【遊戯王】このアニメ頭おかしいんじゃね?に対する決闘者の反応集【遊戯王5D's】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 156

  • @hotarukawahikaru
    @hotarukawahikaru 2 месяца назад +161

    5D'sつまんねぇよなって言われたら多分噛み付いてしまうけど、頭おかしいんじゃねって言われると「うん……まぁ……そらそうだよ……」ってなる

    • @azure6277
      @azure6277 2 месяца назад +30

      頭おかしい△
      頭満足◎

    • @ne7867
      @ne7867 2 месяца назад +25

      ボーボボと近い物を感じるんだよな…

    • @user-heart21g
      @user-heart21g Месяц назад +7

      どっからツッコミ入れれば良いか未だにわからんwww

    • @tatuya311
      @tatuya311 Месяц назад +4

      つまんねぇよなって言われたら噛み付く前に何期まで見たか確認しないと

    • @hotarukawahikaru
      @hotarukawahikaru Месяц назад +2

      @@tatuya311
      一期でも許さんぞ😡

  • @オリオン-p1k
    @オリオン-p1k 2 месяца назад +50

    超官「走れないDホイーラーにターンは回ってこない」←これ好き

    • @blue-oc4dh
      @blue-oc4dh 2 месяца назад +15

      走ってないのお前定期

  • @user69UVER
    @user69UVER 2 месяца назад +60

    遊星「どうして、Dホイールと合体しないだ?」
    ランニングデュエルとか言われてるのは笑ったw

  • @計算王子
    @計算王子 2 месяца назад +17

    ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
    ↑好き

    • @beA-mr6xy
      @beA-mr6xy 22 дня назад +2

      このセリフの味わい深さは全アニメでも屈指だと思う

  • @Charles_dormir
    @Charles_dormir 16 дней назад +2

    当時学生だった頃に5Ds観ててプラシドの合体シーンとかプラ/シドとかクラッシュタウンとかは不思議と普通に観れてたのにホセが自らの脚で走り出したところは腹抱えて笑ってた。

  • @水遁使いのリス
    @水遁使いのリス 2 месяца назад +28

    ホセが唐突に走り出すのとロットンがダイナマイトで自爆するのはマジで何回見ても腹筋壊れる

  • @べろあ
    @べろあ 2 месяца назад +24

    最初は固い感じだった大会のリーゼント実況が段々慣れてきて、最後には熱い実況してたのホント好き

  • @響音はるか
    @響音はるか 15 дней назад +2

    5D'sは、登場人物たちは、常に大体クソ真面目なんだけど、話の土台となる常識や世界観がめちゃくちゃなのと遊戯王の伝統の顔芸で絵面が尽くギャグになるのでかなり割を食ってる、いや、寧ろそこが面白いんだけど…
    かいつまんで内容だけ追ったら登場人物其々が抱えてる闇がデカすぎて鬱作品になっちゃうから、アレくらいの温度感でちょうどいいのよ…

  • @一人遊戯
    @一人遊戯 2 месяца назад +19

    1話の掛け合い名言からもうファンになったね。

  • @3help
    @3help 2 месяца назад +55

    西部劇の鉱山みたいなところで敵が「ダイナマイトでお前らまとめて吹き飛ばしてやるぜ」みたいなこと言ってぶっ放した直後に自分も「ぬわぁぁぁぁ」とか叫んで一緒に吹き飛んでいったシーンはマジで爆笑した記憶がある

    • @きなこおもち-y7y
      @きなこおもち-y7y 2 месяца назад +10

      満足街もといクラッシュタウン編はトンチキ極まってる

    • @鈴木一輝-o3e
      @鈴木一輝-o3e 2 месяца назад +8

      粗びき肉団子にしてやるぜ!ってやつねwww

    • @黎明-u9w
      @黎明-u9w 18 дней назад +1

      なお放送日は年末の模様

    • @響音はるか
      @響音はるか 15 дней назад +1

      ロットンさん関連シーンの破壊力がやばすぎて他が霞みがちだけど、クラッシュタウン編は、多くの登場人物が割と迷言量産してる、一番5D'sの美味しいところ摂取したければ、クラッシュタウン編をおすすめするくらいには、全員ヤバい

