【特別支援教育】知能(IQ)ある発達の凸凹、なぜ支援を受けれない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 31

  • @あり-k2x
    @あり-k2x 3 месяца назад +23

    今の日本では、まだまだ凡人じゃ気づかない才能の持ち主の力を発揮しにくい教育にありますよね…
    HISAKOさんメディアに出て発達障害についてばんばん話してほしいです😢✨

  • @halki1448
    @halki1448 3 месяца назад +15

    4歳年少の息子がまさにそんな感じで、知能は高いけど(発達検査120位)幼稚園の集団行動ができない、友達と話が合わず仲良くする気がない、やりたくない、やる意味がわからないことはやらない。などなど社会性、協調性の凸凹が大きすぎて支援をして頂いてます。
    今はいいけど小学校から支援学校は行かせて貰えないだろうなぁ~、支援級で大丈夫かなぁと悩みが尽きません。

    • @あんにょん-d9b
      @あんにょん-d9b 3 месяца назад +5

      うちの息子に似てます。
      幼稚園でみんながポケモンぬりえしてるのに、ひとり漢字練習してました。
      お友達と手をつなぐのを嫌がったり、写真撮りたくないとか先生に注意されても、口答えしたり、色々ありました。
      集団行動も嫌がっていましたが、なんとか我慢していました。
      心理士さんから「知能が高いので、他の子が幼稚に感じて話しが合わないのでしょうね。小学校高学年が毎日幼稚園に通わなければならないのは苦痛ですよ」と言われました。
      息子も何で日本には、飛び級がないんだといつも言っています。
      習い事などで知的好奇心を満たしたり、年上の子どもと関わると話が合って気持ちが満たされるかもしれませんね。

    • @フッチャンネル-j3k
      @フッチャンネル-j3k 3 месяца назад +2

      うちは、好奇心旺盛な10才。下の子のお世話も好きだけど、中学生の人生相談にアドバイスしたりして、オンラインライフを楽しんでます。でも、不登校で場面かんもく。。だから、キリスト教系のお嬢様私立を目指してますけど、、この子の独特な感性、創造性、突出したところに目をつむって、この進路で良いのだろうか?と日夜悶々。。本当に不安が強くて、個性発揮が難しいです💦2Eアングラ型なのかなぁ?

  • @chocolasweet
    @chocolasweet 2 месяца назад +4

    この問題って子供だけでなく、大人になってからも響いてくるんですよね。我が家は全員凸凹持ちで、高IQです。夫はアスペルガーで高学歴、それを活かせる職業なので生き辛さは抱えていますが、社会的には問題なく見えます。私と息子はASD+ADHDの複合種で、定型発達が標準とされていると思われる社会では生き難い。
    私は既に大人ですし、ある程度社会経験も経て、表面上は擬態できるようになったのですが、息子は未成年でまだうまくできない。しかし否応なく社会に出なくてはいけない時期が迫っている。私よりIQも高く、凸凹も大きいので普通を求められても難しい。定型の人と比べると精神年齢も幼いし、普通できるよね?ということもできなかったりする。けれど、手帳を交付されるような障害ではないとされて、医療費負担が少なくなる以外の支援は受けられず、学校で合理的配慮をお願いしても断られる。
    幼い頃は親が守ってあげられる部分も多いけれど、大人になると自立(自律も)が求められるし、そうあるべきとは思うのですが、行く道の困難さを思うと、今更ですが自分が年若い時もあんなに苦しかったのに、子供を産んだことが間違っていたのかもと思ってしまいます。こんな遺伝をさせてしまって本当に申し訳ないのです。息子は何者にも変え難く愛おしいのですが。

  • @しゅっちゃんらぶ
    @しゅっちゃんらぶ 3 месяца назад +16

    最近我が子もK式発達検査を受けました。でこぼこはあるけど、凄く微妙な数値でした。発達障害がある訳じゃないから療育は必要無いとも言われました。とにかく出来たことを褒めるようにと言われましたが、仕事柄保育教諭なので、出来たことは具体的に褒めることは当たり前にしてきていたので、今後どう対応していくべきか悩んでいます。

  • @染谷透-f3d
    @染谷透-f3d 3 месяца назад +16

    子どもが1歳8ヶ月で発達障害と診断されました。
    運動面と社会性は2〜3歳、言語理解は4歳です。ただ、発語だけは1歳半。
    あまりにも凸凹すぎて療育に通う事になりました。
    1歳で4歳程の言語理解があり、療育の先生や周りからも頭はいいと言われているが言葉が出ないので、自分の気持ちを伝えられず自傷行為や他害が出るのに困っていました。療育に通い始めてそれらはなくなりましたが、まだ話す言葉は増えず。出来る事も増えてきているので、この子なりに成長しているんだなと思いながら毎日過ごしています。

  • @ミスターマリック-c3e
    @ミスターマリック-c3e 3 месяца назад +10

    我が家の小3の息子は、IQ127の凸凹です。できることとできないことの差が激しく、最近苦手なことが得意なことを侵食してきています。どのように支援するか悩んでいます💦

