【驚ツル】みんカラ第1位は手触り特化型!?極上のツルすべボディはコレで作れ!呉工業 ストーナー スピードビード
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 呉工業株式会社さんのStoner Speed Beadを検証しました!
みんカラ 2022液体ワックス部門 第1位の実力は如何に!?
凶悪なまでの「ツルすべ」に遭遇した3人のリアクションは?
呉工業株式会社さんのStoner Speed Bead購入を検討されている方は是非ご覧ください!
★究極施工の詳細を収録した動画はコチラ★
• 【誰でも簡単】超ツヤ・超手触り・超高撥水!ヒ...
★Pallitto公式TikTokはコチラ★
/ diy.pallitto
★Pallitto公式Instagramはコチラ★
...
-----------------------------------------------------------------------
コーティング剤の検証ならパリッとチャンネル!
-----------------------------------------------------------------------
Pallittoの動画では
ゆるくたのしく、でも内容はしっかりと、
私たちパリッとの製品紹介や
プロが現場で使うメンテナンスの小技や考え方を
わかりやすく紹介していきます!
少しでも
おもしろい
ためになったと思ったら
チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
● Pallittoの無料カーメンテナンスの教科書 ダウンロード↓(要 ライン登録)
diy-pallitto.c...
おかげさまで右肩あがり!
最近急に売れています!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
各種コーティング剤はこちらよりご購入いただけます
【実店舗】
★MEGAドン・キホーテUNY 豊田元町店様★
【ネット販売】
★CP -200★
楽天販売ページ(税込・配送料無料)
item.rakuten.c...
Amazon 販売ページ(税込・配送料無料)
amzn.to/2GvowrZ
★TP-200★
楽天販売ページ(税込・配送料無料)
item.rakuten.c...
Amazon 販売ページ(税込・配送料無料)
amzn.to/3gTQo6e
★CL-200★
楽天販売ページ(税込・配送料無料)
item.rakuten.c...
Amazon販売ページ(税込・配送料無料)
www.amazon.co....
★SS-200★
楽天販売ページ(税込・配送料無料)
item.rakuten.c...
Amazon販売ページ(税込・配送料無料)
www.amazon.co....
★CT★
楽天販売ページ(税込・配送料無料)
item.rakuten.c...
Amazon販売ページ(税込・配送料無料)
www.amazon.co....
#洗車 #呉工業 #SpeedBead #ガラス系コーティング剤 #撥水
僕はこれ、ディーラーでガラスコーティングされた車の上に塗っています。夏限定ですが。
と言うのも、田舎なので夜走ると虫アタックが酷いのですが、これが犠牲皮膜になってくれて、軽い洗車で落ちてくれるからです。
ただこれ、定着というよりは上に乗っているだけで持続性は無いので、冬はLOOXレインコートです。
コメントありがとう御座います。
耐久面などを考えると液体ワックスのような括りが正しいかもしれませんね。
LOOX良いですね!
私も好きな逸品です。
いやー、たつじぃさんの拭き取りの話はタメになりましたねー💡分かりやすくて勉強になります😊
今回の商品、確かにギラつきはありませんでしたね。施工のしやすさは伝わりました💡
ラオ君、頑張らないと負けてしまいますねー😅確かにラオ君の笑顔は守りたい💨
いつもコメントありがとう御座います。
嬉しいお言葉ありがとう御座います♪
とても施工しやすい製品でした!
ラオ君もっと滑らないと負てますねー笑
この容量で、このお値段…! しかも、汚れ落としも可、だなんて、なんて良い商品かと思ってしまいました。
これもしや、シュアラスターの「ゼロフィニッシュ」の代わりに、使えるのでは…。(ホイール用の次の候補、確定です)
良い商品紹介、ありがとうございました
で、最後のたつじぃの講義、「いいね✌」
さっと動画が終わってしまい、「もう終わっちゃった」と思った瞬間だったので、うれしく感じました。縦⇔横、当たり前ですが、守って無い人、多数いそうですね。
いつもコメントありがとう御座います。
たつじぃです。
汚れ落とし効果はカーシャンプーで落ちる程度の一般クラスですので、マンションにお住まいの方なんかは良いかもしれないですね。
縦横は基本なのですが、説明書に円を描く様に拭き上げると記載があるとやってしまいますよね。意図があって記載しているのかもしれないので否定はしません。
私も持ってますが、出番は殆ど無かったです・・・。
量販店で購入しやすいメリットはあると思いますが、俺的に疎水系最強はCLですね♪
予備洗車しておけばCLで水押し洗車するだけで水垢落として爆ツヤからの綺麗な疎水に仕上がるのでCLの魅力的だと思います。
いつもコメントありがとう御座います。
CLちゃんを大変気にいって頂けて本当にありがとう御座います♪
CLの更なる応用を開拓してしまいそうですね^ ^
@@diy.pallitto 様
ほんと、CLは神コーティング剤です!!
