Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カワセミ君さん? のつぶらな瞳がかわいいです。あじさんみくさんありがとうございます。
いつも楽しく拝見しています。独り言ちっとも聞き苦しくありませんよ。あゆが見つかった時の嬉しさがこちらにも伝わって来て、ほっこりした気持ちにさせて頂きました。有難うございます。
鮎、愛しい人を待って待って帰ってきたみたいな気持ちで観ていました😊川辺の石などで自然に出来た地形に棲む生き物を見る、とても素敵ですよね😊いつまでも見ていたい、世代超えて残したい安らげる自然。
家の近所の川は都会を流れているので風情のふの字も有りませんが自然の自浄作用って凄いですねぇホント🤔
カワセミオイカワ鮎素敵な所で暮らしてみえて羨ましい限りです(^。^‼︎
家の前の川、いいですね。オイカワ、アユ、コイ、色々いますね。マタンゴ、知らなかったです😂
😮マタンゴ汚水 ~ 長年の変化を見てきたアジさん🐣👀自然の力で(*゚∀゚)どんどん回復してますね😆アユやカワムツは嬉しいですね(´▽`*)毎年( ´∀`)見れるようになるまで🐟️あと少しかもです🎵
あじさんみくさん😂お疲れさまです🙏いつもありがとうございます🌈今回も楽しく拝見しました❣️私は幼少期、山も川も海も遊び場でしたので、生き物大好き本当に楽しいですよ❤ありがとうございます🌈🌏️🌸🍀💫🌿🧚♀️💙🗾🌻✨
鮎が、いたら、キレな証拠😊😊
ぎんちゃん可愛い〜💖😆💕ずんぐりしたフォルムのくせに狩をする時はスピーディーでカッコいい💖きんちゃんと仲良くね✨
この季節は、ちょうど家の前に魚がたくさんいるので狩場になっているようです🐟✨️ゆえにウチはトイレになってます💩川の自然が変わらず、カワセミ達もいつまでも元気でいてほしいものですね🐦🐦ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ギンちゃん達の頭を上下する仕草がかわいいです😊アユ見っけた時、ゴリラがいた気がします😂
うん、確かにゴリラがいましたね。
いました。もうそれは「気がします」レベルではなく、確定です😊
あじさん、みくさん こんばんは。 子供の頃の川遊びが懐かしいです。パンツいっちょで、はしゃいでました。きれいな川は生き物がたくさんいて楽しいですよね。私が住んでいる周辺はそこそこきれいですが、入りたくなる位の透明度ではありません。いつかまたパンツいっちょで遊びたいです。
いつも羨ましく思う事はあじさんみくさん宅の前に川がある事🍀私の憧れでしたから🤗あればあるで大雨等で床下床上浸水とか怖いけど…素晴らしい自然、生き物を毎日見れるのだから幸せです✨ぎんちゃんのここに居るのが当たり前のお顔がたまらなく可愛い🫶🏻鮎🦈も凄いですね👀前にも書きましたが本当あじみくツアー出したら絶対人気になると思いますよ〜👍🏻
あじさん みくさん こんにちは😃🐟🐟🐟が泳ぐキレイな川は、飽きずにずっと見ていられますね。やはり川はこうでなくちゃ❗️ぎんちゃんたち、たぶん忙しいけどうれしいだろうな😊私の頭の中もだんだんカワセミ化してきたのかなぁ😮ぎんちゃんと🐟🐟🐟を交互に見ていたら、だんだん🐟🐟🐟がおいしそうに思えてくるのはなぜだろう❓👻👿
命湧き出す小川があって、カワセミの糞掃除で1日が始まる幸せなアジさん。しかしギンさんの上に振るしっぽかわい過ぎます😍川面覗いて魚類を的確に当てることが出来るのは魚くんみたい😊と感心してたら鮎で発作が…「あゆあゆゆゆ…」😂今回の動画は希望に満ち溢れてましたね。ちょっと疲れて心荒んだ私に良く効きました。
昔、秩父のおじ様から荒川上流で釣ったアユをよくいただきました。横腹の黄色の模様が印象的だったのですが、あじ宅前のアユはまだ?模様がハッキリしてませんね。それにしても魚も鳥もお庭のネギ?も賑やかで羨ましい環境です。なんか一日中見ていられそうです(^^) 台風にはご用心ですが(^^;
あじさん、みくさんこんにちは👋😃オイカワがいるんですね🎵水質の良いところしかいないってききますよ🎉うらやましい
人は自分たちが便利だからと環境を変えてしまいました。今そのしっぺ返しをくらっています。その中で生きもの達は健気に生き抜いているのですね。過剰な便利さをやめてほんの少し我慢すれば環境にも優しいし、何より人のためにもなると思います。❤
メガソーラーももう故障で使えなくなり処分に困っているようですね。つぶした自然は元に戻るのに時間をかけねばなりません。自然は自然のままにが一番だと思います。
あじさん、みくさんこんにちは😊アップで出演のギンちゃん可愛(かわ)綺麗🤗ありがとうございました💕豊かな自然環境に住んでいらっしゃいますね𓆟🐦️🌳🌾こちらは今エゾリスが冬越しの食糧集めに大忙しで車の運転気を使います🐿️💦今週は魚のお勉強ができました🙌ありがとうございました😊
