Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
✅話題のライフルウォッシュがついに発売‼️商品ページはこちらcamp-fire.jp/projects/view/736985??openExternalBrowser=1
待ってました🙏🏻洗車の動画めちゃくちゃRUclips上にありますが、もうこのチャンネルだけを信じることにしました😊
2024年版の手洗い洗車、大変お待たせいたしました🙇これからも、皆様に為になる情報を発信出来るよう努力いたしますので、今後とも何卒宜しくお願い致します💪✨
ビギナーズラックを持っていなかったので買わせていただきます!
ビギナーズラックご購入下さるとのこと、ありがとうございます✨施工後、是非感想や施工写真をラインコンシェルジュにお送りいただけますと嬉しいです🫡
ビギナーズラックご購入下さるとのこと、ありがとうございます😊ビギナーズラックは、滑り性・施工性・メンテナンスに特化→簡単に施工したい方はビギナーズラックがお勧めです!是非施工お楽しみくださいませ✨
初めまして✨今週末に納車を控えているのですが、洗車について色々と調べていたところ、ながら洗車さんの動画を見つけて早速商品をいくつか購入させていただきました😄ただ、来週から梅雨に入りそうです。しかも私の住む地域は梅雨入り~8月にかけて毎日のように夕方にゲリラ豪雨になるので、洗車したのに雨に降られる…となるとちょっと悲しいですね😂でもずっと欲しかった車種なので、ながら洗車さんの動画を参考に大切にお手入れしていきたいと思います😊
コメントいただきありがとうございます!もうすぐ梅雨入りでなかなか洗車・施工出来ない時期に入りますね😭天気が良い日に、これから一緒に洗車・施工楽しみましょ~💪✨
返信ありがとうございます✨2日前に商品が到着し、本日納車になりました!スノーシャンプーは柑橘系のいい香りがしますね✨早くモコモコの泡で洗いたいです😆
来月から新車乗車するんでめちゃくちゃ勉強になります。動画で使われてる商品買わせていただきます😁
コメントいただきありがとうございます!動画で使用している商品ご購入下さるとのこと、嬉しいです😭洗車・施工に関しまして、何かご不明な点やご相談などございましたらいつでもながら洗車コンシェルジュLINEにご連絡くださいませ🙆✨
ながら洗車さんを知る前はCAR TOPのお役立ちメンテナンスの本を参考に色々揃えて洗車やっていましたが今は洗車用品は数ヶ月ほど掛けてこちらのものに置き換えました。やり方も動画で色々解説してくれるので助かっています!昨日も自社サイトで洗車タオルセットとドライマジック、ブラシ7を購入させていただきました。インショットソフト&リトルショットも気になるのですが「塗装ホイールへのご使用はお控えください」とのことなので断念しました。(自分の車は一部ブラックで塗装されているホイールなので)スノーメンブラック使用した感想ですがコレはいいですね!ケチりながら使っていたら自分の車では一周しても半分以上残りました。次回からはケチらず泡まみれにしようと思います。
ながら洗車自社サイトで、商品お手にとっていただき、誠にありがとうございます🙇スノーメンブラックエディションご満足いただけて嬉しいです😭是非泡泡洗車お楽しみくださいませ✨
最新の洗車動画待ってました😊
大変お待たせいたしました😣💦是非最新動画お楽しみくださいませ✨
初歩の初歩な質問で恥ずかしいのですが、使い終わったタオルは何で洗ってますか?水で汚れを落とすだけで良いのか洗濯したほうが良いのか…
コメントいただきありがとうございます!こちらがマイクロファイバークロスの洗濯方法になりますので、ご参考にしていただけますと幸いです✨【再利用方法】汚れている箇所がある場合は脱脂シャンプーを水(または精製水)で希釈したマルチクリーナーをマイクロファイバーの汚れている箇所に吹きかけ、お湯でもみ洗いをし、出来れば洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗濯後、陽が直接当たらない室内で干してくださいませ!中性洗剤をお持ちの方市販の中性洗剤(家庭用食器用洗剤でも可)で、お湯でもみ洗いし、洗濯機で洗濯し、日が直接当たらない場所で干してください。※漂白剤や柔軟剤のご使用はお控えください。※乾燥機のご利用はお控えください。交換時期について→基本的には洗っても黒ずみが取れなかったり、一部分でも破れたり、硬くなったら処分するようお願いいたします。※ガラスコーティングを施工される際に使用したスポンジやクロスは破棄していただくようお願いいたします。
家で洗車出来ないのでワンパネル洗車出来ないので、コイン洗車場で洗車の動画上げて欲しいです❗️ながら洗車さんの商品は愛用しています😊
コメントいただきありがとうございます!ながら洗車の商品ご愛用下さっているとのこと、嬉しいです😁洗車場での動画アップしております✨・洗車屋が教える誰でもできる洗車場での洗車ポイント8つruclips.net/video/i6dU3DEzl9k/видео.htmlsi=NCMM9MNJrOFG9r10是非ご覧いただけますと幸いです😊
BASEとビギナーズラックの中に複数のタオルが入っているのですが場所によって変えるべきなのですか?違いはありますか?
