Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いのばさん、アキさんこんばんは〜😊今回も楽しく拝見させて頂きました♪あんなに色んな橋が渡れる所があるんですね〜😊歩いてて楽しそ〜う🤭SLに乗るクラシックな方たちの集団に会えるってすごいです✨声かけて写真撮らせてもらうアキさん!さすがです✨予定変更して、逆に良かったかもですね😊車のカギが〜〜〜🤣次の動画も楽しみにしてまーす✨
あきさんの「大好き!」サイコーに笑いましたー🤣🤣🤣今までのRUclipsで1番面白かったです
塩郷の吊橋、ゆるきゃんのやつですね!リンちゃんも震えていたような😆😆
車中泊旅バージョン👍いいですね〜❤あいたのさんとは違ういのばさん♡アキさん♡の面白さがキュン🫰です♪吊り橋祭り😂アタシも行きたいですアキさんの試食させてもらったら…か、買わなくっちゃ💦って感じ😂めちゃ共感😅御朱印帳は、忘れる物 第2位です☝🏻
いつも動画を待ち遠しく楽しみにしてます😊だいすき世代ですよね🤭
こんにちは😄今回行かれていた道の駅川根温泉で露天風呂からSLを見た事があるんですが、外から丸見えだったんですね😅塩郷の吊り橋ですが、渡った先にくのわき親水公園キャンプ場があって、私はキャンプ場から歩いて渡りました! なかなかスリリングな吊り橋ですよね〜🤣 あと時間が合えばSLを真上から見ることが出来きたりするので良いところですね😊今回も楽しい動画ありがとうございました😊
あきさん…可愛いな😊
めちゃくちゃ近くまでいらっしゃってたんですね🥰道の駅川根のお風呂がとても気持ちいいので、次回はぜひ🤗
静岡来られたんですね😊静岡県民として嬉しいです😊いろんな吊り橋に行かれてて高いとこが苦手な自分としてはところどころ恐怖でした!笑自分も時間がある時にいのばさん達が巡ったところを行ってみたいと思います😊ウンチの話も爆笑させてもらいました😂続きも楽しみにしております😆
まんべんなく爆笑ポイントがちりばめられていて、さすがです👍✨伊豆~静岡は良いところですよね~、来週あたり温泉目的で行くつもりです🚘続きも楽しみにしております😊
お天気残念だったけど予定変更したおかげでSLとクラシックな方達に会えて良かったですねママさんのモザイクからの突然の大好き♪声出して笑っちゃいました😂吊り橋は動画で見てても怖かった〜最後のハプニングwww次回も楽しみにしてます😊
おもしろ過ぎます〜🤣中高年には懐かしいネタ満載であっという間に終わった感じで早く後編見たいです🤩懐かしの必殺シリーズ、あばら骨外したり心臓掴んだりのレントゲンインサート画像が結構リヤルな描写で😨数ある必殺技の中で最強は嫁と姑の婿殿イビリですかね〜😁ルーちゃん抱っこしての橋巡りお疲れ様でした~大迫力の大好き〜に星3つ⭐⭐⭐静岡と言えばお茶ですから緑茶味行っちゃいますよね。カレーから埋蔵金まで話が広がる会話の展開力凄すぎ!!鍵に運が付いたと言うことは、運気UPでルーちゃんが埋蔵金💰の在処をここ掘れワンワンで見つけてくれるかも?まだまだ最強寒波来るらしいので、雪中キャンプトライしてみて下さい。動画UPされるの楽しみにしています😄次回の後編が待ち遠しい〜🥰
いつも楽しく拝見しています。ようこそ静岡へ!川根の隣町に住んでいるのでよく遊びに行きます。大爆笑しながら拝見しました😂川根はアプトいちしろキャンプ場とか夢の吊り橋とか楽しい所がまだまだあるので是非またお越し下さい✨先代犬がルーちゃんそっくりなので愛おしくてたまりません🥰
川根の車中泊に行こうか、迷って今、九十九里ハーブガーデンキャンプ場さんに来てます!川根の道の駅は7年くらい前に、行ったきりで…お蕎麦が美味しくて、お風呂も良かったです。そこから、もっと先の井川に知り合いのお葬式で行ったことを思い出しました。夜は何処かの呑み屋さんでと思っていたのですが、故人を敬うためにどこも、休みでした。安倍川が安倍川餅と、知ったのもその時でした。昨日、還暦で、今、眞理さんと還暦祭りしてます🐶
緑茶一択でしたね😊😂
奥大井湖上駅展望台はトンネルのぎり手前に道が有って、昔は車も通れた、歩いていくのです、ナビは正確でした、トンネル超えて右に鋭角に入る道もあって入っていくと、駐車場があり湖上駅まで歩いて行ける、知らないとわかりにくいですよね、
初コメント失礼します!私も千葉県民チーバくんのほっぺに住む50代のオジサンでソロキャンプを楽しんでいます🏕️上小川レジャーペンション動画をきっかけにいのばさんのちゃんねるにどハマリ😆過去動画全制覇やっと追いつきました😅素敵なご夫婦&かわいいルーちゃん!コレからも体に気を付けてご活躍下さい✨
前から思っていたのですが、EXILEの松本利夫氏に似てますよね?
