Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は73になりますが色々の政治を見ましたが、太郎さんはただ国民の為に働いているだけです、頑張って下さい。
太郎さん、早く美味しい酒🍶飲めますように。
こいつはガチだ!
れいわ新選組だけ❗ガチンコ政治だよまとも森永卓郎さんイチオシ‼️れいわ新選組
山本さんは笑ったときに人柄が出ますね〜本当に魅力的な方です。インタビューアも引き込まれている感じがしました。
僕が山本さんの活躍を知って応援しようと思ったのは、このRUclipsです。動画は無くては成らない存在です。
山本代表の行動、発言の真意をじっくり聞けて良かったです。お話が上手なので、時間があっという間に感じました。山本代表、どうぞご自愛ください。文藝春秋さん、ありがとうございました。
広野さんの質問や、文春側の聞く姿勢がとても良く、山本太郎代表も話しやすそうで安心して視聴出来ました。前後半共に充実した内容で、なかなかマニアックな濃いお話が聴けて有り難いです。
山本さんの言う事は正しいと思います。基本ができていれば、相手が誰であろうとも、対応が変わることはないと思います。大正解だと思います。次回の総選挙での45議席を期待するとともに出来ると思っています。
まわりに広めて
@@たいたい-x9s 俺は小心者だけど親には言ったわ。でも電話ボラはまだ手を出せねえ。
山本さんはいつもながらエネルギッシュだし、聞き手の方がとてもやわらかく好感を持てるし聞こごたえのあるインタビューでした。
文春が国会で独立状態にある、れいわを取り上げてくれるのはとても重要であり、ありがたい、世間でのれいわの見方に良い変化が期待出来ます。
僕も前まで胡散臭いと思ってたけど財政破綻論は嘘だとわかってれいわの経済政策の素晴らしさに気付きました
参政党って知ってますか?消費税廃止を理由にれいわ新選組を支持している方は参政党に投票することも検討すべきれいわ新選組はスパイ防止法→反対外国人生活保護支給→賛成外国人の地方参政権→検討すべきという考えなのでそれが嫌なら参政党に投票しましょう
ほんとに山本代表の話を聞くと希望が出てくる。心が震える。れいわを大きくしたいし、広げたい。
山本太郎さんが都知事選に出た時から応援してます。党が大きくなってきて、ご自身の知識、経験、政治家としての立ち回りも大きくなっていながら、今でも日本各地で一般市民とトークをするそんな姿勢が本当に尊敬できます。
無党派ですが…結果がどーなるかなんて 誰にも分かるわけがない!しかし 日本を良くするためとを 使命にしている者 やる気がある山本太郎さんを応援することは 現在の世の中に生きていれば 普通のことだと思います◎
日本に必要な政治家日本人としてありがたい。応援します。
SNSのおかげはあると思うけどそれまでの地道な活動が無かったらこんな急成長してない酔っ払いやアンチや洗脳老害1人1人に忍耐強く、分かりやすく説明し続けるなんて絶対マネできない
世の中良くしたいなられいわを伸ばすしかない
間違いない!
国民民主でいいよ
前編を見たけど後編もよかった。山本太郎さんて、2019年で結党してから5年間、マスコミの偏向報道でずいぶん不遇な扱いを受けてきたんだなあと感じる。粗野なイメージを植え付けられてるけど太郎氏は変わってなく、広野さんが指摘したことはむしろマスコミが変わるべきで、きちんと公平に報道してほしいと思っている。その意味でもこれが聞けた文藝春秋インタビューは秀逸。たぶんこれからどんどんマスコミも変わってくる。野党が茶番だというのが浸透し始めたので、『本物』のれいわ新選組は特化してくるはず。何年も地道にどぶ板を続けてるのはれいわだけだしな。山本太郎がんばれ!文春さんありがとう
おっしゃるとおりです。
広野さんの徹底した視聴者目線での質問、素晴らしかったです。ありがとうございました。
ゲリラ街宣、おしゃべり会、デモをコツコツ続けてきてそれを見た人々が動画にとって拡散してくれたから。賛同してくれた方々がボランティア活動してくれたので今の拡大があると思います。
文藝春秋好きになった
山本太郎のことを変な奴だと思っていた。こんなに正統派な政治家だったとは。山本太郎を見直しました。
私も変な人だと思ってましたが、メディアが報じてないだけで、ネットや街宣活動などを見て 初めて政治に興味をもち、政治家を応援したいと思いました。パフォーマンスが派手だったりして誤解も与えやすいのかと思います。
@@ぴえん系ライオン 変な奴の正体は身近におりますよw早く気づいてくださいね^_^🤭
べくれてるってどういう意味ですか?斎藤まさしって誰ですか?
@@まこりん-f3s自民党経団連とオールドメディアはお仲間ですからね💢
いやー良い番組でした
文春さんも山本太郎議員も今の世の中では、どっちも大事な存在です!!今後も文春さんには真のジャーナリズム!山本太郎議員には権力と戦う姿勢で悪事を働いている人達を打ち負かして国民の為に頑張ってほしいーーーーー!貴重な動画有難うございます!
山本太郎さん凄い覚悟
山本太郎氏は高校中退して芸能界に入ったと聞いたように記憶しています、生意気な言い方ですが立派な政治家に育ったものだ。元々素養は有ったのでしょうが勉強量が半端ない、その多量に得た知識を記憶しそれを言葉に変えて人に理解させる能力を持った特別な存在だと思います。
うんうんうん。最初「お札を刷ればいいんだ」と聞いた時は、ちょっと乱暴な、と感じたけど、よくよく聞けば裏付けがある経済理論だった。そして経済を回して政治を考える余裕を作り、社会全体の変革を考えてる。それは99%の民のため。1%には経済界とそのための政治をしてる人たち。
東大卒のエリート、特権意識を持った人間が、金と利権と自分だけの日本の議員官僚、太郎さんは学歴はなくても、熱い情熱を持って庶民の為に日本の為に頑張ってくれています。正義の令和新撰組を応援しています。
ちゃあんとした立派な学歴をもった人よりシッカリ、真摯に勉強されてます!勉強は政治の世界だけでなく学歴ないからと諦めずに勉強することは大事だと思います!
偏差値競争に費やすはずだったエネルギーを別の競争に費やしていただけで地頭のいい方だったのだと思います。私は山本太郎内閣成立を夢見ています。
親の影響もあるって聞いたことあるな。本人の才能というか素質とかもあるんだろうが、周囲の環境が良かったんだろうな
文芸春秋さん、配信有難う!山本太郎さんを真面な態度で取り上げてくれた事に感謝です!
youtubeで見ているだけでも十分熱意は感じますよ!今までの政治に対して不信感だったりそもそも興味がなく無関心だった層の票を総取りしてれいわの政策実現してやりましょう!
