遠回りだけど確かにマシだった/狩勝峠真冬走行

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024
  • 今回は国道38号の狩勝峠を走りマントル。
    冬は日勝峠よりマシだという事でこっちを選択する人も多いです。
    X(旧ツイッター)
    / zonuzonuruins
    BGM、効果音素材
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/
    PANICPUMPKIN 様
    pansound.com/pa...
    MusMus 様
    musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房 様
    amachamusic.ch...

Комментарии • 73

  • @桑さん-z2e
    @桑さん-z2e 3 месяца назад +11

    お疲れ様です。その昔、深夜便の中折れドライバーやってた頃に毎晩狩勝を往復してました。道東道が無かった時代は日勝で事故が起きると深夜便のトラックは狩勝迂回してくるので交通量が多い夜は日勝で事故やってんなぁ!と分かりました。昔は大型同士のスライドで緊張するくらい狭小な場所も多くて道路から逸脱してしまった車輌をよく見かけました。今は道路幅も格段に広くなり快適に通行出来る峠になりましたね😊

  • @lelika729
    @lelika729 3 месяца назад +8

    狩勝峠は道内では走りやすい峠ですよね。
    展望台からの景色も美しいので、好きな峠の一つです。
    日勝峠は夏だと走りやすいですが、冬は牙を向きますよね。
    峠の名は付いていませんが、阿寒横断道路が道内でもトップクラスの険しい道だと個人的に思います。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 3 месяца назад +10

    暑い最中に冬の景色は涼みますね~

  • @佐々木康平-y2b
    @佐々木康平-y2b 3 месяца назад +9

    高速道路がないときは日勝峠、狩勝峠は釧路から札幌へよく通っていました。夏は霧が多いです。今は道東道で通っています。高速道路が通行止めのときは日勝峠、狩勝峠通ることがあります

  • @CX-5かずやん
    @CX-5かずやん 3 месяца назад +1

    今回もありがとうございました!
    根室線も楽しみです!

  • @midorinv5
    @midorinv5 3 месяца назад +6

    20年近く前に何度か走ってますが、当時の道でも日勝より走りやすかった印象ですね。
    サホロリゾート手前に有ったミニサーキットに何度か行って遊ばせてもらってました。今は所有者も代わって一般には開放してないし、GoogleMapの写真でも荒れ放題になってるようで…
    美唄富良野線が全線開通するので、今後はこっちのルートが選択される事が多くなるかもしれないですね。

  • @荒木清-d3t
    @荒木清-d3t 3 месяца назад +3

    取材・編集お疲れさまです。冬の山々の積雪がある風景は素晴らしいですね。根室本線の十勝平野を望む景観は、日本3大車窓となっていますね。他の2つは、長野の姨捨からの車窓、九州の肥薩線の阿蘇の外輪山を超えからの車窓ですね。

  • @ba-jh3ik
    @ba-jh3ik 3 месяца назад +8

    確かに。日勝峠も改良されてきたけど、今となっては紅葉山~日高のほうが傾斜もきつく、怖い。
    狩勝峠も改良されてきているけれど、あまり改良されていない富良野~幾寅の三の山峠が意外と難しく、富良野に向かって走るときは狩勝を越えた安心感から気を抜いて走っていると下りのカーブが意外と深くて怖い。

  • @柳澤光佑
    @柳澤光佑 3 месяца назад +3

    お待ちしてましたー‼️楽しみにしてました

  • @ichimi119
    @ichimi119 3 месяца назад +9

    狩勝峠は霧で何も見えなくなることがあって冬以外もドキドキさせられる…
    初めてここで前が見えない霧にあたったとき、車置いて歩きたいと思った記憶🤣
    このときの霧のお陰で、多少の霧は行けるようにはなりました。