最後のルーちゃんのうんち💩の上の車のキー落ちの下りが面白すぎぃ〜🤣🤣
ご来県😊ありがとうございます♪いつも楽しく拝見させて頂いてます奥大井湖上駅ちょっとわかりにくいんですよね〜駅までは少し歩きますが湖上から見る湖もアプト式電車も素晴らしいですよ🎶また来る機会があれば是非リベンジして下さい😊次の動画も楽しみにしてます♪
素敵なご夫婦!😀ホッコリします😊
こんばんは!遅くにすみません💦今回も楽しく!そして静岡は観光などした事ないので、新鮮です😊それにしても、何故、あのような吊り橋を渡れるなんて!マジ私はムリです😣相変わらずご夫婦の会話も絶好調! ルーちゃんの 💩事件も、お笑い😂😂😂😂akiさんの!「大好き」👍♡バームクーヘン紅茶も悔やまれるぅ〜😔
中村主水から始まって、面白いです。あれ。中条きよしさんかなぁ😅男前。あの橋。塩郷。ヒヤハラ。楽しみましたわ😅自転車?検定コースとも。凄っ。地元の方は役立つ橋なんですね。動画、良かったです。静岡って言えば。おでん🍢くろはんぺん是非に。おでん看板あれは。昔さ。駄菓子屋さんにもあった。今は少ないけど。ある。
あきさんの「大好き」病院で笑い堪えるの必死でしたwwサスペンスな吊り橋…私は動画で見てるだけでも無理です💦怖すぎる🥶そしてなんだろう、お二人が車の中でご飯紹介してるのすごく可愛くてほっこりしちゃいました🌸いのばさんあきさんの影響で車中泊もいずれしてみたいなぁと思っています🤭最近はサーカスTCも、買っちゃいました!笑同じのばかり買ってごめんなさい🙇♀️バームクーヘンの緑茶も最後の運ち💩も面白すぎて(笑)そしてルーちゃん、バームクーヘンを見る目が可愛い🤍オレンジの🍊お洋服も似合ってますね🐶ˎˊ˗ 次の動画も楽しみに待ってます☺️✨
静岡、広いですね。富士山見えなくて残念ですが、色々な撮影スポットがあって機会作って行ってみたくなりました。川根、、タイムスリップみたいでしたね、奥様似合うかも😂せんず駅からの奥大井湖上駅(通り過ぎましたが)、ゆるキャン△聖地巡礼?😮、、、それこからのアプトいちしろキャンプ場、、なら、正にゆるキャン△😂😢😅😂温泉の入り方、海外の方々にも教えたいですね😢次回動画も楽しみにしてます😊
こんばんはー最後のオチ😂お疲れ様でした😂大井川、綺麗ですねー🤩高速から少し離れているのと、どうしても海鮮求めて海沿いに行ってしまいがちなので、まだ行けてないんですよね🥺次に浜名湖行く時は寄ってみたいと思いました😊akiさんの『daisuki』、懐かしいですねー。あの3人好きだったなぁ〜。毎週かかさず観てました😄来週の続きも楽しみにしてまーす。
😆ルーちゃんの💩事件😂犬連れには色々なハプニングが起こりますね🐶🤣吊り橋は私は苦手です😅見てるだけで😱コワイけどお二人ともスタスタ歩いて素晴らしいですね👍✨ルーちゃんは怖かったかなぁ🐶💦
「大好き」刺さる世代です。昔、実際に演じてらっしゃったんですか?