今回も良いお話でした😊
29歳で恥ずかしい話、去年初めて投票に行きました。きっかけは増税メガネのおかげです。ある意味ありがとう。好きなお酒に制限をかけ、睡眠も削り体を張って日本を動かそうとしている姿に感銘を受けました。自民党を筆頭にここまで身を粉にして日本、国民と向き合ってる議員はどれだけいるんですか?少なくとも石破内閣にそんな議員は1割も居ないですよねばら撒き、中国ファースト、外人の生活保護、、、日本の金は日本人の為に使われていないのですよね?日本の衰退を見てて日本人として英霊に申し訳ない気持ちでいっぱいです議員も議員ですがそれを選んだのは国民というのも悲しいですね。知り合いに自民党を選んだのか聞きました。理由はなんとなく、名前が知れてるから、親に言われたから。国民は政治に興味がない理由もわかりますが、自国の事に今まで自分がどれだけ無知で恐ろしい事だったのか実感しました。国民も議員もですが、日本は日本人の物と胸を張って言える人が増えて欲しいです。長くなりましたが思った事を綴りたくなってしまったのでお許しください。
れいわ新選組が目標達成まで応援しましょう‼️🎉🎉🎉🎉🎉
なんて素敵な配信!!れいわは本氣ですから、他の方のインタビューもぜひぜひ取り上げていただきたいです😊
すごいまともやんね。カレーとか牛歩とかお手紙とかエキセントリックな人扱いされてたけど。ウケ狙いのSNSでトンデモないこと吹聴している人たちとは全然違うって知られてほしい。
おっしゃるとおりです。山本太郎さんのデマ、皮肉を真に受けて批判する人多い事残念です
ベクれてる発言、能登での独善的な行為、国会での乱闘騒ぎ等についてはどう思われているでしょうか?(デマなんでしょうか?)冷静に話されているときは良いのですが、我に正義ありだと思ったときにやっている行動が過激に思いそこがどうも信用できません。成長して過激なことはしなくなって、議論ができるようになったという評価なのであれば、支持したい気持ちもあります。
@@烏龍紅茶 皮肉を理解できない国民、袖を捕まえただけで暴力だと(診断書出せない)言った自民党。通した法律がなんだった?日本を壊すものだよね(笑)もう少し理解力高めてコメントなさろる事お勧め致します。
@ えぇ…まあ、そういった態度で支持者が増えると思っているならそれで構いません。
@ その喧嘩腰で支持が増えるとお思いなのでしたらそれで構いません。
聞き手が上手だとここまで有意義な動画ができるんだなと思いました聞き手が橋下徹さん、太田光さんだと本当にくだらないものしか作れないそういう意味ではテレビはオワコン文藝春秋さんありがとうございました
ほんとに山本太郎の言う事は響くし、まぁ無茶なことも言ってる時もあるんだけど、国民に光を導いてくれてる気がして支持しちゃうよね。とりあえず自民党はぶっ壊してほしい!各党とも少しずつ協力得て頑張ってほしい!
山本太郎を取材していただきありがとうございました。今後もそのボランティアや活動が知りたいです。文春さんも応援してます。😊
文藝春秋さん、山本太郎を取り上げていただいて、そしてちゃんと話を遮らず聞いてもらってありがとう😭文藝春秋さんの姿勢に善意が感じられました。また山本太郎やその仲間達を呼んで下さい。大石さんも面白いし伊勢崎さんもいいですし、色んなキャラがいますので。
長谷川ういこさんの経済の話や伊勢崎さんの紛争解決・平和構築みたいな話も聞きたいです。あと、くしぶち万里さんの話を聞きたいです。
@@平嶋顕信様それって!全議員ですよね(笑)全議員ハズレ無しなので、ぜひインタビューしてくださいね❤文春さん期待していますよ😊
認知度の高いメディアでこれだけ長時間のインタビューをしたのははじめでじゃないかな。
@@to-xf5lo 様長谷川ういこさん&鮫島さんのコラボは勉強になります。
文藝春秋様ありがとうございます。とても見応えがありました。
与党も野党も茶番だ。れいわ新選組一択
メロリンQ
山本さんが気兼ねなくお酒が飲める日本になるといいですねれいわに投票します。
応援してまだ2年だが、メディアのスルーぶり、議席を取ってからの豹変ぶりをまざまざと見ました。こうしたビッグネームから配信されるという事が、日本のジャーナリズムに息があるという証拠。
文春さんに取り上げられたことで、多くの人の山本太郎氏への色眼鏡を通しての見方が変わっていけば嬉しい。これだけ自分の言葉で発信できる政治家、他にいないと思う。
今の衰退した経済を立て直すには正しい貨幣感を持っていなければ達成出来ないと思う。そう言う観点から山本太郎氏の貨幣感でなければ今の世の中を救う事は出来ないと思っています。国民民主党の掲げる減税政策を否定する訳ではないが彼らの考える税が財源だとする政策だと今のこの経済を立て直す事は出来ないと感じる。そしてもっと多くの国民が正しい貨幣感を持つべきだと感じます。
一番まともなのがれいわ。彼等を市民で押し上げて ひっくり返す。
山本太郎は、変わってきた、進化してきた、話す内容が深くなってきた。 自民党は変化してない。
その通りです!すごい進化してますよね!
山本太郎代表の笑いが分からんやつは、ほんまにおもんない奴。太郎代表は、おもろいし、経済学士以上の知識量も尊敬に値する。こんな政治家に出会えた奇跡に感謝してますね。
お前はわかってる奴だからおもろいんやな。確かにお前みたいなれいわ信者見てたらいつも笑いが止まらんわ🤭
@@t-6831 お~Dappiの残党👹まだ生きてたかwwww
@@yuumiya7786 れいわ信者を批判したら自動的にDappi認定されるんだw精神勝利してたら満たされる連中って人生幸せだな🤭
@@yuumiya7786 あなた、放射線で体調不良の割にずいぶんピンピンしたままですな?今も仕事続けているんでしょ?どうして都合良く生活できているんですか?ところで、ベクれてるってどういう意味なのか、まだ答えてもらっていませんけど、いつになったら答えますか?もう3年くらい経ちますよ?
50になるまで政治に無関心でお花畑に生きてきたのに見事に台無しにしてくれたいつも政治の入り口にやさしく立ってくれてる山本太郎に感謝さぁ、今日は神戸のおしゃべり会に行くぞ❕
👍👍
ちゃんといろんな政治家の人の話を「バイアス抜きで」聞いて判断した方がいいです。そういう知識のない人の中途半端な考えが政治の邪魔になるんです。
れいわ新選組の街宣、おしゃべり会などに傾聴する価値大です。他党の政策、政治理念を理解しようと聴くのですが…
@@yj5666 ごめんやけど、他党の増税への誘い水になるようなヘボい政策には乗れないのでれいわの支持者ではないって、はっきり言うたらどないや❕
@ そういうことなんよね中途半端なアンチが居るから対決より、解決なんてほざく政党がまた騙されよる
うーん れいわ新選組は左派のイメージ植え付けられてるけど、本質は保守本流なんだよな。
ベくれてるってどういう意味ですか?
