論理的思考が偉いと思ってる奴w w「論理的に話すことが偉いと思ってるyoutuberの方も居ますけど、論理的思考力なんて社会に出てから役に立たないですよ」 【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • チャンネル登録よろしくお願いします!
    この動画は過去に配信した動画です。
    【元動画はこちら↓】
    • 「思考力って本当に大事なんですか?」「就職活...
    ※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
    1.岡田斗司夫さんのRUclipsチャンネル↓
      urx.red/Zgf8
    2.岡田斗司夫さんの有料RUclips メンバーシップ↓
     bit.ly/3lvIbYF​
    【RUclips 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
    3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
     bit.ly/2QBcteh​
    【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
    4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
     bit.ly/3hHQ5fh​
    【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
    5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
    【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
    www.amazon.com...
    #サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き

Комментарии • 169

  • @canaboon
    @canaboon 5 месяцев назад +10

    ロンパしても人は動かないし どれだけ才能があれど独りでは何事も為せない
    ひろゆき氏は「芸人」みたいなもので発言の目的は「金稼ぎ」よな 生きる為

  • @user-bluepcx
    @user-bluepcx 5 месяцев назад +16

    周りと論理的思考一辺倒で関わろうとすると、
    聞き手の感情を傷つけたり、怒りを呼び起こす事が多い気がします。結果として物事が進まなくなりがちになります。
    だから、あまり使わないようにしています。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад +3

      そーかな?
      おじさんは論理的な物言いがデキナイ奴は
      感情で動くヒステリックなドーブツだとオモ。
      (・З・)

    • @user-ql8rr6qv3b
      @user-ql8rr6qv3b Месяц назад

      そうだと思いますよ。そもそも私達の生活の基盤となっている法が感情論を含む倫理観も考えられて作られていますからね。法は人はこうあるべきという国家としての理想を定義したものです。それを否定することは社会生活の否定ひいては自己否定に繋がるので上手く物事が進む道理が無いと思います。

  • @sin-rk2gx
    @sin-rk2gx 5 месяцев назад +19

    足が速くても社会に出たら役に立たないが、世界一なら金持ちになれるのと同じで、論理的思考も世界に通用出来れば役には立つ。ただほぼいない。
    普通レベルの論理的思考があっても、それほど役に立たないが、無ければ不幸になるので注意。
    論理的思考は完璧ではない。あっても幸せでもない。もっと大事な物がある。全てその通り。
    しかし、まるっきりないと自分も不幸だし、他人も不幸にする。
    岡田さんみたく、論理的思考があって普通の人だからこそ、無くて良いと言ってしまうが、凡人が言葉通りにとると痛い目あいます。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад +2

      >世界に通用出来れば役には立つ
      いや
      世界に通用出来ない論理て
      ナニ?
      それおせーて!
      m9 (・З・) ?

    • @sin-rk2gx
      @sin-rk2gx 5 месяцев назад +1

      @@spacecomsow 世界に通用出来ない論理ではなく、通用出来ない論理的思考だね。
      例えば、論理的に考えられる人を世界中から数人集めて、現実の問題を解かせる。すると答えはそれぞれ少しずつは違う筈。
      そう言う問題を多くやってもらえば、当たる確率に差が出る。
      確率が高い人が論理的思考が世界に通用する人です。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад +1

      具体的に
      どーゆー差違が出るのよ?
      おじさん出るとすれば
      単に各々の利害に絡む些細なモノでしかないと
      思うけどな~。
      m9 (・З・)

    • @user-he9kr3ny8y
      @user-he9kr3ny8y 5 месяцев назад

      言いたいことわかるけど、どうなんだろう。
      釈然としないところがある。

    • @T-tn2er
      @T-tn2er 5 месяцев назад

      確かにもう少し具体的に知りたい

  • @ts-oj3ol
    @ts-oj3ol 5 месяцев назад +11

    こめったさんの話のとき
    「こめったさんが頭悪い」ってヘラヘラヘラヘラ笑ってるのに
    8:44 でスンっと「今後は会話しようとしてくれてる人に対して叩き落とすような真似は辞めた方がいいと思います🙁」
    この温度差が余計にキツいだろうね

