Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
岡田プロのことはずんだもんと同じ事思ってた。昨シーズン後半にハマり過ぎて上手くできてたせいだろうなぁ。
熱くなってるって表現してたけど、「焼けてる」かぁ…。「本人だと気が付かない、認めようとしない」って実に思い当たるのだ。いつも本質を抉った指摘ありがとうなのだ。
定期的な動画投稿助かるのだ
「焼けてる」って表現は面白いです 今シーズン絶不調の岡田、松本選手は確かにそういう傾向あると思います
ポーカーで結構使ったりする表現ですね
この主は選手の意図を汲み取りつつダメな点は批判していて良いですね。
本田プロのカン7m鳴きは俺はできないけどやらなきゃほぼオリになるってのは納得なのだとても勉強になるのだ
南2局岡田さんの3pで放銃の場面私の仲間内で7mと3pに分かれたのですが、どちらのほうがいいのでしょうか。7m派の人は南2の満貫嬉しいので鳴きを見ながら、面前で揃っても嵌張残りになりがちでダマも考えそう考えた時場況がいい2sは残しつつ、面前で跳満になる3色を残しつつドラは確実に使える形を残したいという意見とドラと赤が浮き気味なのでメンツ手で3pは使いやすいという意見で3p派の人はここで見られる最高打点、最も近いシャンテンとともに七対子が候補として挙げられるのでここで対子を崩したくない、ドラを使いきれれば満貫になるしそう考えた時に鳴きが広く見えるのは3pではないかという意見です。ご回答いただけると助かります。
甘口ずんだの謎技術、地味に役に立ってるのだ考慮時間が最長25秒だから、正確な読みとかは無理だけど、それでも基本の復習用動画として便利なのだ
オカルトシステムNo.17ドラが出ていく形は凶!
岡田さん3p切りの場面ですが4p切はないですか?69p先引き抜かしたとしても最も広いイーシャンテンですが後に14p,69p選べるメリットが上回るとお考えでしょうか?それとも太選手テンパイ時の放縦打点ケアの意味合いが強いですか?
この手からドラ切りは最悪2000点になるから無しじゃね?
1、4筒や5筒引きが有るから ここでドラ切りはかなり悪手になると思いますが?
ずんだもんにコーチしてもらいたいな。
おかぴーの3p切りは焦ってるのがすごく伝わってきたのを覚えてる
この動画で一番の悪手はダントツでたろうの全枯れシャボ残しの対子も3組だななんか勘違いしてないとこれはない。他のは遠回りでも前進してるがこれは後退して上がりから遠ざかってる
太プロの選択は有りだと思うかな。2mも少ないけど出やすそうな感じもあるし、跳満でも上がれれば大きい局面で、6mはなかぬか勇気がいるかな。但し、自分はロマンを求めて6m打つかも知れないけど。
ずんだもんは風を感じて、打牌選択が意識していつも違うことあるか?なのだ。「また掴まされそうだな」でリーチに行かないとか、あるか?なのだ。
やっぱり8sを「ぱっそー」って発音するの好き9:30「ティルト」って呼ばれることもあるのだ
中田プロの打2mですが、9mを切っており手変わりが5m6mくらしかないのでリーチといきたいが、カンチャンにするかシャボにするかは微妙だが、リーチは掛けたい場面かも。
これはサブチャンネルですか?
メインチャンネルなのだ
7:14 これマジで酷いな。雀荘の老人レベルやん5m→3mってピンポイントで埋まらないと三色つかない手変わり待つのって縄文時代の麻雀だろ
8:44 「2s切りは6s切りの下位互換」 逆では??
マジで間違えたくさいのだ
焼ける と同じ意味かな? 同卓してドツボにハマり始めた知人友人に頭が茹であがってる 落ち着け と指摘した事は有りますね
0:56これくらいの形だと「リーチもいけそう」だけど「役牌重ねて鳴いていってもいい」と感じて、割と気分で1sか役牌を選ぶことが多いのだ。愚形ターツが残っている状態で19にくっ付いても愚形ターツが増えるだけだし、それなら役牌重ねたほうがよくね?って気分になるのだ。
自分もチームもマイナスだと打点MAXを追ってしまいそう😅
中田さんたぶん点数計算や待ちの形で緊張して手震えてる。ノーレートのフリー雀荘でもちょい厳しいレベルだと思う。
別の雀ゴロのセカンドオピニオン最初の5pポンはMリーグルールだからかな。10巡目でポンテン千点で手は縮めたくない。リーチでご祝儀取りに行く手牌。フリーならリーチ以外に1ハン目指してリーチが良い
フリーならより鉄ポン浮牌も大して強くないしこの手はかわしに使いたい他に上がられて祝儀とられるのも嫌
このずんだもんはカワム説w
ごめんずんだもん毎回めっちゃいい解説だと思うけど悪手レベルの例にはいつも共感出来ないかっこつけてサドル一番下まで下げて自転車でシャコタンやってる方が痛い笑 高校生の時の自分ですが笑
ほんこれ
岡田プロが3pを切った場面で、親の太プロに47p58pが危険と思ったとかは無いのかな?