コメントいただきありがとうございます!ロングファイバー:水拭き用ショートファイバー:乾拭き&確認用といったお使い分けがお勧めでございます😊
ビギナーズラックが気になり購入しました❗
ビギナーズラックご購入下さったとのこと、ありがとうございます😭商品到着いたしましたら、是非施工お楽しみくださいませ✨
初めまして。最近、このチャンネルを知り商品にも興味がでて購入を考えています。BASEで下地作りをして、プラズマコーティングα でコーティングをと考えています。更にトップコートとして最近見かけるようになったグラフェンコーティング系を使おうかと思っているのですが、プラズマコーティングα とグラフェンコーティング系の相性は良いと思いますか?参考にしたいので何かご意見あればよろしくお願いします。
初めまして!コメントいただきありがとうございます!BASE、グラフェン系コーティング、プラズマコーティングα施工する場合は、①BASE②グラフェン系コーティング③プラズマコーティングαの手順での施工をお勧めいたします🫡恐らく相性問題ないかと思われます🙆✨
@@nagaracarwash ありがとうございます!近々、取り寄せて試してみたいと思います!とても楽しみです😊
固形ワックスのなかなか取れない拭き残しはどうすればいいですか?
コメントいただきありがとうございます!BASE、またはアルカリ性の洗剤で落とされることをお勧めいたします🙆✨
MJJCのフォームキャノンSを使っているのですが、やっぱり防傷としてはいいのでしょうか?
コメントいただきありがとうございます!泡立ちが非常に良く、モコモコ泡洗車が可能なので、恐らくそんなに洗車傷は付かないかと存じます🙇💦
初めてコメントさせていただきます。昨日ファストガラスを購入しました。BASE→ファストガラスとする場合どのくらい時間を空けたらいいのでしょうか?脱脂シャンプーも必須でしょうか?またコメントを読んでいるとみなさんファストガラスの上にトップコートをされています。予算もありますのでシャドウでもいいかなと思っているのですが、やはり阿修羅やプラズマが最適なのでしょうか?
ファストガラス/BASEセットご購入いただきありがとうございます!お勧めの施工手順は下記になります!①脱脂シャンプーで洗車②IRON DELETE&PADで鉄粉・ピッチタール・サビ・虫汚れ処理③再び洗車(脱脂シャンプーがお勧めです✨)④BASEで手磨き⑤ファストガラス施工・プラズマコーティングα:ガラスコーティングの水シミ対策防汚性重視の方にお勧め・阿修羅:艶と弾き重視の方にお勧め→車の色を強調する艶が出る・シャドウ:水シミ小傷を除去しながら本格的な簡易コーティングまでできるクイックディテーラー→反射的な艶✨ウルっと濡れたような艶なので、お好みのコーティング剤をお試しくださいませ🫡
りょうさん!ビギナーズラックの代わりにシャドウ持ってるんですが、それも拭き上げと同時に(濡れたまま)やってもいいんですか?
コメントいただきありがとうございます!代表Ryoに代わり、ながら洗車スタッフの松島がご返信させていただきます✨シャドウは湿式で施工していただいて問題ございませんが、粘性が高い為、ビギナーズラックに比べてムラになりやすいです😣💦シャドウは、半ウェットか乾式で施工がお勧めです😊
@@nagaracarwash やはりそうですよね!教えて頂きありがとうございます😊
こんにちはファストガラスの購入を検討していますこちらの車両はファストガラス施工で三ヶ月ぶりの洗車というこですが、ベースでは取り切れないキツい水シミはついていなかったのでしょうか?ディーラーコーティングを施工した過去の経験上、一ヶ月ぶりでもメンテナンスクリーナーを使わないといけないぐらい水シミがキツかったのですが
ファストガラスご購入ご検討いただきありがとうございます!ファストガラス、ガラス成分が多くない分、水シミ雨シミになりにくいので、きちんとメンテナンスしていただければ、きつい水シミが付着することはないかと思われます🙆✨
ビギナーズラック大変気になってます。私は愛車にガラスコーティングを施工してます。ビギナーズラックで拭きあげるとコーティングの犠牲被膜のような効果はあったりしますか??