もっと色んな番組に出て欲しいですね。
消費税に関する考えは、まったく大賛成
それだと労働者だけが負担することになります。金持ちに生まれたとか金持ちと結婚したとか宝くじにあたった人は楽して生きていけますね。それでは不公平。高いものが買える人が税金を多く収め、安いモノしか買えない人からは少なく取ってお金が必要な人に配るのはいいことでしょ。外国人観光客も納税してくださっています。
@@yj5666消費税0%の時は一億総中流社会と言われていました。消費税増税を繰り返した結果、持つ者と持たざる者の差が広がっていきました。現実に起きた経済成長の仕方を学んでください。どのような政策をすると物価上昇率を上回る賃金上昇率を得られるのか?そこを考えましょう。
@@yj5666それ資本主義じゃなくね。流石にそれは甘えすぎ。消費税廃止すれば企業と国民の負担が減って消費が増えて経済が回るそして全体的に給料が上がる。金持ちには累進課税と法人税を高く取ればいい。
れいわ新選組に投票する‼️次
まず免税無くしてほしいわ
ステルス増税類はいつのまにか茶番国会で法案が通って増えている。確かに庶民はしらない。
何税が上がったんですか?
@Pマン-b9n 1. 給付削減・控除縮小による実質増税給与所得控除の縮小:会社員の給与から差し引ける控除額を縮小し、課税所得を増やす。扶養控除の縮小・廃止:扶養親族がいる場合の控除を縮小し、実質的な負担を増やす。配偶者控除の縮小:専業主婦(夫)世帯の税負担を増やす政策。2. 社会保険料の引き上げ健康保険料・厚生年金保険料の上昇:実質的に所得から差し引かれる額が増え、可処分所得が減少。介護保険料の負担増:特に高齢者の負担額が増える形での改定が行われることが多い。3. 物価高と増税の組み合わせインフレによる増税(名目賃金上昇時の課税強化):所得税や住民税は累進課税なので、名目賃金が上がると実質的な税負担が増える。ガソリン税・タバコ税などの増税:物価上昇に伴い税負担が増加するケース。4. 消費税に関連する負担増軽減税率の縮小・撤廃:現在8%の軽減税率が撤廃されると、実質的な増税となる。インボイス制度導入:小規模事業者が免税事業者でいられなくなり、実質的な税負担が増加。5. その他の間接的な増税住民税非課税枠の縮小:一定所得以下の人が非課税になる基準を厳しくする。資産課税の強化:固定資産税の評価額引き上げなど。などなど。
良かった いい取材でした 知れば知るほど太郎さんは、面白い人ですね お疲れ様でした
前編後編、非常に良い内容でした…!
山本氏やれいわを正しく知る意味でも色んな方との対談が見てみたいですね。
正しい貨幣観と誠意がある。こういう方がもっと政治家にも市民にも増えてほしい。特に貨幣観。
私は山本太郎さんの貨幣価値には反対です。玉木さんもそうですが。消費税に対して文句言うって、それだと労働者だけが負担することになります。金持ちに生まれたとか金持ちと結婚したとか宝くじにあたった人は楽して生きていけますね。それでは不公平。高いものが買える人が税金を多く収め、安いモノしか買えない人からは少なく取ってお金が必要な人に配るのはいいことでしょ。外国人観光客も納税してくださっています。国債は国の借金ではありませんと言うけど、それをやったら誰かにやって欲しいけど誰もやってくれない仕事が出来て困ります。そういう職種に外国人を受け入れて国民から苦情が来てるんですよね。
@ そうです、だから消廃止して昔の高級品に対する物品税に戻せば一般国民は影響が少ない、毎日の食品等生活必需品は消費税が無くなれば低所得者に優しい
@@koma-1122 普通に高い肉とかそういうのもあるでしょ。ちゃんと考えて。
@@yj5666我が家生活楽なほうだが 高い肉は特別の時(年に1回位)それ例え悪すぎない?
@@koma-1122 屁理屈いいから。他にもいろいろあるけどいちばんわかりやすいでしょ。
太郎にビール飲ませてあげたい。一緒に頑張ろう。日本を変えに行こう!
お前にビール飲ませて貰わなくても信者のお布施でドンペリ空けてるの
@@ちびまん子ちゃいちいち 反応してる 暇やねぇ~
@@voice2478 「いちいち 反応してる 暇やねぇ~」ありとあらゆる動画でアンチに粘着して暴言吐きまくっているくせに、何を言っているんだかw
文藝春秋さんの、本を読みたいと思い、今後は買います。
日本の良心ですね、山本太郎さんは✨
日本人ですら無い
山本さんは、今各国へ日本の代表として送り出しても恥ずかしくない唯一の存在だと思うし、いい意味で起爆剤になってくれる気がする。
皆さん‼️れいわ新選組をまわりに広めて
前回に続き面白かった。私は令和の動画を見つける度に結構みてきて、その中で貨幣観や、思想的な考え方、裏にある事実とそれがあっての言動、言い換えれば、言動の根拠、とても自分にとって刺激的で自分を変えました。今回、新しい深掘りした話が聞けて、とても面白かった。引き出し方が流石でした
ユーモアを混ぜつつ核心部分は真剣に、山本太郎にここまで長いインタビューは久々文藝春秋さんいい仕事したなーチャンネル登録しました
自分が政治家の中でとりわけ山本太郎さんを注目するきっかけになったのが、この「二度と保守と名乗るな!保身と名乗れ!」だったんよね😂国会でこれほど痺れた名場面て二度とないやろと思ってたらその後のカジノ法案の時の山本太郎にも痺れてしまった😹これを言うと信者ってラベリングされるんだけど結局山本太郎でしか痺れてなくて、これから期待してるのはベテラン、河村元名古屋市長ですね😁右左は関係ない。
乾杯🍻ビール🍻を早く山本代表に飲んて貰いたいですね、その時は素晴らしい日本に向かってると思う、文藝春秋さん有り難うございました。🙇🏻🤗
本当に文芸春秋さんに感謝しかありません。
議席を4倍にした国民玉木さん、3倍にしたれいわ山本さんが口をそろえてSNSが本質ではなく「どぶ板」なんだと口を揃えるということは、やっぱりそういうことなんでしょうね。
口を揃えてるんじゃ無く山本(崔)🇰🇷のパクリ
@@ちびまん子ちゃ哀れ かまってほしいの🤪
どぶ板選挙とは選挙の時に有権者に対して歩き回ることを云いますが山本太郎氏は5年間選挙以外の時でも歩き続けているので一人政党が今日の規模になった。
山本太郎さん大好きです!絶対総理大臣になってください!