だぁ〰️い好きって…😅ママさんマジうける😂🎉
こんにちは😊今回の動画拝見させて頂きましたー 静岡には数回行ってますがいのばさんとakiさんが行かれた場所に行った場所が弁天海浜公園に1度ゆるキャンのスタンプラリーで訪れファミリーマートでそのままバーグをお値打ちに買って帰り渚園で初キャンプデビューした思い出の場所です😂 塩郷の吊橋 怖そー😱akiさんルーちゃん抱っこしてるから心配でした😰私なら腰が引けて渡れません😂 橋の下のバームクーヘン屋さん今度行ってみたいです 紅茶バームおすすめなら食べてみたいです 又寒さが戻ってきてるようで お身体に気をつけてお過ごし下さいませ♪次回動画も楽しみにしております❤
大好きっ!吹き出してしまったw
こんばんは🌃お疲れ様です!やっぱり静岡と言えばお茶ですよねー🍵ママさんもパパさんもお茶、お好きですもんね🤗ご飯食べてそっこーダッシュでるーちゃん迎えに行く姿を見て本当に大事にされてるんだなーって🥰乗り物は見るより乗る派なのですがSLは見るとテンション上がりますねー⤴️⤴️でも一番最後の車両が……。いつもながらなかなかのマイナーなとこをチョイスしますねー🤣さすがです!1周1時間コースってわかったらそっこー自分なら帰ります🤗ババァなので✨でもいろんな橋があってここなら歩いてもいいかなーって思いました🌉うちのちびちゃんもそうなんですが、ほぼ歩きません🐶まだ若いのに散歩があまり好きじゃないみたいで🤣塩郷の吊橋、ママさん達が怖がってるって事はるーちゃんはもっと怖かったのかな?ほっそいワイヤーもですが、心もとない足場もちょっとしたアトラクションですね🤔ガキんちょ?狙ったようにコケてましたね🤣弁天島海浜公園、すぐそばにある渚園キャンプ場、先週行きました⛺️パパさんの食べてるカレーを見てめっちゃカレーが食いたくなりました🤤バームクーヘン、色が付いてるだけっぽいですね🤔ま、美味しければよしですね!うんこの上で鍵の受け渡しに失敗して見事にうんこの上に着地したんですね🤣もしかしてるーちゃん、お腹ゆるかったんですかねー?それはまさにオワタ!ですね🤣
大井川鉄道沿いはまだ行ったことがないんですよね(゚∀゚)今年行けたらいいな。バームクーヘン良さそうでしたが紅茶がおすすめでしょうかね(*´ω`*)ぜひ参考にさせて頂きます。
inobaさん、akiさん、ルーちゃん❣️お疲れ様です(*^_^*)大淵笹場に道の駅川根温泉行ってみたいです😌🚂…めっちゃ良きぃ〰️‼️クラシックな方々も素敵でした(´- `*)✨やっぱり、吊り橋はダメぇ〰️😵💫💦💦動画観てるだけで、一緒に歩いているみたいで下半身が((( ;゚Д゚)))ヒュンヒュン「怖ぇ~!怖い怖い…」からの「大好き❤」🤣罰ゲームの吊り橋が最強に怖い💦akiさんが言ってるそばから子供が転ぶという…🤣ツボッタバームクーヘンのくだり~💩🔑🤣…と笑ってはいられない出来事が…!ウチのコ🐶マロはオムツをしているのですが、つけ方が悪かったのか、ご飯…注射器であげていた所、太もも辺りがもぁ~っと、あたたかくなってしまったといぅ…😅
昔有ったなぁ~振り向いて、、、、大好き‼️って🤣。あきさぁ~ん( -_・)?ボケでぼける銘カメラマン😂。もしかして、⛺️キャンプ車中泊が仕事になったんですかね🤭。バームクーヘン、、、自分だったら食べ比べたいですね😋ラストの💩、、、、落とすからKEYつけろって事ですね。
静岡県車中泊の旅お疲れ様です♪ 大井川八橋小道はなかなかのウォーキングロードですね😅今回は冬ですが秋だと紅葉が綺麗なのかも知れないですね😊 アップで近寄って来たあきさんに好き❤️と言われてドキドキしてしまいました💕 塩郷の吊り橋はすごい👍渡ってみたいと嫁も興奮してました‼︎ 今回はあきさんの好き❤️に大満足😊💕 次回も楽しみにしております😊
いのばさん、アキさんこんばんは〜😊
今回も楽しく拝見させて頂きました♪
あんなに色んな橋が渡れる所があるんですね〜😊歩いてて楽しそ〜う🤭
SLに乗るクラシックな方たちの集団に会えるってすごいです✨声かけて写真撮らせてもらうアキさん!さすがです✨