コメントいただきありがとうございます!ビギナーズラックはクイックディテーラーになりますので、簡易コーティング剤に比べて耐久性が短いです😣💦(ビギナーズラック:2週間〜1ヶ月ほど)簡易コーティング剤は下記がお勧めです!・プラズマコーティングα:ガラスコーティングの水シミ対策・防汚性重視の方にお勧め・阿修羅:艶と弾き重視の方にお勧めその後のメンテナンスで洗車する度に、ビギナーズラック施工をお勧めいたします😊ご参考にしていただけますと幸いです✨
全部アマゾンで買った!
全部Amazonでご購入下さったとのこと、ありがとうございます!商品到着しましたら、是非洗車お楽しみくださいませ🚗🫧
無塗装パーツの油汚れのがおちません。どんな洗剤で落ちますか。
コメントいただきありがとうございます!油汚れには脱脂シャンプーがお勧めです🙆✨
ビギナーズラックは中性でしょうか?
コメントいただきありがとうございます!こちら商品開発部にビギナーズラックが中性かどうか確認いたしておりますので、少しお時間いただいてもよろしいでしょうか🙇?💦確認出来次第、こちらにコメントさせていただきます✨何卒宜しくお願い致します!
ご返信が遅くなり、大変申し訳ございません!商品開発部に確認いたしました所、ビギナーズラック:ph7.9±0.5で弱アルカリ寄りの中性とのことです🫡ご参考にしていただけますと幸いです✨
ダッシュボードなどの樹脂や合成皮革に施工出来る商品があれば教えて下さい!
コメントいただきありがとうございます!内装の清掃にはビギナーズラックがお勧めですね✨(ただし、布製品、革、ゴム製品には施工不可です😫)
ビギナーズラックはコーティングしている車にも使えますか?keeperコーティングしています。
コメントいただきありがとうございます!ビギナーズラックには研磨剤が含まれておりませんので、ご使用問題ないかと思われます😁✨
質問です!窓ガラスのコーティングにチャレンジしたいのですが、スプラッシュリムーバーのスプレー部分が壊れたというレビューをみて購入を悩んでいます!😢窓ガラスの動画で見ているとスプレー部分の仕様が変わったようですが、壊れやすい箇所は改善されましたか?
コメントいただきありがとうございます!現在はツイストキャップでの販売に変更になっておりますので、ご不便なくご使用いただけるかと存じます🙇✨
お返事ありがとうございます!買いますっ!
白い車なんですが、黒い垂れたような跡があって洗車しても綺麗に落ちません。スノーシャンプーで落ちますか?
コメントいただきありがとうございます!黒い垂れたような跡に関しては、BASEがお勧めですね😁✨
baseした後に脱脂シャンプーした方がいいんですか?
コメントいただきありがとうございます!BASE施工後は、脱脂不要でございます😊
古いワックスを確実に取る方法が知りたいです。
コメントいただきありがとうございます!古いワックスはBASE、DEEPBASEでリセット可能でございます🙆✨
ビギナーズラックのスプレーボトル、すぐに出なくなるので改善を望みます。
コメントいただきありがとうございます。この度は、弊社商品のスプレーが不良を起こしてしまったこと、大変申し訳ございませんでした。ラインコンシェルジュにて、不良対応させていただいておりますので、ご連絡いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。
ながら洗車さんで洗車グッズを揃えたいなと考えているのですがガラスコーティング施工車に使用しない方が良い商品とかありますか?またフロントガラス車内側の曇防止や本革やダッシュボードなど車内で使えるお薦め商品などありましたら教えて頂きたいです。
コメントいただきありがとうございます!〇ガラスコーティングに使用しない方がいい商品・DEEPBASE〇社内側の曇り止め防止にお勧めの商品・スプラッシュ&リムーバー〇車内清掃にお勧めの商品・ビギナーズラック〇本革シートお手入れにお勧めの商品・ソフト99(SOFT99) 車内 クリーナー 本革クリーナー・オートグリム(Autoglym) AUTOGLYM レザー・クリーナー・シュアラスター レザーシートケア レザーケアフォーム上記商品がお勧めでございます🙆✨
@@nagaracarwashご丁寧にありがとうございます!ガラスコーティングして一カ月ぐらいなのですがコーティングを持続させる為にプラズマα•阿修羅•シャドーの購入を考えているのですが他に必要な物や備えた方が良い物などありますか?またホイールのコーティングとしても使えますか?
