Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あのラストで2~3年待つのは鬼畜過ぎるからマジで界の軌跡続編出ることを心から望むわ😢
界の軌跡続編決まってうれしいです。手紙送くた伝わった🎉
界2は来年に出してくださいお願い!これまでぶつ切りENDは次作まで一年で発売してるから可能性あり
界の続編もそうだけど、空1stのラストを考えると、2ndと同時に出した方が良いんじゃないかって気もするが…新規獲得なら、ラストを見て「なんじゃこりゃ」ってなって手放してしまうのでは?昔と違ってコンテンツ過多な時代だし、2ndとセットで出して囲った方が絶対良いよ…
せめて界の軌跡で共和国編が片付いて次の軌跡から最終章!って所で終わってくれてたら、空の軌跡のリメイク出てくれるのは凄い嬉しい!けど、界の軌跡の終わり方がアレやから続き早く作って出して。となる……
いやいやあのラストのせいでこのまま2、3年界を待つなんて流石に辛すぎるってファルコムさん…亰都ザナドゥ発売なら東亰ザナドゥ10周年の来年、ましてや発売するなら9月なら東亰ザナドゥ発売からちょうど10年でちょうどいいと思うんですけどね〜
「2026年9月期での新作タイトル複数リリースを目標」らしいので、二年先なのかなー?
界の軌跡Ⅱがほしい。また2年待つのはいやだ…
先日の決算報告会で2025年9月期の発売は空の軌跡って言われてたようですね
界の軌跡(PS4/5)プレイヤーからしたら2025年発売が空の軌跡リメイク(Switch版)のみはイヤだなぁ
続編何年も経っちまうと、誰だっけ?そうだったっけ?で何ともなぁ。まあ、諸事情あって大変なんだろうが。
空事態シナリオ出来上がってるのでそんなに時間掛からないと思うから、界2か東京ザナドゥ続編出せると思う
先に続きを・・・<人として当たり前の感情かと20年来の軌跡プレイヤーとしては、そんなに遊びたけりゃ中古で本体ごとPSP版買ってくるか、手元のPCでDMM GAMESいってこいと言いたい。リメイク版は予約しますけどね♪
予想的には2025.空の軌跡1nd2026.界ll 京都ザナドゥ2027.空の軌跡2ndって感じかな。
むしろPS(5とpro)はぼったくりになったので、スチーム、スイッチ、XBOXにシフトして欲しい。Xbox僕個人的にはまだ和ゲー少ねえから、そこに今までのイースや軌跡をPSみたいに流して欲しいのはあります。
私も黎の軌跡2から初めて軌跡シリーズを楽しんだから界の軌跡とか創の軌跡はついていけない所もあるけどそれを体感するのも楽しいんだよな。過去作をやろうっていう感じにも未来を知っちゃってるからなりにくいんだよな。でも空の軌跡リメイクもザナドゥ新作も是非ともプレステ4でも良いしプレステ5を買ってやりたいですね。販売機種は多い方が沢山売れるだろうからな。両方パッケージ版でお願いします。並びにそんなに急がなくても良いけど界の軌跡2もプレステ4と5のパッケージ版でお願いします。プレステ5は高いし中々買えないからな。
界の次回作で刻の至宝編を終わらせてから水と風の至宝もやってくれよな!と言わんばかりに期待と不安が入り混じる。
アニエスの活躍、まだまだ任天堂機でも見たい♪だからスイッチか、次世代機に移植希望をしてます♪
軌跡シリーズはイースと並んでファルコムの看板タイトルなのは分かるが、そろそろ締めに入って欲しいよ。
界はクリフハンガーは別にいいから続きは1年で出してくれ・・・
周年記念作品2作に分けようとしてる時点で周年作品としては失格では個人的には大型アップデートかDLCで最後までやるとかで手を打って欲しいところ
流石に界2かザナドゥは来るんじゃなかろうか、空1 リメイクのみだとちょっと…界2だとは思うけどなぁ大体軌跡は連作するし。
空リメイクが3~5月、界Ⅱが9月だと思ってるけど、さてどうなる…
軌跡シリーズの終わりに向けての新作、逆を言えば、メーカーにとってそれに代わる新シリーズの樹立が必要。脚本で言えば、閃2と同じような薄めて引き伸ばしすぎと言わざるを得ない。正直、黎1,2,界を2作で作るべきだった。時の至宝、即ち因果律に言及すると世界観が底から崩れる可能性がある。リスクありすぎだろ。巧く作った作品だと、往年のエロゲだとELLEみたいな作品になるのかな。メインの脚本を進めづらくて、マルチルート型にせざるを得なかったと思うと、苦肉の策だったのかなと感じる。因果律おかしいみたいなのは、零から仕込んでいたけど・・・長編にすればするほど、次の脚本展開が難しい。もう全部作ってからの方がいいんじゃないか