予定変更して、逆に良かったかもですね😊
車のカギが〜〜〜🤣
次の動画も楽しみにしてまーす✨
あきさんの「大好き!」サイコーに笑いましたー🤣🤣🤣
今までのRUclipsで1番面白かったです
塩郷の吊橋、ゆるきゃんのやつですね!リンちゃんも震えていたような😆😆
車中泊旅バージョン👍いいですね〜❤
あいたのさんとは違う
いのばさん♡アキさん♡の
面白さがキュン🫰です♪
吊り橋祭り😂アタシも行きたいです
アキさんの試食させてもらったら…か、買わなくっちゃ💦
って感じ😂めちゃ共感😅
御朱印帳は、忘れる物 第2位です☝🏻
いつも動画を待ち遠しく楽しみにしてます😊
だいすき世代ですよね🤭
こんにちは😄
今回行かれていた道の駅川根温泉で露天風呂からSLを見た事があるんですが、外から丸見えだったんですね😅
塩郷の吊り橋ですが、渡った先にくのわき親水公園キャンプ場があって、私はキャンプ場から歩いて渡りました! なかなかスリリングな吊り橋ですよね〜🤣 あと時間が合えばSLを真上から見ることが出来きたりするので良いところですね😊
今回も楽しい動画ありがとうございました😊
あきさん…可愛いな😊
めちゃくちゃ近くまでいらっしゃってたんですね🥰
道の駅川根のお風呂がとても気持ちいいので、次回はぜひ🤗
静岡来られたんですね😊静岡県民として嬉しいです😊
いろんな吊り橋に行かれてて高いとこが苦手な自分としてはところどころ恐怖でした!笑
自分も時間がある時にいのばさん達が巡ったところを行ってみたいと思います😊
ウンチの話も爆笑させてもらいました😂
続きも楽しみにしております😆
まんべんなく爆笑ポイントがちりばめられていて、さすがです👍✨
伊豆~静岡は良いところですよね~、来週あたり温泉目的で行くつもりです🚘
続きも楽しみにしております😊
お天気残念だったけど予定変更したおかげでSLとクラシックな方達に会えて良かったですね
ママさんのモザイクからの突然の大好き♪声出して笑っちゃいました😂
吊り橋は動画で見てても怖かった〜
最後のハプニングwww
次回も楽しみにしてます😊
おもしろ過ぎます〜🤣
中高年には懐かしいネタ満載であっという間に終わった感じで早く後編見たいです🤩
懐かしの必殺シリーズ、あばら骨外したり心臓掴んだりのレントゲンインサート画像が結構リヤルな描写で😨
数ある必殺技の中で最強は嫁と姑の婿殿イビリですかね〜😁
ルーちゃん抱っこしての橋巡りお疲れ様でした~
大迫力の大好き〜に星3つ⭐⭐⭐
静岡と言えばお茶ですから緑茶味行っちゃいますよね。
カレーから埋蔵金まで話が広がる会話の展開力凄すぎ!!
鍵に運が付いたと言うことは、運気UPでルーちゃんが埋蔵金💰の在処をここ掘れワンワンで見つけてくれるかも?
まだまだ最強寒波来るらしいので、雪中キャンプトライしてみて下さい。動画UPされるの楽しみにしています😄
次回の後編が待ち遠しい〜🥰
いつも楽しく拝見しています。ようこそ静岡へ!川根の隣町に住んでいるのでよく遊びに行きます。大爆笑しながら拝見しました😂川根はアプトいちしろキャンプ場とか夢の吊り橋とか楽しい所がまだまだあるので是非またお越し下さい✨先代犬がルーちゃんそっくりなので愛おしくてたまりません🥰
川根の車中泊に行こうか、迷って今、九十九里ハーブガーデンキャンプ場さんに来てます!川根の道の駅
は
7年くらい前に、行ったきりで…お蕎麦が美味しくて、お風呂も良かったです。そこから、もっと先の井川に知り合いのお葬式で行ったことを思い出しました。夜は何処かの呑み屋さんでと思っていたのですが、故人を敬うためにどこも、休みでした。安倍川が安倍川餅と、知ったのもその時でした。
昨日、還暦で、今、眞理さんと還暦祭りしてます🐶
緑茶一択でしたね😊😂
奥大井湖上駅展望台はトンネルのぎり手前に道が有って、昔は車も通れた、歩いていくのです、ナビは正確でした、トンネル超えて右に鋭角に入る道もあって入っていくと、駐車場があり湖上駅まで歩いて行ける、知らないとわかりにくいですよね、
初コメント失礼します!