樹脂の水垢にも使えますか?
コメントいただきありがとうございます!どの商品が未塗装樹脂にも使用出来るかのご質問かお伺いしてもよろしいでしょうか🙇?💦コメントのご返信がご質問になってしまい、申し訳ございません!何卒宜しくお願い致します✨
本日Amazonでながらタオル購入させて頂きました!!そこで質問なのですが商品到着後は使用前に1度洗濯した方がよいでしょうか??
ながら洗車のクロスご購入いただきありがとうございます!お好みになりますが、私は使用前に一度洗濯してから使用してます😊
今回の動画とは関係ないですが、、先日スノーメンブラックエディションを買ったのですが、プラスチックの方のノズルをなくしてしまいました。ノズルだけ購入とかできるんでしょうか??
コメントいただきありがとうございます!良ければ、ラインコンシェルジュにご連絡いただけますと幸いです🙇✨
ルーフとフロント終わって拭き上げやってもほかのところ洗ってたら絶対濡れるし洗剤も飛び散るから定期的に水かけるほうがよくない?
コメントいただきありがとうございます!出来るだけ水や洗剤が飛び散らないようにしておりますが、最後に確認作業を行っております🙇💦
キーパーさんが使ってるような、ムートンて、どうなんですか?動画でムートン使うとキズ入るて見た事があるんですけど、実際どうなんでしょうか?😅
投稿者様ではありませんが…最近手洗い洗車始めた初心者です!スバルのwrx s4のガンメタ(d4s)に乗ってますがKeeperのムートンでめちゃ傷つきました;;いまはスポンジ使ってます
スポンジの方が硬い気がしますが。毛足が長めの100%ムートングローブでもダメなんかね?
コメントいただきありがとうございます!〇メリット・手のひら全体で洗えるので力を入れやすい・一度で洗える範囲が広い・車を洗う時に地面に落としにくい●デメリット・泡が長持ちしない・毛が絡まる・洗車傷が付きやすい→力を入れて洗ってしまうと、ボディとの接触が増える為、傷が付きやすくなってしまいます😫💦・毛に汚れが絡まりやすいムートン洗車には上記のようなメリット・デメリットがあります🙇✨ご参考にしていただけますと幸いです!
ながら高いんだよな〜
コメントいただきありがとうございます!ながら洗車の商品高いとのこと、大変申し訳ございません。お求めやすい価格で販売出来るよう尽力いたします🙇✨
素人が洗車場で同じ様な洗車が出来ますかね?家の水道水で洗車出来る環境って全ての人に当てはまらないし、素人がそんな手の込んだ洗車するとは思わないしそんなに道具やケミカルを持っていない。これは洗車デビューにはほど遠い
ご貴重なコメントいただきありがとうございます。今後のRUclipsの際に参考にさせて頂きます。何卒宜しくお願い致します。
1:04ホンダ新車購入時にコーティングしてもらったけど、納車されてから、しょっぱなから、手抜きしてしまい、シャンプー使わずに水シャワー出しながら流しながら普通のタオルで洗ってました。1年半経ちましたが、映像のようなキズが付いてます。これは再コーティング研磨しないと消えないキズですよね?
コメントいただきありがとうございます!良ければラインコンシェルジュに傷のお写真をお送りいただくことは可能でしょうか🙇?💦ご連絡お待ちいたしております!
@@nagaracarwash ありがとうございます!
keeperの手洗いはホイールから、横やって上なんだが..
もう洗車屋をやっていないのに、度々サムネに洗車屋とつけているのが気になります。元洗車屋ではないでしょうか?(ながら洗車さんに洗車お願いできるのかな〜って思ってしまう人少なからずいるのでは?)
ご貴重なご意見いただきありがとうございます。洗車用品を販売している会社という意味で「洗車屋」と発言しておりましたが、ながら洗車に洗車をお願い出来るかなと思われてしまうとのこと、仰る通りでございます。動画チームに提案させていただきます。何卒宜しくお願い致します。
✅話題のライフルウォッシュがついに発売‼️
商品ページはこちら
camp-fire.jp/projects/view/736985??openExternalBrowser=1
待ってました🙏🏻
洗車の動画めちゃくちゃRUclips上にありますが、もうこのチャンネルだけを信じることにしました😊
2024年版の手洗い洗車、大変お待たせいたしました🙇
これからも、皆様に為になる情報を発信出来るよう努力いたします
ので、今後とも何卒宜しくお願い致します💪✨
ビギナーズラックを持っていなかったので買わせていただきます!