  • @ariari9621
    @ariari9621 5 месяцев назад +10

    そもそも論破って、感情を逆撫でする行為だからなんの解決にもなってないんだよな。議論を深めることが重要で、相手を倒すのを目的にしてもエンタメか政治にしかならない。

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 5 месяцев назад

      正論を言われると腹を立てるっていうけど怒らせた時点で終了条件未達成だよね。相手の行動や考えを変えるための話し合いなのに自ら難易度上げてどないすんねん。なんで感情の逆撫でになるかって円周率を一方的に3にされたようなもので0.14を無視するなって話。逆に0.14159を回収できる奴が話し合いに勝利する。

  • @user-ft6ow8yn5l
    @user-ft6ow8yn5l 5 месяцев назад +25

    論理的を売りにしながら論理的を否定する岡田先生は凄い、論理的思考の問題点を言語化し解説するのはさすが。
    因数分解はキーワードだと思う。ロジカルは曖昧な部分をデジダルでどちらかに決めることでもあるので別問題ありますね。論理が正しくても納得がなければダメは同感、思いや感情も無視できない。

    • @user-jx7rx3tm2m
      @user-jx7rx3tm2m 5 месяцев назад +2

      それ、論理を道理や理屈と混同してるね
      論理は主観を排除して現実を客観的に理解したり説明して、自分以外と結論を共有する為のスキル
      論理で現実を出来るだけ正確に把握した上で自分の意見を構築しないと妄想でしかない
      論理的に証明された事実は自分が納得するかどうかではなく現実であって、それが納得できないとすれば思考停止してる証拠だ

  • @shingo1969
    @shingo1969 5 месяцев назад +8

    橋本環奈に論破されるのと
    ひろゆきに論破されるのと
    へずまりゅうに論破されるのは
    同じ話でもこちらの受け取り方が違う

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад +1

      >へずまりゅうに論破される
      そんなバカ
      いっぺん見てみたい。
      (・З・)

    • @T-tn2er
      @T-tn2er 5 месяцев назад

      断然へずま\(^-^)

  • @npbocca
    @npbocca 3 месяца назад +2

    全く同感。 今までお会いした一流の人たちは、感性が優れている人ばかりだった。 論理的思考に基づき会話を展開する人は、何故か二流感が漂っていた。

  • @_kazu1444
    @_kazu1444 5 месяцев назад +6

    最近は特にひろゆき本当に適当しか言ってないなと

  • @ded7dic
    @ded7dic 5 месяцев назад +4

    論理的説明で何が説明されるかっていうと、相手の中で抜け落ちてる論理的パーツだけなのよね
    相手が論理的に理解できるのであればこれだけで納得してもらえる。
    逆にパーツがそろってるなら何も説明しなくても反対する理由がない。理解できるのに反対してるのは意地悪でしかない。

  • @miyaken2070
    @miyaken2070 5 месяцев назад +3

    補足 前提となる考えがおかしかったらいくら論理的に考えても間違える可能性が高くなるだろう。パラメーターが少なすぎればいくら論理的に考えてもおかしな穴論理なる。

  • @takp9965
    @takp9965 5 месяцев назад +2

    根幹には感情があって、でもそれを認めたくないから論理的であろうとする人多いかも。感情を認めたくない理由はトラウマに目を向けたくないとか認めない方が上手くいった経験とかかな。また認めたくないことに自覚がある場合もあれば完全に無意識(過去の特定の経験に紐付いてるとわかってない)の場合もある。でも、自分もスタートは感情なんだっていう最初のピースを間違えてたら上手く論理は作れないし、人から見てもなんか歪になる気がする。

