Redmi Watch 5 レビュー 1.2万円の鉄板スマートウォッチが来た! バッテリー大容量で24日間に クオリティがめっちゃ上がってるぞ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 54

  • @lapislazuli290
    @lapislazuli290 11 дней назад +8

    発売前からずっと待ってました!
    こんなに大画面なのにつけている感覚が軽いので不思議な感じになります
    リニアモーターで通知もすぐ気づくのでほんと快適です

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +3

      意外と腕収まりがいいですよね~

  • @GORILLAniNARITAI
    @GORILLAniNARITAI 8 дней назад +1

    去年の夏に4を買いました
    4で慣れていて、新しく出た5が気になるなぁと思っていましたがレビューのおかげで良いとこ変わった所、もっと改善して欲しい所がわかり非常に助かりました。
    まだ4でいいかな😅

  • @karuno8290
    @karuno8290 2 дня назад +1

    9:04 とても参考になりました。今会議用レコーダーを探しているのですが、データをスマホに移せないの?じゃあ録音をAIツールにアップロードして議事録作成とかも無理そうですかね?

  • @deepxdeepxblue
    @deepxdeepxblue 9 дней назад +4

    10:08買ってみて思ったのは
    操作体系が機種別にチグハグだってよりは
    デジタルクラウンの動きと画面スワイプの方向を揃えて操作の混乱を防いだ感じに思った
    複数機を使い分けるみたいな変な使い方しないかぎりこの方がいい気がする

  • @user-lh9lb5bl1t
    @user-lh9lb5bl1t 9 дней назад +1

    レビュー待ってました〜🥺
    買います🕒💖

  • @ニワトリ777
    @ニワトリ777 11 дней назад +2

    これいいですね!
    ぜひ欲しいです

  • @川井健史-n3k
    @川井健史-n3k 11 дней назад +3

    画面保護できるカバーは、無いんですかね?

  • @道具道楽大工
    @道具道楽大工 8 дней назад +2

    電卓機能ってありますか?

  • @YUTA_5706
    @YUTA_5706 8 дней назад +2

    4との比較動画欲しいです

  • @masa1542
    @masa1542 10 дней назад +3

    レコーダー機能(録音)のデータ取り込み、ファイル形式の変換等の使い勝手についてお伺いしたいです!

    • @masa1542
      @masa1542 9 дней назад

      録音ファイルはダウンロードできますか?

  • @AGENT_0F_SHIELD
    @AGENT_0F_SHIELD 11 дней назад +2

    ベゼルめっちゃ細くなったな〜
    リンゴウォッチのSEくらい細いかも?
    完成度がぐんと上がったな。

  • @sggibson4733
    @sggibson4733 11 дней назад +6

    00:40 バッテリーが24日と言っていますが、表記は21日になっています!

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +2

      失礼しました!

    • @ShoumaYamaji-yy8xu
      @ShoumaYamaji-yy8xu 11 дней назад +3

      いずれにせよApple Watchのバッテリーが長くても4,5日くらいであること考えるとかなり凄いですよね!

  • @SHIANmasa612
    @SHIANmasa612 11 дней назад +3

    Amazfit Balanceを使ってみて感じたのは、Redmiシリーズは文字盤が微妙でしたね…🤔

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +1

      Balanceはハイエンドなんでフェイスのちからの入り方もちがいますね

  • @かたまん-t6v
    @かたまん-t6v 11 дней назад +2

    レッドミーウォッチ4のその画面は、どーやってるんですか??

    • @hironori0727s
      @hironori0727s 9 дней назад +1

      同じく気になってました!

  • @sinbouchan9178
    @sinbouchan9178 4 дня назад +1

    電子マネー使えますか

  • @sohori-charo
    @sohori-charo 11 дней назад +4

    Xiaomi Watch S4が楽しみです!

  • @31やふー
    @31やふー 11 дней назад +1

    Redmi Watch 5 Activeとの違いはなんですか?

  • @xuanhungentertainment7070
    @xuanhungentertainment7070 11 дней назад +1

    この時計はベトナム語でインストールできますか?

  • @YMO1978
    @YMO1978 10 дней назад +1

    Alexa未対応ですか?

  • @micchi1965
    @micchi1965 11 дней назад +1

    Xiaomiの価格破壊は凄いけど、問題はヘルスケアアプリですよね。
    FitbitからPixel Watchと使い、現在はHUAWEIを使ってるが、ヘルスケアアプリは使いやすく、一元管理できるのは良いです。

  • @masa1542
    @masa1542 11 дней назад +1

    Alexaは入ってますか?

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад

      入ってないです。Alexa自体の開発が怪しいので今後は消えていきそう。

  • @Alrkxnsrn
    @Alrkxnsrn 11 дней назад +3

    この製品とxiaomi smart band 9 pro 、huawei watch fit 3で迷っているのですが、どれが一番おすすめですか?

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +2

      fit3を推します

  • @KGHT71
    @KGHT71 10 дней назад +2

    ウィジェット機能が4から5になってかなり使いづらくなってますね。特定のワークアウトへのショートカットが作れなくなりました。これはかなり残念…

  • @レールウェイ
    @レールウェイ 11 дней назад +2

    中華フォントはアップデートでなおりますかね?前作も発売当初は中華フォントでしたかね?

  • @soranemiruyou
    @soranemiruyou 11 дней назад +6

    全部入りですか?機能として削られたのがあるのに?(Alexaとか消えてる)
    改良した点があるのはありますが、改悪された部分もあるので、全部入りというのは語弊が生まれると思います。

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +1

      Alexa自体の先行きが怪しいので消えゆく機能ですし、NFCも日本国内で結局何に使うんだろう?という感じ。

    • @soranemiruyou
      @soranemiruyou 11 дней назад +2

      @@zakilabo
      消えていく背景は存じています。
      正直NFCは要らないなとは思っていました。
      私が言っている部分は、「全部入り」という表現ですね。
      背景は何にしても削られているのは事実です。
      そこを踏まえた説明がないと語弊が生まれますよということが言いたかったのです。

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +1

      @soranemiruyou あざます今後はもうちょっと掘り下げます!

    • @soranemiruyou
      @soranemiruyou 11 дней назад

      @@zakilabo
      よろしくお願いします!

  • @marika-_games
    @marika-_games 11 дней назад +3

    LINE返信出来たら即買いなんですけどねぇ

  • @adhd3147
    @adhd3147 11 дней назад +1

    左手モードは付いたのか?4は無くて売った

  • @Artic488
    @Artic488 9 дней назад +1

    Xiaomiのスマートウォッチは決済機能が課題かなあ

  • @aabc780
    @aabc780 11 дней назад +4

    元々無かったならまだしも、NFCが削られたのに全部入りって言われても萎える…

  • @hiroaduch2686
    @hiroaduch2686 11 дней назад +9

    AOD画面の暗さ、あれ欠陥レベルなのでは?

    • @zakilabo
      @zakilabo  11 дней назад +4

      環境光で下がってますね。それでも暗めですが。
      振り上げでAOD点灯にもできます。

    • @oryoooooou
      @oryoooooou 11 дней назад +2

      わかる。屋外ですっと時間見れないのは時計として致命的なんですよね、、。改善されると嬉しいです。