ビギナーズラックご購入下さるとのこと、ありがとうございます✨
施工後、是非感想や施工写真をラインコンシェルジュにお送りいただ
けますと嬉しいです🫡
ビギナーズラックご購入下さるとのこと、ありがとうございます😊
ビギナーズラックは、
滑り性・施工性・メンテナンスに特化
→簡単に施工したい方はビギナーズラックがお勧めです!
是非施工お楽しみくださいませ✨
初めまして✨
今週末に納車を控えているのですが、洗車について色々と調べていたところ、ながら洗車さんの動画を見つけて早速商品をいくつか購入させていただきました😄
ただ、来週から梅雨に入りそうです。
しかも私の住む地域は梅雨入り~8月にかけて毎日のように夕方にゲリラ豪雨になるので、洗車したのに雨に降られる…となるとちょっと悲しいですね😂
でもずっと欲しかった車種なので、ながら洗車さんの動画を参考に大切にお手入れしていきたいと思います😊
コメントいただきありがとうございます!
もうすぐ梅雨入りでなかなか洗車・施工出来ない時期に入りますね😭
天気が良い日に、これから一緒に洗車・施工楽しみましょ~💪✨
返信ありがとうございます✨
2日前に商品が到着し、本日納車になりました!
スノーシャンプーは柑橘系のいい香りがしますね✨
早くモコモコの泡で洗いたいです😆
来月から新車乗車するんでめちゃくちゃ勉強になります。動画で使われてる商品買わせていただきます😁
コメントいただきありがとうございます!
動画で使用している商品ご購入下さるとのこと、嬉しいです😭
洗車・施工に関しまして、何かご不明な点やご相談などございましたら
いつでもながら洗車コンシェルジュLINEにご連絡くださいませ🙆✨
ながら洗車さんを知る前はCAR TOPのお役立ちメンテナンスの本を参考に色々揃えて洗車やっていましたが今は洗車用品は数ヶ月ほど掛けてこちらのものに置き換えました。やり方も動画で色々解説してくれるので助かっています!
昨日も自社サイトで洗車タオルセットとドライマジック、ブラシ7を購入させていただきました。
インショットソフト&リトルショットも気になるのですが「塗装ホイールへのご使用はお控えください」とのことなので断念しました。(自分の車は一部ブラックで塗装されているホイールなので)
スノーメンブラック使用した感想ですがコレはいいですね!ケチりながら使っていたら自分の車では一周しても半分以上残りました。次回からはケチらず泡まみれにしようと思います。
ながら洗車自社サイトで、商品お手にとっていただき、誠に
ありがとうございます🙇
スノーメンブラックエディションご満足いただけて嬉しいです😭
是非泡泡洗車お楽しみくださいませ✨
最新の洗車動画待ってました😊
大変お待たせいたしました😣💦
是非最新動画お楽しみくださいませ✨
初歩の初歩な質問で恥ずかしいのですが、使い終わったタオルは何で洗ってますか?水で汚れを落とすだけで良いのか洗濯したほうが良いのか…
コメントいただきありがとうございます!
こちらがマイクロファイバークロスの洗濯方法になりますので、
ご参考にしていただけますと幸いです✨
【再利用方法】
汚れている箇所がある場合は脱脂シャンプーを水(または精製水)で希釈した
マルチクリーナーをマイクロファイバーの汚れている箇所に吹きかけ、お湯
でもみ洗いをし、出来れば洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗濯後、陽が直接
当たらない室内で干してくださいませ!
中性洗剤をお持ちの方
市販の中性洗剤(家庭用食器用洗剤でも可)で、お湯でもみ洗いし、
洗濯機で洗濯し、日が直接当たらない場所で干してください。
※漂白剤や柔軟剤のご使用はお控えください。
※乾燥機のご利用はお控えください。
交換時期について
→基本的には洗っても黒ずみが取れなかったり、
一部分でも破れたり、硬くなったら処分するようお願いいたします。
※ガラスコーティングを施工される際に使用したスポンジやクロスは
破棄していただくようお願いいたします。
家で洗車出来ないのでワンパネル洗車出来ないので、コイン洗車場で洗車の動画上げて欲しいです❗️ながら洗車さんの商品は愛用しています😊
コメントいただきありがとうございます!