  • @wasabee9
    @wasabee9 5 месяцев назад +12

    論理的に語ることは偉いこと…ではないかもしれないが、少なくとも論理的に話せないと人に説明・説得できなかったり正しく情報を伝達できなかったり色々と弊害がある。
    「論理的であることは偉くない」と言い切る理由として、岡田氏の場合はクリエイティブな仕事をしているから論理性にあまり重きを置いていないからかもしれん。あるいは、基本的な論理能力がすでに備わっていてそれが「あたりまえ」になってるからかもしれん。そもそも論理の組み立てができなかったら動画で語ることなんてできんわけだし。
    つまり、論理的であるってことは岡田氏にとって、偉い偉くないっていうよりも「二本足で会って歩く」くらいの超当たり前のことなんだと思う。

  • @YK-zt4er
    @YK-zt4er 5 месяцев назад +7

    岡田斗司夫自身がかなりの論理的思考派で、それで食ってるのに
    「つかわないなぁ〜」はないでしょw

    • @woyadgy
      @woyadgy 5 месяцев назад

      この生き方は社会に出たものではない、という自覚があるのではないでしょうか。

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 5 месяцев назад

      それでビッグになれると思ってたのに思ったほどでもなかったんだよきっと。これを察するか論理的に考えてたどり着くかだけど、人間がAIに勝てるのは論理ではなくひらめきだから察する力、感性を伸ばした方が良いと思う。

  • @sakuraimokuya
    @sakuraimokuya 5 месяцев назад +10

    こめった君の相談文が色んな切り抜きに出てくるから相談内容覚えてしまった笑

  • @tonks-jf2zr
    @tonks-jf2zr 5 месяцев назад +8

    昔の日本人はそれを言って事態が良くなるのか、悪くなるか
    そこまで考えて話す人たちが多かったんじゃないかな?

    • @user-he9kr3ny8y
      @user-he9kr3ny8y 5 месяцев назад +1

      どうかな?
      過去は美化しがちだからバイアスがかかってそうな気もするけど。
      会社でも地域でも言いたいことだけ言うとそこにいづらくなるから言わなかったってことはあるかもしれない。
      しがらみがひどくあったから。軽くは言えない、というのは確かにあった。
      けれども、そのしがらみを悪用していうべきことも言えなくさせてた面もあるから立場を悪用しての「事態が悪くなってもオレのためにはなるから」の言動もあった感じがする。
      なので「事態が良くなる」ってなんの事態なのかで意味が変わってくると思う

  • @meikai3316
    @meikai3316 5 месяцев назад +12

    「努力すれば必ず報われる」っていうのは間違いだけど、この発言で行動を起こす人もいるし、「そんなわけあるか!」って発奮する人もいる。要するに人を動かすパワーがある。
    「努力すれば報われる人と報われない人がいる」っていうのは正確な表現だけど、それだけでしかない。

    • @dcheb7oxffa
      @dcheb7oxffa 5 месяцев назад +1

      これ的確だと思います!
      人間は感情との摩擦によって行動を起こそうと思うのに、それを一切排した主張というのは正しいかも知れないけどリアリティを欠いていると思います!

    • @youiti4x722
      @youiti4x722 5 месяцев назад

      努力すれば報われる報われないでは無く、努力すれば納得する。ア~なるほどなぁ。成功点と失敗点が見えてくる。と考えたいね。

    • @skyupend
      @skyupend 5 месяцев назад

      狭義的には努力しても報われないけど、広義的なら努力すれば報われるよ。例えば何かに熱中して努力してる間は変な道に進まないとか、努力したことが精神的スタミナの素養になるとか。自分や自分の周囲を見ても努力すれば報われるとは単純に思わないけど、でも努力しない奴が報われているとも思えない。周囲は努力に見えても本人は好きでやってるってこともあるし、ようは努力は他人のためなら報われないって話