すごく良かったです早く太郎さんと国民で乾杯しようぜ
太郎が一番頑張っとる
れいわ経済政策「全ての人の手取りを増やす」。
比例はれいわ。
れいわを強く。横に拡げましょう。
乙です🙏
おむすびもれいわ。
れいわ。
@@おむすび-u8z もうすぐ始まるよ
文春見直したわ😂もっと取り上げろよれいわ新選組を
交渉事においてまず大きく要求し、落とし所をより自分の希望する地点に近づける。という手法がありますが、れいわはその役割を果たす様になると思う。(現状もそう機能しつつある)積極財政の急先鋒となり、選択肢となる政策の幅を積極財政方向に広げ、永田町における相場感(落とし所)を積極財政側に引き寄せる。一足飛びで政策実現はできなかったとしても、れいわの数を増やす事で、その機能を強めることができる。
山本太郎さんにひと月くらい休暇を上げたいけど、きっとまだまだ先なんでしょうねストイックに生きると体壊しますから気を付けて
司会進行役がマトモな人達だとヤマモトさんもマトモな対応で話せる事がよく分かる地上波のテレビ局がヤマモトさんやれいわに対して煽って怒らせるような事を言って視聴者に悪い印象を意図的に与えようとしていたんだなとこの動画を見たら凄く感じます
俺は勘違いしていたかもしれない。右派こそ正しいと思ってたけど、日本を思う心があれば左派も悪くないのかも。
右、左ではありません。上下で判断したいですね。上級国民の視線か、庶民目線か。
そりゃ耳障りのいい事しか言わないだろ。海外の状況見てみなよ。リベラル政策で国がどうなったか。
勘違いしている人多いけど山本太郎は基本ノンポリ。無理矢理左右で分けるならむしろ保守本流か中道。れいわの掲げている基本政策が、日本国憲法を尊重、経済優先・軽武装、自由主義・民主主義の基本姿勢を背景とした寛容の重視、国家の独立性などで、昔の自民党宏池会の基本理念と重なる。れいわのことを中核派や中国や左翼と発信しているデマの情報源は統一協会で、過去に山本太郎が勝共連合(旧統一協会)に対して協力要請をきっぱりと断ったのを根に持っており、以来ずっとデマ情報を流して攻撃し続けている。SNSでれいわを攻撃している人達は統一協会関係者であることは調べればわかる。今までの貴殿はデマ情報に惑わされていただけ。勘違いに気付いたことは尊敬に値する。
移民受け入れを進めてしまった安倍が、ホシュ扱いされて人気あるんだからこの国に本当の右派なんて1割も居ないと思いますよ。
れいわ新選組は左翼でも右翼でもないぞ
れいわに投票するわ。
山本氏主導の発信(主張や政府政策批判)をSNS で見る機会はありましたが、今回のように質問を受ける(自分の話したいことを話せない、自分のテンポで話せない)機会を見れてとても新鮮でした。
出版社が太郎さんを取り上げた! やっとそこまで来た😊
山本太郎は実は昔トップランナーという番組の司会をやっていて、人の話を聞くことも訓練されているのが強みになっていると思います。ただ、いつも話が長いので、もう少しコンパクトに話すようにしてほしいなと思います。
@ 何とか自分の考えを理解して欲しいと言う気持ちが強いのだろうと思います、私も同様の意識が強いので良く解ります、たとえば1の事を理解してもらうために0から0,5を話したほうが1を理解してもらえると思うのです
@@tsubasatanaka3593 さま プププ、そうですね。
私は山本氏の人間性に引かれます!
消費税廃止・不況時給付金・社会保険料国費投入減免は失われた30年を終わらせる経済政策です。
ポピュリズムという人は単なる敵対勢力の言いがかり
今年の夏、全てが良い方向に変わりますよ戦後日本の本当の独立記念日になります
オリンピックに反対したのは山本太郎さんただ一人だったことも忘れないでほしい。今ある生活苦、不安は政治によって作られている。浮上するには、れいわの議席を増やすしかない。
大阪の都構想に対し徹底的に反対して微妙な差で反対多数になったので橋本他維新の連中は悔しかったようで橋本の選挙特番の時の敵意はあまりにも異常でしたね。
バリカンで10円ハゲを作って、福島差別を助長したのも山本太郎一人でしたね。
天皇お手紙したのもコイツくらいですね。
@@Pマン-b9n そうですねそれ程政治の状況に危機感を持ったのでしょうが行動は稚拙でした、高校中退で芸能界に入った彼ですから、しかしその後の勉強は今の政界ではピカ一で真面な論争で敵う議員は殆どいない
@@koma-1122 あれだけで普通は政治家一生できないくらいの悪行だと思いますが、それ以外でも議会で暴れてた印象しかないです。
旨いビールが早く飲めるようになりますように
心配要りません。毎晩、しっかり酒は飲んでいますよ、言葉のペテンに惑わされないように!
の割りに浮腫んだりしないんですね根拠なくペテン師呼ばわりしない方が良いですよ
ただの民主主義なのにポピュリズムは思い上がった人間が人をバカにする為に使う言葉だよな。
結局れいわ新撰組だったね!って必ずなります!私も後押し頑張ります👍✨
牛歩やパフォーマンスは無知な国民に分かりやすい。大事なことですね。
無知なお前たち信者を騙すパフォーマンス
れいわ新選組は、難しい政策やその前提知識を丁寧に繰り返し説明することで、国民が正しく政策を選べるようにする活動を続けていますよね。一方で最近のSNSを主体とした選挙活動ってショート動画が中心になっています。ショートで政策を伝えるのは不可能。だから、嘘やごまかしが入りやすいし、雰囲氣で人を動かす方向になりがちです。これが怖いところだと思います。
山本太郎にアルコール解禁OKの社会情勢実現を🍺‼️
それをやってます。本人が。
国民目線のれいわ新選組。強く支持した上でのコメントです😊
玉木雄一郎より、山本太郎はよほど人物に信頼が置ける。聞き手2人が引き出す、彼の誠実な答えから、そう伝わった。
国民民主党は、プロレスしてるだけなんだかんだ自民党の手伝いしてる国民民主党
減税の邪魔するれいわ信者って終わってる
牛歩から議論へ。キャスティングボードを持ってフェーズⅡ。
議論も牛歩もですね。端っから。
板(ボード)持ってどないすんねん。キャスティングボート(投票)ですね。偉そうに言ってますが私も以前は間違えていました。一度語源を調べてみて下さい。
久しぶりに聴き応えのあった番組です〜👍️ありがとうございます😊
大好きなビールを飲みたくてたまらないけど、まだ勝利の美酒には早い。インタビューで政策のみならず、パーソナルな面にもふれて頂いたおかげで、ひとりの男性としての顔もチラリと見れてよかったです。参議院7議席達成して、まずはノンアルで乾杯しましょう🥂
まずは、私欲と利権だけに固執する財務省の開米しかありませんね💢💢とっとと財務省解体しろや💢💢
フジテレビから文藝春秋社にTV放映権を移行してほしい。
山本太郎さんの事をあまり知らないくて色メガネで見てる人程見てほしいです。その上で判断してほしい!
この国の、地獄を見て聞いて叫んできた者達だ面構えが違う🥰😹比例は「れいわ」ひらがな3文字「れいわ」新しく市民で!!選んでいく政治!!れいわ新選組🐾😢😣🤣😸💘
質問するのが上手ですね。またお願いします!
山本太郎には期待しかない‼️唯一信頼できる政治家‼️文春さんの質問する姿勢が実に誠実で紳士的で素晴らしく感じ楽しく見れました‼️ありがとうございました😊
直接国民の声を聞いているから幅広い…結婚していても自公議員見ていたらよくわかる!政治家の奥さんは庶民の奥さんの苦労はわからない!無意味!石破さんは奥さんが何か言っても聞いて無い!
山本太郎は、芯がある、継続は力なりを見せてくれる
私は73になりますが色々の政治を見ましたが、太郎さんはただ国民の為に働いているだけです、頑張って下さい。
太郎さん、早く美味しい酒🍶飲めますように。
こいつはガチだ!