ながら洗車の商品ご愛用下さっているとのこと、嬉しいです😁
洗車場での動画アップしております✨
・洗車屋が教える誰でもできる洗車場での洗車ポイント8つ
ruclips.net/video/i6dU3DEzl9k/видео.htmlsi=NCMM9MNJrOFG9r10
是非ご覧いただけますと幸いです😊
BASEとビギナーズラックの中に複数のタオルが入っているのですが場所によって変えるべきなのですか?
違いはありますか?
コメントいただきありがとうございます!
ロングファイバー:水拭き用
ショートファイバー:乾拭き&確認用
といったお使い分けがお勧めでございます😊
ビギナーズラックが気になり購入しました❗
ビギナーズラックご購入下さったとのこと、ありがとうございます😭
商品到着いたしましたら、是非施工お楽しみくださいませ✨
初めまして。
最近、このチャンネルを知り商品にも興味がでて購入を考えています。
BASEで下地作りをして、プラズマコーティングα でコーティングをと考えています。
更にトップコートとして最近見かけるようになったグラフェンコーティング系を使おうかと思っているのですが、プラズマコーティングα とグラフェンコーティング系の相性は良いと思いますか?
参考にしたいので何かご意見あればよろしくお願いします。
初めまして!コメントいただきありがとうございます!
BASE、グラフェン系コーティング、プラズマコーティングα施工する場合は、
①BASE
②グラフェン系コーティング
③プラズマコーティングα
の手順での施工をお勧めいたします🫡
恐らく相性問題ないかと思われます🙆✨
@@nagaracarwash
ありがとうございます!
近々、取り寄せて試してみたいと思います!
とても楽しみです😊
固形ワックスのなかなか取れない拭き残しはどうすればいいですか?
コメントいただきありがとうございます!
BASE、またはアルカリ性の洗剤で落とされることをお勧めいたします🙆✨
MJJCのフォームキャノンSを使っているのですが、やっぱり防傷としてはいいのでしょうか?
コメントいただきありがとうございます!
泡立ちが非常に良く、モコモコ泡洗車が可能なので、恐らくそんなに
洗車傷は付かないかと存じます🙇💦
初めてコメントさせていただきます。
昨日ファストガラスを購入しました。
BASE→ファストガラスとする場合どのくらい時間を空けたらいいのでしょうか?
脱脂シャンプーも必須でしょうか?
またコメントを読んでいるとみなさんファストガラスの上にトップコートをされています。
予算もありますのでシャドウでもいいかなと思っているのですが、やはり阿修羅やプラズマが最適なのでしょうか?
ファストガラス/BASEセットご購入いただきありがとうございます!
お勧めの施工手順は下記になります!
①脱脂シャンプーで洗車
②IRON DELETE&PADで鉄粉・ピッチタール・サビ・虫汚れ処理
③再び洗車(脱脂シャンプーがお勧めです✨)
④BASEで手磨き
⑤ファストガラス施工
・プラズマコーティングα:ガラスコーティングの水シミ対策
防汚性重視の方にお勧め
・阿修羅:艶と弾き重視の方にお勧め
→車の色を強調する艶が出る
・シャドウ:水シミ小傷を除去しながら本格的な簡易コーティングまで
できるクイックディテーラー
→反射的な艶✨ウルっと濡れたような艶
なので、お好みのコーティング剤をお試しくださいませ🫡
りょうさん!
ビギナーズラックの代わりにシャドウ持ってるんですが、それも拭き上げと同時に(濡れたまま)やってもいいんですか?
コメントいただきありがとうございます!
代表Ryoに代わり、ながら洗車スタッフの松島がご返信させていただきます✨
シャドウは湿式で施工していただいて問題ございませんが、粘性が
高い為、ビギナーズラックに比べてムラになりやすいです😣💦
シャドウは、半ウェットか乾式で施工がお勧めです😊
@@nagaracarwash やはりそうですよね!教えて頂きありがとうございます😊
こんにちは
ファストガラスの購入を検討しています
こちらの車両はファストガラス施工で三ヶ月ぶりの洗車というこですが、ベースでは取り切れないキツい水シミはついていなかったのでしょうか?
ディーラーコーティングを施工した過去の経験上、一ヶ月ぶりでもメンテナンスクリーナーを使わないといけないぐらい水シミがキツかったのですが
ファストガラスご購入ご検討いただきありがとうございます!