やりましたねー、ついにあゆ再登場!。あじさんがあゆあゆ言うから浜崎あゆみかと思っちゃったよ🤣🤣🤣。葛の花チラッと写ったやつキレイでしたね。絶対近くに生えて欲しくはないっすが😅
ドブ川が鮎の住める綺麗な川に生まれ変わったなんて… 素敵すぎ♡
🏞️川って‥昔の方がキレイだったのか‥それとも今の方がキレイなのか‥「時代の背景や場所にもよるんでしょうね」☘️それでもまだ、日本の川はキレイなんだろうな‥とは思います。お目々ぱっちり二重のアユちゃん達‥また戻って来てくれて良かったですね😀♡>`)~~~🍀✨
いつだったか主人がマタンゴ!マタンゴ!って謎の言葉を発していたけど今更ながら判明しました😅チンパン君からのあゆあゆゆゆあゆ…久しぶりの登場に吹きました〜〜チンパン君健在❤
いつもありがとうございます(^^)水辺の動画は大好きなのでとても嬉しかったです。仕事から帰ってきて、お二人の動画に癒されました。
こんにちは👋😃全く聞き苦しくなかったです(笑)いつも楽しいです😂
アユが泳ぐ川なんて素敵ですね😊猛暑がおさまり、久々にウォーキングしたら、チュウサギたちやツバメたちがすっかりいなくなってました💦また来年の春、わたってきてくれることを願います😢
鮎…🤤🤤いや、どぶ川が雨水の流れで奇麗な清流に早変わり。鮎って清流にしか住めない魚でしたよね。良いなぁ~良いなぁ😐今すぐ串と塩と木炭持ってあじ宅庭に突撃し、釣り道具も持って釣り糸を垂れてみたい。さすれば美味しい鮎の…🤐これ以上は黙っておこーっと🤣🤣
@@テンテン-j3l 様駄々漏れてますよ🤣
@@ピーちゃんママ-n2g やっと涼しくなり秋めいてまいりましたものでつい…😅1にも2にも『食欲の秋』ですからね😋😋読書・芸術は3つ目くらいで大丈夫😆でも、あじ宅近隣のどぶ川ならぬ川って釣り券なくても大丈夫なんですかね🤔🤔
🌏🗾🐦️素敵な配信、ありがとうございます❗❗✨魚🐟️の種類は、ほとんどわからないのですが、カワセミ🐦️の鳥とか、カモ🦆などがいて、とても可愛かったですね❗❗✨👐☺️💞 あちこちに流れている川などの水が、常に、きれいであるように、市民あげて取り組んでいきたいですね❗❗✨✊️😃✨⛲🐟️🐟️🐟️🌿🐦️🦆🦢🗾🗾🗾🌏❤️✨
生き物の名前なんかしょせん人間が付けたちっぽけな決まり事なので、全然分からなくっても大丈夫なんです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)♪そこにいる自然や生き物を見て、驚いたり笑ったり感動したりすることが出来たら、それでじゅうぶんであります(*^ω^*)これから始まる秋の自然🍁たくさん楽しんでまいりましょう✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
マタンゴ娘🙄懐かしすぎてRUclipsで調べてしまった😅鮎の生息に適してる川がそんな街中にあるとは😧鮎は塩焼きが1番好き🤓
今晩は!!やっぱり串と塩と木炭持ってあじ宅に突撃ですね😆鮎は甘露煮も美味しいですが、やっぱり塩焼きが一番です。先週のみくさんへの償いにあじさんの分も食べて頂きましょう🤣
きれいな川を眺めるのは気持ちがいいですね まして 水族館のようだなんて!好奇心が刺激されます 娘にどうしてお母さんだけ本名なの!と言われペンネームに変えました これからもよろしくお願い致します ところでマタンゴは初めて聞きました サルマタケは知っていましたが 美しい映像を届けてくださり感謝致します
生でぎんちゃんたちを見た事がありません。ぎんちゃんのシャンプーのポンプボトルのような体の上下運動はぎんちゃんたちの動力源なのでしょうか?(ドバちんたちが歩く時の首の前後運動みたいな)😮
いつも楽しく拝見しています😊もし川に降りれるのなら、金属熊手で転石させると違った様子が見えるかも……ですね😊
カワセミって鳥には珍しく雌雄そろって綺麗な羽模様ですよね。メスの嘴が紅をひいたように赤味があるのが特徴なんですってね。日本のカワセミは鳴き声も可愛いけど、オーストラリアに住むワライカワセミはドリフにいたすわしんじの様な鳴き声で面白いですよねw自然の治癒力、自浄作用は何かの引き金があるんでしょうね。人間の体にもそんなピタゴラスイッチがあるのかなぁ。。。
窓の下に川が流れているって素敵と思いきや、集中豪雨の時は怖いですよね。私が育った家も窓の下には荒川の源流でしたから良くわかります。
マタンゴ、懐かしい怖かったですね。
ワァオ! 鮎ですか! うっしっしですけど、いただきますはもっと増えてからですね✨ 今日は急に涼しくなって、動画見てたら生き物探索したくなりました。もう暑すぎてヘロヘロだったから💦
葛の花ですら アジさんにかかると素敵な花に見えますなぁ🌸 沢山の魚が目の前の川にいるなんて!羨ましい。鮎を見つけた時のアジさんがゴリラちっくで 笑 でした。でもあんなに大きな鮎 凄い!魚の識別は難しそうですが アジさんの説明でよくわかりました。 今回はギンちゃんもゆーっくり見られました。可愛いですね🐤たくさんの魚や鳥に囲まれたアジさんミクさんの家が羨ましいなあ。秋の空気に入れ替わりチョイと寂しくなりましたが また楽しい話 お願いします😢ペーナップルからひょろっと花?出ましたかね?😮