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 3 месяца назад +1

    涼やかな気持ちになれます。猛暑の夏に雪が有る冬の動画を視聴するのもイイですね。
    根室本線の旧線の動画アップを愉しみに待っています。

  • @ライオンズブルー復活を望む会
    @ライオンズブルー復活を望む会 3 месяца назад +5

    根室本線(新得~東鹿越)の代行バスで何回か狩勝峠越えしました
    旧線時代は日本の鉄道三景の一つだったのですが、新線に切り替わり旧線は道路になり鉄道の乗車券では乗れなくなったが16年の台風被害で代行バスとして再び乗車券で乗れるようになってこの美しい景色を車窓越しに見れるようになったのは驚きました

  • @おひとりさま大好き
    @おひとりさま大好き 3 месяца назад +3

    狩勝峠は帯広側から峠を下って落合の手前までの下り直線区間が冬季の凍結路面時はスリップ注意です。
    私は狩勝峠越えよりその先の幾寅から富良野に向かう三ノ山峠の方が冬季の走行に気を使います。

  • @nooka4642
    @nooka4642 3 месяца назад +3

    いつも楽しく拝見しています。
    新得から狩勝峠に進む時は、道道1085は右折になるのではないでしょうか?サホロリゾートも動画では右手に位置しています。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  3 месяца назад +2

      ああ、また左右間違えましたわwもう末期やなオレ

    • @nooka4642
      @nooka4642 3 месяца назад +2

      いえいえ、細かいこと言ってすみません💦
      また、JRの跡とか紹介してください。

    • @nooka4642
      @nooka4642 3 месяца назад

      左折するとシフォンケーキ屋さんあるので今度食べに行ってみてください。

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido 3 месяца назад

    狩勝峠の歴史を知ることができ感謝します👍
    快晴の天気で雄大な山々が良いですね😊

  • @ゴウサトシ
    @ゴウサトシ 3 месяца назад +3

    冬道参考になりました。

  • @250tcb9
    @250tcb9 3 месяца назад +1

    いつも投稿楽しみにしております。
    狩勝峠新得側のシェルター当たりのグネグネ難易度ありますが
    それを超えると日勝峠みたい厳しさとは違い
    そんなに厳しい道路ではありませんよね。
    ゾヌさん、274号(日勝峠を含む)の夕張から新得間の開通までの歴史と
    昔の札幌から帯広地域に行く為のルートの
    (鉄道なら滝川~富良野~新得みたいな感じで)知りたいです。
    ネット上でもなかなかその手の文献ないので

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 3 месяца назад +3

    同じ峠でも日勝峠よりは断然走りやすいですよね。かと言って雪の時期は走りたくないですが、雪には縁遠い関西在住なので。

  • @TSUYOSHI0828
    @TSUYOSHI0828 3 месяца назад +1

    取材、編集ありがとうございます。いつも楽しく見させていただいてます。通過する目の前の山の解説もあるとありがたいです!ご検討頂けると幸いです😊

    • @ubayuri
      @ubayuri 3 месяца назад +2

      新得側から目の前に見えているのはサホロスキー場のある佐幌岳です。峠側にせり出しているピークを前佐幌と呼ぶことがあります。佐幌岳神社という小さな祠のようなものがあります。山腹には石伐山(いしきりやま)という花崗岩の産地がかつて存在していて、小樽運河・旭橋・幣舞橋など道内各地で使用されました。峠の南の小さなピークは戦前はペンケシットクヌプリという山名がありましたが、落合側の狩勝山と混同されていたのか消滅地名になっています。十勝側を眺めた時に見える、2つの山頂の見える小山は二神山(ふたかみやま)と呼ぶ時代がありましたが今は地元の人も忘れて無名の山です。戦時中、本土決戦を見越して陸軍が駐留した時は一帯(福山地区)を摺鉢山と呼んでいました。

  • @furusoma
    @furusoma 3 месяца назад +2

    2月のわりに道路脇とかなんとなく春っぽいですね。
    地形図を確認すると、もう少し南側を通っていても良さそうなのにわざわざ山際を通っているのは、線路に沿って山側につけたからのようですね。もし古い徒歩道があったのなら下新内川の横を通っていたのかとも想像しますが、もっと南のペンケ新得川の方がそれっぽいかも?