ファストガラス、ガラス成分が多くない分、水シミ雨シミになりにくい
ので、きちんとメンテナンスしていただければ、きつい水シミが付着す
ることはないかと思われます🙆✨
ビギナーズラック大変気になってます。
私は愛車にガラスコーティングを施工してます。ビギナーズラックで拭きあげるとコーティングの犠牲被膜のような効果はあったりしますか??
コメントいただきありがとうございます!
ビギナーズラックはクイックディテーラーになりますので、
簡易コーティング剤に比べて耐久性が短いです😣💦
(ビギナーズラック:2週間〜1ヶ月ほど)
簡易コーティング剤は下記がお勧めです!
・プラズマコーティングα:ガラスコーティングの水シミ対策・防汚性重視の方にお勧め
・阿修羅:艶と弾き重視の方にお勧め
その後のメンテナンスで洗車する度に、ビギナーズラック施工を
お勧めいたします😊
ご参考にしていただけますと幸いです✨
全部アマゾンで買った!
全部Amazonでご購入下さったとのこと、ありがとうございます!
商品到着しましたら、是非洗車お楽しみくださいませ🚗🫧
無塗装パーツの油汚れのがおちません。どんな洗剤で落ちますか。
コメントいただきありがとうございます!
油汚れには脱脂シャンプーがお勧めです🙆✨
ビギナーズラックは中性でしょうか?
コメントいただきありがとうございます!
こちら商品開発部にビギナーズラックが中性かどうか確認いたして
おりますので、少しお時間いただいてもよろしいでしょうか🙇?💦
確認出来次第、こちらにコメントさせていただきます✨
何卒宜しくお願い致します!
ご返信が遅くなり、大変申し訳ございません!
商品開発部に確認いたしました所、
ビギナーズラック:ph7.9±0.5で弱アルカリ寄りの中性
とのことです🫡
ご参考にしていただけますと幸いです✨
ダッシュボードなどの樹脂や合成皮革に施工出来る商品があれば教えて下さい!
コメントいただきありがとうございます!
内装の清掃にはビギナーズラックがお勧めですね✨
(ただし、布製品、革、ゴム製品には施工不可です😫)
ビギナーズラックはコーティングしている車にも使えますか?keeperコーティングしています。
コメントいただきありがとうございます!
ビギナーズラックには研磨剤が含まれておりませんので、
ご使用問題ないかと思われます😁✨
質問です!
窓ガラスのコーティングにチャレンジしたいのですが、スプラッシュリムーバーのスプレー部分が壊れたというレビューをみて購入を悩んでいます!😢
窓ガラスの動画で見ているとスプレー部分の仕様が変わったようですが、壊れやすい箇所は改善されましたか?
コメントいただきありがとうございます!
現在はツイストキャップでの販売に変更になっておりますので、
ご不便なくご使用いただけるかと存じます🙇✨
お返事ありがとうございます!買いますっ!
白い車なんですが、黒い垂れたような跡があって洗車しても綺麗に落ちません。スノーシャンプーで落ちますか?
コメントいただきありがとうございます!
黒い垂れたような跡に関しては、BASEがお勧めですね😁✨
baseした後に脱脂シャンプーした方がいいんですか?
コメントいただきありがとうございます!
BASE施工後は、脱脂不要でございます😊
古いワックスを確実に取る方法が知りたいです。
コメントいただきありがとうございます!
古いワックスはBASE、DEEPBASEでリセット可能でございます🙆✨
ビギナーズラックのスプレーボトル、すぐに出なくなるので改善を望みます。
コメントいただきありがとうございます。
この度は、弊社商品のスプレーが不良を起こしてしまったこと、
大変申し訳ございませんでした。
ラインコンシェルジュにて、不良対応させていただいておりますので、
ご連絡いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
ながら洗車さんで洗車グッズを揃えたいなと考えているのですがガラスコーティング施工車に使用しない方が良い商品とかありますか?
またフロントガラス車内側の曇防止や本革やダッシュボードなど車内で使えるお薦め商品などありましたら教えて頂きたいです。
コメントいただきありがとうございます!
