【潜入】アリアのライバル!?テスラのモデルYがビッグマイナーチェンジ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 25

  • @jbhw533
    @jbhw533 8 дней назад +2

    お疲れ様です! 今回はビッグマイナーチェンジですね。何しろ中身は現行型と何も変わっていませんから🤣 とはいえ空力性能が上がっており、EPAサイクル基準で航続距離も伸びているのは好ポイントです😉

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад

      しかも、UIも変わってくるはずなので、従来のクルマから考えたらほぼフルモデルチェンジって言って良いくらいの変更規模ですよね。。
      でも、まぁビッグマイナーという言い方が一番合ってそうですね。

  • @rambo321
    @rambo321 7 дней назад +1

    it looks great in white
    thank you for the detailed video

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад

      I like this white color body.

  • @miyatanet
    @miyatanet 9 дней назад +3

    お疲れ様でした♨️
    テスラオーナーより車のこと詳しいからめっちゃ解説がわかりやすくて丁寧😂
    毎回勉強になってます🫡

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад +1

      @@miyatanet
      なるほどぉ〜🤔

    • @miyatanet
      @miyatanet 9 дней назад

      @ さん
      あ、出た😂ww

  • @taromine
    @taromine 9 дней назад +3

    ビックマイナーなモデルYは、また一歩先を行くかっこよさですね。
    そしてSpace Xのリフトオフでブースターが戻ってきて着陸するのを見ちゃうと、テスラに乗りたくなっちゃうんですよねぇ。

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад +1

      カッコ良いんですよね~。。
      ボクもブースターキャッチが成功したらなぜか「テスラすげぇ!」ってなります。
      ホントはスペースXがすごいのに。。(^▽^;)

  • @rm008054
    @rm008054 9 дней назад +5

    3:57 写ってるのMyTeslaのToshiさんではないですか?その後話しかけてきたのはEVネイティブの高橋さんですね・・・たぶん
    RUclipsrが撮影してるところってあんまり見る機会ないんでなんか新鮮ですね

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад +1

      知り合いたちのリンクを概要欄に貼ってます。😆
      久しぶりのメンバーもいたけど、みんな元気でした〜👍

  • @DM-yn6qh
    @DM-yn6qh 9 дней назад +4

    年度末が近づいて来ました。サービスエリアの充電器増設オープンラッシュだと思いますので、一回最新情報をまとめてください。

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад

      いつまとめたら良いのやら。。ってくらいまだまだ増えてますよね。
      4月になったら落ち着くはず。。

  • @shikumi0
    @shikumi0 9 дней назад +4

    ヘッドライトとバンパーの意匠変更だけでお茶を濁す常套手段ではなく、フェンダーパネルとボンネットフードも変更されてますね。面積が大きく、それでいて消費者には変化が気づきにくい部品の金型を新規で作ることはメーカーは避けたがるのですが、さすが世界一売れている車種だからこそできるんでしょうね。

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад +1

      逆に、これだけの変更でもしかしたらフルモデルチェンジか?と思わせるくらいの意匠チェンジは凄いと思います。
      日本メーカーさんもこの手法じゃダメなのかなぁ・・?

  • @disninnin
    @disninnin 9 дней назад +7

    これ、奥さん用のアリアをテスラに買い換えるしかないでしょ😊

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад +2

      @@disninnin
      あぁ〜。。
      ありえる。。😅

  • @sige991074
    @sige991074 9 дней назад +4

    テスラ 夏場暑くてギブアップしないですか?(リアガラス大きい)

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад

      @@sige991074
      たしかに、シェードは欲しいです。
      ココはアリアの勝ちだな😁

  • @ちるる-d4d
    @ちるる-d4d 9 дней назад +3

    アリアのフロントウォークスルーと車幅1850で収まるぐらいしか勝ち目ないですね😂

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад

      「しか。。」とか言わないのぉ〜!🥹

  • @nobuchans906
    @nobuchans906 9 дней назад +2

    作りはアリアが良いと信じたい
    (でもこれ見てちょっとYに乗り換えたく・・・いや💦)

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  5 дней назад

      まだ日本神話、続いてますかね??
      このモデルY、合わせも結構良いんですよ。。(^▽^;)

  • @mituyotuue
    @mituyotuue 9 дней назад +2

    iPhoneProなのだから、LiDARアプリ使えば寸法取れるのに、と思ってしまう。

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  9 дней назад

      そーいえばそんなのあった!!🤣