  • @watage831
    @watage831 2 месяца назад +20

    「男ってこういうの好きなんでしょ?」が詰まってるのが5D`s

  • @hagemasa0
    @hagemasa0 2 месяца назад +22

    これ以上にアポリアに合体した時人間じゃないのかって観客が言ってたのがね…ホセの合体は人間に見えたのか

  • @win2401
    @win2401 2 месяца назад +43

    クロウ「あいつ何やってんだ?(視聴者の声)」
    龍亞「Dホイールに乗らないのかよ!?(視聴者の声)」
    遊星「何をするつもりだ?(視聴者の声)」
    ―合体後―
    ジャック「なん・・・だと・・・!?(視聴者の声)」
    アキ「合体した!?(視聴者の声)」
    ガニ子「なになに!?何が起こったの!?(視聴者の声)」
    遊星「これが奴らの本当の姿だ(キリッ)」
    ブルーノ「とうとう(アニメスタッフが)本気を出してきたか……」
    ここまで代弁してくれた会話シーンとか早々無い

  • @greatnamegn9602
    @greatnamegn9602 2 месяца назад +11

    鬼柳「お前!それでもデュエリストかよ!」の問いに「リアリストだよ」と返した敵の発言には笑ったわ。

  • @セイバー好き
    @セイバー好き Месяц назад +2

    ホセが走るシーンは何度見ても笑ってしまう

  • @セレンヘイズ-k8b
    @セレンヘイズ-k8b Месяц назад +3

    「バイクwそのうちロボにでも乗るんじゃね?w」とか思ったのが懐かしい

  • @rinnefujishiro6650
    @rinnefujishiro6650 Месяц назад +2

    1:54 それが一番面白い
    1:58 3:04 五人組のイケメン美人の変な奴らが主人公……繋がったな

  • @_rayn6056
    @_rayn6056 23 дня назад +1

    漫画版5D'sではノーヘルでライディングデュエルしてるのを「バイク乗っただけの普通のデュエル」とか言われてたなw

  • @catcool5597
    @catcool5597 26 дней назад +8

    死別と離別を繰り返した彼の絶望を考えると「2度と離れることがないように合体」するのがデッキコンセプトと人生を重ねてるようで悲しくなる。結果プラ/シドに分断されるのは皮肉が過ぎるが。

  • @ウボァー-k2f
    @ウボァー-k2f 2 месяца назад +3

    主人公の第一声が「雑魚だったろ、相手」のアニメ

  • @UzaLeace
    @UzaLeace 2 месяца назад +26

    イリアステル3皇帝のせいで例のシリアスな特殊エンディングが最初だけギャグまみれだったの好き

  • @moco1063
    @moco1063 2 месяца назад +96

    そのシーンだけ切り取ると頭おかしいんだけど100話以上の積み重ねがある状態で観ると
    やっぱり頭おかしいな………

  • @Ecjmfff
    @Ecjmfff 2 месяца назад +16

    時に視聴者がツッコむタイプのボーボボ

  • @どこぞのタワケ
    @どこぞのタワケ 2 месяца назад +24

    真面目にギャグをやってると一瞬スルーしてしまうのだけどそれでもスルーしきれないのが5Ds

  • @ツユシグレ
    @ツユシグレ 2 месяца назад +24

    ランニングデュエルホセ視聴中
    「ロードシンクロン見てぇだなぁ」

  • @タン塩-z9w
    @タン塩-z9w 2 месяца назад +10

    個人的に一番好きなデュエルはクロウ対イェーガーの二回目のバトル
    そこに至るまでの話の割に二人ともカッコ良すぎる

  • @鯖味噌-r5u
    @鯖味噌-r5u 2 месяца назад +11

    主人公の第一声が「雑魚だったろ、相手」の時点でおかしい

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 месяца назад +33

    ホセの力強い走り好き。

  • @タダ飯-r7d
    @タダ飯-r7d 2 месяца назад +13

    そんなゴッズの頭おかしいとこを凝縮した満足タウン編よ

  • @komorebi60
    @komorebi60 2 месяца назад +12

    でも遊戯王が頭おかしくなかった時があるのかよと聞かれると何も言えなくなる

  • @サスケ-pp
    @サスケ-pp 2 месяца назад +43

    5D's放送開始時(何故バイクに乗るんだ……)
    ZEXAL放送開始時(何故バイクに乗らないんだ……)