世界観崩壊リスク分かります今後も19999回目の試行"のみ" を描いてくれるなら、多少は崩壊リスクも免れるのかな…タワーでの限定回帰が一度きりのものなら良いけれど、、。制作陣には今迄描いてきた1200年を大切にして欲しい。
あ~・・・。わかる。タイムスリップやパラレル・因果律どうこうってのは、自由度が増す反面、二番煎じの焼き直しと言った印象を持たれやすい展開ってリスクあるよな。薄っぺらく感じるというか。
完全に出す順番間違えてるよな。界の軌跡Ⅱ出してから空の軌跡リメイクを作るべきだった。
同時進行で制作していたんじゃないかな?ファルコムは、スクエニより規模は小さくても、相応の数のスタッフは揃えているし。
長く待たされるの嫌だなー😢界2早く出して欲しい🥺あと京都ザナドゥもこの2つでいいSwitchの空リメイクはどうでもいい😢😢
올해 주주총회는 볼만할거라고 생각합니다. 주주들중에 팔콤팬들도 있을것인데.
来年は界の続き以外は買わん(空は元々買う気ないけど)
来年 空の軌跡リメイクだけなら 事実2025年は完全新作なしか・・ 毎年新しい体験を提供してくれたファルコムだけどまあ盛り上がらないだろうな・・
空とか零碧くらいのコンパクトさがストーリー追うにも周回するにも一番楽しかったんだけど、閃以降はストーリーと関係ないところが肥大化したせいでシナリオが良いのに味わいが薄まった感じ。黒(漢字出ない)で少し零に戻ってきたかなーと思ってたら黒2、界の流れを見てると次回はどうなることやら。女性キャラ全員とのイチャコラとかタラシ弄りとか不思議のダンジョンとか要らんのよ。徹夜しても気付かないくらい引き込まれるストーリーで、まるで最高の小説と出会って一気読みしてしまうようなあの高揚感を味わえれば20~30時間でクリア出来る規模で充分なんよ。
ここまでファルコムは複数の新規タイトルを同年に出したことがないはず。だから複数は現状難しいと想像します。数年前になにかで2チーム体制みたいなことはきいたことあるけどそれが完熟していけるようになったのか、それでも3作は流石にないとは思います。界を2025年以内に出さなかったら見損なうなー
界のぶつきりエンド またかよって感半端ない😂界2は集大成になるんかな…🤔💭創の軌跡みたいに集大成になるなら期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクしかないはよ出してねファルコムさん〜❤
界の続編を期待していないファルコムは毎年出来るだけ大きい新作リリースなので、おそらく大半のスタッフは京都ザナドゥの開発をしてるでしょうし、空リメイクも同時に作るのがもう3作目は無理なんじゃない?と思ってるだから期待してるのは…辛い2年…それだけ
絶賛『『ロス中』』これだけで察することができるやつはエンディング見たやつだな??貴様見ているな!!!
凄いなどれが出たとしても神作じゃん急ぎ過ぎてクオリティが落ちちゃ元も子もないから丁寧に無理せず作ってくだせぇ…
ホラ吹き社長さんさぁ…
てか追加DLCないんか?ないなら来年出さないと暴動起きるでしょ
流石にストーリーに直結する様な部分を追加の有料コンテンツでやる事はないでしょ…
それは確かに思ったな。今までだとクリア後のお楽しみみたいな大きなアプデあったもんね。今回で言えば城の階層追加で、バイト的な感じで新7組メンバーだすとか?
個人的には界の軌跡のその後の解説、証明は放置で全く別の切り口の視点で新シリーズが始まってほしいと思ってる。 黎、界の話はこれで切りが良く謎を問いかけてる。直ぐ答えを出さなくていい。もはや、神に等しい様な偉業を成したアニエスの行動を無にして別の方法探そうとか、そういう方向は好きになれそうにないので。
タイムスリップでやり直すって展開は好きではないんだけど、アニエスに関してはそういう形で無くて単純に救出に行くって展開が欲しいけどね。ちょっと神の領域的な部分あるから難しいんだろうけど。アーティファクトでそこ領域に至ってみたいな?