葛の花ちゅうんですかあのブラ下がってた花は(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ペーナップルの花、咲いたぜ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️これの花が咲くとボコボコ増えるから楽しみだぜ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️
鮎を見つけた瞬間あじゴリラ🦍と化しましたね😂そりゃそうだ❗と納得です☺️琵琶湖には小鮎という別種類の鮎が生息しております🐟
琵琶湖の小鮎、よくお土産で佃煮として売られてますよね。別種なんですね!知りませんでした~子どもの鮎だとばかり(^^;
@@chiichi1 そうなんですよ〜小鮎ちゃんは 鮎ほど大きくならないそうです😄
自然の回復力は素晴らしいですね。放射能汚染もそうならどんなに救われることだろうと思わずにいられません。
川には縁が無くて、ほとんどわかりません。ちょっと寂しいです。大雨が降った後には普段見ないものがいると、言われてみればそうなのでしょうね。興味を持って観察して、声を上げればいつか川も綺麗になる、といいんですが。近所というにはちょっと遠い池に、カワセミが来ると途端にカメラの砲列ができて、うっかり声など掛けようものなら延々と写真談義を始められ、自信作の写真ももらってしまい、断れない雰囲気だったとか。(^^;) 知り合いの話ですが。
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ凄いですね✨とうとう【鮎】まで来ましたね✨( ´・∀・`)在来種の川魚がわんさかですしー👍✨ちょっと手を加えてヤるだけでも時と共に再生するのに…ヤらない行政…(-ω- )一見綺麗に見える野川も【マタンゴ】なりそうな下水の臭いがするときありますからね…(-ω- )💦でも天晴れです✨しかし魚詳しいっすね(笑)✨今回も楽しませて頂きました✨
出た!07:50あじさんが「発見💡」した時の発作❣️
いいっすな。 オラの街のドブ川は子供の頃はキレイだった。 しかし、下水道が整備されてきて人口が増えてきてからドブ川になった。 水深は1~2mだけど川底が見えた事はない。 鯉は巨大化して1m超えは何ぼでもいる。 網で獲ってる爺さんがいたが食べてるらしいが最近見かけない。 亡くなったのかな。 😨
あれ?私の認識誤ってたかしら。川を汚さない為の下水なのでは?
川の整備も問題だと思います災害対策のため三面もしくは川岸などをコンクリートで施工しているので雑草や水草などが生えなくなったり小魚の住む石垣などが無くなったため浄化してくれる生物が無くなった上流は下水整備が追いついておらず未だ生活排水を流していますが川が整備されていないため自然浄化されるので奇麗な状態です
@@ピーちゃんママ-n2g ええ、その通りです。 雨水は側溝から川へ、汚水は下水処理場へ向かうようになってますね。で、そのドブ川には残飯が浮かんでるんですよ。 井戸で調理してるヒトがいるんじゃないかな? 通常なら台所なら下水に流れるはずです。 で、鯉も巨大ですがテラピアも巨大ですよ。 50センチ超のテラピアは色がグレイですから幼魚と全く違いますわね。
@@氷室将介-l6s なるほどですね。 テラピアなど幼魚はわんさかいます。 たしかに両岸はコンクリートになってますが実際は草が生えてます。泥が堆積してますからね。 巨大鯉はそこに潜んでますね。ドブ川の外側は全部田んぼですので大雨が降ると上流に向かってきて狭い用水路に巨大鯉が密集してますね。 まさに鯉のぼり。 😁
じっとしているカワセミの映像がこんなに大きく見れて最高です!糞は困りますね〜床上浸水!!大変な経験をしたんですねあゆあゆあゆあゆあゆっ!興奮しちゃいますね鮎がいる川が目の前にあったら毎日釣り竿垂らしたくなります
鮎復活したんですね、2年位前の和光市の工事で、消えてました。家の側の川では毎年3000万の工事してるんで復活しません、柳瀬川はよいですね。
マタンゴのDVDウチあったっような?実家の家の前の道路が、昔よく床上浸水してました。家に帰れなくなっちゃって、お巡りさんがおぶって帰宅させてくれたことあったっけなあ。なまずの唐揚げ、かんぽ潮来で以前食べたことがあります。蛋白でおいしいですよ。
寒くならないうちにもう一度海辺バージョンをお願いします。水生昆虫のお話も良いなあ~~。
目の前ある終わりのない物語、摂理の一部でもあり全体を構成する要素……人の希望もまた。なんて、ネバーエンディングストーリー(昔の映画)思い出し(リマールの歌う主題歌も)ました(^^)黄色の斑紋アユ、良いですね!私には蒙古斑がいまだに!嘘!
