写真で成功して有名になる唯一の方法
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- インスタグラム→ / watarunishida_photography
ツイッター→ / nishida_wataru
【写真集】GAZE vol.1 watarunishida-...
【写真集】COLOR OF TOKYO
watarunishida....
写真集 COLOR OF HONG KONG
watarunishida....
西田塾(RUclipsメンバーシップ)はこちら
/ @watarunishida
西田航フォトカレッジ/ WNPC
/ 219212815987019
WNPCオフィシャルインスタグラム
/ wnpc_official
サブチャンネル
/ @watarunishida2nd791
西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
【写真家 西田航】自己紹介
2020年10月〜11月
写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
cweb.canon.jp/...
写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
2018年3月〜5月
写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
cweb.canon.jp/...
写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
2018年 2018JPS展 入選
www.jps.gr.jp/...
HP→www.watarock.com/
【お問い合わせ】
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
www.watarock.c...
自分的に60点でも、30点でも、とにかく出してゆく、打席に立ち続ける。力強い言葉、繰り返して聞くことでやれるかもしれないと思わせてくれます。感謝です!
西田さんのチャンネルは毎日更新されているので、毎日見ています。
いつもありがとうございます!!
「撮ったこと自体が尊い」というお言葉、胸に刻みたいと思います。
写真を撮っていて、どこか行き詰まりを感じた時に、肩の力を抜けて気持ちがリセットできる良い動画ですね。
ありがとうございます!
すごくいい話を聞けた気がしました。この話だけでもう尊敬できそうです。
ありがとうございます😊
以前西田さんがおっしゃってた「写真を辞めないこと」にも通じると思いました。60点でも(もしくはそこまで行かなくても)、とにかく楽しみつつ発信してみるのが大事かと。
間違いない考え方だと思います!
自分だけの偏った見方よりも、いろんな角度からの意見や反響をもらうことで、視野が広がりよりステップアップに繋がるということですね。経験を積み重ねることの大切さをひしひしと感じます。
真摯にお話しされている内容、お話しの仕方にとても心打たれました。継続性は写真でも仕事写真でもやはり大切なのだなと改めて感じました。アウトプットしていくことを仕事以外では全く最近はできていなかったのでとても背中を押して頂きました。
このような動画を出して頂き、どうもありがとうございます。
参考になり嬉しいです!
こんにちは 素晴らしいお話でした。
説得力があって、ある意味感動しました。
ありがとうございます😊
西田さんに教えていただき、いくつか写真展に応募してみました。
この手の動画はとても勇気をいただきます。ありがとうございます!
西田さんの動画を見始めてから本当に勉強になり驚きもあってとても楽しませていただいております!
今回の動画回も例に漏れず感動致しました!
ありがとうございます!
とても共感です。自分が80点だと思っても、プロの方から見れば30点、素人から見れば100点なんてことはザラですから、恥ずかしがらずに発表する。とても大切なことですよね😊
勇気を出して一歩踏み出すことが重要ですよね!
おはようございます!毎日動画拝見させていただいています!この動画のお話めっちゃ心に刺さりました!僕も写真が上手くなりたいと思って過去動画含め拝見させて頂いているのですが、とりあえず撮って、出すという事ができるかが僕の課題かなと思っています!
西田さんのようなストイックな方からこういったお話をしていただくと、僕のような初心者にはすごく心強いですし、もっともっと気楽に写真を楽しんで良いんだなと思いました。
まだまだ打席数が足りてなかったなと思いました。
写真は好きだけどなかなか上手く成長している感じがしない最近だったので非常に活力をもらえました!
60点でもいい40点でもいいとにかく世に出す!前に進み続ける!刺さりました。ついまだ下手だからとかこんな完成度で出してもって躊躇し前に進めない自分がいました。とても勇気が出ました!
参考になれば嬉しいです!
とても参考になりました。
私も自分が思った100点しか出していなかったので、これからは考え方を変えていこうと思います!
ありがとうございます!
どんどん前に進んでいきましょう!
結果を出す人ほど成果主義で、出せないほど完璧主義、なんてことを聞いたことがあります。
言い方悪いけど批判を恐れずにインスタなり何なりに出し続けるのが大事かと思います。
批判されるということは認知された証でもありますよね!
西田さんが言うと説得力がありますね!
私も60点、目指してみます!!
西田さんのマインドセット系の動画は特に参考になります。
ただ単に写真が上手い人、機材いっぱい持ってる人より、西田さんのようにはっきりした意識を持ちなおかつ実行している人は本当に尊敬できます。
恐縮です!
今回のこのお話しとても勉強になりましたし、勇気をもらいました。自分も展示会に出展するようになりましたが、自分の写真は稚拙な為恥ずかしくて展示会に出すにはちょっと、、、と思い、参加する事に意義ある!と言い聞かせていましたが、この動画を見て西田さんから後押しされた感じがしました。有名になりたいとは思いませんが継続したいと思います。
Instagramなんて…って思ってしまうのですが、賞を狙う前にやってみることが重要ですね。
写真を始めてからまだ半年程度ですが、今まで自分の納得のいくものしか載せていませんでした。この動画を観てハッとさせられました。早速今日から自分のマインドを変えていこうと思います!
他人に委ねてしまう表現もあるのかなと思ってます😊
自分にとって100点でも誰かにとっては30点。その逆も然り。
表現の世界って奥深くて難しいけど面白いですね!
口コミでしか写真の仕事が入ってこないし、それでも楽しくていいやと思っています。でも西田さんの活動を見ていると感化されて私ももうちょっと触手を伸ばしてやってみようかなあというエネルギーをもらえます。去年末に大きな家に引っ越しし、プレイルームをスタジオにしても良いと大家さんに許可をとってあるので今年は室内撮影をプロモートしていくので、この西田さんの心構えを導入していこうと思います。背中を押してもらったような感じ。
嬉しいです😊
打席に立たなきゃヒットもホームランも無い。
肝に銘じます。
60点を目指しましょうと聞いて。
100点を目指すよりも、逆に難しそうだなと感じました😅
自分だけの理想を追いすぎない例えとして捉えていただけますと嬉しいです
そう思います。撮る、発表するという行動の方が大切ですね。
発表にはインスタが一番いいのかなあ
風邪ひいてます?
今日は、喉の調子が悪そうに聞こえました😥