〇ガラスコーティングに使用しない方がいい商品
・DEEPBASE
〇社内側の曇り止め防止にお勧めの商品
・スプラッシュ&リムーバー
〇車内清掃にお勧めの商品
・ビギナーズラック
〇本革シートお手入れにお勧めの商品
・ソフト99(SOFT99) 車内 クリーナー 本革クリーナー
・オートグリム(Autoglym) AUTOGLYM レザー・クリーナー
・シュアラスター レザーシートケア レザーケアフォーム
上記商品がお勧めでございます🙆✨
@@nagaracarwashご丁寧にありがとうございます!ガラスコーティングして一カ月ぐらいなのですがコーティングを持続させる為にプラズマα•阿修羅•シャドーの購入を考えているのですが他に必要な物や備えた方が良い物などありますか?
またホイールのコーティングとしても使えますか?
樹脂の水垢にも使えますか?
コメントいただきありがとうございます!
どの商品が未塗装樹脂にも使用出来るかのご質問かお伺いしても
よろしいでしょうか🙇?💦
コメントのご返信がご質問になってしまい、申し訳ございません!
何卒宜しくお願い致します✨
本日Amazonでながらタオル購入させて頂きました!!
そこで質問なのですが商品到着後は使用前に1度洗濯した方がよいでしょうか??
ながら洗車のクロスご購入いただきありがとうございます!
お好みになりますが、私は使用前に一度洗濯してから使用してます😊
今回の動画とは関係ないですが、、
先日スノーメンブラックエディションを買ったのですが、プラスチックの方のノズルをなくしてしまいました。
ノズルだけ購入とかできるんでしょうか??
コメントいただきありがとうございます!
良ければ、ラインコンシェルジュにご連絡いただけますと幸いです🙇✨
ルーフとフロント終わって拭き上げやってもほかのところ洗ってたら絶対濡れるし洗剤も飛び散るから定期的に水かけるほうがよくない?
コメントいただきありがとうございます!
出来るだけ水や洗剤が飛び散らないようにしておりますが、最後に
確認作業を行っております🙇💦
キーパーさんが使ってるような、ムートンて、どうなんですか?動画でムートン使うとキズ入るて見た事があるんですけど、実際どうなんでしょうか?😅
投稿者様ではありませんが…
最近手洗い洗車始めた初心者です!スバルのwrx s4のガンメタ(d4s)に乗ってますが
Keeperのムートンでめちゃ傷つきました;;
いまはスポンジ使ってます
スポンジの方が硬い気がしますが。
毛足が長めの100%ムートングローブでもダメなんかね?
コメントいただきありがとうございます!
〇メリット
・手のひら全体で洗えるので力を入れやすい
・一度で洗える範囲が広い
・車を洗う時に地面に落としにくい
●デメリット
・泡が長持ちしない
・毛が絡まる
・洗車傷が付きやすい
→力を入れて洗ってしまうと、ボディとの接触が増える為、傷が
付きやすくなってしまいます😫💦
・毛に汚れが絡まりやすい
ムートン洗車には上記のようなメリット・デメリットがあります🙇✨
ご参考にしていただけますと幸いです!
ながら高いんだよな〜
コメントいただきありがとうございます!
ながら洗車の商品高いとのこと、大変申し訳ございません。
お求めやすい価格で販売出来るよう尽力いたします🙇✨
素人が洗車場で同じ様な洗車が出来ますかね?家の水道水で洗車出来る環境って全ての人に当てはまらないし、素人がそんな手の込んだ洗車するとは思わないしそんなに道具やケミカルを持っていない。これは洗車デビューにはほど遠い
ご貴重なコメントいただきありがとうございます。
今後のRUclipsの際に参考にさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。
1:04
ホンダ新車購入時にコーティングしてもらったけど、納車されてから、しょっぱなから、手抜きしてしまい、シャンプー使わずに水シャワー出しながら流しながら普通のタオルで洗ってました。1年半経ちましたが、映像のようなキズが付いてます。これは再コーティング研磨しないと消えないキズですよね?
コメントいただきありがとうございます!
良ければラインコンシェルジュに傷のお写真をお送りいただくことは
可能でしょうか🙇?💦
ご連絡お待ちいたしております!
@@nagaracarwash ありがとうございます!
keeperの手洗いはホイールから、横やって上なんだが..
もう洗車屋をやっていないのに、度々サムネに洗車屋とつけているのが気になります。
元洗車屋ではないでしょうか?
(ながら洗車さんに洗車お願いできるのかな〜って思ってしまう人少なからずいるのでは?)
ご貴重なご意見いただきありがとうございます。
洗車用品を販売している会社という意味で「洗車屋」と発言して
おりましたが、ながら洗車に洗車をお願い出来るかなと思われて
しまうとのこと、仰る通りでございます。
動画チームに提案させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。