れいわ新選組だけ❗ガチンコ政治だよ
まとも
森永卓郎さんイチオシ‼️れいわ新選組
山本さんは笑ったときに人柄が出ますね〜本当に魅力的な方です。
インタビューアも引き込まれている感じがしました。
僕が山本さんの活躍を知って応援しようと思ったのは、このRUclipsです。
動画は無くては成らない存在です。
山本代表の行動、発言の真意をじっくり聞けて良かったです。
お話が上手なので、時間があっという間に感じました。
山本代表、どうぞご自愛ください。
文藝春秋さん、ありがとうございました。
広野さんの質問や、文春側の聞く姿勢がとても良く、山本太郎代表も話しやすそうで安心して視聴出来ました。前後半共に充実した内容で、なかなかマニアックな濃いお話が聴けて有り難いです。
山本さんの言う事は正しいと思います。基本ができていれば、相手が誰であろうとも、対応が変わることはないと思います。大正解だと思います。次回の総選挙での45議席を期待するとともに出来ると思っています。
まわりに広めて
@@たいたい-x9s 俺は小心者だけど親には言ったわ。でも電話ボラはまだ手を出せねえ。
山本さんはいつもながらエネルギッシュだし、聞き手の方がとてもやわらかく好感を持てるし聞こごたえのあるインタビューでした。
文春が国会で独立状態にある、れいわを取り上げてくれるのはとても重要であり、ありがたい、世間でのれいわの見方に良い変化が期待出来ます。
僕も前まで胡散臭いと思ってたけど財政破綻論は嘘だとわかってれいわの経済政策の素晴らしさに気付きました
参政党って知ってますか?
消費税廃止を理由にれいわ新選組を支持している方は参政党に投票することも検討すべき
れいわ新選組は
スパイ防止法→反対
外国人生活保護支給→賛成
外国人の地方参政権→検討すべき
という考えなのでそれが嫌なら参政党に投票しましょう
ほんとに山本代表の話を聞くと希望が出てくる。心が震える。れいわを大きくしたいし、広げたい。
山本太郎さんが都知事選に出た時から応援してます。
党が大きくなってきて、ご自身の知識、経験、政治家としての立ち回りも大きくなっていながら、今でも日本各地で一般市民とトークをするそんな姿勢が本当に尊敬できます。
無党派ですが…結果がどーなるかなんて 誰にも分かるわけがない!しかし 日本を良くするためとを 使命にしている者 やる気がある山本太郎さんを応援することは 現在の世の中に生きていれば 普通のことだと思います◎
日本に必要な政治家
日本人としてありがたい。
応援します。
SNSのおかげはあると思うけど
それまでの地道な活動が無かったらこんな急成長してない
酔っ払いやアンチや洗脳老害1人1人に
忍耐強く、分かりやすく説明し続けるなんて絶対マネできない
世の中良くしたいなられいわを伸ばすしかない
間違いない!
国民民主でいいよ
前編を見たけど後編もよかった。山本太郎さんて、2019年で結党してから5年間、マスコミの偏向報道でずいぶん不遇な扱いを受けてきたんだなあと感じる。粗野なイメージを植え付けられてるけど太郎氏は変わってなく、広野さんが指摘したことはむしろマスコミが変わるべきで、きちんと公平に報道してほしいと思っている。
その意味でもこれが聞けた文藝春秋インタビューは秀逸。たぶんこれからどんどんマスコミも変わってくる。野党が茶番だというのが浸透し始めたので、『本物』のれいわ新選組は特化してくるはず。
何年も地道にどぶ板を続けてるのはれいわだけだしな。
山本太郎がんばれ!
文春さんありがとう
おっしゃるとおりです。
広野さんの徹底した視聴者目線での質問、素晴らしかったです。ありがとうございました。
ゲリラ街宣、おしゃべり会、デモをコツコツ続けてきてそれを見た人々が動画にとって拡散してくれたから。賛同してくれた方々がボランティア活動してくれたので今の拡大があると思います。
文藝春秋好きになった
山本太郎のことを変な奴だと思っていた。こんなに正統派な政治家だったとは。山本太郎を見直しました。
私も変な人だと思ってましたが、メディアが報じてないだけで、ネットや街宣活動などを見て 初めて政治に興味をもち、政治家を応援したいと思いました。
パフォーマンスが派手だったりして誤解も与えやすいのかと思います。
@@ぴえん系ライオン
変な奴の正体は身近におりますよw
早く気づいてくださいね^_^🤭
べくれてるってどういう意味ですか?
斎藤まさしって誰ですか?
@@まこりん-f3s自民党経団連とオールドメディアはお仲間ですからね💢
いやー良い番組でした
文春さんも山本太郎議員も今の世の中では、どっちも大事な存在です!!
今後も文春さんには真のジャーナリズム!
山本太郎議員には権力と戦う姿勢で悪事を働いている人達を打ち負かして国民の為に頑張ってほしいーーーーー!
貴重な動画有難うございます!
山本太郎さん凄い覚悟
山本太郎氏は高校中退して芸能界に入ったと聞いたように記憶しています、生意気な言い方ですが立派な政治家に育ったものだ。元々素養は有ったのでしょうが勉強量が半端ない、その多量に得た知識を記憶しそれを言葉に変えて人に理解させる能力を持った特別な存在だと思います。
うんうんうん。最初「お札を刷ればいいんだ」と聞いた時は、ちょっと乱暴な、と感じたけど、よくよく聞けば裏付けがある経済理論だった。そして経済を回して政治を考える余裕を作り、社会全体の変革を考えてる。それは99%の民のため。1%には経済界とそのための政治をしてる人たち。
東大卒のエリート、特権意識を持った人間が、金と利権と自分だけの日本の議員官僚、太郎さんは学歴はなくても、熱い情熱を持って庶民の為に日本の為に頑張ってくれています。正義の令和新撰組を応援しています。
ちゃあんとした立派な学歴をもった人よりシッカリ、真摯に勉強されてます!勉強は政治の世界だけでなく学歴ないからと諦めずに勉強することは大事だと思います!
偏差値競争に費やすはずだったエネルギーを別の競争に費やしていただけで地頭のいい方だったのだと思います。私は山本太郎内閣成立を夢見ています。
親の影響もあるって聞いたことあるな。本人の才能というか素質とかもあるんだろうが、周囲の環境が良かったんだろうな
文芸春秋さん、配信有難う!
山本太郎さんを真面な態度で取り上げてくれた事に
感謝です!
youtubeで見ているだけでも十分熱意は感じますよ!
今までの政治に対して不信感だったりそもそも興味がなく無関心だった層の票を総取りしてれいわの政策実現してやりましょう!
今回も良いお話でした😊
29歳で恥ずかしい話、去年初めて投票に行きました。
きっかけは増税メガネのおかげです。ある意味ありがとう。
好きなお酒に制限をかけ、睡眠も削り体を張って日本を動かそうとしている姿に感銘を受けました。
自民党を筆頭にここまで身を粉にして日本、国民と向き合ってる議員はどれだけいるんですか?
少なくとも石破内閣にそんな議員は1割も居ないですよね
ばら撒き、中国ファースト、外人の生活保護、、、
日本の金は日本人の為に使われていないのですよね?
