History of Hokkaido III Labor were tricked and subjected to violence, and forced to do harsh labor

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 31

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 25 дней назад +3

    改めてこの頃の時代というのは資本家にとって実に都合の良い搾取構造がまかり通っていたのだと感じさせられました。
    我々庶民は、そのおかげでこの国が先進国としてここまで発展してくれたと考える他無いですが、囚人道路や文字通りの強制労働に従事して下さったご先祖様たちに深く感謝です。

    • @shiki_kimama
      @shiki_kimama  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます。
      同感です。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 17 дней назад +1

      駅の建物の壁の中に死体が埋め込められていたまま、その建物で仕事していた鉄道職員もやばい

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 17 дней назад

      @@池田智紀-x3j 今も変わらない😢

  • @松本卓夫-c8h
    @松本卓夫-c8h 4 месяца назад +8

    無数の犠牲の上に北海道が拓かれたことを思うと普通の生活が出来ていることに感謝だなぁ🙆

    • @shiki_kimama
      @shiki_kimama  4 месяца назад +1

      まったく同感です。
      コメントありがとうございました。

  • @gooddayhanna-dn5cu
    @gooddayhanna-dn5cu 2 месяца назад +2

    すごい情報量でした。どうもありがとうございます😄

  • @一新岡
    @一新岡 8 месяцев назад +10

    ありがとうございました。

    • @shiki_kimama
      @shiki_kimama  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます。

  • @一新岡
    @一新岡 7 месяцев назад +14

    大切な歴史情報誠にありがとうございます!アイヌ、集治監、タコ労働、この3つが、北海道のdarkmemoryだと承知しました。年一で、万灯で供養させて頂いています。

    • @shiki_kimama
      @shiki_kimama  7 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます。北海道の歴史の一面をお伝えでき、嬉しく思います。
      万灯で供養、素晴らしい行いですね。是非僕も見習わせていただきます。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 17 дней назад +1

      私もたくさんお香焚いて供養します。

  • @スノーカムイ
    @スノーカムイ 2 месяца назад +5

    朱鞠内湖犠牲者慰霊碑近くの湖畔で夕方、湖の上を尾を引く発光体を目撃👀‼️しました、その場所でテント夜営中も光る現象を見た、タコ部屋犠牲者の魂は今も居るだろう。

    • @shiki_kimama
      @shiki_kimama  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      コメントのおかげで雨竜ダム工事についても知ることができました。
      貴重な体験談もありがとうございます。

  • @落合俊介-l4q
    @落合俊介-l4q 3 месяца назад +4

    サラ金の借り入れが膨れ上がり、タコ部屋行きだ。などと云う言い方が4、50年前まではドラマでも映画でも良く使われていた。
    当たり前の暮らし… (人により価値基準は差があるにしても)人権の保障された現在の暮らしが歴史的に見ても奇跡的なものであるという事がよく理解出来る。

  • @田苗-d4c
    @田苗-d4c 3 месяца назад +3

    勉強になりました。「タコ部屋」の語源になったと…聞いたことがあります。

  • @ヒロ-n5r3c
    @ヒロ-n5r3c 4 дня назад +1

    十勝沖地震後の高校の社会の授業で、先生が「縄文トンネルで人骨が出た」と話してくれました。

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 17 дней назад +1

    戦後も蛸部屋が続いていたという地獄だ

  • @wonri881121
    @wonri881121 4 месяца назад +4

    タコ部屋労働の会社には、3種類の土工夫があり、
    通勤者、寮住み込み者、借金返済者でした。
    返済者の場合、肩代わりしてもらってる分、自由も制限されます。
    暴力の支配、これは疑問視されてます。
    なぜなら、暴力振るったら貴重な労働力が失われてしまうから。

  • @shenzhiruoju5928
    @shenzhiruoju5928 3 месяца назад +4

    人間の残忍性が、如実にあらわされ

  • @松本卓夫-c8h
    @松本卓夫-c8h 4 месяца назад +3

    いつの時代でも詐欺師が暗躍していたんだ‼️

  • @Eあかね
    @Eあかね 4 месяца назад +2

    もぉ、人間と思えない、考えられない様な酷い扱いだったのですね。今の日本がどれだけ天国か。