太プロの河の筒子は19しか切られてなく濃い河では無いので大差は無さそうそれより岡田プロの手牌はとても価値があり自分の上がり期待値のみ見る場面なのでずんだもんの指摘通り受け入れ枚数を重視した方が良いですね
ずんだもんはランズのことどう思ってるのだ?
ここの主が焼けてるっていうからには、おそらく焼けてるんだろうね不確定性のゲームで大事なのは頭の良さよりも心の冷静さしかし、心の熱さが上達させているという一面もある研究中は熱血で試合中に冷静になれれば怪物になれる伊達ちゃん?あ、そうそうチャンネル登録したのだ
1つ目は赤3枚全部受けれるしポンテンは、取らない
とったほうがいいのだ
本田は基本的に川村晃裕氏の教えを守っているので上手なのも納得
8:40 悪手レベル★★原因:岡田のフォローに気を配りすぎ
岡田さんは芸能人なので、萩原さんと一緒で麻雀の勉強に割ける時間が足りていないのかもしれませんね。大介さんや太さんもそうなんでしょうけど、太さんはそれでも強いので、きっとすごく時間を効率的に使っているんでしょうね☺
太は元々強いからね
しかも太さんって今のMリーグの流行作った1人だしねすみません聞きかじった情報ですw
太は医者もやってるとはいえ天鳳にめちゃくちゃな時間かけてるからもはや別もん
動画主は芸人かじってる雀ゴロかな?一言ネタが芸人みたいなあるある探しに時間使ってそう
南3局、中田プロが233456m赤556p78s東東の牌姿から渋川から出た7mをスルーした場面、鳴くのだ。チーしてリーチの現物の6pを切り、テンパイしたら堂々と3mを押すのだ。危険牌を引いても5pや78sで降りれるんだからこの競った場面ではしっかり和了率を最大にするのだ。その後、東暗刻になり9sをチーしてしっかりテンパイ取ったのは良かったけどさすがに長考しすぎなのだ。勝負所をしっかり見極めて強く押せるようになってほしいのだ、ただこの日は何か手が震えながら打ってる気がしたのだ。南3局、萩原が22245688s3456m4pから2mをツモった場面(1mフリテン)、リーチするのだ。昨日の白鳥みたいに勝負所でリスクを負えないのはプレッシャーのせいなのだ?3人が横並びの状態でここで和了れればそれこそトップ率を大きく上げられるのだ。フリテンでも放銃率よりはツモ率のが高いのだ。仮に太郎のリーチに満貫放銃してもまだ3着なのだ。リスクよりリターンが大きすぎるのだ。解説も「ここでラス目の太郎に放銃はやってない」とかズレたこと言ってて唖然としたのだ。
次のずんだもんやってみるのだ
萩原は例えば今回も137pから7pを切ったり牌効率に問題があるのだ。タンヤオ移行出来る手だったりや2枚切れなど明確な理由がない限りはただの孤立牌がカンチャンより勝ることはないのだ。それと、萩原のオーラスの宇宙手順満貫が取り上げなかったのは意外なのだ。結果論で言えば素直に手を進めてればおそらく跳満を太郎から出和了りでトップだったのだ。結果はともかくいきなり45p落とししたのは何だっのか意図が分からないのだ。まさか渋川に西バックで放銃するとでも思って自分の和了を放棄したとしたら病気なのだ。。
着アップ条件が満貫ツモ、跳満出上がりの萩原が立直打ったらたろうは3m打たないでしょドリブンズはチーム状況に余裕あるからあそこは一旦ラスを覚悟して無理に突っ込んで素点減らす行為は多分やらん
岡田麻雀一本でって😅最強戦でも4着😂 元Mリーグの丸山3着 いかにMの女流のレベルが酷いのかわかんないだな。
岡田プロのことはずんだもんと同じ事思ってた。昨シーズン後半にハマり過ぎて上手くできてたせいだろうなぁ。
熱くなってるって表現してたけど、「焼けてる」かぁ…。「本人だと気が付かない、認めようとしない」って実に思い当たるのだ。いつも本質を抉った指摘ありがとうなのだ。
定期的な動画投稿助かるのだ
「焼けてる」って表現は面白いです 今シーズン絶不調の岡田、松本選手は確かにそういう傾向あると思います
ポーカーで結構使ったりする表現ですね
この主は選手の意図を汲み取りつつダメな点は批判していて良いですね。
本田プロのカン7m鳴きは俺はできないけどやらなきゃほぼオリになるってのは納得なのだ