日本の衰退を見てて日本人として英霊に申し訳ない気持ちでいっぱいです
議員も議員ですがそれを選んだのは国民というのも悲しいですね。
知り合いに自民党を選んだのか聞きました。
理由はなんとなく、名前が知れてるから、親に言われたから。
国民は政治に興味がない理由もわかりますが、自国の事に今まで自分がどれだけ無知で恐ろしい事だったのか実感しました。
国民も議員もですが、日本は日本人の物と胸を張って言える人が増えて欲しいです。
長くなりましたが思った事を綴りたくなってしまったのでお許しください。
れいわ新選組が目標達成まで応援しましょう‼️🎉🎉🎉🎉🎉
なんて素敵な配信!!
れいわは本氣ですから、他の方のインタビューもぜひぜひ取り上げていただきたいです😊
すごいまともやんね。カレーとか牛歩とかお手紙とかエキセントリックな人扱いされてたけど。ウケ狙いのSNSでトンデモないこと吹聴している人たちとは全然違うって知られてほしい。
おっしゃるとおりです。山本太郎さんのデマ、皮肉を真に受けて批判する人多い事残念です
ベクれてる発言、能登での独善的な行為、国会での乱闘騒ぎ等についてはどう思われているでしょうか?(デマなんでしょうか?)
冷静に話されているときは良いのですが、我に正義ありだと思ったときにやっている行動が過激に思いそこがどうも信用できません。
成長して過激なことはしなくなって、議論ができるようになったという評価なのであれば、支持したい気持ちもあります。
@@烏龍紅茶 皮肉を理解できない国民、袖を捕まえただけで暴力だと(診断書出せない)言った自民党。通した法律がなんだった?日本を壊すものだよね(笑)もう少し理解力高めてコメントなさろる事お勧め致します。
@ えぇ…まあ、そういった態度で支持者が増えると思っているならそれで構いません。
@ その喧嘩腰で支持が増えるとお思いなのでしたらそれで構いません。
聞き手が上手だとここまで有意義な動画ができるんだなと思いました
聞き手が橋下徹さん、太田光さんだと本当にくだらないものしか作れない
そういう意味ではテレビはオワコン
文藝春秋さんありがとうございました
ほんとに山本太郎の言う事は響くし、まぁ無茶なことも言ってる時もあるんだけど、国民に光を導いてくれてる気がして支持しちゃうよね。
とりあえず自民党はぶっ壊してほしい!各党とも少しずつ協力得て頑張ってほしい!
山本太郎を取材していただきありがとうございました。今後もそのボランティアや活動が知りたいです。文春さんも応援してます。😊
文藝春秋さん、山本太郎を取り上げていただいて、そしてちゃんと話を遮らず聞いてもらってありがとう😭文藝春秋さんの姿勢に善意が感じられました。また山本太郎やその仲間達を呼んで下さい。大石さんも面白いし伊勢崎さんもいいですし、色んなキャラがいますので。
長谷川ういこさんの経済の話や伊勢崎さんの紛争解決・平和構築みたいな話も聞きたいです。
あと、くしぶち万里さんの話を聞きたいです。
@@平嶋顕信様
それって!
全議員ですよね(笑)
全議員ハズレ無しなので、ぜひインタビューしてくださいね❤文春さん期待していますよ😊
認知度の高いメディアでこれだけ長時間のインタビューをしたのははじめでじゃないかな。
@@to-xf5lo 様
長谷川ういこさん&鮫島さんのコラボは勉強になります。
文藝春秋様ありがとうございます。とても見応えがありました。
与党も野党も茶番だ。
れいわ新選組一択
メロリンQ
山本さんが気兼ねなくお酒が飲める日本になるといいですねれいわに投票します。
応援してまだ2年だが、メディアのスルーぶり、議席を取ってからの豹変ぶりをまざまざと見ました。
こうしたビッグネームから配信されるという事が、日本のジャーナリズムに息があるという証拠。
文春さんに取り上げられたことで、多くの人の山本太郎氏への色眼鏡を通しての見方が変わっていけば嬉しい。
これだけ自分の言葉で発信できる政治家、他にいないと思う。
今の衰退した経済を立て直すには正しい貨幣感を持っていなければ達成出来ないと思う。そう言う観点から山本太郎氏の貨幣感でなければ今の世の中を救う事は出来ないと思っています。国民民主党の掲げる減税政策を否定する訳ではないが彼らの考える税が財源だとする政策だと今のこの経済を立て直す事は出来ないと感じる。そしてもっと多くの国民が正しい貨幣感を持つべきだと感じます。
一番まともなのがれいわ。彼等を市民で押し上げて ひっくり返す。
山本太郎は、変わってきた、進化してきた、話す内容が深くなってきた。 自民党は変化してない。
その通りです!すごい進化してますよね!
山本太郎代表の笑いが分からんやつは、ほんまにおもんない奴。
太郎代表は、おもろいし、経済学士以上の知識量も尊敬に値する。
こんな政治家に出会えた奇跡に感謝してますね。
お前はわかってる奴だからおもろいんやな。
確かにお前みたいなれいわ信者見てたらいつも笑いが止まらんわ🤭
@@t-6831 お~Dappiの残党👹まだ生きてたかwwww
@@yuumiya7786
れいわ信者を批判したら自動的にDappi認定されるんだw
精神勝利してたら満たされる連中って人生幸せだな🤭
@@yuumiya7786 あなた、放射線で体調不良の割にずいぶんピンピンしたままですな?
今も仕事続けているんでしょ?どうして都合良く生活できているんですか?
ところで、ベクれてるってどういう意味なのか、まだ答えてもらっていませんけど、
いつになったら答えますか?もう3年くらい経ちますよ?
50になるまで政治に無関心でお花畑に生きてきたのに見事に台無しにしてくれた
いつも政治の入り口にやさしく立ってくれてる山本太郎に感謝
さぁ、今日は神戸のおしゃべり会に行くぞ❕
👍👍
ちゃんといろんな政治家の人の話を「バイアス抜きで」聞いて判断した方がいいです。そういう知識のない人の中途半端な考えが政治の邪魔になるんです。
れいわ新選組の街宣、おしゃべり会などに傾聴する価値大です。他党の政策、政治理念を理解しようと聴くのですが…
@@yj5666
ごめんやけど、他党の増税への誘い水になるようなヘボい政策には乗れないので
れいわの支持者ではないって、はっきり言うたらどないや❕
@
そういうことなんよね
中途半端なアンチが居るから対決より、解決なんてほざく政党がまた騙されよる
うーん れいわ新選組は左派のイメージ植え付けられてるけど、本質は保守本流なんだよな。
ベくれてるってどういう意味ですか?
もっと色んな番組に出て欲しいですね。
消費税に関する考えは、まったく大賛成
それだと労働者だけが負担することになります。金持ちに生まれたとか金持ちと結婚したとか宝くじにあたった人は楽して生きていけますね。それでは不公平。高いものが買える人が税金を多く収め、安いモノしか買えない人からは少なく取ってお金が必要な人に配るのはいいことでしょ。外国人観光客も納税してくださっています。
@@yj5666
消費税0%の時は一億総中流社会と言われていました。
消費税増税を繰り返した結果、持つ者と持たざる者の差が広がっていきました。
現実に起きた経済成長の仕方を学んでください。
どのような政策をすると物価上昇率を上回る賃金上昇率を得られるのか?