  • @佐藤泰典-r6y
    @佐藤泰典-r6y 3 месяца назад +2

    十勝民ですが、道東道がなかった時代日勝を嫌う人は狩勝回りで札幌に行ってましたね。国道274号線樹海ロードが開通してからは、日勝派の人が増えたように思います。現在は道東道が一番なのでしょう。
    根室本線の旧線跡探索動画も期待してます、峠の富良野側にあった狩勝信号場はスイッチバック式でした。

  • @octaviaclaudia651
    @octaviaclaudia651 3 месяца назад

    冬にこの峠越えをしたことがないので、新鮮な気持ちで見ることができました。
    帯広に行くときに、よくこの峠を越えていました。
    晴れた日に見る峠から見下ろせる十勝平野の景色が大好きで、帯広に行くときの楽しみの一つです。
    子供のころはよく峠の「あくつ」で食事をしてから帯広に向かったものですが、いつの間にか閉鎖されていて残念です。

  • @よーすけ-v1j
    @よーすけ-v1j 3 месяца назад +2

    狩勝は冬より夏の霧が怖いです!
    山頂付近で何度か視界なしでドキドキしながら運転しました!

  • @ヒルノダムール
    @ヒルノダムール 3 месяца назад +6

    そう考えると日勝峠よりもキツくなく、狩勝峠ほど迂回してない道東道は偉大かもしれませんね。

  • @ムム無理
    @ムム無理 3 месяца назад

    今は除雪もしっかりしていますね、2月でこれなら安心です!

  • @林直樹-u8q
    @林直樹-u8q 3 месяца назад +1

    日勝峠は車で走ったことはありませんが、夏の霧と冬の圧雪アイスバーンはすさまじいらしいですね。一時長期不通になった際に、このままトンネル化でもしてくれないか?と期待しましたが、走りにくい道を意地でも復旧させた開建のエネルギーはすごいと思いますね。永遠に通りにくい道のままかもしれませんね。

  • @j55jeep12
    @j55jeep12 3 месяца назад +4

    狩勝峠の頂上から帯広側は塩カリが効きづらい程低温なので工夫して道内でも珍しく食塩撒いてますので洗車絶対してくださいw

  • @nisehirosi3
    @nisehirosi3 3 месяца назад +1

    確かに、狩勝峠は日勝峠に比べ、急カーブが少なく比較的なだらかな坂道だったので、札幌~釧路間を走る高速バス「スターライト釧路号」は、今では道東道経由ですが、運行開始当時、冬季間は日勝峠が危険なため狩勝峠経由で運行してました。

  • @e.2659
    @e.2659 3 месяца назад +3

    こんばんわ🌻
    日々の猛暑でぐったりの所の雪景色ありがとうございます。暑さの中のゾヌさんの粋な計らい😂涼を感じさせて頂きましたよ〜!十勝平野は季節問わずにいいですね!羨ましいです!ゆっくり観させて頂きました。
    ありがとうございます👍

  • @thenarrativefilmmaker470
    @thenarrativefilmmaker470 3 месяца назад

    1:55 の動画を見てから、こんなに強くて美しい橋を建設した作業員の技術に思いを馳せました。😊

  • @家ちび
    @家ちび 3 месяца назад +1

    こんばんは〜僕は落合側で野生のクマ見ました!

  • @77CB400FOUR
    @77CB400FOUR 3 месяца назад

    NHK『昭和のSL映像館 北海道編』で根室本線狩勝峠区間のSL走行と狩勝信号場の映像があります

  • @elder4045
    @elder4045 3 месяца назад

    根室本線の探索楽しみにお待ちしています。 生まれて初めてスイッチバックで登った鉄路ですので。
    峠の狩勝第二覆道は凄い事になってますね。全体的に私が知っている峠道より幅が広く走り易くなってますね。
    今から40年以上前、雨の夜にスリップしてのり面滑り落ちて三本並んだ木に引っ掛かり助かったのを思い出します。
    長距離トラックが何台も止まって大勢の方に引き上げて頂きました。 数か月後の日中に同じ場所を見てびっくり!
    木に引っ掛かってなかったら断崖絶壁から数百メートル下に落下していたはずです。 本当に思い出深い峠道です。