    • @user-pn8fk6nt9o
      @user-pn8fk6nt9o 5 месяцев назад

      「努力は報われるまでするもの」だと思ってる。

    • @user-vr7rg6hp7c
      @user-vr7rg6hp7c 5 месяцев назад

      「成功した人はすべからず努力をしている」の一文を加えるといいでしょう

  • @warsman4714
    @warsman4714 5 месяцев назад +5

    論理的に正しい主張
    「東大医学部内でも知性にばらつきがあり、頭が悪い奴もいるのだ」
    論理的に間違った主張
    「東大医学部は頭悪い!!!!」
    どちらが人を惹きつけるか、聞いて心がざわつくかって話

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      論理にも何にも
      なってない。
      「Aかも知んない、Bかも知んない」
      m9 (・З・)

    • @warsman4714
      @warsman4714 5 месяцев назад +1

      @@spacecomsow
      100%Aであると言えないときはそういう言い方になる。それが論理。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      それは「論」とは言わない。
      単なる「仮説」な。
      m9 (・З・)

    • @warsman4714
      @warsman4714 5 месяцев назад

      @@spacecomsow
      はは、興味深い

  • @user-ue9eh6uf1i
    @user-ue9eh6uf1i 5 месяцев назад +4

    後半の論理的思考が嫌いな人に説明している論理的思考の利点はアレだな。
    論理的思考の利点は、ある目的や目標に最短最速で辿り着く方法を出せるのが利点ですので、それを説明に加えるべきでしたね。まあ集団の中でこう言った最短最速手法を簡単に論理的に説明すると自分の考えを否定されて怒り出す人も出て来るのが論理的思考の欠点ですが😂

  • @user-zd8qm6th4p
    @user-zd8qm6th4p 5 месяцев назад +3

    論理的であろうとしてる必要としてる時点で人ってそれほど論理的じゃないしその分だけの非論理的な部分を受け入れる度量ってのが必要なの社会で知ったな

  • @Scr_MIYUKINNGU
    @Scr_MIYUKINNGU 5 месяцев назад +3

    なんでこんな論理的思考が重視され始めたかって結局ITが原因だと思うのよ
    ITの世界、プログラミングの世界では論理的思考やその中でもプログラミング的思考ってのができないと話にならないからね
    でもこれはあくまで技術的な話であって人間関係で一番成功するのって感情を理解したり空気読んだりっていうその場を収めることのほうが大切だと思うんだよ
    確かに仕事では相手にも伝わる言葉、つまり論理的思考ってのがないといけない
    でもそもそも人並みの論理的思考さえあれば大丈夫だと思う
    こういうのは他人が理解できる範疇ってことが一番大切だから
    逆に論理的思考が優れすぎると思うならそれをフルで使わないほうがいい
    フルで使えば使うほど相手が理解できない勢いで話が進んでしまうから
    だから一般が一番いいのよ
    そして感情を考えるってのは道徳
    それを注目しないことは一番大切な道徳を無視してることだと思う
    学校で習うような道徳も必要だけどもっと必要なのは人間関係をうまくする道徳だな
    それあるかないかで大きく違うもん
    印象変わるよほんと
    でも論理的思考って楽しいんだよね
    わかる人にはわかる
    趣味とかにしやすいんだよね
    ルールに縛られながらって岡田さんは言っていたけどこれってゲームで縛りをしてクリアまでする、つまりゲームを難しくしてより自分に合ったゲーム性や元ある楽しさってのをより引き上げてるのと同じだと思うの
    よくカービィやスマブラの生みの親の桜井政博さんが言ってることだけどゲームのリスクとリターンを考えて作るとより楽しいものができる
    このことをさらに深めて考えると個人個人でそのちょうどいいリスクとリターンの度合いって違うと思うの
    その駆け引きを自分で調整して楽しむのが縛りゲーだと思うんだ
    ほら、そんな縛られるものが多い環境で成し遂げたことって達成感半端ないでしょ?
    それを求めるのと同じってワケ
    だから1円玉を三枚立てた状態で上に重ねるって言うすんげえことをする人が現れるってことなんだなぁ
    おわり