そこを考えましょう。
@@yj5666それ資本主義じゃなくね。流石にそれは甘えすぎ。消費税廃止すれば企業と国民の負担が減って消費が増えて経済が回るそして全体的に給料が上がる。金持ちには累進課税と法人税を高く取ればいい。
れいわ新選組に投票する‼️次
まず免税無くしてほしいわ
ステルス増税類はいつのまにか茶番国会で法案が通って増えている。確かに庶民はしらない。
何税が上がったんですか?
@Pマン-b9n
1. 給付削減・控除縮小による実質増税
給与所得控除の縮小:会社員の給与から差し引ける控除額を縮小し、課税所得を増やす。
扶養控除の縮小・廃止:扶養親族がいる場合の控除を縮小し、実質的な負担を増やす。
配偶者控除の縮小:専業主婦(夫)世帯の税負担を増やす政策。
2. 社会保険料の引き上げ
健康保険料・厚生年金保険料の上昇:実質的に所得から差し引かれる額が増え、可処分所得が減少。
介護保険料の負担増:特に高齢者の負担額が増える形での改定が行われることが多い。
3. 物価高と増税の組み合わせ
インフレによる増税(名目賃金上昇時の課税強化):所得税や住民税は累進課税なので、名目賃金が上がると実質的な税負担が増える。
ガソリン税・タバコ税などの増税:物価上昇に伴い税負担が増加するケース。
4. 消費税に関連する負担増
軽減税率の縮小・撤廃:現在8%の軽減税率が撤廃されると、実質的な増税となる。
インボイス制度導入:小規模事業者が免税事業者でいられなくなり、実質的な税負担が増加。
5. その他の間接的な増税
住民税非課税枠の縮小:一定所得以下の人が非課税になる基準を厳しくする。
資産課税の強化:固定資産税の評価額引き上げなど。
などなど。
良かった いい取材でした 知れば知るほど太郎さんは、面白い人ですね お疲れ様でした
前編後編、非常に良い内容でした…!
山本氏やれいわを正しく知る意味でも色んな方との対談が見てみたいですね。
正しい貨幣観と誠意がある。
こういう方がもっと政治家にも
市民にも増えてほしい。
特に貨幣観。
私は山本太郎さんの貨幣価値には反対です。玉木さんもそうですが。消費税に対して文句言うって、それだと労働者だけが負担することになります。金持ちに生まれたとか金持ちと結婚したとか宝くじにあたった人は楽して生きていけますね。それでは不公平。高いものが買える人が税金を多く収め、安いモノしか買えない人からは少なく取ってお金が必要な人に配るのはいいことでしょ。外国人観光客も納税してくださっています。国債は国の借金ではありませんと言うけど、それをやったら誰かにやって欲しいけど誰もやってくれない仕事が出来て困ります。そういう職種に外国人を受け入れて国民から苦情が来てるんですよね。
@ そうです、だから消廃止して昔の高級品に対する物品税に戻せば一般国民は影響が少ない、毎日の食品等生活必需品は消費税が無くなれば低所得者に優しい
@@koma-1122 普通に高い肉とかそういうのもあるでしょ。ちゃんと考えて。
@@yj5666我が家生活楽なほうだが 高い肉は特別の時(年に1回位)それ例え悪すぎない?
@@koma-1122 屁理屈いいから。他にもいろいろあるけどいちばんわかりやすいでしょ。
太郎にビール飲ませてあげたい。一緒に頑張ろう。日本を変えに行こう!
お前にビール飲ませて貰わなくても信者のお布施でドンペリ空けてるの
@@ちびまん子ちゃ
いちいち 反応してる 暇やねぇ~
@@voice2478
「いちいち 反応してる 暇やねぇ~」
ありとあらゆる動画でアンチに粘着して暴言吐きまくっているくせに、
何を言っているんだかw
文藝春秋さんの、本を読みたいと思い、今後は買います。
日本の良心ですね、山本太郎さんは✨
日本人ですら無い
山本さんは、今各国へ日本の代表として送り出しても恥ずかしくない唯一の存在だと思うし、いい意味で起爆剤になってくれる気がする。
皆さん‼️れいわ新選組をまわりに広めて
前回に続き面白かった。私は令和の動画を見つける度に結構みてきて、その中で貨幣観や、思想的な考え方、裏にある事実とそれがあっての言動、言い換えれば、言動の根拠、とても自分にとって刺激的で自分を変えました。
今回、新しい深掘りした話が聞けて、とても面白かった。引き出し方が流石でした
ユーモアを混ぜつつ核心部分は真剣に、山本太郎にここまで長いインタビューは久々文藝春秋さんいい仕事したなーチャンネル登録しました
自分が政治家の中でとりわけ山本太郎さんを注目するきっかけになったのが、この「二度と保守と名乗るな!保身と名乗れ!」だったんよね😂国会でこれほど痺れた名場面て二度とないやろと思ってたらその後のカジノ法案の時の山本太郎にも痺れてしまった😹これを言うと信者ってラベリングされるんだけど結局山本太郎でしか痺れてなくて、これから期待してるのはベテラン、河村元名古屋市長ですね😁右左は関係ない。
乾杯🍻ビール🍻を早く山本代表に飲んて貰いたいですね、その時は素晴らしい日本に向かってると思う、文藝春秋さん有り難うございました。🙇🏻🤗
本当に文芸春秋さんに感謝しかありません。
議席を4倍にした国民玉木さん、3倍にしたれいわ山本さんが口をそろえてSNSが本質ではなく「どぶ板」なんだと口を揃えるということは、やっぱりそういうことなんでしょうね。
口を揃えてるんじゃ無く山本(崔)🇰🇷のパクリ
@@ちびまん子ちゃ
哀れ かまってほしいの🤪
どぶ板選挙とは選挙の時に有権者に対して歩き回ることを云いますが山本太郎氏は5年間選挙以外の時でも歩き続けているので一人政党が今日の規模になった。
山本太郎さん大好きです!絶対総理大臣になってください!