空を今更Switchみたいな遅れてるハードで出されても困る
あのラストで2~3年待つのは鬼畜過ぎるからマジで界の軌跡続編出ることを心から望むわ😢
界の軌跡続編決まってうれしいです。手紙送くた伝わった🎉
界2は来年に出してくださいお願い!
これまでぶつ切りENDは次作まで一年で発売してるから可能性あり
界の続編もそうだけど、空1stのラストを考えると、2ndと同時に出した方が良いんじゃないかって気もするが…
新規獲得なら、ラストを見て「なんじゃこりゃ」ってなって手放してしまうのでは?
昔と違ってコンテンツ過多な時代だし、2ndとセットで出して囲った方が絶対良いよ…
せめて界の軌跡で共和国編が片付いて次の軌跡から最終章!って所で終わってくれてたら、空の軌跡のリメイク出てくれるのは凄い嬉しい!けど、界の軌跡の終わり方がアレやから続き早く作って出して。となる……
いやいやあのラストのせいでこのまま2、3年界を待つなんて流石に辛すぎるってファルコムさん…
亰都ザナドゥ発売なら東亰ザナドゥ10周年の来年、ましてや発売するなら9月なら東亰ザナドゥ発売からちょうど10年でちょうどいいと思うんですけどね〜
「2026年9月期での新作タイトル複数リリースを目標」らしいので、二年先なのかなー?
界の軌跡Ⅱがほしい。
また2年待つのはいやだ…
先日の決算報告会で2025年9月期の発売は空の軌跡って言われてたようですね
界の軌跡(PS4/5)プレイヤーからしたら2025年発売が空の軌跡リメイク(Switch版)のみはイヤだなぁ
続編何年も経っちまうと、誰だっけ?そうだったっけ?で何ともなぁ。
まあ、諸事情あって大変なんだろうが。
空事態シナリオ出来上がってるのでそんなに時間掛からないと思うから、界2か東京ザナドゥ続編出せると思う
先に続きを・・・<人として当たり前の感情かと
20年来の軌跡プレイヤーとしては、そんなに遊びたけりゃ中古で本体ごとPSP版買ってくるか、手元のPCでDMM GAMESいってこいと言いたい。リメイク版は予約しますけどね♪
予想的には
2025.空の軌跡1nd
2026.界ll 京都ザナドゥ
2027.空の軌跡2nd
って感じかな。
むしろPS(5とpro)はぼったくりになったので、スチーム、スイッチ、
XBOXにシフトして欲しい。
Xbox僕個人的にはまだ和ゲー少ねえから、そこに今までの
イースや軌跡をPSみたいに流して欲しいのはあります。
私も黎の軌跡2から初めて軌跡シリーズを楽しんだから界の軌跡とか創の軌跡はついていけない所もあるけどそれを体感するのも楽しいんだよな。過去作をやろうっていう感じにも未来を知っちゃってるからなりにくいんだよな。でも空の軌跡リメイクもザナドゥ新作も是非ともプレステ4でも良いしプレステ5を買ってやりたいですね。販売機種は多い方が沢山売れるだろうからな。両方パッケージ版でお願いします。並びにそんなに急がなくても良いけど界の軌跡2もプレステ4と5のパッケージ版でお願いします。プレステ5は高いし中々買えないからな。
界の次回作で刻の至宝編を終わらせてから水と風の至宝もやってくれよな!と言わんばかりに期待と不安が入り混じる。
アニエスの活躍、まだまだ任天堂機でも見たい♪だからスイッチか、次世代機に移植希望をしてます♪
軌跡シリーズはイースと並んでファルコムの看板タイトルなのは分かるが、そろそろ締めに入って欲しいよ。
界はクリフハンガーは別にいいから続きは1年で出してくれ・・・
周年記念作品2作に分けようとしてる時点で周年作品としては失格では
個人的には大型アップデートかDLCで最後までやるとかで手を打って欲しいところ
流石に界2かザナドゥは来るんじゃなかろうか、
空1 リメイクのみだとちょっと…
界2だとは思うけどなぁ大体軌跡は連作するし。
空リメイクが3~5月、界Ⅱが9月だと思ってるけど、さてどうなる…
軌跡シリーズの終わりに向けての新作、逆を言えば、メーカーにとってそれに代わる新シリーズの樹立が必要。脚本で言えば、閃2と同じような薄めて引き伸ばしすぎと言わざるを得ない。正直、黎1,2,界を2作で作るべきだった。
時の至宝、即ち因果律に言及すると世界観が底から崩れる可能性がある。リスクありすぎだろ。
巧く作った作品だと、往年のエロゲだとELLEみたいな作品になるのかな。メインの脚本を進めづらくて、マルチルート型にせざるを得なかったと思うと、苦肉の策だったのかなと感じる。