    • @YK-zt4er
      @YK-zt4er 5 месяцев назад +1

      それで生まれたのが俺ってわけ

  • @hide433
    @hide433 5 месяцев назад +2

    つまりは逆にあえて感情的になって怒鳴りつけて誰が無理を通せるかって言う方がいいって事かな。
    例え物理的不可能であっても、怒鳴りつけて出来ないのは人のせいにするのが世の中の常ですからねぇ。
    如何に大声で怯ませるか、その場で無理やり約束させるかってのも生きるうえでは大事っすな。

  • @dcheb7oxffa
    @dcheb7oxffa 5 месяцев назад +8

    言語的論理は暴力的な側面を持つことにも目をやって欲しい。
    何故なら言語的論理は各人の固有性を前提としているから。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      例えば?
      m9 (・З・) ?

    • @dcheb7oxffa
      @dcheb7oxffa 5 месяцев назад +3

      数学的論理は公理系から始まって連続性によって正当性が議論される。
      対して言語的論理は公理系の代わりにその人の感性だったり体験だったりといった固有性を据えてる。
      よって、言語的論理というのは究極的には全て「あなたの感想」だと思う。
      だから、論理的だからといって、それを他者に押し付けることは自分の我儘を論理という見せかけの正しさで覆い隠して、他者に押し付ける暴力的な行為だと思うんだ。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      じゃあ
      「他人のモノを盗むのは良くない」てのも
      「ソレは貴方の感想ですよね?」に
      なんの?
      m9 (・З・) ?

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 4 месяца назад

      ​@@spacecomsowそれは論理ではなく倫理

  • @gptkxmdqtw
    @gptkxmdqtw 5 месяцев назад +2

    会社では論理的すぎると嫌われるし、彼女に論理的すぎても嫌われるし、どこで論理的になれるか考えるスキルも求められるんよなw
    ちなみに、陽キャなどは豊富な人とのコミュ経験で自然と出来るやつ多いし、そういう奴は上司からも気に入れられ出世も早い。
    問題は大して交友関係も多くなく小さなコミュニティで同類と論理的な会話しかしてこず、それをおかしいと注意された事もない奴が社会に出ると、同僚から好かれず混乱してすぐ辞めてくんだよな。

  • @toobay1230
    @toobay1230 5 месяцев назад +1

    私はスタートレックのスポックに憧れてガチガチの論理脳になったポンコツ親父です。
    岡田さんは「言語化できていない理由が有」るだろう、と予想を立てていましたが、相手の話を論理的に分析して突き詰めると矛盾が見つかるものです。まさに「言語化できていない『何か』」が見つかります。
    こういう物を浮き彫りにするのに論理脳は便利です。
    でも最後は【直感】ですね。
    (不具合の)問題を解く前に先ず直感の仮説を頭に浮かべて、Try&errorをしながら正確を探すのが早道です。
    今ではCPU能力が爆上がりして、何でも全ケースをシミュレーションしたがりますが、私に言わせればメッチャ無駄が多いです。

  • @user-ve4yx2yk3v
    @user-ve4yx2yk3v 5 месяцев назад +2

    論理的って結局は論理的でない事と反面してるから、論理的な事を考えようとしてる時点で論理的ではない。だけど、論理的な事を論理的に説明できるとしたら、論理的でない事になるから、論理的ではないんだよ。

  • @Katsuhiro_Kojima
    @Katsuhiro_Kojima 5 месяцев назад +5

    面白かったです〜!
    やっぱり分かりやすいですね!
    論理的思考能力も非論理的能力も。
    柔軟にどちらも使えたら良いと思いましたね。

  • @tayurseak2761
    @tayurseak2761 5 месяцев назад +2

    そもさんせっぱ
    って禅のやりとり見てると正に論破対決

  • @user-wz9gy7ow2x
    @user-wz9gy7ow2x 5 месяцев назад +2

    動画中、自分の癖で聞き漏らしが多いのだが「論理的思考の必要性」の具体的な話はまぁ一度で聞き取れた。
    自分の論理的思考能力ってこのくらい、ということなのかも知れない。
    終盤二十分以降あたりから消えているけど、何について語っていたんでしょうね?