    • @ToysDriver
      @ToysDriver 2 месяца назад +10

      (シャークさんのバイクは飾りか…)

  • @さとうてるあき-b1j
    @さとうてるあき-b1j 2 месяца назад +8

    鬼柳の回想シーンは頭おかしくなりそうだった

  • @ポン酢マン-u6h
    @ポン酢マン-u6h Месяц назад +2

    プラシドの合体はカッコ良かった
    ホセは腹筋崩壊した
    ルチアーノはいつ合体するんだ?って思ってたら最初の決闘でスケボーと足が合体してた

  • @you-hero5173
    @you-hero5173 2 месяца назад +4

    編毎に唐突にシュールシーンあるから期待して見てたわ

  • @ヤワタマコト
    @ヤワタマコト 2 месяца назад +6

    初代遊戯王のアニオリ回かな? 『俺を召喚!』ってデュエリストがフィールドに出てモンスター殴りに行ったとこ
    俺が見た悪魔とかでないならあそこで真の狂気を味わったと思う

    • @レヴィ-k6o
      @レヴィ-k6o 2 месяца назад +3

      初代は分からないけどGXではカードの精霊とデュエルすることが多かったけど、大抵その精霊と同じカードを召喚してましたね。
      ほとんどの精霊はカードと精霊は別扱いでしたがその中でセブンスターズの「首領(ドン)・ザルーグ」の
      カードの精霊は自分自身と配下の黒蠍団のモンスターカードを使ってましたが
      「首領(ドン)・ザルーグ」を召喚すると「せっかくだから俺自らモンスターゾーンに行こう」って言って自分でモンスターゾーンに歩いて行ってましたね。

    • @響音はるか
      @響音はるか 15 дней назад

      初代なら乃亞編のビッグ5達や、ドーマ編のアーマーモンスターを装着したヴァロンとレッドアイズを装備した城之内が殴り合うシーンかな?
      GXだと、セブンスターズ編やユベルやブラマジガール…結構多いな、そう考えると

  • @鳥-i4o
    @鳥-i4o 2 месяца назад +4

    第一話だけでも名言のオンパレードすぎる

  • @awayplay309
    @awayplay309 2 месяца назад +20

    遊戯王に慣れた視聴者でも5dsは当初から飛ばしてた
    真面目な話してる最中に真顔でレッドデーモンズヌードルがどうのこうのとか言い出す遊星も大概だったし

  • @masahilo86
    @masahilo86 2 месяца назад +4

    序盤であんだけ病みまくってたアキさんが
    まさか敵側の合体を見て
    なんだってー役をやるとは思わなかった

  • @貴-y5z
    @貴-y5z 2 месяца назад +4

    ジャックのDホイール掴んで威圧したのは手札を確認したんだよ!きっと

  • @dxspex2292
    @dxspex2292 2 месяца назад +5

    最初から最後までずっと頭おかしかったろw

  • @熊神健太
    @熊神健太 2 месяца назад +7

    割と真面目にシリアスなギャグの開祖的なアニメだと思っている

  • @hms1582_chiaki
    @hms1582_chiaki 2 месяца назад +7

    不動遊星という主人公の面白さ
    本人は大真面目なのになんかトンチキなんよな
    後のドルベや黒咲もそう

    • @yoduki_1341
      @yoduki_1341 2 месяца назад +3

      ネタやコメディシーンでもなければ声優さんもふざけてる訳でもないけど、シーンに対してのシュールさが勝って視聴者達が何かウケたって感じだよね

  • @いせどさん
    @いせどさん 2 месяца назад +15

    カーリーがダークシグナーの記憶を戻したら心が死にそうだから、あえてジャックは触れないようにしてる
    そんな考察見て納得したなぁ

    • @uraakubi
      @uraakubi 2 месяца назад +8

      その後のゲーム作品だと(実際鬼柳が記憶取り戻して苦しんでる事を絡めて)その設定になってるから半公式くらいの設定ではあるんだろうな
      ダーリーが直接やったわけじゃないが、あの戦いで人死に出てるわけで思い出さないならその方がって