粘りがちで見事に激写しましたね。福島県が釣りスポットだったのですが、いつもあゆのスイカの匂いで窓を開けて河岸を走り抜けるのが大好きでした。鮎丼、食べたかったなあ。
生活排水を止めると川は蘇るんですね。すごいです!自然の偉大さを感じます。でも、まだ生活排水を流している川があるんですね!この自然保護が叫ばれている時代に、まだ生活排水を流しているなんて信じられないです。これは議員さんに頑張ってもらって生活排水問題を解決してもらわないといけませんね!子供の頃羽田空港に行くのによくモノレールに乗りましたが途中にヘドロの川があって子供心にこれは酷いと思っていました。でもその川がきれいになって川が蘇ったと何かのニュースで聞いて良かったなーと思ったことがあります。生活排水は止めなきゃいけませんね。人間は自然と仲良くしないといけませんね。良い動画をありがとうございました🙇♀️次回も楽しみに待っています( ◠‿◠ )
葛の花、甘い香りで大好きだった!懐かしいな❤キノコ人間の話は裏チャンネルでよろしく😊
大きな「オイカワ」は「ハス」の可能性は?小魚を追いかけてたら確実ですけどそうは見えませんね「ハス」は本来琵琶湖水系ですが稚鮎の放流に混ざって関東にも増えたそうですね私は琵琶湖の東の川で釣りました
残念ながらハスはいないんす(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ありゃあ大きくなると30cm突破しますので、釣るととても楽しいでしょうね🐟ドドドドド・・まだ見たことないので、ぜひへの字口を拝みたいものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
家の近くにもドブ川と化した川がありました。上流に屠殺場があり、真っ赤な血と骨が流れてました。今は、規制がかかり、わりと綺麗な川になってます。あまり長い時間観察していませんが、悲しいかなカダヤシは、見かけたことあります。他の魚種がいないか、観察したくなりました。
ほとんどホラーですね😱近くはないですが食肉処理場のそばを通った事がありまして入口に血やら肉片みたいのが散らばりゾッとしたのを思い出しました😖規制されて良かったですね。
カワセミが毎日見れるなんて羨ましすぎます、可愛いなぁ😽前に見せてもらった口から戻したものや糞はすごいかもしれないけど😅
マタンゴ、、、子どもが帰ってくるころ12チャンで放映されたやつ、、、
鮎は側面の黄色のモンモンが特徴ですね。コイツらは神奈川南部の用水路でも見られたので全然希少性は感じられなくなりました。8の字を描くように石のコケを引っ掻くように食べ石に形跡が残ります。
マタンゴ😂何年生まれかなぁ?ウヒヒ
マタンゴが放映された時には、あっしゃあまだ生まれてませんでした♪⋆*॰・*⟡.⋆かなり昔にビデオ借りて見たのですが、なぜかキノコを食べたくなったものでした🍄ズギャーン☠️ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
河口堰さえ無ければ、以前のように 長良川もそこらじゅうで丸太ウグイの産卵が見られたのに.....原因さえ取り除けば又見られるのでしょうけど アユは放流もあるので珍しくないですが😊オイカワ産卵期の雄はこちらでは、ババカワと言ってます。一部地域ですが同じ魚で長良川だけでも上流、中流 下流域だけではなくてもで呼び方が違って面白いです。そちらはオイカワはオイカワですか?
オイカワはヤマベやらハエやらジンケンやら何やらかんやら呼び名がありますが、ここではThe・オイカワです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズギャーン✨️繁殖期の美しさは半端ではないものです✨️(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️
自然を蔑ろにしちゃイカンのです。そーゆーことなのです。いつも有難うございやし。
悔しい、マタンゴ知らなかった 自分としては汚泥から生まれるのはヘドラかな家に居ながら鮎が見れるなんてこの果報者め!どうしてくれよう!床上浸水は困るけどね😂
「マタンゴ」見たことないけど知ってました。とり・みき氏のお陰です😊
@@ピーちゃんママ-n2g 😂
動画を途中で停止してマタンゴ検索して来たのは自分だけではないと思いまする、、😅
657👍Wow !! Great presentation, GOD BLESS YOU DEAR , HAVE A NICE TIME Amazing dear pretty sister, very beautiful , wonderful coverage , greetings from HONG KONG @richscenic
こんにちは♥マタンゴですが何か?(嘘)
マタンゴを知っています。不気味な映画デシタ。でもアジさんの世代の映画では無いようなきがしますが?