  • @user-ds4ii5hz9q
    @user-ds4ii5hz9q 3 месяца назад

    最後の、論理的思考力の説明は分かりやすいね。

  • @sady5818
    @sady5818 5 месяцев назад

    人間は言葉によって他者とコミュニケーションするわけだから論理的な思考と言語力は重要であり不可欠
    ただ人間は感情の動物でもあるのでそこを軽視すると相手を不快にさせ円滑なコミュニケーションを阻害する
    要は論理性と感性がバランスよく保たれることが大切で、またTPOに合わせてそのバランスを上手く調節することが大事
    誰もがどちらの要素も持ち合わせているわけだが、どちらかに大きく偏ってしまうとその分反発や反感も大きくなる

  • @user-zv5zg1ee1c
    @user-zv5zg1ee1c 5 месяцев назад +2

    労働者が努力しても株主が報われるとは限らないが市場全体を保有すればだいたい報われてきた

  • @user-ue9eh6uf1i
    @user-ue9eh6uf1i 5 месяцев назад +2

    まあ起業したりせずにサラリーマンになるなら、論理的思考は周りから浮くので、邪魔になる場合が多いから役に立たない事もあるかな。

  • @user-tb7zh7ue2q
    @user-tb7zh7ue2q 5 месяцев назад +4

    論破を破ることはできないが、
    何故かダジャレやネタだけは次々ひらめく。
    論破ルーム
    とか
    ど論破
    とか
    イメージ的にも当てはまるものが。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      論破ルームて
      オマエ一体いくつよ!
      まさか
      手鏡で子供の家を覗いてねーだろな。
      m9 (・З・;)

    • @user-tb7zh7ue2q
      @user-tb7zh7ue2q 5 месяцев назад

      きれいな何とかを言った記憶が。
      時期的に合わないけど。
      転生前の記憶?

  • @Takaketo810
    @Takaketo810 5 месяцев назад +2

    カークとスポックが面白かったのはそこんとこだよね

  • @user-rx5tt3uy5p
    @user-rx5tt3uy5p 5 месяцев назад +1

    論理的な思考とか、みんなある程度できる前提やん
    社会人になっても、論理武装、失敗した際の体裁理由を作るためにもよく使う気がするけどw
    議論する上で頭良い人は、論理的思考で詰めるんじゃなくて、相手の気持ちを推し量って、お互いにWin-Winの答え出せる人と思う

  • @user-ky8om4br6f
    @user-ky8om4br6f 5 месяцев назад

    斗司夫先生、生放送はどうすれば観られますか?2024年4月3日(水)19:00〜がお金を支払いしたのに観られません。教えて下さい。

  • @user-ko1pn4ny3u
    @user-ko1pn4ny3u 5 месяцев назад

    人は感情の生き物だからね。情動をマーケティングに組み込んだ方が成功するのよ。ひろゆきは俯瞰は出来るけど、エンターテイナーではない。論破って勝ち負けを作るから必要以上に敵を増やすし良いことない

  • @user-nw1yj8xq5b
    @user-nw1yj8xq5b 5 месяцев назад +1

    19:24あたりからずっと真っ黒の画面になってます。

  • @user-br1ny6qe8t
    @user-br1ny6qe8t 4 месяца назад

    とりあえずひろゆきは「それってお前の憶測だよね?」で一瞬で撃沈できるキャラに堕ちたから大丈夫。

  • @miyaken2070
    @miyaken2070 5 месяцев назад +1

    この世の中は 天気のように正確に予報することが不可能と分かってきた。論理的に考えるのは 確率的にベターと考えられるからでは。将来の予想はスーパーコンピュータで今より良く予想できるだろう。つまり論理的に考えなかったら 当たる確率が減るということ。