  • @nadesinginfo8641
    @nadesinginfo8641 3 месяца назад +6

    ギフテッド教育をしてくれる学校をまさに探していました!!
    調べてみても公立学校などは全然引っかかって来ないので、探し方を教えて欲しいです!
    うちの小1の息子もまさに天才児というか、ふーたさんみたいに難しいことを聞いてくる子です。
    凸凹は今のところ気にならないですが、小1夏休みの宿題は2日で終わらせてしまいました😅
    一型糖尿病の持病があるので、支援学級には所属しています。
    すごく手厚く支援して頂けていますが、本人のレベルにあった学習は全くできません。
    かと言って、高い私立に行かせるほどの経済力もなく、公立でそういう学校があるなら引っ越しても良いなと思うくらいです。

  • @lemon-he7fb
    @lemon-he7fb 3 месяца назад +4

    そういう学校をどうやって調べたら良いのか、本当に教えて頂きたいです!

  • @sokohana511
    @sokohana511 3 месяца назад +7

    わが家は小学生になって発達障害(グレーゾーン)がわかりました。
    視覚からの情報が強く、忘れやすいので、テレビなど禁止です。小5で小2レベルです。
    途中でわかったので、かなり地域、ママ、学校、同期生。まわりの全てから叩かれました。なぜ、ママや本人も頑張ってもまわりが理解してくれない。この生きずらさです。私自身パニック障害になりました。まわりの理解がされなさすぎて本当にもっと凸凹についてなど、もっともっとまわりや地域が情報を流してほしいです。親が動かないと学校なども動かない。こんなつらさで生きていく日々はスッゴい長いトンネルです。そのことも話してほしいです。

  • @ゆうこ-w6o
    @ゆうこ-w6o 2 месяца назад +5

    こちらの自治体の公立学校の特別支援学級の教員は、特別支援学校の教員免許が必須です。採用試験も特別支援の枠で受けるので、特別支援学級の教員は特別支援学級や特別支援学校で異動します。
    間違っても校内人事や思わぬ人事で特別支援を担当することはありません。
    そういう自治体が日本全国に広まることを願うばかりです。

  • @ninamuller470
    @ninamuller470 2 месяца назад

    これ、結構辛いですよね。子供が自己肯定感を育むためにも知能が高い子には特別な環境を用意した方がいいと思います。また、境界知能の子供たちや大人も支援が受けられないのが辛いです。社会では適応するのに一生懸命で疲れやすいのにSOSを無視される感じですし。その結果が望まぬ妊娠とか◯体遺棄した女の子達です。でも、その子達はどこに相談すればいいのか、自分の気持ちの伝え方がわからないから困っているんですよね。

  • @maiko.1985
    @maiko.1985 2 месяца назад

    我が子8歳はIQが高いですがADHDで情緒固定級に通っています。先生が生徒に対して1人ついてくださり、個別に小部屋のような物を作っていただきながら同等の勉強をさせていただいています。
    おかげさまで、本人は学校が大好きになりました。
    こういった必要に応じたクラスをもっとたくさんのお子さんが利用できたらなといつも思っています。
    HISAKO様いつも楽しい勉強になる動画ありがとうございます。お疲れ様です😊

  • @たこやき-c3r
    @たこやき-c3r 3 месяца назад +3

    うちの子もふーたくんと同じタイプで、理論的で想像力が豊かです🤣
    恐竜の図鑑を買ってあげたら、恐竜の種類にはさほど興味はないようでしたが、絶滅の所ばかり読んでいました😂興味のあることは多岐にわたっていて、ドンドン知識を広め&深めていってます。
    そして発達の凸凹があります。
    知能検査の結果は決して高くありませんが、親バカなんでしょうが、私はこの子の可能性が無限にあるのでは、と思っています。
    ですが、学校も放デイでもその力を伸ばしてくれているとは思えません。
    今日は◯◯なことがあって、息子君、頑張ってやり遂げてくれましたーなどの報告ばかりです。特別な支援に力を入れてくれてる気配はありません。(学校は通常学級なので、仕方ないのかもしれません)
    ひさこさんのお話を聞いて、そんな中学校もあるんだと目から鱗です。しかし、ググっても出て来ません。どう調べていけばいいのでしょう?いきなりの長文で失礼しましたm(__)m

  • @raitomotherreef5780
    @raitomotherreef5780 2 месяца назад

    初見です❤
    もっと早くに出逢いたかったです…🥲ぴぇん🥲
    このタイミングで出会えた意味があるんだと捉えて…学ばせて頂きます( *´艸`)
    成人した娘、ですが、新たな問題が多発しています。今後もよろしくお願いいたします🫶
    ポチっと登録完了✅です🤭👍💖

  • @pianist-momoko
    @pianist-momoko 2 месяца назад +1

    私の場合、アスペルガーを診断されましたが
    (診断された時は無職でした)
    「IQ140もあるんだったら自分でパソコンでも何でも駆使して仕事を立ち上げたりできるでしょ頑張ったら⁉️」
    と、クリニックの医師に突き放されて凹みました😂
    得意な内容は頭に入るのに
    人の顔や名前が覚えられないです。
    学校では毎日まいごになっていましたので。
    同時に2つの作業が無理です。
    お金の計算、間違えます。
    なのに、プリントの問題は100点です。
    不可解❔

