マスクを使ったイケてるテロップの出し方 | 徐々に現れるテキストエフェクト | Capcut Tutorial

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025
  • КиноКино

Комментарии • 51

  • @hiikun.nonbiri8533
    @hiikun.nonbiri8533 2 года назад +1

    そう、コレを最近やってみたく
    なったので探してたんですよねー。
    だいぶ細かいけど練習してみます。

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  2 года назад +1

      お探しいただいてありがとうございますー!
      細かいけど出来上がると達成感ありますよね>

    • @hiikun.nonbiri8533
      @hiikun.nonbiri8533 2 года назад +1

      @@JEMMAstyle はい。そうですねー。
      それに合う素材を撮ったら
      やってみようと思います🎵

  • @3muura3
    @3muura3 4 года назад +5

    ラインアプリとの連携 わかりやすい解説ありがとうございます 冒頭完成形の動画 何度も見直しながら理解出来ました Capcut最強ちゃう?

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +1

      参考になれてよかったです!
      ありがとうございます^^
      ほんと、Capcut最強ですよね!

  • @yassan430
    @yassan430 3 года назад +1

    凄過ぎます‼️

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      ありがとうございます!!!
      このテキストの出し方いいですよね♩

  • @7110NY
    @7110NY 3 года назад +4

    マスクの使い方はなんとなく知ってたのですが、いつも分割(直線)ばかり使ってところどころ粗さが気になってました。この動画観れて本当に良かったです!ありがとうございます!

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      お役に立てて良かったです^^
      マスク機能使うといろんな編集ができるので面白いですよね!
      こちらの方こそありがとうございます!

  • @ゴエモンのゆるキャンぷ
    @ゴエモンのゆるキャンぷ 3 года назад +1

    いつも動画編集の仕方勉強になります🤩わかりやすくて助かります🤩

  • @Ryo-cc8dy
    @Ryo-cc8dy 4 года назад +2

    素晴らしすぎる!

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      ありがとうございます!!!
      ぜひ使ってみてください^^

    • @Ryo-cc8dy
      @Ryo-cc8dy 3 года назад +2

      やってみました!キーフレーム間を開けすぎるとスムーズに出てこない(^_^;)学んだ👌

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      @@Ryo-cc8dy さん
      さっそく試してくださってありがとうございます!
      おっしゃる通り、キーフレームは間隔空けすぎずに、細かめにする方が上手くいきやすいですね^^

  • @Channel-ox8gi
    @Channel-ox8gi 4 года назад +2

    マスクの意味がわかりました。ありがとうございました

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +1

      よかったです!次にアップする動画は2本ともマスク機能を使用しますので、どんどんマスク使ってみてください^^

  • @Channel-ox8gi
    @Channel-ox8gi 4 года назад +4

    じぇますたさんの作ったマスクを使った特撮、マジック動画等の解説 見てみたいです。

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      マジック動画等の解説もあげられるように頑張ります!

  • @hiikun.nonbiri8533
    @hiikun.nonbiri8533 3 года назад +1

    うぅわぁー。
    細かぁ❗

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      細かな作業になりますが、きっと出来上がりの達成感はありますね♩

    • @hiikun.nonbiri8533
      @hiikun.nonbiri8533 3 года назад +1

      @@JEMMAstyle
      そうですねー。
      また動画を見返して
      オープニングで作ってみたい
      です。

  • @nobumatsu623
    @nobumatsu623 3 года назад +2

    こんにちは🌞
    あの菱形ってなんだろうといつも思っていました(笑)
    よくわからないので、放置💧
    こんなに素敵な画像に変わるものだなんて驚きです‼️
    いつか使う日も来る…かもです!

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +2

      こんにちは☺️
      菱形マーク、最初はなんだろうって思いますよね!
      キーフレームが使えるようになると編集の幅がとても広がるので、ぜひぜひ使ってみてください~🌼♩

    • @nobumatsu623
      @nobumatsu623 3 года назад +2

      @@JEMMAstyle さん
      お返事ありがとうございます😭
      モザイクの追従がそこそこできたので、なんか、すごいやる気が出てまいりました❣️
      私みたいなメカ音痴にも分かりやすい動画、感謝しかありません🥲
      これからもよろしくお願いいたします!

  • @611koji
    @611koji 3 года назад +2

    すごい!ありがとうございました😊大量キーフレームなんですね。コツコツがんばります(^^)

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      大量キーフレームです!
      こちらこそ参考にしてくださりありがとうございます☺️

  • @_gale_7512
    @_gale_7512 4 месяца назад

    今のキャップカット、バージョンアップしてて黒背景を消すフィルターというものが見つかりません。
    まだ、ありますか?