私も千葉県民チーバくんのほっぺに住む50代のオジサンでソロキャンプを楽しんでいます🏕️
上小川レジャーペンション動画をきっかけにいのばさんのちゃんねるにどハマリ😆過去動画全制覇やっと追いつきました😅素敵なご夫婦&かわいいルーちゃん!コレからも体に気を付けてご活躍下さい✨
前から思っていたのですが、EXILEの松本利夫氏に似てますよね?
最後のルーちゃんのうんち💩の上の車のキー落ちの下りが面白すぎぃ〜🤣🤣
ご来県😊ありがとうございます♪
いつも楽しく拝見させて頂いてます
奥大井湖上駅ちょっとわかりにくいんですよね〜
駅までは少し歩きますが湖上から見る湖もアプト式電車も素晴らしいですよ🎶また来る機会があれば是非リベンジして下さい😊
次の動画も楽しみにしてます♪
素敵なご夫婦!😀
ホッコリします😊
こんばんは!遅くにすみません💦
今回も楽しく!そして静岡は観光などした事ないので、新鮮です😊
それにしても、何故、あのような吊り橋を渡れるなんて!マジ私はムリです😣
相変わらずご夫婦の会話も絶好調! ルーちゃんの 💩事件も、
お笑い😂😂😂😂
akiさんの!「大好き」👍♡
バームクーヘン紅茶も悔やまれるぅ〜😔
中村主水から始まって、面白いです。
あれ。中条きよしさんかなぁ😅
男前。
あの橋。塩郷。ヒヤハラ。楽しみましたわ😅
自転車?検定コースとも。凄っ。
地元の方は役立つ橋なんですね。
動画、良かったです。
静岡って言えば。おでん🍢
くろはんぺん是非に。
おでん看板あれは。昔さ。駄菓子屋さんにもあった。今は少ないけど。
ある。
あきさんの「大好き」病院で笑い堪えるの必死でしたww
サスペンスな吊り橋…私は動画で見てるだけでも無理です💦怖すぎる🥶
そしてなんだろう、お二人が車の中でご飯紹介してるのすごく可愛くてほっこりしちゃいました🌸
いのばさんあきさんの影響で車中泊もいずれしてみたいなぁと思っています🤭
最近はサーカスTCも、買っちゃいました!笑
同じのばかり買ってごめんなさい🙇♀️
バームクーヘンの緑茶も最後の運ち💩も面白すぎて(笑)
そしてルーちゃん、バームクーヘンを見る目が可愛い🤍
オレンジの🍊お洋服も似合ってますね🐶ˎˊ˗
次の動画も楽しみに待ってます☺️✨
静岡、広いですね。富士山見えなくて残念ですが、色々な撮影スポットがあって機会作って行ってみたくなりました。川根、、タイムスリップみたいでしたね、奥様似合うかも😂せんず駅からの奥大井湖上駅(通り過ぎましたが)、ゆるキャン△聖地巡礼?😮、、、それこからのアプトいちしろキャンプ場、、なら、正にゆるキャン△😂😢😅😂温泉の入り方、海外の方々にも教えたいですね😢次回動画も楽しみにしてます😊
こんばんはー
最後のオチ😂
お疲れ様でした😂
大井川、綺麗ですねー🤩
高速から少し離れているのと、どうしても海鮮求めて海沿いに行ってしまいがちなので、まだ行けてないんですよね🥺
次に浜名湖行く時は寄ってみたいと思いました😊
akiさんの『daisuki』、懐かしいですねー。あの3人好きだったなぁ〜。毎週かかさず観てました😄
来週の続きも楽しみにしてまーす。
😆ルーちゃんの💩事件😂
犬連れには色々なハプニングが起こりますね🐶🤣吊り橋は私は苦手です😅見てるだけで😱コワイけど
お二人ともスタスタ歩いて素晴らしいですね👍✨ルーちゃんは怖かったかなぁ🐶💦
「大好き」刺さる世代です。
昔、実際に演じてらっしゃったんですか?