【 柳瀬川には 鮎がいます 】
近所の鎌倉 滑川のアユは縄張りを持ちません、なのでたいして大きくなりません、かなり前にこれを釣りに出たけたんですが、餌は釜揚げシラスです、結構良く食うんですよこれが、だからハミ跡が無いんです。
カワセミ君さん? のつぶらな瞳がかわいいです。
あじさんみくさんありがとうございます。
いつも楽しく拝見しています。独り言ちっとも聞き苦しくありませんよ。あゆが見つかった時の嬉しさがこちらにも伝わって来て、ほっこりした気持ちにさせて頂きました。有難うございます。
鮎、愛しい人を待って待って帰ってきたみたいな気持ちで観ていました😊川辺の石などで自然に出来た地形に棲む生き物を見る、とても素敵ですよね😊いつまでも見ていたい、世代超えて残したい安らげる自然。
家の近所の川は都会を流れているので風情のふの字も有りませんが自然の自浄作用って凄いですねぇホント🤔
カワセミ
オイカワ
鮎
素敵な所で暮らしてみえて
羨ましい限りです(^。^‼︎
家の前の川、いいですね。オイカワ、アユ、コイ、色々いますね。マタンゴ、知らなかったです😂
😮マタンゴ汚水 ~ 長年の変化を見てきたアジさん🐣👀
自然の力で(*゚∀゚)どんどん回復してますね😆
アユやカワムツは嬉しいですね(´▽`*)
毎年( ´∀`)見れるようになるまで🐟️あと少しかもです🎵
あじさんみくさん😂お疲れさまです🙏いつもありがとうございます🌈今回も楽しく拝見しました❣️私は幼少期、山も川も海も遊び場でしたので、生き物大好き本当に楽しいですよ❤ありがとうございます🌈🌏️🌸🍀💫🌿🧚♀️💙🗾🌻✨
鮎が、いたら、キレな証拠😊😊
ぎんちゃん可愛い〜💖😆💕ずんぐりしたフォルムのくせに狩をする時はスピーディーでカッコいい💖きんちゃんと仲良くね✨
この季節は、ちょうど家の前に魚がたくさんいるので狩場になっているようです🐟✨️
ゆえにウチはトイレになってます💩
川の自然が変わらず、カワセミ達もいつまでも元気でいてほしいものですね🐦🐦
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
ギンちゃん達の頭を上下する仕草がかわいいです😊
アユ見っけた時、ゴリラがいた気がします😂
うん、確かにゴリラがいましたね。
いました。
もうそれは「気がします」レベルではなく、確定です😊
あじさん、みくさん こんばんは。 子供の頃の川遊びが懐かしいです。パンツいっちょで、はしゃいでました。
きれいな川は生き物がたくさんいて楽しいですよね。私が住んでいる周辺はそこそこきれいですが、入りたくなる位の透明度ではありません。いつかまたパンツいっちょで遊びたいです。
いつも羨ましく思う事はあじさんみくさん宅の前に川がある事🍀私の憧れでしたから🤗
あればあるで大雨等で床下床上浸水とか怖いけど…素晴らしい自然、生き物を毎日見れるのだから幸せです✨
ぎんちゃんのここに居るのが当たり前のお顔がたまらなく可愛い🫶🏻鮎🦈も凄いですね👀
前にも書きましたが本当あじみくツアー出したら絶対人気になると思いますよ〜👍🏻
あじさん みくさん こんにちは😃
🐟🐟🐟が泳ぐキレイな川は、飽きずにずっと見ていられますね。やはり川はこうでなくちゃ❗️
ぎんちゃんたち、たぶん忙しいけどうれしいだろうな😊
私の頭の中もだんだんカワセミ化してきたのかなぁ😮
ぎんちゃんと🐟🐟🐟を交互に見ていたら、だんだん🐟🐟🐟がおいしそうに思えてくるのはなぜだろう❓👻👿
命湧き出す小川があって、カワセミの糞掃除で1日が始まる幸せなアジさん。
しかしギンさんの上に振るしっぽかわい過ぎます😍川面覗いて魚類を的確に当てることが出来るのは魚くんみたい😊と感心してたら鮎で発作が…「あゆあゆゆゆ…」😂
今回の動画は希望に満ち溢れてましたね。ちょっと疲れて心荒んだ私に良く効きました。
昔、秩父のおじ様から荒川上流で釣ったアユをよくいただきました。
横腹の黄色の模様が印象的だったのですが、あじ宅前のアユはまだ?模様がハッキリしてませんね。
それにしても魚も鳥もお庭のネギ?も賑やかで羨ましい環境です。
なんか一日中見ていられそうです(^^) 台風にはご用心ですが(^^;
あじさん、みくさんこんにちは👋😃オイカワがいるんですね🎵水質の良いところしかいないってききますよ🎉うらやましい
人は自分たちが便利だからと環境を変えてしまいました。今そのしっぺ返しをくらっています。その中で生きもの達は健気に生き抜いているのですね。
過剰な便利さをやめてほんの少し我慢すれば環境にも優しいし、何より人のためにもなると思います。❤
メガソーラーももう故障で使えなくなり処分に困っているようですね。
つぶした自然は元に戻るのに時間をかけねばなりません。
自然は自然のままにが一番だと思います。
あじさん、みくさんこんにちは😊アップで出演のギンちゃん可愛(かわ)綺麗🤗ありがとうございました💕豊かな自然環境に住んでいらっしゃいますね𓆟🐦️🌳🌾
こちらは今エゾリスが冬越しの食糧集めに大忙しで車の運転気を使います🐿️💦今週は魚のお勉強ができました🙌ありがとうございました😊
