《ほぼMGSD》SD『アーサーガンダムMk-Ⅲ』限界まで改修してみた【プラモデル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 22

  • @Kuroyagi000
    @Kuroyagi000 Год назад +2

    真鍮線に瞬着盛るやり方初めて知った
    めちゃくちゃ参考になりました

  • @no-medaka-no-life-tv
    @no-medaka-no-life-tv 2 года назад +4

    子供の頃の夢が詰まってる😊
    素晴らしい!

  • @eclairlena4841
    @eclairlena4841 6 месяцев назад +1

    初めてコメントします。私もこのキット買おうと思っていましたが、色分けが大変そうで断念しました…。しかし、この動画を見て、アニメを見てクロスシルエットの可動フレームを内蔵するところから始まり、細かい改修作業やマスキングテープやアクリルガッシュを使った色分け作業を見て素晴らしい出来映えになっているのが分かります。思わず、チャンネル登録しました。

    • @プラモ塗装フルスクラッチやろう是
      @プラモ塗装フルスクラッチやろう是  6 месяцев назад +1

      初めてのコメントありがとうございます〜!
      SDWシリーズのキットは改修すればめっちゃ映えますが、丁寧に色分けするだけでも映えますので是非チャレンジしてみてください!!
      チャンネル登録とありがとうございます!!

  • @アオミドリ-r6i
    @アオミドリ-r6i Год назад +1

    はわわわわっ、凄い!
    自分には改修ポイントを見つけるのも難しいです💦
    チャンネル登録しました。

  • @nnpnnp5234
    @nnpnnp5234 2 года назад +2

    スゲぇー素敵❤

  • @フスマサ
    @フスマサ 2 года назад +2

    本格的に自力で改修出来るなんて凄い!
    自分には真似出来ないですね(笑)

  • @batute117
    @batute117 Год назад +2

    fantastic 👌 this video inspires me to do better! pls make more of this! greetings from rhe Philippines

  • @渡邉淳-d5g
    @渡邉淳-d5g Год назад +1

    こいつは部分塗装でしあげました。ツノとかのフラッグぐらいは削り落としましたが。
    塗装だけでもめんどくさいこのキットをよくもここまで。
    かかった時間は聞かない方が良さそうですね。

  • @オダカッツ
    @オダカッツ Год назад +1

    美術品みたいな凄さ

  • @Friedcalamarie
    @Friedcalamarie 2 года назад +2

    Wow

  • @パロ-f7v
    @パロ-f7v Год назад +1

    このシリーズ正直早く終わって欲しくて通常のMSをいろいろ展開して欲しいんですが…
    これはかっこいいです!
    作ってみたくなりました♪
    まぁこんなに綺麗にはできっこないですが(笑)