新たなCLの応用ネタ、検証結果が良さそうだったので近日中に動画を作ってみようと思います。
お疲れ様です。
たつじぃのお話はいつもためになります。
次回の動画も楽しみにしています。
コメントありがとう御座います。
いつもご視聴頂きありがとう御座います。
楽しくタメになる動画作りを心掛けて参りますので今後とも応援の程よろしくお願い致します。
お疲れ様です。
毎回楽しく拝見してます。
そちらに、DCMホーマックはありますか?
私は、北海道在住な為、地域によって違いは有りますが、そちらのホームセンターが主流となってます。そちらの商品で、スーパーボディーコートと言うのが有ります。是非使ってみて下さい!質・量・施工性共に良いと思い、社用車に使っております。結構ツルーですよ!マイカーは、CPです。是非お試しあれ!感想聞きたいです!
コメントありがとう御座います。
あると思いますが、私共の最寄りにはありません。
リクエストありがとう御座います!
是非、候補リストへ加えさせて頂きます。
CPを愛用して頂き本当にありがとう御座います♪
今度スケール除去剤の安全な使い方を皆さんにわかってもらえるように動画作ってほしいです
スケール除去すると色がよみがえりますね
それと最近安くなってきた純水器もお願いします
洗車して純水で水をながすとパリっとしますね
コーティング剤にいたるまでの作業をお願いします
後コーティング剤の重ね塗りの仕方もお願いします ミルフィーユ状に汚れを閉じ込めてる人がよくいます
いつもコメントありがとう御座います。
リクエストありがとう御座います。
凄く為になる内容だと思います。
是非候補に加えさせて頂きますね!
いまは、X-MAL1 コーティング ですが その前は、これを使っていました。3本使いました。
コメントありがとう御座います。
XMAL1良いですよね!
あの価格で高性能だと思います!
スピードビードは何年も前に使った事があるけど匂いが少し苦手なのと隙間に入ったのをしっかり処理しておかないと隙間に水垢がつきまくりますね
いつもコメントありがとう御座います。
海外製品は香りがついている製品が多く感じますね^ ^
施工は、クロスがお勧めという事ですね!
懐かしい商品😆
昔使ってました👍
コメントありがとう御座います。
ロングセラーで未だに一位は素晴らしいですよね!
私共もそうなれるよう頑張ります!
アメリカ🇺🇸性の 商品は あまり好きではないけど、これ!! 良いんですよね😮 クレ工業さんが出してるから間違い無いはず??!なんやけど、どちらにしろ駐車環境で変わるのでね😅 ところで 究極施工❣️ 宣伝しときましたよ😝 何度も何度も塗り重ねてる RUclipsばぁさん おったのでね
いつもコメントありがとう御座います。
呉工業さんの製品は、良いものばかりですねぇ^_^
究極施工の拡散ありがとう御座います♪
簡易コーティングの重ね塗りはムラを無くすだけで層にはならない為、効果に然程変わりはないですから^ ^
円より 縦横でと言われましたが 縦横も昔 縦で終わると水が流れやすいので縦で終わった方が良いと聞いた事があります これは正解なのでしょうか?
コメントありがとう御座います。
その節も否定は出来ませんが、拭き取り方法によりそれ程の水の流れに影響する程の溝が出来るとは考え難い為、推奨はしておりません。
勉強不足で申し訳御座いません。
リクエストした商品がが動画になっててめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます! ルックスレインコートとの上にスピードビードやってます!
コメントありがとう御座います。
リクエストありがとう御座いました。
コーティング剤に関しては、候補リストが順番待ちの製品が多数あります^_^
色々な組み合わせ楽しいですよね!
お疲れ様です😊
キーパー技研のファイナルワン(ピュアキーパー)とバリアスコートの比較動画だして欲しいです。
コメントありがとう御座います。
リクエストありがとう御座います。
是非、候補リストへ加えさせて頂きます♪
はじめまして!!
いつも楽しく拝見させていただいております!
海外製品繋がりで、サムズディテイリングのセラミックブーストって商品の施工比較動画が見てみたいです。
メーカーはウエット施工を推奨してますが、ドライと究極の違いに興味あります。
ご検討頂けたら幸いです!
コメントありがとう御座います。
いつもご視聴頂きありがとう御座います。
リクエスト頂きありがとう御座います!
ソナックスさん同様、ウエット施工推奨製品ですね!
是非候補リストへ加えさせて頂きます。
究極施工で定着待って余剰分拭き取る時、塗った分も少し拭き取ってしまってるんじゃないかと、自分でやってても思いますけどどうなんでしょうか?今回の商品に限らず
コメントありがとう御座います。
確かに究極施工をするとその様な時があります。
定着が不十分だと余剰分以上に拭き上げてしまいます。
そういった製品はドライ施工を推奨しております。
究極施工は必要な定着被膜を残し不要な余剰分と油分を拭き上げる事でスカッとしたクリアな仕上がりにする目的もある為、中には向き不向きがありますね。
セミウェット何回やったら究極並になるのか、何回やっても究極にはならないのか、知りたい。
コメントありがとう御座います。
動画リクエストありがとう御座います。
是非候補リストへ加えさせて頂きます♪
?お寄せ下さいに対して。
黒ボディで目立つ「雨天走行後の晴天で発生する泥跳ねマダラ汚れ」にならないコーティングって存在するのでしょうか?