  • @junk-iz-me287
    @junk-iz-me287 2 месяца назад +25

    全編通して頭おかしいから実況スレとかでワイワイしながら観ないとなかなかキツイものがあると思った
    それでも最終回は全部見て良かったと思える素晴らしい締め方だった

  • @masajankey922
    @masajankey922 2 месяца назад +36

    遊戯王5D's程、「良くも悪くも感情をかき乱される、でも何故か面白く熱いアニメ」には二度と会えないような気がする

  • @わかどし
    @わかどし 2 месяца назад +26

    知っているから分かるこのシーン、マジで面白過ぎるからズルいサムネイル

  • @ヤヤコマ-t6x
    @ヤヤコマ-t6x 2 месяца назад +19

    当時小学生の俺は「カッケェええええ!!」ってなってたな。グランエルの攻撃力12000、アフターグロー、手札から罠カードが好き

  • @雑魚狩りピエロ-d1p
    @雑魚狩りピエロ-d1p 2 месяца назад +10

    カードゲーム始まる前だけどヨーヨーの回は笑い止まらなかった思い出がある

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 2 месяца назад +6

      ヨーヨーとエアマッスルは治安悪すぎて笑うしかない

  • @uraakubi
    @uraakubi 2 месяца назад +27

    クラッシュタウン編は設定は狂ってるけど話は綺麗にまとまってってどうにか皆消化したところで
    そこから敵組織とのクライマックスで「おおーっとどうした事だぁーー!!ラストホイーラーホセが!!自らの足で!!走り出したァーー!!」と畳みかけてくるので限界を超えると

  • @rikudou-asuma
    @rikudou-asuma 2 месяца назад +5

    シグナーとドラゴンが揃えば
    赤き竜のカードが現れるという
    有りそうで無かった展開

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 2 месяца назад +4

    声優もこういったのを見せられながら真面目に声を入れるのは大変だよな

  • @ko_bune
    @ko_bune 2 месяца назад +6

    子供ながらGXから次回作がバイクに乗ってデュエルってどういうことだと困惑したり
    金髪お嬢様のあたりの話がよく理解できなかったりとかあったけどなんだかんだで本当に好きなアニメだったなぁ
    オゾンの下なら大丈夫だったりまるで意味が分らんぞや満足するしかねぇ!とかネタもあって面白かったけど
    パラドックスやアポリア、ブルーノ、ゾーンの過去や動機を知ったり最期もあって今でも好きな敵役で物語としても好き
    MADの破滅のみらいいろよく視聴してたなぁ