  • @ぴーすけ-v6v
    @ぴーすけ-v6v 3 месяца назад +1

    私は知能が高いわけじゃないけど考えるのって楽しいよね😃なんで?なんで?みたいに考え出したらキリがない。何もないところからそれだけ考え出せるのはとってもすごいと思う!研究員とか向いてそう😮昔NHK?か何かで見たと思うんだけど、酸素濃度が濃く生物が巨大化しやすかったって見たことあります

  • @道-i4q
    @道-i4q 2 месяца назад

    うちの3年生長男(IQ90弱?)は小学校が穏やかなこともあり通室でなんとかなっていますが!小学校終わって、都内某所ですが、公立中学校、今のところ支援がぽっっっっかり抜けています。
    私立たっか!遠!でもこの子そもそも受験勉強絶対しない…。何で公立中こんな支援ないの…(支援級は知的が無いと入れないそうです。)もうヤダー!と思いながら、校長会議でまずは議題に挙げてもらおうと思い、二学期になったら校長先生に話してみたいと思っています。
    何か新しい試みに繋がらないかなー。

  • @JT-vj9fj
    @JT-vj9fj 2 месяца назад +1

    あまり詳しくないのですが、国立の小学校(国立○○大学付属小学校というようなもの)では昔から総合力(物事を多方面から考える)と自主・自立性を育てる教育をしている所が多いと思います。
    ただ学校により本当に特徴があり、かなり特殊なのでご家庭によってはデメリットも多いと思います。

  • @みかんわんにゃん
    @みかんわんにゃん 3 месяца назад +2

    学校通っていた時に思ったのは、つまらんのと、なんのために学校いってやるのかわからなかったです💦発達知能が低すぎて着いていけんかったから、自分に合った教育受けたかったです。しかし、商業高校の総合学科は考えさせられました。

  • @lily-jo1wm
    @lily-jo1wm 3 месяца назад

    セロトニン(serotonin)ですね😊

  • @ぷう-k2c
    @ぷう-k2c 3 месяца назад +2

    凸凹は少なからず誰にでもあるはず。そのなかで人や環境への適応力が苦手で自他共に助けて~状態は知能がいくら高くてもとにかくヘルプなので支援があることで両者が過ごしやすくなりますよね。すごくわかる。
    凸凹=絶対障がいでないですよね。

  • @あや-p8q5l
    @あや-p8q5l 3 месяца назад +1

    初産妊婦です。
    仕事が好きだったのに、こんなにも仕事をしたくないって毎日思って仕事をしています。こんな自分にがっかりしてメンタルがやられてしまいそうです。みんなそれぞれ症状はあるのはわかりますが、こんなにも仕事をしたくないって思うのは妊婦だからなのでしょうか。ぜひ、ひさこさんの意見を聞かせてください。

    • @HISAKO-babubabu-Japan
      @HISAKO-babubabu-Japan  3 месяца назад +1

      この度は助産師HISAKOへのご相談をありがとうございます。
      また、ご懐妊おめでとうございます。
      動画内でお答えしております質問は
      RUclips動画のコメント欄やお手紙からピックアップして
      お答えしていますが
      お答えするまでに時間がかかりますことと、
      大変心苦しいのですが、全ての質問にはお答えできませんので、
      早急な返答や必ず回答をご希望の場合は、Web相談をご利用ください。
      病気の症状などでご心配の場合は
      産婦人科などかかりつけ医に
      ご相談いただきますようお願いいたします。
      この場ですぐにHISAKOからの返答ができず申し訳ございません。
      これからもママの笑顔と妊娠・出産・子育てを応援しております。
      ▼Web相談(要予約・有料)
      coubic.com/babubabu/759812

  • @YUIMPER
    @YUIMPER 3 месяца назад +1

    2Eギフテッドと英才型ギフテッドはまったく別物だなって思ってます。
    2Eに関してはギフテッドじゃなくて他の呼び方があればいいのに。
    ギフテッド≒発達障害って思われてしまうんですよね。
    いくら知能が高かろうが発達障害は発達障害なのに。なんで英才型ギフテッドと同じギフテッドって括られちゃうのかな。
    英才型ギフテッドは困りごとは少ないし人に迷惑かけることも普通にないんですよね。
    持ち前の器用さで案外人間関係も上手くやっていけちゃう。

  • @アラルフ-b2m
    @アラルフ-b2m 3 месяца назад +2

    うちの5歳の娘 4歳で知的障害 中度と分かり 今日支援学校の懇談に行きました。

  • @鈴木沙也加-i6y
    @鈴木沙也加-i6y 3 месяца назад

    私、16から18までほったらかし

  • @正人-s1b
    @正人-s1b 3 месяца назад

    僕は知的障害と発達障害が有ります

  • @Lemme-k7l
    @Lemme-k7l 3 месяца назад +1

    障害はあるに越したことはない