だぁ〰️い好きって…😅
ママさんマジうける😂🎉
こんにちは😊今回の動画拝見させて頂きましたー 静岡には数回行ってますがいのばさんとakiさんが行かれた場所に行った場所が弁天海浜公園に1度ゆるキャンのスタンプラリーで訪れファミリーマートでそのままバーグをお値打ちに買って帰り渚園で初キャンプデビューした思い出の場所です😂 塩郷の吊橋 怖そー😱akiさんルーちゃん抱っこしてるから心配でした😰私なら腰が引けて渡れません😂 橋の下のバームクーヘン屋さん今度行ってみたいです 紅茶バームおすすめなら食べてみたいです 又寒さが戻ってきてるようで お身体に気をつけてお過ごし下さいませ♪次回動画も楽しみにしております❤
大好きっ!
吹き出してしまったw
こんばんは🌃お疲れ様です!やっぱり静岡と言えばお茶ですよねー🍵ママさんもパパさんもお茶、お好きですもんね🤗
ご飯食べてそっこーダッシュでるーちゃん迎えに行く姿を見て本当に大事にされてるんだなーって🥰
乗り物は見るより乗る派なのですがSLは見るとテンション上がりますねー⤴️⤴️
でも一番最後の車両が……。
いつもながらなかなかのマイナーなとこをチョイスしますねー🤣さすがです!1周1時間コースってわかったらそっこー自分なら帰ります🤗ババァなので✨
でもいろんな橋があってここなら歩いてもいいかなーって思いました🌉
うちのちびちゃんもそうなんですが、ほぼ歩きません🐶まだ若いのに散歩があまり好きじゃないみたいで🤣
塩郷の吊橋、ママさん達が怖がってるって事はるーちゃんはもっと怖かったのかな?ほっそいワイヤーもですが、心もとない足場もちょっとしたアトラクションですね🤔ガキんちょ?狙ったようにコケてましたね🤣
弁天島海浜公園、すぐそばにある渚園キャンプ場、先週行きました⛺️
パパさんの食べてるカレーを見てめっちゃカレーが食いたくなりました🤤
バームクーヘン、色が付いてるだけっぽいですね🤔ま、美味しければよしですね!
うんこの上で鍵の受け渡しに失敗して見事にうんこの上に着地したんですね🤣もしかしてるーちゃん、お腹ゆるかったんですかねー?それはまさにオワタ!ですね🤣
大井川鉄道沿いはまだ行ったことがないんですよね(゚∀゚)
今年行けたらいいな。バームクーヘン良さそうでしたが紅茶がおすすめでしょうかね(*´ω`*)
ぜひ参考にさせて頂きます。
inobaさん、akiさん、ルーちゃん❣️お疲れ様です(*^_^*)
大淵笹場に道の駅川根温泉行ってみたいです😌
🚂…めっちゃ良きぃ〰️‼️
クラシックな方々も素敵でした(´- `*)✨
やっぱり、吊り橋はダメぇ〰️😵💫💦💦
動画観てるだけで、一緒に歩いているみたいで下半身が((( ;゚Д゚)))ヒュンヒュン
「怖ぇ~!怖い怖い…」からの「大好き❤」🤣
罰ゲームの吊り橋が最強に怖い💦
akiさんが言ってるそばから子供が転ぶという…🤣
ツボッタ
バームクーヘンのくだり~💩🔑🤣
…と笑ってはいられない出来事が…!ウチのコ🐶マロはオムツをしているのですが、つけ方が悪かったのか、ご飯…注射器であげていた所、太もも辺りがもぁ~っと、あたたかくなってしまったといぅ…😅
昔有ったなぁ~振り向いて、、、、大好き‼️って🤣。あきさぁ~ん( -_・)?ボケでぼける銘カメラマン😂。もしかして、⛺️キャンプ車中泊が仕事になったんですかね🤭。バームクーヘン、、、自分だったら食べ比べたいですね😋ラストの💩、、、、落とすからKEYつけろって事ですね。
静岡県車中泊の旅お疲れ様です♪ 大井川八橋小道はなかなかのウォーキングロードですね😅今回は冬ですが秋だと紅葉が綺麗なのかも知れないですね😊 アップで近寄って来たあきさんに好き❤️と言われてドキドキしてしまいました💕 塩郷の吊り橋はすごい👍渡ってみたいと嫁も興奮してました‼︎
今回はあきさんの好き❤️に大満足😊💕 次回も楽しみにしております😊