とても勉強になるのだ
南2局岡田さんの3pで放銃の場面私の仲間内で7mと3pに分かれたのですが、どちらのほうがいいのでしょうか。
7m派の人は
南2の満貫嬉しいので鳴きを見ながら、面前で揃っても嵌張残りになりがちでダマも考え
そう考えた時場況がいい2sは残しつつ、面前で跳満になる3色を残しつつドラは確実に使える形を残したいという意見とドラと赤が浮き気味なのでメンツ手で3pは使いやすいという意見で
3p派の人は
ここで見られる最高打点、最も近いシャンテンとともに七対子が候補として挙げられるのでここで対子を崩したくない、ドラを使いきれれば満貫になるしそう考えた時に鳴きが広く見えるのは3pではないかという意見です。
ご回答いただけると助かります。
甘口ずんだの謎技術、地味に役に立ってるのだ
考慮時間が最長25秒だから、正確な読みとかは無理だけど、それでも基本の復習用動画として便利なのだ
オカルトシステムNo.17
ドラが出ていく形は凶!
岡田さん3p切りの場面ですが4p切はないですか?
69p先引き抜かしたとしても最も広いイーシャンテンですが後に14p,69p選べるメリットが上回るとお考えでしょうか?
それとも太選手テンパイ時の放縦打点ケアの意味合いが強いですか?
この手からドラ切りは最悪2000点になるから無しじゃね?
1、4筒や5筒引きが有るから ここでドラ切りはかなり悪手になると思いますが?
ずんだもんにコーチしてもらいたいな。
おかぴーの3p切りは焦ってるのがすごく伝わってきたのを覚えてる
この動画で一番の悪手はダントツでたろうの全枯れシャボ残しの対子も3組だな
なんか勘違いしてないとこれはない。他のは遠回りでも前進してるがこれは後退して上がりから遠ざかってる
太プロの選択は有りだと思うかな。2mも少ないけど出やすそうな感じもあるし、跳満でも上がれれば大きい局面で、6mはなかぬか勇気がいるかな。
但し、自分はロマンを求めて6m打つかも知れないけど。
ずんだもんは風を感じて、打牌選択が意識していつも違うことあるか?なのだ。
「また掴まされそうだな」でリーチに行かないとか、あるか?なのだ。
やっぱり8sを「ぱっそー」って発音するの好き
9:30
「ティルト」って呼ばれることもあるのだ
中田プロの打2mですが、9mを切っており手変わりが5m6mくらしかないのでリーチといきたいが、カンチャンにするかシャボにするかは微妙だが、リーチは掛けたい場面かも。
これはサブチャンネルですか?
メインチャンネルなのだ
7:14 これマジで酷いな。雀荘の老人レベルやん
5m→3mってピンポイントで埋まらないと三色つかない手変わり待つのって縄文時代の麻雀だろ
8:44 「2s切りは6s切りの下位互換」
逆では??
マジで間違えたくさいのだ
焼ける と同じ意味かな? 同卓してドツボにハマり始めた知人友人に
頭が茹であがってる 落ち着け と指摘した事は有りますね
0:56
これくらいの形だと「リーチもいけそう」だけど「役牌重ねて鳴いていってもいい」と感じて、割と気分で1sか役牌を選ぶことが多いのだ。
愚形ターツが残っている状態で19にくっ付いても愚形ターツが増えるだけだし、それなら役牌重ねたほうがよくね?って気分になるのだ。
自分もチームもマイナスだと打点MAXを追ってしまいそう😅
中田さんたぶん点数計算や待ちの形で緊張して手震えてる。
ノーレートのフリー雀荘でもちょい厳しいレベルだと思う。
別の雀ゴロのセカンドオピニオン
最初の5pポンはMリーグルールだからかな。10巡目でポンテン千点で手は縮めたくない。リーチでご祝儀取りに行く手牌。フリーならリーチ以外に1ハン目指してリーチが良い
フリーならより鉄ポン
浮牌も大して強くないしこの手はかわしに使いたい
他に上がられて祝儀とられるのも嫌
このずんだもんはカワム説w
ごめんずんだもん毎回めっちゃいい解説だと思うけど悪手レベルの例にはいつも共感出来ない
かっこつけてサドル一番下まで下げて自転車でシャコタンやってる方が痛い笑 高校生の時の自分ですが笑
ほんこれ
岡田プロが3pを切った場面で、親の太プロに47p58pが危険と思ったとかは無いのかな?