  • @ダグラス懐園
    @ダグラス懐園 3 месяца назад +1

    昔まだ十勝にいたころ当時パーソナル無線やってまして仲間のトラック運転手に呼ばれて良く越えたなぁ、サッポロビール軍団トラックに挟まれて札幌向かったなぁ😊

  • @池上享則
    @池上享則 3 месяца назад

    札幌市民ですが、祖父・親戚が音更に住んでいる(いた)ため、天候不良でも行かなければならないと言うこともあったので、狩勝峠への迂回はよく使いました。冬期間と言うよりは霧発生時の迂回が結構ありましたね。滝川経由だと多少時間は掛かりますが、まもなく美唄経由で富良野へ向かう道路が出来るため、その道が出来ると、時間差も多少小さくなります。走りやすさは雲泥の差ですし。道東道に逃げるか狩勝峠に逃げるかで天気の良い時を含めて最近は日勝峠は走っていないなぁ・・

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 3 месяца назад

    1:10
    このシェルター付近にバッタ塚があります。
    手入れをしないもんだから雑草で埋もれてますね。

  • @fmare1319
    @fmare1319 3 месяца назад +1

    狩勝は走りやすいがためにムリな追い越しする危険運転が多い印象です。
    急カーブのイエローカットとか毎回見かけます。
    そう考えると悪路だけど、安全?な日勝を選ぶのも
    選択肢としてはアリかなとw

  • @ym-cz7ty
    @ym-cz7ty 3 месяца назад

    帯広のJRホテルでお弁当を買って、狩勝峠からかなやま湖を抜けて占冠に抜けるルートが好きでした〜
    かなやま湖で高校生のカヌーの授業?を眺めながらお弁当を食べたこともある記憶…

  • @sasuraino-g-san50
    @sasuraino-g-san50 2 месяца назад

    道東方面に行く、帰る時は狩勝峠(又は道東道)ですね。
    むかーし、平成初期は日勝峠でしたが、もらい事故に巻き込まれてからは避けるようになりました。

  • @しもざきまなぶ-k3h
    @しもざきまなぶ-k3h 3 месяца назад +2

    散策路の一部として利用と言われているのが多いけど、ヒグマの巣みたいなところを歩くのだろうか…神恵内村の西の河原みたいなものだったりして。

  • @submaster2
    @submaster2 3 месяца назад +1

    狩勝は峠の中ではヌルい方ですね。
    やはり大雪山周辺だと三国・日勝・石北峠が楽しい

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 3 месяца назад +2

    冬は狩勝周りしか走りませんでした😅

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 3 месяца назад

    日勝峠よりはマシだけど、越えたあとの札幌へのルートはどこ通るの?

  • @西山-e9b
    @西山-e9b 3 месяца назад +1

    富良野~札幌の新しい道路が出来たらしいです
    このチャンネルは廃道とか扱ってて真逆だけど新しい道路見たいなぁ~

  • @峡楼姫-l2s
    @峡楼姫-l2s 3 месяца назад +2

    「私のゴーストが囁くのよ」
    唐突のコメントで失礼します
    寂しくなりましたね

  • @lemans-f2r
    @lemans-f2r 3 месяца назад +5

    日勝よりはまし

  • @浩二塚田-z6h
    @浩二塚田-z6h 3 месяца назад +4

    最後に狩勝峠を通ったのは何時⁉️だったかな🙈🙈🙈
    やはり日勝峠を通ってしまいます👌
    日勝峠は夕方に通れば融雪剤で溶けていて快適に通行出来ます😃✌️
    狩勝峠のてっぺんの🅿で下りがヤバいからと皆チェーンを装着してましたがオイラはチェーンが無くてそのまま下って行きましたが全然チェーンは必要有りませんでした👌
    日勝峠は昔ヤバくてトラックは全車ハザードを点けて超ノロノロ下ってました😂😂😂