    • @andosadanobu5934
      @andosadanobu5934 5 месяцев назад

      急に論理的思考の人がわいてきた

  • @takeshi3540
    @takeshi3540 5 месяцев назад +3

    本当の論理的思考は役に立つ
    ただひろ◯きとかが喋ってるのは論理的思考でもなんでもなくて
    自分の意見を正当化したいという感情を満たすためのbullshitなんだよな

  • @user-wv9gk5jr2w
    @user-wv9gk5jr2w 4 месяца назад

    叩き落とした

    爆笑しましたw
    岡田氏は論理的思考力も凄いことながら、コミュ力も凄いんですよね
    非論理的思考も理解し許容し同じ観点でも話す事ができる
    だから、レゴ物がガタガタなシルエットと。
    埋めるのは共感性でなだらかにって事なんですよね
    自身の体験からすると
    大概の女性は論理的話を受け付けないですよ
    先に抵抗感持ってしまいますから
    そうだね、そうそう、と共感示し懐柔してからが始まりという感じ
    疲れますねー

  • @monetsan100
    @monetsan100 5 месяцев назад

    サムネにあったRUclipsの人は屁理屈言ってるだけで論理的な考え方はしていないです。きっと別の人を岡田さんは指していると思います。

  • @金ちょむ
    @金ちょむ 5 месяцев назад +4

    こめったくんはたきたい

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 5 месяцев назад

    一般の患者が「薬のことで主治医を論破したら怒ってた」と言っててこっちが恥ずかしくなった。せめて臨床経験積んでから言ってほしい。本に書いてないこと一杯あるから。

  • @user-oi5kl4fg2y
    @user-oi5kl4fg2y 5 месяцев назад

    趣味嗜好、価値観、経験、勝ち負け、思考パターン      思想心情 拘り 等々
    色々な要素が絡むから、一概には言えないよね、何事も。
    要は楽しめて、楽しませて、が理想。

  • @skdjrufhxjid
    @skdjrufhxjid 5 месяцев назад

    ジャンケットバンクの最新話のような話だ

  • @Nana7HasamiSan
    @Nana7HasamiSan 5 месяцев назад

    論破しようと思えば誰でもできる、物事の解決になってない。
    話を進めないで解決への責任から逃げてる、虚しくなるだけな気がする。
    ズレてたら気にしないで。

  • @user-rg7lr6tm2k
    @user-rg7lr6tm2k 5 месяцев назад +2

    そもそも、どっちも正しいし間違ってないのが世界だからな。

  • @user-fb5uf5hx1t
    @user-fb5uf5hx1t 5 месяцев назад

    口の上手い奴は、カラスは白い、と論理的に話すことができる。だから、論理的に説明されても納得しないことも多い。

  • @Urarufukurou
    @Urarufukurou 5 месяцев назад +4

    守りたくないこの笑顔

  • @user-jb6dp8kv9h
    @user-jb6dp8kv9h 5 месяцев назад

    なんで最後真っ暗?

  • @user-crayon-pochan
    @user-crayon-pochan 4 месяца назад

    キングオブコメディのファン

  • @user-sy4om7ct8k
    @user-sy4om7ct8k 5 месяцев назад

    19:23あたりから何も再生されないのは、仕様なのかエラーなのか…

  • @takakosu5851
    @takakosu5851 5 месяцев назад +1

    論理的思考がエライとは思わんが、それが出来て普通と思ってますね。
    会話の前提となる事を定めて論理的に構築しないと支離滅裂というか、意味というか意義というか。
    何で子供やヒスは嫌いです。
    自分含めた特定の人に寄り添った会話なんてくだらないと思いますね。
    その内容に意味、意義を見出さないと。
    共感なんて糞くらえです。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      バカに理解できなくても
      それは
      こっちのせいじゃない。
      (・З・)

  • @beer3063
    @beer3063 5 месяцев назад +8

    感情でしか考えずに周りに迷惑をかける馬鹿が多いことを考えると
    論理的思考ができる人は偉いし、さらに行動に移す人はさらに偉いよ
    いつも何もしない馬鹿は自分の感情ばかりで生きてるやつ