太プロの河の筒子は19しか切られてなく濃い河では無いので大差は無さそう
それより岡田プロの手牌はとても価値があり自分の上がり期待値のみ見る場面なのでずんだもんの指摘通り受け入れ枚数を重視した方が良いですね
ずんだもんはランズのことどう思ってるのだ?
ここの主が焼けてるっていうからには、おそらく焼けてるんだろうね
不確定性のゲームで大事なのは頭の良さよりも心の冷静さ
しかし、心の熱さが上達させているという一面もある
研究中は熱血で試合中に冷静になれれば怪物になれる
伊達ちゃん?
あ、そうそう
チャンネル登録したのだ
1つ目は赤3枚全部受けれるしポンテンは、取らない
とったほうがいいのだ
本田は基本的に川村晃裕氏の教えを守っているので上手なのも納得
8:40 悪手レベル★★
原因:岡田のフォローに気を配りすぎ
岡田さんは芸能人なので、萩原さんと一緒で麻雀の勉強に割ける時間が足りていないのかもしれませんね。
大介さんや太さんもそうなんでしょうけど、太さんはそれでも強いので、きっとすごく時間を効率的に使っているんでしょうね☺
太は元々強いからね
しかも太さんって今のMリーグの流行作った1人だしね
すみません聞きかじった情報ですw
太は医者もやってるとはいえ天鳳にめちゃくちゃな時間かけてるからもはや別もん
動画主は芸人かじってる雀ゴロかな?
一言ネタが芸人みたいなあるある探しに時間使ってそう
南3局、中田プロが233456m赤556p78s東東の牌姿から渋川から出た7mをスルーした場面、鳴くのだ。
チーしてリーチの現物の6pを切り、テンパイしたら堂々と3mを押すのだ。危険牌を引いても5pや78sで降りれるんだからこの競った場面ではしっかり和了率を最大にするのだ。
その後、東暗刻になり9sをチーしてしっかりテンパイ取ったのは良かったけどさすがに長考しすぎなのだ。
勝負所をしっかり見極めて強く押せるようになってほしいのだ、ただこの日は何か手が震えながら打ってる気がしたのだ。
南3局、萩原が22245688s3456m4pから2mをツモった場面(1mフリテン)、リーチするのだ。
昨日の白鳥みたいに勝負所でリスクを負えないのはプレッシャーのせいなのだ?
3人が横並びの状態でここで和了れればそれこそトップ率を大きく上げられるのだ。フリテンでも放銃率よりはツモ率のが高いのだ。
仮に太郎のリーチに満貫放銃してもまだ3着なのだ。リスクよりリターンが大きすぎるのだ。解説も「ここでラス目の太郎に放銃はやってない」とかズレたこと言ってて唖然としたのだ。
次のずんだもんやってみるのだ
萩原は例えば今回も137pから7pを切ったり牌効率に問題があるのだ。
タンヤオ移行出来る手だったりや2枚切れなど明確な理由がない限りはただの孤立牌がカンチャンより勝ることはないのだ。
それと、萩原のオーラスの宇宙手順満貫が取り上げなかったのは意外なのだ。結果論で言えば素直に手を進めてればおそらく跳満を太郎から出和了りでトップだったのだ。
結果はともかくいきなり45p落とししたのは何だっのか意図が分からないのだ。まさか渋川に西バックで放銃するとでも思って自分の和了を放棄したとしたら病気なのだ。。
着アップ条件が満貫ツモ、跳満出上がりの萩原が立直打ったらたろうは3m打たないでしょ
ドリブンズはチーム状況に余裕あるからあそこは一旦ラスを覚悟して無理に突っ込んで素点減らす行為は多分やらん
岡田麻雀一本でって😅
最強戦でも4着😂 元Mリーグの丸山3着 いかにMの女流のレベルが酷いのかわかんないだな。