[x8倍速]E257系「特急あずさ79号(臨時)中央線」前面展望(新宿-松本)全区間[字幕][4K]JR Chuo Main Line...[Cab View]2019.12

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 35

  • @ドラミ-m3o
    @ドラミ-m3o 4 года назад +24

    親切な編集です。土地勘あるので風景でわかるのですが
    停車通過駅表示で更に勉強になります。有難う御座います。

  • @JERG201
    @JERG201 4 года назад +6

    母親の実家が山梨県にあり、甲府まで中央本線特急を利用して遊びに行く事がありました。普段は父親の運転で車で帰る事がほとんどでしたが、母親と妹と3人で帰る時だけ電車に乗る事が出来ました。当時は183系が主力で、小学生の途中でE257系に入れ替わった記憶があります。上り線の高尾を越えたあたりから急に都会っぽくなるのがなんとも寂しく、この動画を見てて懐かしくなりました。

  • @isaohiwatashi6184
    @isaohiwatashi6184 4 года назад +44

    こういう前面展望の動画は色々ありますが、通過駅と停車駅が表示されると、ありがたいですね!

  • @zakio2782
    @zakio2782 4 года назад +16

    小さい頃、あずさで東京へ行くのが楽しみで、行く時はワクワクしてるんだけど、帰りは新宿を背に中野や三鷹あたりまで来ると寂しくて寂しくて。でも高尾を過ぎて山間部に入ると山育ちの私はやっぱりホッとしました。

  • @kazu7943
    @kazu7943 4 года назад +7

    体感最高速度は130㎞/h✕8倍=1040㎞/hでしょうか。追い風考慮の航空機並みか、それ以上ですね。速度80㎞/hとしても8倍で640㎞/h。素晴らしい松本への旅でした。茅野~岡谷間って単線なんですね。市街地で追加用地買収困難だったかな。E351系乗車時に大月前後付近で酔う寸前になったことあります。カーブの検証が迅速に出来ました。感謝致します。(昭和の鉄より)

  • @Ilikefrontview
    @Ilikefrontview 2 года назад

    大月ー塩山区間の前面展望も見られるのは良かったです!上り線もあればお願いします

  • @tmiyat7171
    @tmiyat7171 4 года назад +3

    狩人のかの名曲をBGMで流すと風情が出そう
    「さよならは~♪いつまで経っても~♪とても言えそうに~♪ありません~♪」

  • @AM-bn4il
    @AM-bn4il 4 года назад +1

    とても良い動画でした。よければ車内放送がかろうじて聞き取れるくらいまで倍速スピードを下げて欲すぃ。

  • @白井ゆうすけ-b5c
    @白井ゆうすけ-b5c 4 года назад +1

    立川駅のホームが人で溢れている。何かトラブルでもあったのか?

  • @すずむし-z2w
    @すずむし-z2w 4 года назад +4

    3:55
    ???「おいしーかもー」(3本目プシュッ)

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 4 года назад +8

    中央線を走るリニアって感じで。

  • @マサムネの切れ味
    @マサムネの切れ味 4 года назад +6

    運転士さん、本当にご苦労様ですm(_ _)m

  • @ふじのやま-u7u
    @ふじのやま-u7u 4 года назад +38

    それを2倍速で見るやつ

  • @shiro7732
    @shiro7732 4 года назад +11

    次は特急しなので松本-名古屋間や\\\\٩( 'ω' )و ////←

    • @nanatakerei
      @nanatakerei 4 года назад +3

      長野からじゃないんかいw

  • @ふっかつ-c5l
    @ふっかつ-c5l 4 года назад +4

    リニアが出来た後、中央線の扱いはどうなるのですか?並行在来線ではないでしょうけど。

  • @gamecosmo8816
    @gamecosmo8816 4 года назад +3

    車内チャイムが和風w

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 4 года назад

    長野県内めっちゃ刻むなぁ
    富士見とか茅野とかとまらんでよくね

    • @user-yi8qj2yj4d
      @user-yi8qj2yj4d 4 года назад

      富士見はいいけど茅野はきついだろうなー 上諏訪とか立川よりあずさの停車本数多いし

    • @酢に胡椒ラー油くん
      @酢に胡椒ラー油くん 3 года назад

      茅野の先は単線だし、八ヶ岳、車山高原、蓼科の玄関口だし需要もある

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 2 года назад

      茅野は上諏訪通過する最速達あずさですら止まるんだから通過は無理。

  • @バーロー-g5c
    @バーロー-g5c 2 года назад +1

    2倍にするとハイパーループ

  • @ぜろち-i9u
    @ぜろち-i9u 4 года назад

    1:56

  • @トマトキング-u6h
    @トマトキング-u6h 3 года назад +1

    車内放送がどう森のあれ

  • @ウポピ
    @ウポピ 4 года назад

    ハムハムら

  • @kuwa-maru
    @kuwa-maru 2 года назад

    斜めで見ずらい

  • @猫料理は大体美味い
    @猫料理は大体美味い Год назад

    私鉄が郊外までしか路線無い理由がわかった気がする。西八王子までは住宅街も多く立ち並んでるけど高雄過ぎたらまじ山だもんね