    • @user-Aioi.Rio.
      @user-Aioi.Rio. 5 месяцев назад

      それは感情で動くことを否定できない。
      法律が必要な理由、守ることがより良い理由は社会←(自然科学などからの影響が不可知なもの)の維持に辿り着くから。

    • @dcheb7oxffa
      @dcheb7oxffa 5 месяцев назад

      皆感情に支配されて生きてるよ。
      理性主義はとうの昔に死んでいる。
      だからと言って言語的論理を否定するつもりは無いけど、「論理的だから偉い」という頭お花畑になるほど信用に足る概念かも怪しい。
      特に、言語的論理を絶対視したら独善的な人まっしぐらだ。
      ちなみにこれは僕の偏見だけど、そういう人は大体「女は感情的だからいけない。」とか言ったりする。

  • @spacecomsow
    @spacecomsow 5 месяцев назад

    おじさんは論破て言葉は
    バカを煽る手段に使ってるだけで
    本来
    議論なんてもんは見方さえ変えりゃ
    いかよーにも
    言い回せるもんだと思う。
    バカの目線に立って
    バカが「コレ以上反論デキナイ」よーにする
    「相手の知能程度に合わせて」詰めてく
    てだけの意味合いでしかない。
    >論破
    (・З・)

  • @T-tn2er
    @T-tn2er 5 месяцев назад +1

    やたら人の事を頭悪いと言うひとは頭が良いからなんだろうか 悪いからなんだろうか
    ただの自信過剰 思い上がり勘違いなんだろうか この人よりも頭がいいと思ったら頭が悪いと言っても許されると思っている人なんだろうか? それとも優越感に浸りたいだけなのかな?

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      バカをバカ以外の
      何と呼べば
      いーの?
      m9 (・З・) ?

    • @T-tn2er
      @T-tn2er 5 месяцев назад

      どうゆうこと?

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      おじさん難しい事
      なーんも言っとらんけど
      ナニがワカンナイわけ?
      m9 (・З・) ?

    • @T-tn2er
      @T-tn2er 5 месяцев назад

      ウン、おじさんには難しい
      なぞなぞか何か?

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 5 месяцев назад

      キミさ、
      バカってのは
      そーやって簡単に「思考の放棄」するヤツを言うのよ。
      そんなヤツラをバカ以外のなんて呼んだらいーわけ?

      言ってんの。
      m9 (・З・)

  • @ken9712
    @ken9712 5 месяцев назад

    Mr.スポック

  • @user-uv9jz7ix6j
    @user-uv9jz7ix6j 5 месяцев назад +1

    ダーク尺余り

  • @user-ln4jc3le8l
    @user-ln4jc3le8l 5 месяцев назад

    人に相談する意味が分からない。

  • @Babyoda747
    @Babyoda747 5 месяцев назад +1

    👍 👍 👍 👍 👍

  • @yk9033
    @yk9033 5 месяцев назад

    同じ穴のムジナ

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 2 месяца назад

    正論を言われて腹を立てる奴は負け。刺されない様に注意しましょう。
    正論を言われて考えを改める奴は偉い。尊敬しましょう。
    正論が通じない奴は怖い。全てを捨てて逃走しましょう。

  • @YK-zt4er
    @YK-zt4er 5 месяцев назад +2

    論理的な思考力がないと話が通じないから仕事できないよ以上。

  • @user-wl1kc9xg9j
    @user-wl1kc9xg9j 5 месяцев назад

    法律を仕事にしてると論理的思考しか使わないんだが。

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 4 месяца назад

      数学者はそこそこ出きる人は超論理的
      でも一流学者は論理的でないひとがおおい
      将棋で例えるなら詰将棋からは論理的だがそれまでは感性が重要になるから

  • @user-gg3bs2pc9d
    @user-gg3bs2pc9d 5 месяцев назад

    でも論理性も何も無い思考してる奴の方がどうかしてるとは思いますがね。