  • @doskelbi
    @doskelbi 3 месяца назад

    1回目に根室線代行バスで越え、その際に車内から見た頂上の景色が素晴らしく、
    通過するだけではもったいないと思い翌年2回目はレンタカーで越えました。
    雪がない時期でも日勝峠より走りやすかったので、冬期なら尚更でしょうね。
    まぁお金を惜しまない人は道東自動車道で抜けちゃうんでしょうけど…

  • @catguitar26
    @catguitar26 3 месяца назад +1

    今は狩勝通らなくなったなぁ。占冠まで抜けて道東道で占冠ICから十勝清水IC通る方が冬場は圧倒的に安全。料金もそんなに高くないし。

  • @burubarusampo
    @burubarusampo 3 месяца назад

    「もっと悪いときの状態を知りたい」←名言

  • @Mikhai2291
    @Mikhai2291 3 месяца назад

    帯広の帰りでよく通ったなぁ…

  • @小松明義
    @小松明義 3 месяца назад

    昔、仕事で毎日のように通っていました。
    冬でも路面は良いし道幅も広かったのでそんなに苦労しませんでした。

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 3 месяца назад +1

    夏でも日勝峠は嫌いですね。北見峠も嫌だな。東への山越えは狩勝一択ですね。

  • @MysoreB002
    @MysoreB002 3 месяца назад +2

    路面はドライですが融雪剤を撒きまくってるせいで真っ白ですね

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 3 месяца назад +1

    真冬の峠ごえ自信なくて運転できません~

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 3 месяца назад +1

    折しも来週は台風週間…の予感。
    高評価(定期)

  • @rawegg
    @rawegg 3 месяца назад

    日勝は夏でも雨が降ったらヤバいですからね。日勝通るくらいなら道東道の方が5万倍マシです。

  • @teabreak3006
    @teabreak3006 3 месяца назад

    ありゃ、売店はもうやってないのかぁ。
    ウン十年前に買ったちんまんキャンディー懐かしいなぁ。。。

  • @北のヒグマ-h6n
    @北のヒグマ-h6n 3 месяца назад +1

    冬に日高から狩勝峠目指すと金山峠超えなきゃなんないから日勝峠超えるのと変わらないほど危険(´・ω・`)

  • @kumakumabaka
    @kumakumabaka 3 месяца назад

    狩勝峠は日勝峠に比べてキツいカーブが無いからって冬場は油断厳禁ですけどね(峠道じゃなくても言える事なので

  • @testmetallica178
    @testmetallica178 3 месяца назад +1

    覆道がツルツルなのよね。カーブになっているし

  • @hitoshi5119
    @hitoshi5119 3 месяца назад +1

    1:46 旧線の線間違ってね?

    • @hiiyivk
      @hiiyivk 3 месяца назад

      そもそも新線になった頃はまだ石勝線無いしな

  • @幸夫白川
    @幸夫白川 3 месяца назад +1

    狩勝峠は、真冬に怖い物見たりサホロの入り口付近 黒い姿で自転車押してたり頂上付近で突然 真っ暗でライトも効かない😮

  • @津軽ノ巨人
    @津軽ノ巨人 3 месяца назад

    国鉄狩勝実験線……………
    ruclips.net/video/OafHl1AyEk8/видео.htmlsi=jscqjVnJXHLD7V-8
    旧線探索、楽しみにしてます。

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo 3 месяца назад

    鹿追や士幌方面に行くなら、狩勝通ったほうが早い。

  • @47th-sol64
    @47th-sol64 3 месяца назад +3

    狩勝峠で覆面に追いかけられたけどギリギリセーフだったのは良い思い出
    中川町の40号で覆面に追いかけられて青切符切られたのは最悪の思い出

  • @田中太郎-o1w2s
    @田中太郎-o1w2s 3 месяца назад

    塩撒きすぎだよ。
    狩勝も日勝も道東道もバカスカ撒いてるから洗車が大変なんだよ