因果律おかしいみたいなのは、零から仕込んでいたけど・・・
長編にすればするほど、次の脚本展開が難しい。もう全部作ってからの方がいいんじゃないか
世界観崩壊リスク分かります
今後も19999回目の試行"のみ" を描いてくれるなら、多少は崩壊リスクも免れるのかな…
タワーでの限定回帰が一度きりのものなら良いけれど、、。
制作陣には今迄描いてきた1200年を大切にして欲しい。
あ~・・・。わかる。タイムスリップやパラレル・因果律どうこうってのは、自由度が増す反面、
二番煎じの焼き直しと言った印象を持たれやすい展開ってリスクあるよな。薄っぺらく感じるというか。
完全に出す順番間違えてるよな。界の軌跡Ⅱ出してから空の軌跡リメイクを作るべきだった。
同時進行で制作していたんじゃないかな?ファルコムは、スクエニより規模は小さくても、相応の数のスタッフは揃えているし。
長く待たされるの嫌だなー😢
界2早く出して欲しい🥺
あと京都ザナドゥも
この2つでいい
Switchの空リメイクはどうでもいい
😢😢
올해 주주총회는 볼만할거라고 생각합니다. 주주들중에 팔콤팬들도 있을것인데.
来年は界の続き以外は買わん(空は元々買う気ないけど)
来年 空の軌跡リメイクだけなら 事実2025年は完全新作なしか・・ 毎年新しい体験を提供してくれたファルコムだけどまあ盛り上がらないだろうな・・
空とか零碧くらいのコンパクトさがストーリー追うにも周回するにも一番楽しかったんだけど、閃以降はストーリーと関係ないところが肥大化したせいでシナリオが良いのに味わいが薄まった感じ。
黒(漢字出ない)で少し零に戻ってきたかなーと思ってたら黒2、界の流れを見てると次回はどうなることやら。
女性キャラ全員とのイチャコラとかタラシ弄りとか不思議のダンジョンとか要らんのよ。
徹夜しても気付かないくらい引き込まれるストーリーで、まるで最高の小説と出会って一気読みしてしまうようなあの高揚感を味わえれば20~30時間でクリア出来る規模で充分なんよ。
ここまでファルコムは複数の新規タイトルを同年に出したことがないはず。
だから複数は現状難しいと想像します。
数年前になにかで2チーム体制みたいなことはきいたことあるけどそれが完熟していけるようになったのか、
それでも3作は流石にないとは思います。
界を2025年以内に出さなかったら見損なうなー
界のぶつきりエンド またかよって感半端ない😂界2は集大成になるんかな…🤔💭創の軌跡みたいに集大成になるなら期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクしかないはよ出してねファルコムさん〜❤
界の続編を期待していない
ファルコムは毎年出来るだけ大きい新作リリースなので、おそらく大半のスタッフは京都ザナドゥの開発をしてるでしょうし、空リメイクも同時に作るのがもう3作目は無理なんじゃない?と思ってる
だから期待してるのは…辛い2年…それだけ
絶賛『『ロス中』』これだけで察することができるやつはエンディング見たやつだな??貴様見ているな!!!
凄いな
どれが出たとしても神作じゃん
急ぎ過ぎてクオリティが落ちちゃ元も子もないから丁寧に無理せず作ってくだせぇ…
ホラ吹き社長さんさぁ…
てか追加DLCないんか?ないなら来年出さないと暴動起きるでしょ
流石にストーリーに直結する様な部分を追加の有料コンテンツでやる事はないでしょ…
それは確かに思ったな。今までだとクリア後のお楽しみみたいな大きなアプデあったもんね。
今回で言えば城の階層追加で、バイト的な感じで新7組メンバーだすとか?
個人的には界の軌跡のその後の解説、証明は放置で全く別の切り口の視点で新シリーズが始まってほしいと思ってる。
黎、界の話はこれで切りが良く謎を問いかけてる。直ぐ答えを出さなくていい。もはや、神に等しい様な偉業を成したアニエスの行動を無にして別の方法探そうとか、そういう方向は好きになれそうにないので。
タイムスリップでやり直すって展開は好きではないんだけど、アニエスに関してはそういう形で無くて
単純に救出に行くって展開が欲しいけどね。ちょっと神の領域的な部分あるから難しいんだろうけど。アーティファクトで
そこ領域に至ってみたいな?
空を今更Switchみたいな遅れてるハードで出されても困る