やりましたねー、ついにあゆ再登場!。あじさんがあゆあゆ言うから浜崎あゆみかと思っちゃったよ🤣🤣🤣。葛の花チラッと写ったやつキレイでしたね。絶対近くに生えて欲しくはないっすが😅
ドブ川が鮎の住める綺麗な川に生まれ変わったなんて… 素敵すぎ♡
🏞️川って‥昔の方がキレイだったのか‥それとも今の方がキレイなのか‥「時代の背景や場所にもよるんでしょうね」☘️それでもまだ、日本の川はキレイなんだろうな‥とは思います。お目々ぱっちり二重のアユちゃん達‥また戻って来てくれて良かったですね😀♡>`)~~~🍀✨
いつだったか主人がマタンゴ!マタンゴ!って謎の言葉を発していたけど今更ながら判明しました😅
チンパン君からのあゆあゆゆゆあゆ…
久しぶりの登場に吹きました〜〜
チンパン君健在❤
いつもありがとうございます(^^)
水辺の動画は大好きなのでとても嬉しかったです。
仕事から帰ってきて、お二人の動画に癒されました。
こんにちは👋😃
全く聞き苦しくなかったです(笑)
いつも楽しいです😂
アユが泳ぐ川なんて素敵ですね😊猛暑がおさまり、久々にウォーキングしたら、チュウサギたちやツバメたちがすっかりいなくなってました💦
また来年の春、わたってきてくれることを願います😢
鮎…🤤🤤
いや、どぶ川が雨水の流れで奇麗な清流に早変わり。
鮎って清流にしか住めない魚でしたよね。
良いなぁ~良いなぁ😐
今すぐ串と塩と木炭持ってあじ宅庭に突撃し、
釣り道具も持って釣り糸を垂れてみたい。
さすれば美味しい鮎の…🤐これ以上は黙っておこーっと🤣🤣
@@テンテン-j3l 様
駄々漏れてますよ🤣
@@ピーちゃんママ-n2g
やっと涼しくなり秋めいてまいりましたものでつい…😅
1にも2にも『食欲の秋』ですからね😋😋
読書・芸術は3つ目くらいで大丈夫😆
でも、あじ宅近隣のどぶ川ならぬ川って釣り券なくても大丈夫なんですかね🤔🤔
🌏🗾🐦️素敵な配信、ありがとうございます❗❗✨魚🐟️の種類は、ほとんどわからないのですが、カワセミ🐦️の鳥とか、カモ🦆などがいて、とても可愛かったですね❗❗✨👐☺️💞 あちこちに流れている川などの水が、常に、きれいであるように、市民あげて取り組んでいきたいですね❗❗✨✊️😃✨⛲🐟️🐟️🐟️🌿🐦️🦆🦢🗾🗾🗾🌏❤️✨
生き物の名前なんかしょせん人間が付けたちっぽけな決まり事なので、全然分からなくっても大丈夫なんです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)♪
そこにいる自然や生き物を見て、驚いたり笑ったり感動したりすることが出来たら、それでじゅうぶんであります(*^ω^*)
これから始まる秋の自然🍁
たくさん楽しんでまいりましょう✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
マタンゴ娘🙄懐かしすぎてRUclipsで調べてしまった😅
鮎の生息に適してる川がそんな街中にあるとは😧
鮎は塩焼きが1番好き🤓
今晩は!!
やっぱり串と塩と木炭持って
あじ宅に突撃ですね😆
鮎は甘露煮も美味しいですが、やっぱり塩焼きが一番です。
先週のみくさんへの償いにあじさんの分も食べて頂きましょう🤣
きれいな川を眺めるのは気持ちがいいですね まして 水族館のようだなんて!好奇心が刺激されます 娘にどうしてお母さんだけ本名なの!と言われペンネームに変えました これからもよろしくお願い致します ところでマタンゴは初めて聞きました サルマタケは知っていましたが 美しい映像を届けてくださり感謝致します
生でぎんちゃんたちを見た事がありません。
ぎんちゃんのシャンプーのポンプボトルのような体の上下運動はぎんちゃんたちの動力源なのでしょうか?(ドバちんたちが歩く時の首の前後運動みたいな)😮
いつも楽しく拝見しています😊
もし川に降りれるのなら、金属熊手で転石させると違った様子が見えるかも……ですね😊
カワセミって鳥には珍しく雌雄そろって綺麗な羽模様ですよね。メスの嘴が紅をひいたように赤味があるのが特徴なんですってね。
日本のカワセミは鳴き声も可愛いけど、オーストラリアに住むワライカワセミはドリフにいたすわしんじの様な鳴き声で面白いですよねw
自然の治癒力、自浄作用は何かの引き金があるんでしょうね。人間の体にもそんなピタゴラスイッチがあるのかなぁ。。。
窓の下に川が流れているって素敵と思いきや、集中豪雨の時は怖いですよね。私が育った家も窓の下には荒川の源流でしたから良くわかります。
マタンゴ、懐かしい怖かったですね。
ワァオ! 鮎ですか! うっしっしですけど、いただきますはもっと増えてからですね✨ 今日は急に涼しくなって、動画見てたら生き物探索したくなりました。もう暑すぎてヘロヘロだったから💦
葛の花ですら アジさんにかかると素敵な花に見えますなぁ🌸
沢山の魚が目の前の川にいるなんて!羨ましい。鮎を見つけた時のアジさんがゴリラちっくで 笑 でした。でもあんなに大きな鮎 凄い!魚の識別は難しそうですが アジさんの説明でよくわかりました。 今回はギンちゃんもゆーっくり見られました。可愛いですね🐤
