【これを知ってたら本当にすごい〝後出し〟が決め手のポジショニング理論】中盤やFWの選手は絶対に見て理解すべき、衝撃の内容になりました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 17

  • @kacchi9418
    @kacchi9418 11 месяцев назад +2

    自分は日本代表がこんな引き出しを持ったチームになって欲しいと思います。清澤さんの活動が実を結ぶよう私も応援しています😊

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад +3

      ありがとうございます!
      広がって受ける、裏で受ける、張って受ける、それ以外に日本サッカー界にオフザボールの選択肢を増やせると、多くの選手がまたより一層サッカーを楽めるようになると信じています。

  • @けい-o3v5w
    @けい-o3v5w 11 месяцев назад +2

    神動画

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад

      いつもありがとうございます。
      面白いですよね!笑

  • @Yooooooo1-z2t
    @Yooooooo1-z2t 11 месяцев назад +3

    いつもありがとうございます!
    相手の反応を見て動く、なかなか無い感覚ですね、、、
    メッシがあまり走り回らないのもそうなのかなと。
    味方の動きで相手が反応して、それを見てオフザボールの動きを決める。
    やってみます!
    これからも頑張ってください!

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      ボールを持っていない時もきっと楽しく、新たな発見を得られると思いますよ!
      サッカー、楽しんでください!

  • @シンヤウエダ
    @シンヤウエダ 11 месяцев назад +2

    目線ってすごく大事ですよね。

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад

      おっしゃる通り!
      訪問指導では真っ先に目線のトレーニングをします。

  • @ノリスグフカスタム
    @ノリスグフカスタム 11 месяцев назад +1

    いつも楽しみにアップを待っています。
    ゲートの入り口の維持これは考えて行動するより、目で見ながら身体が動くように無意識かに落としこまないと頭がパンクしそうですね。でも、無意識かに出来れば世界観がかわりそうですね。これからも頑張って下さい。

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад

      ありがとうございます。
      上級レベルのことを分かりやすくこの動画にしてみました。
      動画ではなく、正規のメソッドに沿って初歩から順番に知識や感覚、必要な基礎技術を身につけていくと整理が出来ます。
      機会があればぜひ!

  • @kuma-steve-nojobs
    @kuma-steve-nojobs 11 месяцев назад +4

    スタートでゲートの入り口取ることが大前提ですよね。入り口取ろうとした時にDFの1人がガッツリ付いてきた場合は、どうすれば良いのでしょうか?逃げて入り口キープでしょうか?

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад +2

      ご興味を持たれたら、まずはやってみてください。
      簡単にスタートポジションを取らせてくれることが分かります。
      その後はスタートポジションの維持です。
      2人の間を取り続けてみてください。
      しつこくやってみると、DFがどのような反応を見せるか一番よく分かりますので!

    • @kuma-steve-nojobs
      @kuma-steve-nojobs 10 месяцев назад

      @@ronds--4163
      返信ありがとうございます。
      今日試してみました。自分からDFに近づかず、ゲートの前のスタートポジションの維持を意識し続ければ、確かにフリーになれますね。
      清澤式ロンドを知り、杭打ち、餅つきを試してみると、自分の自由な時間ができ、スルーパスや突破がしやすくなりました。
      44のおっちゃんで、身体は高校時代に及びませんが、新しい技術、知見を得ることで、人生で一番上手くなれている気がします。
      毎回、楽しみで、何度も見返して、これからも応援し続けます。

  • @cobo0906
    @cobo0906 11 месяцев назад +2

    ディフェンス②への動きで、ゲートが取れるんだ😮
    中心レーンを意識してプレーでディフェンス②への動きでゲートを通過😮
    簡単に裏取れますね😮
    ありがとうございます😊

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад +1

      ぜひ試してみてください。
      成功した時により理解が深まります。

  • @kacchi9418
    @kacchi9418 11 месяцев назад +1

    後出しの引き出しがベースにあって、先出しのアクションをあえて出すことでさらに相手が混乱させるってこともできそうですね。相手を引き出すってことは、つまり先出しの要素もあるってことてしょうかね?

    • @ronds--4163
      @ronds--4163  11 месяцев назад

      先出しで動くことを『つり出す』と言います。
      後出しと先出しを駆使すると、オフザボールの楽しさを知ることが出来ます。
      フィジカル任せの無駄にエネルギーを消耗してしまう動きもどんどん無くなります。