  • @yomikizu
    @yomikizu 2 месяца назад +6

    バクマンで言ってたシリアスな笑いってやつか
    いや やっぱり まるで意味がわからんぞ

  • @赤野クリス
    @赤野クリス 2 месяца назад +4

    なんかこのアニメ見てると耐性ついて、走るぐらいじゃ動じなくなってきた

  • @Johnmclaren913
    @Johnmclaren913 2 месяца назад +10

    でも5D’s見て自転車ではしりながらデュエルしようとしたよなみんな
    まあ普通にクラッシュしてお互いにターン回ってこなかったけど

  • @tatt-01
    @tatt-01 2 месяца назад +10

    そもそも、遊戯王は「0期」と言われる東映版があるからか、デュエルモンスターズの一話がいきなりブルーアイズの恐怖から始まるから。

  • @ぬねねのなにに
    @ぬねねのなにに 2 месяца назад +16

    おかしいのはクラッシュタウン編だと思ったけどホセとかミルクとかプラ/シドとかいろいろあったな…

    • @ぬねねのなにに
      @ぬねねのなにに 2 месяца назад +7

      いや本編を通して見るとなるほどなってなるけど冷静になると「????」になる

    • @sumihiro4376
      @sumihiro4376 2 месяца назад +5

      普通にダークシグナーあたりから暗さよりもぶっ飛んでるヤツがどんどん出てきたから

  • @八木良幸
    @八木良幸 2 месяца назад +6

    十六夜アキの船上パーティーのドレス姿やライダースーツ姿はめちゃくちゃエロい

  • @708takeforever2
    @708takeforever2 2 месяца назад +29

    しかもランニングデュエル自体はチームサティスファクションが既にやってたというw

  • @SS-zd8ok
    @SS-zd8ok 2 месяца назад +23

    放送開始当初→バイクに乗ってデュエル?遊戯王おわったな
    最終回→視聴者「ライディングデュエルアクセラレーション!!」
    ZEXAL開始時→どうしてバイクに乗ってないんだ?

  • @kirisaki-azul
    @kirisaki-azul 2 месяца назад +4

    何が恐ろしいかって今回の動画では出なかったけど超官とか最終的には牛尾さんの次に株上げた妖怪ピエロとかワンターンスリーキゥル...とかホモコーンとかラグナロクとか満足同盟とかまだまだとんでもないのが居るってこと()
    巫山戯てるようにしか見えないけど当の本人達は至って真面目にやってるのが面白すぎるのよ( ˙꒳​˙ )
    双子は言うほど...うーん...?って思ったけどあの枠組みの中に入っているの自体がヤバいって事に何も感じなくなってくるのが怖いわ()

  • @ユキ寝落ちの民
    @ユキ寝落ちの民 2 месяца назад +4

    ホセのダッシュは謎にヌルヌル作画なのがね……

  • @いこらいど
    @いこらいど 2 месяца назад +8

    初回から受け入れる必要のない要求を受け入れる警察がいたもんな

  • @masahilo86
    @masahilo86 2 месяца назад +5

    シューティングスタードラゴンの回ほんと好き
    仲間の力を借りて5枚連続チューナーもだけど
    その後は1度も5枚連続チューナー引けなかったとことか
    何だかんだで挿入歌も熱かったし
    俺的に熱い展開のアニメのシーンでは結構上位に入る
    最後にクェーサーから呼ばれて攻撃力3300だから
    Z-ONEのライフ削りきれなかったのもそれで良し

  • @山守鷹
    @山守鷹 2 месяца назад +11

    実際問題Dホイールと合体すればプラ/シドにでもならない限りクラッシュしないメリットがあるから合体自体は理解できるんだけど、走り出してるのが草

  • @D.hamiltonie
    @D.hamiltonie 2 месяца назад +6

    最初から最後までノンストップでおかしい神アニメ

  • @オオグンタマ
    @オオグンタマ 2 месяца назад +4

    カーリー云々は声優が途中で雲隠れしたからとかじゃなかったっけ?

    • @オオグンタマ
      @オオグンタマ 2 месяца назад +2

      確か宗教関連で何かやらかして、警察に捕まる前に連絡付かなくなって声優が交代って話だった記憶

  • @VM-ul7ee
    @VM-ul7ee 2 месяца назад +4

    放送開始前から可笑しかった。
     どうしてバイクに乗る必要がある?
    最終回後
     カードゲームはバイク乗りながらやるのが当たり前なんだなぁ…

  • @今日は元気のないカイルくん
    @今日は元気のないカイルくん 2 месяца назад +4

    海難事故に遭った少年がカード並べて命からがら今日まで頑張ってきて立派な体格になって本作主人公になんか勝っちゃった時に一度このアニメに疑問を持っちゃったんだよね

  • @ぶらんじ
    @ぶらんじ 2 месяца назад +4

    放送当時高校生で、アニメ見る環境が無かったもんでこんときのネタなんも知らんのよな…面白いって聞くから見てみたい気持ちはある。でもカードは集めてて地縛神系すごい気に入ってたのよく覚えてる。