たくさんの魚や鳥に囲まれたアジさんミクさんの家が羨ましいなあ。
秋の空気に入れ替わりチョイと寂しくなりましたが また楽しい話 お願いします😢
ペーナップルからひょろっと花?出ましたかね?😮
葛の花ちゅうんですかあのブラ下がってた花は
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️
ペーナップルの花、咲いたぜ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️
これの花が咲くとボコボコ増えるから楽しみだぜ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️
鮎を見つけた瞬間あじゴリラ🦍と化しましたね😂
そりゃそうだ❗と納得です☺️
琵琶湖には小鮎という別種類の鮎が生息しております🐟
琵琶湖の小鮎、よくお土産で佃煮として売られてますよね。別種なんですね!知りませんでした~子どもの鮎だとばかり(^^;
@@chiichi1
そうなんですよ〜
小鮎ちゃんは 鮎ほど大きくならないそうです😄
自然の回復力は素晴らしいですね。放射能汚染もそうならどんなに救われることだろうと思わずにいられません。
川には縁が無くて、ほとんどわかりません。ちょっと寂しいです。
大雨が降った後には普段見ないものがいると、言われてみればそうなのでしょうね。興味を持って観察して、声を上げればいつか川も綺麗になる、といいんですが。近所というにはちょっと遠い池に、カワセミが来ると途端にカメラの砲列ができて、うっかり声など掛けようものなら延々と写真談義を始められ、自信作の写真ももらってしまい、断れない雰囲気だったとか。(^^;) 知り合いの話ですが。
お疲れ様です
(*`・ω・)ゞ
凄いですね✨とうとう【鮎】まで来ましたね✨
( ´・∀・`)
在来種の川魚がわんさかですしー👍✨
ちょっと手を加えてヤるだけでも時と共に再生するのに…ヤらない行政…
(-ω- )
一見綺麗に見える野川も【マタンゴ】なりそうな下水の臭いがするときありますからね…(-ω- )💦
でも
天晴れです✨
しかし
魚詳しいっすね(笑)✨
今回も楽しませて頂きました✨
出た!07:50
あじさんが「発見💡」した時の発作❣️
いいっすな。 オラの街のドブ川は子供の頃はキレイだった。 しかし、下水道が整備されてきて人口が増えてきてからドブ川になった。 水深は1~2mだけど川底が見えた
事はない。 鯉は巨大化して1m超えは何ぼでもいる。 網で獲ってる爺さんがいたが食べてるらしいが最近見かけない。 亡くなったのかな。 😨
あれ?私の認識誤ってたかしら。川を汚さない為の下水なのでは?
川の整備も問題だと思います
災害対策のため三面もしくは川岸などをコンクリートで施工しているので
雑草や水草などが生えなくなったり小魚の住む石垣などが無くなったため浄化してくれる生物が無くなった
上流は下水整備が追いついておらず未だ生活排水を流していますが川が整備されていないため自然浄化されるので奇麗な状態です
@@ピーちゃんママ-n2g ええ、その通りです。 雨水は側溝から川へ、汚水は下水処理場へ向かうようになってますね。
で、そのドブ川には残飯が浮かんでるんですよ。 井戸で調理してるヒトがいるんじゃないかな? 通常なら台所なら下水に流れるはずです。
で、鯉も巨大ですがテラピアも巨大ですよ。 50センチ超のテラピアは色がグレイですから幼魚と全く違いますわね。
@@氷室将介-l6s なるほどですね。 テラピアなど幼魚はわんさかいます。 たしかに両岸はコンクリートになってますが実際は草が生えてます。
泥が堆積してますからね。 巨大鯉はそこに潜んでますね。ドブ川の外側は全部田んぼですので大雨が降ると上流に向かってきて狭い用水路に
巨大鯉が密集してますね。 まさに鯉のぼり。 😁
じっとしているカワセミの映像がこんなに大きく見れて最高です!糞は困りますね〜
床上浸水!!大変な経験をしたんですね
あゆあゆあゆあゆあゆっ!
興奮しちゃいますね
鮎がいる川が目の前にあったら
毎日釣り竿垂らしたくなります
鮎復活したんですね、2年位前の和光市の工事で、消えてました。家の側の川では毎年3000万の工事してるんで復活しません、柳瀬川はよいですね。
マタンゴのDVDウチあったっような?
実家の家の前の道路が、昔よく床上浸水してました。
家に帰れなくなっちゃって、お巡りさんがおぶって帰宅させてくれたことあったっけなあ。
なまずの唐揚げ、かんぽ潮来で以前食べたことがあります。
蛋白でおいしいですよ。
寒くならないうちにもう一度海辺バージョンをお願いします。
水生昆虫のお話も良いなあ~~。
目の前ある終わりのない物語、摂理の一部でもあり全体を構成する要素……
人の希望もまた。
なんて、ネバーエンディングストーリー(昔の映画)思い出し(リマールの歌う主題歌も)ました(^^)
黄色の斑紋アユ、良いですね!