  • @さくらのほのぼのチャンネル

    はじめまして。
    動画編集とても勉強になります。
    動画の最初に出てくる右上のSNSのアニメーションテロップのようなのはどのように作っておりますか?

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +2

      はじめまして。ありがとうございます^^
      RUclips動画の編集はパソコンソフトを使用しておりまして、こちらのアニメーションテロップはモーショングラフィックスというテンプレートを使用しております。
      スマホで作っているものでないので、作り方をお答えできず申し訳ないです。

    • @さくらのほのぼのチャンネル
      @さくらのほのぼのチャンネル 3 года назад +2

      @@JEMMAstyle
      ご丁寧にお応えいただき誠にありがとうございます。
      これからもジェマさんの動画を楽しみにしております😊

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +2

      @@さくらのほのぼのチャンネル さん
      ありがとうございます7。これからもお役に立てるような動画をアップできるよう頑張ります^^

  • @biniiiiiiii2
    @biniiiiiiii2 4 года назад +2

    すごいですね✨
    このやり方であれば好きなフォントで打った文字を読み込んで動かせますね♡♡
    アニメーション機能の様に、文字を書いているかのように順番にアルファベットを表示させていきたい場合も同じ様なやり方で出来ますか?

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +2

      そうなんです!まさに、こんな感じでお好きなフォントのある別の画像作成アプリでテキスト画像を作ってはめ込み合成すればできるので、ぜひ試してみてください^^
      順番にアルファベットを表示させていくのはこのやり方でできますよ~!

    • @biniiiiiiii2
      @biniiiiiiii2 4 года назад +1

      わぁ! やはり!
      ありがとうございます♡♡
      トライしてみます( *´꒳`*)

  • @昌代庄本
    @昌代庄本 Год назад

    画像編集はカラーペイント手法ないですか?😂

  • @heyuge
    @heyuge 4 года назад +3

    出来ました!

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +2

      わー!よかったです!
      このテロップの出し方を使ってお洒落な動画作っちゃってください^^

    • @heyuge
      @heyuge 4 года назад +1

      @@JEMMAstyle タイプの違う編集で、動画にもあげないけど遊び感覚で作っていきます

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  4 года назад +2

      @@heyuge ぜひぜひ!^^

  • @いんぷこぺお
    @いんぷこぺお 3 года назад +2

    素晴らしい解説いつもありがとうございます。
    さて基本的な?質問です。他の視聴者さんから同じ質問があったらすみません。
    文字入力や画像はめ込み後、位置決めのため移動させるとき、十字のグリッド線?のせいで線に干渉する?位置には、移動、設置できません。同じ極の磁石を近づけているように十字線付近には置けません。この十字グリッド?の消し方等、対処方法教えていただければ幸いです。お手数ですがよろしくお願いいたします。

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +2

      ありがとうございます!!!
      とんでもないです、なんでも質問してください^^
      こちら、私も同じこと思ってるのですが、十字のグリッド線はいまのところ消せないのです。。
      真ん中に合わせたい時は便利ですが、微妙にずらしたいとき不便ですよね。。
      今後のアップデートで消せる仕様になってほしいです。。😭

    • @いんぷこぺお
      @いんぷこぺお 3 года назад +2

      迅速な回答感謝感激😂です。JEMMAさんと同じ不満持ちだったことに嬉しさを感じてしまいました。自分だけが体験している現象なのかと、諦め半分でDr.JEMMAさんに質問した次第です。当方、AndroidなのでJEMMAさんのiOSには発生しない現象だ、または機種依存なのか、スマホ本体の設定か、……。切りなく様々疑っていました。
      これで安心しました。睡眠時間が増えそうです。そうですね!アプリ設定がたくさんできるようになるよう、アップデートを🛐祈りましょう。
      お忙しいところありがとうございました。また何かあったらお邪魔するかもしれません。そのときはよろしくお願いします。

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  3 года назад +1

      @@いんぷこぺお さん
      色々疑いが増えますよね。。
      みんな同じなのでご安心を。。!
      これでぐっすり寝てください~😂笑

  • @xxlounge..
    @xxlounge.. 4 года назад +2

    영상 너무 멋져요^^

  • @user-ei5gv6pz5l
    @user-ei5gv6pz5l Год назад +1

    リミックスが見つからないです😭

    • @JEMMAstyle
      @JEMMAstyle  Год назад

      アップデートにより「ブレンド」という名前のボタンに変わっておりました!😌