Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もコリを飼育、様々なものを使ってきましたが今はスドーボトムサンド(60水槽に薄く使用)で納得しています。比重が軽いので床掃除が大変とネットでは言われていますが、逆のメリットとして砂掃除で半分ぐらいをバケツに吸出し徹底的に洗っています。砂利だと出来ないと思いますね。
たしかに比重が軽いとそんなメリットがありますね!重いと取り出すのも大変そうです😵💫
熱帯雨林砂いいですよね比重も重くてプロホースで底床掃除するときに流れて行きづらくて助かってますベタやコリの色味も上げてくれて重宝しています
やはり色揚りするんですね!色合いも含めて気に入りました😊
コリドラスは砂利が良い砂が良いと色々言われますよね。私も初めは砂利でしたが今は田砂に変えました。
コリドラスは砂が合っているような気がしますね。現に、砂利環境で欠けていたヒゲが砂に変えたら伸びてきましたし🤭
はじまして。私もコリドラス飼ってるのですが、こちらの5分くらいにコリドラスと一緒に映ってるプラスチックの台便利そうでいいなと思ったのですが商品名分かったら教えてください。
チョイスというメーカーの「マルチテーブル」ですね!最近はスモークタイプも出てますよ👍
聞いて良かったです。ありがとうございます。
熱帯雨林サンドいい感じの色合いですね。僕はナノグラベルの黒色使ってます
ナノグラベルも良いと聞きますね!熱帯雨林砂は気に入りました😊
私もコリを飼育、様々なものを使ってきましたが今はスドーボトムサンド(60水槽に薄く使用)で納得しています。比重が軽いので床掃除が大変とネットでは言われていますが、逆のメリットとして砂掃除で半分ぐらいをバケツに吸出し徹底的に洗っています。砂利だと出来ないと思いますね。
たしかに比重が軽いとそんなメリットがありますね!
重いと取り出すのも大変そうです😵💫
熱帯雨林砂いいですよね
比重も重くてプロホースで底床掃除するときに流れて行きづらくて助かってます
ベタやコリの色味も上げてくれて重宝しています
やはり色揚りするんですね!
色合いも含めて気に入りました😊
コリドラスは砂利が良い砂が良いと色々言われますよね。私も初めは砂利でしたが今は田砂に変えました。
コリドラスは砂が合っているような気がしますね。
現に、砂利環境で欠けていたヒゲが砂に変えたら伸びてきましたし🤭
はじまして。私もコリドラス飼ってるのですが、こちらの5分くらいにコリドラスと一緒に映ってるプラスチックの台便利そうでいいなと思ったのですが商品名分かったら教えてください。
チョイスというメーカーの「マルチテーブル」ですね!
最近はスモークタイプも出てますよ👍
聞いて良かったです。ありがとうございます。
熱帯雨林サンドいい感じの色合いですね。
僕はナノグラベルの黒色使ってます
ナノグラベルも良いと聞きますね!
熱帯雨林砂は気に入りました😊