ロサンゼルス名物「In-N-Out Burger」1号店とカリフォルニア唯一のグッズ専門店(カンパニーストア)訪問!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ロサンゼルスといえば「In-N-Out Burger」。ここの一号店(レプリカ店)があるのはご存知?その近くにはカリフォルニア唯一のグッズ専門店!
「In-N-Out Burger」は、1948年にロサンゼルス近郊の「Baldwin Park」という町で創業したファストフード店。カリフォルニア州で初めてドライブスルーを採用したバーガー店で、その「出たり入ったり」する様子から「In-N-Out 」という名前が付けられたそうです。今回はそこの一号店に行ってみました(しかし結果は…動画で)。
あと、カリフォルニア州で唯一の「In-N-Out」限定グッズを販売する専門店(カンパニーストア)にも立ち寄り、素敵なオリジナル商品をゲット!値段はリーズナブルで、なかなかかわいい商品がたくさんありました。同社の限定商品を売っている店は全米に3つしかないらしく、個人的には意外でした。<10/31/2020公開>
Rating from SHIGEYOSHI(最高5★)
ウェディング撮影オススメ度 N/A
エンゲージメントオススメ度 N/A
ロサンゼルス観光オススメ度 ★★★
LA観光地としての知名度 ★
LAからのアクセス簡単度 ★★
ロサンゼルスっぽさ度 ★★★★
ローカル(地元色)度 ★★★★
ロサンゼルス通度 ★★
In-N-Out Burger
www.in-n-out.com/
In-N-Out Burger Company Store
shop.in-n-out....
Original In-N-Out Burger/ Replicaの場所
13766 Francisquito Ave, Baldwin Park, CA 91706
In-N-Out Company Store
13800 Francisquito Ave., Baldwin Park, CA 91706
食事をしたIn-N-Outの場所
13850 Francisquito Ave., Baldwin Park, CA 91706
【音楽/ Thanks for the great music.】
-----------------------------------
Do It (Final)
Happy
Sax
Summer
Music by MBB
/ mbbmusic
/ mbbofficial
/ mbb_music
-----------------------------------
Music | "Do it" by LiQWYD
Watch: • LiQWYD - Do it [Official]
License: www.liqwydmusi...
Download/Stream: hypeddit.com/l...
-----------------------------------
●ロサンゼルス(あるいは近郊)で取り上げてほしいロケーションがありましたら、ぜひお知らせください。
●ウェディング撮影(前撮り)のロケ地情報として、そしてロサンゼルス観光のガイドブックとしてご覧ください!
●動画が面白ければLIKE(高評価)およびチェンネル登録(Subscribe)していただけれるとうれしいです。
#InNOut
#インアンドアウト
#ロサンゼルス
------------------------------------------------------------------------------------
【ページ紹介】
ロサンゼルスのウェディングカメラマン・竹部茂教(タケベシゲヨシ)が、ロサンゼルスのオススメ撮影&観光スポットをご紹介しています。有名観光地はもちろんですが、在ロサンゼルスの利点を生かして、知名度が低くガイドブックには(おそらく)載っていないであろうスポットもどんどん取り上げています。
Shigeyoshi Takebe Photography
www.shigie.com...
in out 美味しいですよね❣️
ノースハリウッドのお店はよく行きました。 待つけどその都度作ってくれるのは良いですよね👍 懐かしい映像ありがとうございました😊
ご覧いただきありがとうございます!昔こちらに住んでおられたのですか?ほんとIn n Outはおいしいですよね。ドライブスルーはいつも長蛇の列です。懐かしんでいただけて良かったです。メッセージありがとうございました!
はい、一か月だけ w
娘がノースハリウッドに住んでいて、そこへ遊びに行ってた時よく行きました❣️ 小さいお店でしたが、接客もとても感じ良くいつも混んでました。 COVID-19の状況下、会いに行くことが出来ないのでこのチャンネル見て懐かしんでます💦
これからも素敵な映像お願いしま〜す💕
@@take3467 お返事ありがとうございます!そうだったんですね。In n Outは本当に接客もいいですよね、同感です。コロナが終息して娘さまに早くお会いできることを願っています。こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
日常的なカリフォルニア気分を味わえて旅行に行った気分になる動画とっても楽しいでーす♫次もたのしみにしてまーす🎵アメリカいきたーーーーーい🇺🇸
ご覧いただきありがとうございます。そう行っていただいてとてもうれしいです。これからも気にいっていただける動画作っていきますね!ぜひアメリカにお越しください!
すごーい!
こんなグッズショップがあるんですね!
今度LAに行く時に行ってみたいと思います😁
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます!はい、CAにはここにだけあるんです。LAにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。楽しかったですよ。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ロサンゼルスが恋しくなります😭🍔❤️次行った時In-N-Out Burger絶対行きたいです✨
状況がまだ落ち着きませんが、ぜひいらしてください!その際はIn-N-Out行ってみてください。おいしいですよ!お待ちしております。
In-N-Outバーガー食べたくなってきた〜!ランチに行ってきます😋
因みに私はYellow chillyを入れて貰うのが好きです😋
ショップ情報もありがとうございます♪日本から友達が来た時に一緒に行ってみます🌴何時になるか分からないけど😅
こんにちは。へぇ~、Yellow Chillyってあるんですね。僕はあまり裏メニューとか知らなくて…。ショップは一度行ってみてください。CAにはここにしかないので貴重です。LVにはあるようですが(笑)。
こんにちは😃、人生一度も憧れのアメリカ〜LAへ行ったことのない私ですが、毎回まるでそこに居るかのような感覚で楽しい動画を観させて頂いてます。アメリカのビンテージ雑貨や家具が大好き❤で、将来的に小さな雑貨屋さんを開業したいと考えているので、ショップ巡りや街の様子とても参考に
なります。いつになるかわかりませんが、LAに買付に行く際には情報提供して頂ければ幸いです。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。毎回その場にいるような感じになってくださっているとのこと、ありがとうございます。そうおっしゃっていただき、とても励みになります。
アメリカのビンテージ雑貨や家具がお好きなんですね。かっこいいですよね。将来の夢、とても素晴らしいです。ぜひとも開業なさってください。陰ながら応援しております。はい、私にわかることでしたらお知らせいたします!