私には蒙古斑がいまだに!
嘘!
粘りがちで見事に激写しましたね。
福島県が釣りスポットだったのですが、いつもあゆのスイカの匂いで窓を開けて河岸を走り抜けるのが大好きでした。鮎丼、食べたかったなあ。
生活排水を止めると川は蘇るんですね。すごいです!自然の偉大さを感じます。でも、まだ生活排水を流している川があるんですね!この自然保護が叫ばれている時代に、まだ生活排水を流しているなんて信じられないです。これは議員さんに頑張ってもらって生活排水問題を解決してもらわないといけませんね!子供の頃羽田空港に行くのによくモノレールに乗りましたが途中にヘドロの川があって子供心にこれは酷いと思っていました。でもその川がきれいになって川が蘇ったと何かのニュースで聞いて良かったなーと思ったことがあります。生活排水は止めなきゃいけませんね。人間は自然と仲良くしないといけませんね。良い動画をありがとうございました🙇♀️次回も楽しみに待っています( ◠‿◠ )
葛の花、甘い香りで大好きだった!懐かしいな❤
キノコ人間の話は裏チャンネルでよろしく😊
大きな「オイカワ」は「ハス」の可能性は?
小魚を追いかけてたら確実ですけどそうは見えませんね
「ハス」は本来琵琶湖水系ですが稚鮎の放流に混ざって
関東にも増えたそうですね
私は琵琶湖の東の川で釣りました
残念ながらハスはいないんす(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)
ありゃあ大きくなると30cm突破しますので、釣るととても楽しいでしょうね🐟ドドドドド・・
まだ見たことないので、ぜひへの字口を拝みたいものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
家の近くにもドブ川と化した川がありました。上流に屠殺場があり、真っ赤な血と骨が流れてました。
今は、規制がかかり、わりと綺麗な川になってます。あまり長い時間観察していませんが、悲しいかなカダヤシは、見かけたことあります。
他の魚種がいないか、観察したくなりました。
ほとんどホラーですね😱近くはないですが食肉処理場のそばを通った事がありまして入口に血やら肉片みたいのが散らばりゾッとしたのを思い出しました😖
規制されて良かったですね。
カワセミが毎日見れるなんて羨ましすぎます、可愛いなぁ😽前に見せてもらった口から戻したものや糞はすごいかもしれないけど😅
マタンゴ、、、子どもが帰ってくるころ12チャンで放映されたやつ、、、
鮎は側面の黄色のモンモンが特徴ですね。
コイツらは神奈川南部の用水路でも見られたので
全然希少性は感じられなくなりました。
8の字を描くように石のコケを引っ掻くように食べ
石に形跡が残ります。
マタンゴ😂何年生まれかなぁ?ウヒヒ
マタンゴが放映された時には、あっしゃあまだ生まれてませんでした♪⋆*॰・*⟡.⋆
かなり昔にビデオ借りて見たのですが、なぜかキノコを食べたくなったものでした
🍄ズギャーン☠️
ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)
河口堰さえ無ければ、
以前のように 長良川も
そこらじゅうで丸太ウグイの
産卵が見られたのに.....
原因さえ取り除けば又見られる
のでしょうけど アユは放流もあるので珍しくないですが😊
オイカワ産卵期の雄はこちらでは、ババカワと言ってます。
一部地域ですが
同じ魚で長良川だけでも
上流、中流 下流域だけではなくてもで呼び方が
違って面白いです。
そちらはオイカワはオイカワですか?
オイカワはヤマベやらハエやらジンケンやら何やらかんやら呼び名がありますが、ここではThe・オイカワです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズギャーン✨️
繁殖期の美しさは半端ではないものです✨️
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️
自然を蔑ろにしちゃイカンのです。
そーゆーことなのです。
いつも有難うございやし。
悔しい、マタンゴ知らなかった 自分としては汚泥から生まれるのはヘドラかな
家に居ながら鮎が見れるなんてこの果報者め!どうしてくれよう!
床上浸水は困るけどね😂
「マタンゴ」見たことないけど知ってました。とり・みき氏のお陰です😊
@@ピーちゃんママ-n2g 😂
動画を途中で停止してマタンゴ検索して来たのは自分だけではないと思いまする、、😅
657👍Wow !! Great presentation, GOD BLESS YOU DEAR , HAVE A NICE TIME Amazing dear pretty sister, very beautiful , wonderful coverage , greetings from HONG KONG @richscenic
こんにちは♥
マタンゴですが何か?(嘘)
マタンゴを知っています。不気味な映画デシタ。でもアジさんの世代の映画では無いようなきがしますが?
【 柳瀬川には 鮎がいます 】
近所の鎌倉 滑川のアユは縄張りを持ちません、なのでたいして大きくなりません、かなり前にこれを釣りに出たけたんですが、餌は釜揚げシラスです、結構良く食うんですよこれが、だからハミ跡が無いんです。