  • @MayChaos-take-TheWorld
    @MayChaos-take-TheWorld 2 месяца назад +4

    そもそもバイクレースとカードゲーム組み合わせてる時点であたおかだった

  • @理性が蒸発したポンコツ
    @理性が蒸発したポンコツ 2 месяца назад +4

    5dsのおかしなところなんてクラッシュタウン編ぐらいだろ。ただバイクに乗ってデュエルしたりしてるだけで

  • @Hakumei-r9j
    @Hakumei-r9j 2 месяца назад +5

    Sao『ユージオが剣になります』
    ワイ『キリトが使うんやろなぁ…』
    ユージオ『キンキンキンッ!(自立)』
    わい『ファッ⁈』

  • @tyul0216
    @tyul0216 2 месяца назад +14

    1:53
    そうか、もうあの改変の時点で三皇帝の奴らがああいうスタイルっていうのも刷り込まれてたのか…(俺も自然と受け入れててビビった口)

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 2 месяца назад +3

      一応ゴーストを作る技術自体はすでに存在してる世界だからサイボーグ的なアレとして受け入れられてるのかもしれない

  • @s-tube310
    @s-tube310 2 месяца назад +4

    ズシンカウンター以上のおかしさあるけ?

  • @MASAYOSHI4023
    @MASAYOSHI4023 2 месяца назад +4

    7:22 イリアステル三皇帝(というかアポリア)はZone率いる4人組の1人に過ぎないということを忘れてはいけない(まあ、他の3人はネタ要素薄めだけど・・・)

  • @Xmee-ih7bo
    @Xmee-ih7bo 2 месяца назад +18

    ホセ本人含め全員まじめにやってるのが更に笑わせてくる

  • @yusyu340
    @yusyu340 2 месяца назад +14

    どの回を切り取ってもネタにできそう(褒め)

  • @affn7381
    @affn7381 2 месяца назад +8

    まあでもこの面白集団の最期には心揺さぶられた人も多いだろう?

  • @鎖迷-j7p
    @鎖迷-j7p 2 месяца назад +6

    そういえば、ホセがウマ娘のトレーナーやっていた世界線があったような…

  • @雪白-b6k
    @雪白-b6k 2 месяца назад +17

    初代:学生設定がいつの間にか空気になるほどデュエルしまくって、更には海外遠征あり
    (王国とかドーマ編とか)
    GX:デュエルのためだけの学校開設
    (しかも海馬コーポレーションが開設)
    (更にはデュエルの技量で3段階のクラス編成)
    (※女の子は無条件で最高クラスに編成)
    5Ds:超格差社会でバイクでデュエルが当たり前の世界
    (端的に金持ちと貧乏の落差が天国と地獄)
    (後半からはDホイール免許制度設立、しかも試験はライディングデュエルで勝たないと免許貰えない)
    ZEXAL:異次元世界から出てきたカードコレクション
    (しかも、バリアンメンバー全員が既に死んで、バリアンの力で蘇るという、どこの世界のオルフェノクですか!?な世界)
    Arc-Ⅴ:仮面ライダーディケイド並みに本編と異なる歴史の並行世界移動
    (各世界の主人公(十代、遊星、遊馬)と、明日香やジャック、カイト達が出会っていない世界線)
    VRAINS:電脳デュエルアクセラレーション!
    (※しかも唐突に打ち切り)
    以後、OCGメインのアニメなし

  • @maxkazu7481
    @maxkazu7481 2 месяца назад +4

    昨日も友達の前で走るホセの真似して爆笑してた😂😂😂😂😂

  • @user-vs3wc2wp3h
    @user-vs3wc2wp3h 2 месяца назад +8

    クラッシュタウン編は何もかもがおかしいw鬼柳がハーモニカで登場するシーンで
    スタッフが爆笑したエピソードがあるくらい何もかもがおかしい。

  • @ユア-e5d
    @ユア-e5d 2 месяца назад +8

    プラシドがすでにバイクと合体してたし突然走り出しても何も思わなかった
    サティスファクションタウン編でロットンがバーンダメージで相手をワンキルした時の方がよほど驚いた
    LP4000のデュエルでそれはダメだろう