毎回観ています!自分が訪れているようなカットでいつも気分は最高です。👍
そういえば、この状況ではフリーマーケットはやってないんでしょうね...
昔、行ったときとても楽しくて思い出深い場所だったので...
いつもご覧いただきありがとうございます。また、そうおっしゃっていただいて、うれしい限りです!
そうですね、フリーマーケット調べてみます。やっていればどこか面白そうなところレポートしますね!ちなみに、昔はどこに行かれたのですか?
アイデアありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
@@shigeyoshi さんへ
ありがとうございます。
パサディナのローズボールで毎月行われているフリーマーケットが規模があまりにも大きくびっくりしました。
そのときも、今と変わらず海外初心者なので、気持ちがフワフワしてしっかり見る事ができなかったのです。
あとは個人的に良かったのは、メルローズ通りにあるフェアファックス高校で行われるフリマです。
そこで見つけたヴィンテージギターを買わなかったのはいまだに後悔しています...
(^_^;)
@@Vlog-xc3ml こんにちは。パサデナのフリーマーケットは巨大ですね。そこはいずれご紹介しようと思っていました。メルローズのフリマは存じ上げませんでした。私も興味があるのでそこは行ってみますね。また報告させていただきます。情報、ありがとうございました!
うっわぁ🤩グッズ欲しいィ🤤
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。機会があればぜひいらして下さい!楽しいですよ。
先日初コメントさせて頂きましたKaori です。In-n-Out Burger 🍔行ってみたいです。南カリフォルニア在住の姉が美味しいので一番オキニだと言っていました。実はこういう私も海外在住で(イギリスはロンドン在住です)私が大好きなのはアメリカ発のShake Shack です。こちらはどうやら東海岸がメインのチェーンらしいですね。姉は食べた事ないって言っていました。In-n-Out Burger、コロナ明けにそちらに行ったら是非是非食べたいですっ❣️
こんにちは。いつもありがとうございます!ロンドンにお住まいだったのですね。てっきりアメリカの他州だと思っておりました(笑)。はい、In-N-Outはとてもおいしいです。LAの名物ファストフード店と言えると思いますので、こちらにお越しの際はぜひ行ってみてください。実はお姉さまと同じく、私もまだShake Shackには行ったことないのです…。気にはなっているのですがなかなか(苦笑)。今度行ってみますね!
@@shigeyoshi そうそうLA在住のYOU TUBERさんの動画でShake Shack紹介してましたね、未経験なので次回挑戦したいです。それにしても姉妹で英米泣き別れ?もインターナショナルな話ですね。
@@56461107 私も挑戦してみたいと思います!
In-N-Out Burgerはハリウッドで食べました、なんかモスバーガーみたいで美味しくて毎日行きました、いつも混雑していて人気がありました。アメリカで一番おいしい料理と聞かれるとIn-N-Out Burgerと答えてましたね。笑
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます!はい、In-N-Outは本当においしいです。ハンバーガーにこだわりのない私ですが、あそこのは好んで食べます(笑)。In-N-Outの学生アルバイトは学校の成績が良くないと雇ってもらえないと聞いたことがあります。学業をきちんとしていないと接客も仕事もできないということなのでしょうね。それが味にも出ているのだと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ここじゃないけどホストファミリーにIN-N-OUT連れてってもらいました!
飲み放題だったので飲みすぎちゃいました笑
こんにちは。アメリカのファストフード店は飲み放題が多いので、日本から来ると飲みすぎますよね(笑)。
インアンドアウトバーガーのTシャツ好きすぎてよく着ていますが、日本にはないデザインがあったり値段も安いのでアメリカに行ってハンバーガー食べてTシャツ爆買いしたいなぁって思いました!笑笑
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。INNOUTのTシャツお好きなのですね。カリフォルニア的な絵柄でとてもいいですよね。ぜひこの店にお越しになりTシャツ爆買いなさってください。ワクワクしますね!
アナハイムに宿泊し、最終日にはハリウッドにも行くのですがこちらはアナハイムやハリウッドからは遠いですよね?🥲レンタカーなどは利用しないのですがおすすめの行き方あれば教えて欲しいです🥹!
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。そうですね、アナハイム~ハリウッド間を考えれば、ここはルートから外れます。行くのであれば、やはりUberを利用されるのが一番簡単で、かつ早くて便利だと思います。お気を付けて行ってきてくださいね。
はじめまして♪トラック!サンディエゴに行ったとき見ました👍
オレンジカウンティってディズニーランドがあるところじゃないですかぁΣ(゚Д゚)
いいなぁ💛
こんにちは。はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。このトラック、ちょうど走っていたんです(笑)。かわいいデザインですよね。
はい、オレンジカウンティはディズニーランドがあるカウンティ(郡)で、ディズニーランドはその中のアナハイムという市にあります。うちから20分くらいのところです。
これからもよろしくお願いいたします!
前置き長すぎ
どうぞ飛ばしてください