すごく良かったです
早く太郎さんと国民で乾杯しようぜ
太郎が一番頑張っとる
れいわ経済政策「全ての人の手取りを増やす」。
比例はれいわ。
れいわを強く。
横に拡げましょう。
乙です🙏
おむすびもれいわ。
れいわ。
@@おむすび-u8z
もうすぐ始まるよ
文春見直したわ😂もっと取り上げろよれいわ新選組を
交渉事においてまず大きく要求し、落とし所をより自分の希望する地点に近づける。という手法がありますが、
れいわはその役割を果たす様になると思う。(現状もそう機能しつつある)
積極財政の急先鋒となり、選択肢となる政策の幅を積極財政方向に広げ、
永田町における相場感(落とし所)を積極財政側に引き寄せる。
一足飛びで政策実現はできなかったとしても、
れいわの数を増やす事で、その機能を強めることができる。
山本太郎さんにひと月くらい休暇を上げたいけど、きっとまだまだ先なんでしょうね
ストイックに生きると体壊しますから気を付けて
司会進行役がマトモな人達だとヤマモトさんもマトモな対応で話せる事がよく分かる
地上波のテレビ局がヤマモトさんやれいわに対して煽って怒らせるような事を言って視聴者に悪い印象を意図的に与えようとしていたんだなとこの動画を見たら凄く感じます
俺は勘違いしていたかもしれない。
右派こそ正しいと思ってたけど、日本を思う心があれば左派も悪くないのかも。
右、左ではありません。上下で判断したいですね。
上級国民の視線か、庶民目線か。
そりゃ耳障りのいい事しか言わないだろ。
海外の状況見てみなよ。リベラル政策で国がどうなったか。
勘違いしている人多いけど山本太郎は基本ノンポリ。無理矢理左右で分けるならむしろ保守本流か中道。れいわの掲げている基本政策が、日本国憲法を尊重、経済優先・軽武装、自由主義・民主主義の基本姿勢を背景とした寛容の重視、国家の独立性などで、昔の自民党宏池会の基本理念と重なる。れいわのことを中核派や中国や左翼と発信しているデマの情報源は統一協会で、過去に山本太郎が勝共連合(旧統一協会)に対して協力要請をきっぱりと断ったのを根に持っており、以来ずっとデマ情報を流して攻撃し続けている。SNSでれいわを攻撃している人達は統一協会関係者であることは調べればわかる。今までの貴殿はデマ情報に惑わされていただけ。勘違いに気付いたことは尊敬に値する。
移民受け入れを進めてしまった安倍が、ホシュ扱いされて人気あるんだから
この国に本当の右派なんて1割も居ないと思いますよ。
れいわ新選組は左翼でも右翼でもないぞ
れいわに投票するわ。
山本氏主導の発信(主張や政府政策批判)をSNS で見る機会はありましたが、今回のように質問を受ける(自分の話したいことを話せない、自分のテンポで話せない)機会を見れてとても新鮮でした。
出版社が太郎さんを取り上げた! やっとそこまで来た😊
山本太郎は実は昔トップランナーという番組の司会をやっていて、人の話を聞くことも訓練されているのが強みになっていると思います。ただ、いつも話が長いので、もう少しコンパクトに話すようにしてほしいなと思います。
@ 何とか自分の考えを理解して欲しいと言う気持ちが強いのだろうと思います、私も同様の意識が強いので良く解ります、たとえば1の事を理解してもらうために0から0,5を話したほうが1を理解してもらえると思うのです
@@tsubasatanaka3593 さま プププ、そうですね。
私は山本氏の人間性に引かれます!
消費税廃止・不況時給付金・社会保険料国費投入減免は
失われた30年を終わらせる経済政策です。
ポピュリズムという人は単なる敵対勢力の言いがかり
今年の夏、全てが良い方向に変わりますよ
戦後日本の本当の独立記念日になります
オリンピックに反対したのは山本太郎さんただ一人だったことも忘れないでほしい。今ある生活苦、不安は政治によって作られている。浮上するには、れいわの議席を増やすしかない。
大阪の都構想に対し徹底的に反対して微妙な差で反対多数になったので橋本他維新の連中は悔しかったようで橋本の選挙特番の時の敵意はあまりにも異常でしたね。
バリカンで10円ハゲを作って、福島差別を助長したのも山本太郎一人でしたね。
天皇お手紙したのもコイツくらいですね。
@@Pマン-b9n そうですねそれ程政治の状況に危機感を持ったのでしょうが行動は稚拙でした、高校中退で芸能界に入った彼ですから、しかしその後の勉強は今の政界ではピカ一で真面な論争で敵う議員は殆どいない
@@koma-1122 あれだけで普通は政治家一生できないくらいの悪行だと思いますが、それ以外でも議会で暴れてた印象しかないです。
旨いビールが早く飲めるようになりますように
心配要りません。毎晩、しっかり酒は飲んでいますよ、言葉のペテンに惑わされないように!
の割りに浮腫んだりしないんですね
根拠なくペテン師呼ばわりしない方が良いですよ
ただの民主主義なのにポピュリズムは思い上がった人間が人をバカにする為に使う言葉だよな。
結局れいわ新撰組だったね!って必ずなります!
私も後押し頑張ります👍✨
牛歩やパフォーマンスは無知な国民に分かりやすい。
大事なことですね。
無知なお前たち信者を騙すパフォーマンス
れいわ新選組は、難しい政策やその前提知識を丁寧に繰り返し説明することで、国民が正しく政策を選べるようにする活動を続けていますよね。
一方で最近のSNSを主体とした選挙活動ってショート動画が中心になっています。ショートで政策を伝えるのは不可能。だから、嘘やごまかしが入りやすいし、雰囲氣で人を動かす方向になりがちです。これが怖いところだと思います。
山本太郎にアルコール解禁OKの
社会情勢実現を🍺‼️
それをやってます。本人が。
国民目線のれいわ新選組。
強く支持した上でのコメントです😊
玉木雄一郎より、山本太郎はよほど人物に信頼が置ける。聞き手2人が引き出す、彼の誠実な答えから、そう伝わった。
国民民主党は、プロレスしてるだけ
なんだかんだ自民党の手伝いしてる国民民主党
減税の邪魔するれいわ信者って終わってる
牛歩から議論へ。
キャスティングボードを持ってフェーズⅡ。
議論も牛歩もですね。端っから。
板(ボード)持ってどないすんねん。キャスティングボート(投票)ですね。偉そうに言ってますが私も以前は間違えていました。一度語源を調べてみて下さい。
久しぶりに聴き応えのあった番組です〜👍️ありがとうございます😊
大好きなビールを飲みたくてたまらないけど、まだ勝利の美酒には早い。
インタビューで政策のみならず、パーソナルな面にもふれて頂いたおかげで、ひとりの男性としての顔もチラリと見れてよかったです。
参議院7議席達成して、まずはノンアルで乾杯しましょう🥂
まずは、私欲と利権だけに固執する財務省の開米しかありませんね💢💢
とっとと財務省解体しろや💢💢
フジテレビから文藝春秋社にTV放映権を移行してほしい。
山本太郎さんの事をあまり知らないくて色メガネで見てる人程見てほしいです。その上で判断してほしい!
この国の、
地獄を見て聞いて
叫んできた者達だ
面構えが違う🥰😹
比例は「れいわ」
ひらがな3文字「れいわ」
新しく市民で!!
選んでいく政治!!
れいわ新選組🐾😢😣🤣😸💘
質問するのが上手ですね。
またお願いします!
山本太郎には期待しかない‼️唯一信頼できる政治家‼️文春さんの質問する姿勢が実に誠実で紳士的で素晴らしく感じ楽しく見れました‼️ありがとうございました😊
直接国民の声を聞いているから幅広い…
結婚していても自公議員見ていたらよくわかる!
政治家の奥さんは庶民の奥さんの苦労はわからない!
無意味!
石破さんは奥さんが何か言っても聞いて無い!
山本太郎は、芯がある、継続は力なりを見せてくれる