コメントありがとう御座います。
結論から申し上げますと、ありません。
水滴が一切つかず、外的要因を受けない構造は今の技術ではまだ開発されておりません…。
参考になればと思います。
説明書読んでもわからないので凄いわかりやすかったです!
疎水最高!
コメントありがとう御座います。
お褒めの言葉本当にありがとう御座います。
楽しくタメになる動画を配信できる様精進して参ります。
自分コレ持ってます下処理してからGガードネオ車のボディ(HONDAのグレー)に散布してからこの液体ワックス施工したらグレーの発光良くなってよーく見るとフレークっぽくキラキラ光った(キャンディカラーぽく)ったので(コンビニの駐車場の外灯🌃の下で)
いつもコメントありがとう御座います。
施工性も良く手触りが素晴らしかったです。
その手触りとそのキラキラに何か影響が、あるのかもしれませんね!
色々性能の良い商品はあるけど、施工性の良さ、手触り、香りでスピードビードを使ってしまう。
手触りが良かったら
キャップが滑るわけでは、ないんですね。
新しい発見でした。
水捌けも良かったんですけど
やっぱり疎水よりも
ブリブリの高撥水のが見てる方が気持ちいいですわ〜笑
たつじぃの為になる話勉強になります!!
一つ気になったんですが、
クイックディテーラーとコーティング剤は、違うんですか??
調べたんですけど、分からないんです。
使用用途の違いなんですか?
質問の意味がわからなければ、ごめんなさい。
いつもコメントありがとう御座います。
手触りと滑りは違いますので、別枠扱い易いでお届けさせて頂いております。
高撥水見てて気持ちいいですよね^ ^
クイックディテイラーとコーティング剤の違いついてですが、人により捉え方が違う為、コレって決まりはありません。
言葉の意味としては、ディテイラーには洗浄成分も含まれるものが多いかと思われます。
参考になればと思います。
100ツルは気になりますがCPちゃんのブリブリの方が好きかな❤
コメントありがとう御座います。
手触りは極上で御座います。
CPの撥水、気持ち良いですよね^ ^
液体ワックスだったらkykの艶コートでいいよ、安いから
スピードビートはちょっと高いし、しかもその価格差ほどの付加価値があるとは思えない
コメントありがとう御座います。
艶コートも良いですよね^ ^
私共の動画でも以前紹介させて頂きました。
あのコスパはそう出せるものではありませんね…笑
お疲れ様です😄
今回も楽しめました✨
そう言えばアルミテープってあるじゃないですか?
あれってコーティングというか防汚性とかには効果ってあると思われますか?🤔
まぁメーカーもそこは言ってませんけど(笑)
いつもコメントありがとう御座います。
アルミテープ…。テープなのでプロテクションフィルムの括りになるのかな?
守ってはいると思いますが、テープが汚れては本末転倒な気がしますが…。
@@diy.pallitto ありがとうございます😊
昔流行ったアーシングも自分的には効果は良く分からなかったので、アルミテープなども実際はどうなのかな?と思っていまして💦
静電気が貯まりにくければ汚れも付きにくいのかな?みたいな(笑)
ワルツに詳しそうですが、さてはワルツ踊れるんですか?
いつもコメントありがとう御座います。
おーちゃん踊れるのかな?笑
一度見てみたいですね^ ^
CP使ってますが1週間で撥水力が落ちます
コメントありがとう御座います。
申し訳御座いません。
様々な環境下でも持続出来るような製品作りをより頑張らせて頂きます。
ご指摘ありがとう御座いました。
カー用品店ならどこでも売ってますね
こんど使ってみようかと思います
俺のコーティングコレクションに追加しようかな
いろいろな
いつもコメントありがとう御座います。
ドンドンコレクション増えますね^_^笑
手触りならかなりお勧めですよ!
似たような商品で、ソフト99の通販専用商品
欧州車専用スペック、アイアンターミネーターがりますが
欧州vs米国(ソフト99vs呉工業)なんか面白いと思います
コメントありがとう御座います。
リクエストして頂きありがとう御座います。
是非候補リストへ加えさせて頂きます!
見た目変わらない
らおくんに100ツルー笑
いつもコメントありがとう御座います。
暁様にも100ツルー笑
2get
2GETありがとう御座います♪
1年前は仮面だったんだねぇ、まだ一人仮面だけど・・・
残りの仮面は許してやってください🙇
@@diy.pallitto 許します(笑)二人とも楽しそうで表情が見れていい感じです。いつの日か、たつじぃのご尊顔も拝したいですね♬これからも楽しく有益な動画を期待してます。
さすが量販店でもよく見かける子ですねദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
お値打ちなのでちょっと検討してみます(ૢ˃ꌂ˂⁎)
そしてたつじぃの話もタメになりましたφ(ˆ. ̫ . ˆ_)メモメモ...
いつもコメントありがとう御座います。
手触りは絶品ですので、一度お試し頂ければと思います。
たつじぃの戯言にお付き合い頂きありがとう御座います♪