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    バイクでデュエルやばいけど赤き竜出て来てバイクで空中飛んでるのやばかった敵もバイク同じなるし頭おかしい的得てる

  • @リクリッキー
    @リクリッキー 15 дней назад +1

    GXもおかしいから……

  • @zatuatama
    @zatuatama 2 месяца назад +52

    バイクでデュエルの時点でマトモじゃないだろ

    • @Nケイン
      @Nケイン 2 месяца назад +33

      初期→なぜバイクに乗る必要がある?
      中期→なぜバイクに乗っていない?
      後期→なぜバイクと合体しない?
      洗脳完了
      ArcV→バイクに乗っただけの普通のデュエルじゃん

    • @zatuatama
      @zatuatama 2 месяца назад +11

      @@Nケイン デュエルしながらこんなんやるの狂気の沙汰なんよ
      普通は事故るだろ

    • @moco1063
      @moco1063 2 месяца назад +9

      「違う場所にいても集合できる」という明確な理由があるって和希が言ってたから…

    • @anic0806
      @anic0806 2 месяца назад +11

      ​@@moco1063それは後付けで、元々は遊戯王はもうやめてバイク漫画書こうとしたら「あと一作だけ」と頼まれて、バイクと組み合わせた新しい作品を作った経緯がある

    • @8sauditt467
      @8sauditt467 2 месяца назад +9

      おい、デュエルしろよ

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    バイクで乗ってるのにカード飛ばないよな

  • @満足したいコダック
    @満足したいコダック 2 месяца назад +12

    おい何でバイクに乗らねえんだ
    おかしいやろ

  • @瓜西-u7h
    @瓜西-u7h 2 месяца назад +10

    満足タウン編は唐突に始まって結構尺使ったのにその後誰もその件について触れなかったし
    牛尾さんが来てるからあの街はネオ童実野シティの近隣にあるとか頭おかしなるで

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    アキさんの胸デカくね月華竜ブラックローズとブラックローズドラゴン好き

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 2 месяца назад +3

      まだ16だからこっから更にデカくなる可能性もあるぞ

    • @hms1582_chiaki
      @hms1582_chiaki 2 месяца назад +3

      @@かにてん-p4k なんなら初期と後半比べると結構デカくなってるから末恐ろしい

  • @nasiha_aw
    @nasiha_aw 2 месяца назад +4

    ランニングデュエル!٩( ''ω'' )و

  • @黒黒-j1u
    @黒黒-j1u 2 месяца назад +10

    ランニングホセ

  • @ガガクルトン
    @ガガクルトン 2 месяца назад +5

    DMからおかしいアニメだぞ何を今更…

  • @クマさん-s1o
    @クマさん-s1o 2 месяца назад +4

    カーリーとジャックにくっついて欲しかったけど声優交代問題のせいでカーリー出番減っちゃったからね……

  • @シラカワ博士-o3h
    @シラカワ博士-o3h 2 месяца назад +5

    ホセが元祖ウマ娘だった

  • @大樹快車-z6d
    @大樹快車-z6d 2 месяца назад +12

    満足街辺りで気付け定期

  • @大島忠俊
    @大島忠俊 2 месяца назад +8

    実はクロウもおかしい。Dホイールにオートパイロット機能(オートマの進化形)が付いてるから、ライディングデュエルできるのに!
    マニュアルに切り替えて、ソレでもライディングデュエルできるのが、凄い!

    • @大島忠俊
      @大島忠俊 2 месяца назад +2

      ハート💜マークありがとう❤

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 2 месяца назад +4

      もっとおかしいのが後のWRGPでもそのルールがデフォルトなとこ
      危険運転ってレベルじゃねーぞ!

    • @大島忠俊
      @大島忠俊 2 месяца назад +2

      @@かにてん-p4k さん、ソレ忘れてました

  • @竹中平蔵総理大臣
    @竹中平蔵総理大臣 2 месяца назад +2

    ラスボスが1話に出るとはな

  • @よしのしゅんすけ
    @よしのしゅんすけ 2 месяца назад +8

    どんなに頭おかしくてもアクセルシンクロで帳消しになるから