ベンチャーズ26
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 懐かしい映画音楽28曲(永久保存版)
• Video
プレイリスト♪
01:ウォーク・ドント・ラン
02:ダイアモンド・ヘッド
03:10番街の殺人
04:太陽の彼方に
05:パラダイス・ア・ゴー・ゴー
06:ペネトレイション
07:イエロー・ジャケット
08:朝日のあたる家
09:ノー・トレスパッシング
10:アパッチ
11:テルスター
12:ザ・マッコイ
13:ブルドッグ
14:ウェイリン
15:恋の片道切符
16:ミスター・モト
17:星への旅路
18:秘密諜報員
19:京都の恋
20:黒くぬれ!
21:雨の御堂筋
22:京都慕情
23:二人の銀座
24:北国の青い空
25:ハワイ・ファイブ・オー
26:ワイプ・アウト
リズムギタリストのドン・ウィルソン(Don Wilson)さんも1年前に亡くなられました。大好きでした
88才でした
S27年生まれの爺です。毎週抗癌剤の治療受けながら副作用と闘っています。暇を持て余しながら懐かしい音楽を聴いて紛らわしています。ベトナム戦争を見ながら知らぬ顔して来た罪悪感が、ウクライナのニュースを聞く度甦って来てしまいます。愛とか平和とかテーマに何万枚の楽曲が世界に流布して来たのでしょうか?・・・とは関係なくベンチャーズに若さを貰って楽しんでいます!
私は七十六歳の爺々です。初めて知ったのは、寺内タケシ、ですが、あの頃は、ビ―トルズ、が日本に、来た時期でした。長い髪を真似、が流行ていましたね。勿論、ベンチャーズ、のフアンでも有りました。忘れる事が出来ない。名曲、それが、ダイヤモンドへツド、パイプライン、など、など・・・
かあ
私も間も無く77歳ですから同期ですね!懐かしいですね!ベンチャー、ビートルズ!
懐かしいですね!花も恥じらう乙女の頃でした。
@@嶋野正直 私はエルビスの方が聞く事が👂多いかなー
今は ザ・ロコモウションに
はまってます
のりにのって、聴いてましたね!体がウキウキして聴いてました。懐しい。230630
骨粗鬆症で落ち込んでいましたがもう、ウキウキ痛みは吹っ飛びました、ちなみに81歳で〜す。
私は1964年14才でした。その時のエレキギターに魅了されて、なんと言うか驚の音色を今でも忘れますン。必ず一回はベンチャーズを聴かないと一日が始まらず、終わらないのです。辛いとき悲しいときなど、心を元気に癒してくれます。今でもインジャパン来日記念公園lpを大事に肌身話さず持って聴いています。ベンチャーズさん、今まで有り難うございます。
懐かしさと私の青春時代です。エレキブームでGSに酔っていました。54年前でした。
若いころから、なまえんそうに行ってました躰がシビレたものでした。
私の青春!
古稀迎えたジイです初めて車買って8トラのカセットで聴いた50年前思い出ですベンチャーズ最高です
よくホウキを持って、てけてけてけっとしました。懐かしいです。
ベンチャーズ、後アストロノーツ、スプートニクス等一杯ぃたなあ!
現在中学3年です。
車の中でベンチャーズのCDが流れていて親と一緒にノリノリになってました。
何回聞いても飽きない、この演奏に憧れます。
UPありがとうございます
コメ見てると お歳を召された方々のが多いです 私も後期になります
ザ ベンチャーズ最高‼️
朝の通学の始まりはザ ベンチャーズ
でした‼️ 体が勝手に動きます‼️
大神宮復興事業
葉隠
二〇〇〇年に一度の大チャンス‼️
⛩️🇯🇵🐍🦜🐦🌏🌌🪂🌈🔴㊗️
私は今日10月15日で75才❤ベンチャーズを聴くと高校生時代に戻ります😊素敵なエレキのサウンドが本当に素晴らしい❤ありがとうございます❤
43:18 43:20 43:22
56:41 57:04 57:07 57:11 57:13
ベンチャーズの生バンドを聞いて早50年忘れないサウンドです。
何時聞いて👂️♨️👂️も最高です。🎉
ベンチャーズのメンバーも、一人二人と少なくなり此れも時代の流れかね寂しい限りです。
昭和39年オリンピックの年ぐらいに好きにやりました!当時は高校2年生で見に行くことができません!70歳で演奏しに長崎で見られて大変嬉しく思っています。
「爺のデンデケ、デケデケ!」青春前の小学低学年で、ラジオから神の啓示を受けた!
当時から今も飽きない、エレクトロニック・レベレーション(笑)
僕もあかいろそのしーとで子供の頃✨😆👂きいてい
ましたなつかしいですぐーぐるありがとう❤️朝からラッキー
ベンチャーズだーい好きで何回も聞いてます‼️配信に感謝感謝です😆💕✨有り難うございますm(_ _)m
✌️🌠👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👏👏👏👏👏👏👏❤️👏👏👏🔥
当年73才のお爺さんですが、私の人生でベンチャーズと出会えたことは、最高でした。
今は、故人となってしまったメルテーラー・ボブボーグル・ノーキーエドワーズ・ジェリー・マギー
唯一結成当時からのドンウイルソンさんは今も健在で余生を送られているのでしょうかねー
私の体を流れているのは、血液と最高のベンチャーズサウンド、とにかく、ベンチャーズ有り難う。
私も70才の爺さんです。ベンチャーズ良いですねCDでいっも聴いています気持ちが若くなりますね。コロナに気を付けてください。🎸🎸🎸🎸🎸
私も73歳、アルバイトでギターを買ってエレキバンドの真似をしたものでした。懐かしいー。
そうですよね!ベンチャーズ!私は高校生の時、バンドをやってました!ベンチャーズが入口でした!当時「勝ち抜きエレキ合戦」というフジテレビの番組がありまして、審査に応募しましたら当選してテレビに出た事がありました!今でも心にシッカリと良き思い出として残っています!
@@杉原久雄-r4l ゅ
乗ってけ乗ってけサーフィンサーフィン太陽の彼方。日本語にぴったりの曲ですね。
団塊の世代まん中昭和23年生まれです。
青春時代が始まろうとしてる時、懐かしいナ~😢
兄貴に下関の体育館での生演奏に連れて行ってもらった。爆音にビックリたまげたのなんの!以来一度だって聞き飽きたと思ったないよ。
ウチの実家近くにビアガーデンがあり、夏の夜はベンチャーズか加山雄三が流れてました。令和3年8月、61歳です🤗
私は76歳になりますが、若き頃に、ベンチャーズのレコード買いあさり、日々大型ステレオで聞いていたのがとても懐かしく思い出されます。札幌では、当時のメンバーでの実況を聞いて感激しましたが、今では、すっかりメンバーが変わり、なぜか、さみしさを感じます。今も、毎日のように、レコード、PCで聞いて当時を思い出しながらの生活です。
有難う御座います。
昔は 主にラジオで、聴いて居ました。
今、散歩しながら聴いています。
いや〜👍😀グ~ですよ、主人と喧嘩した後この曲を聞くのですが物を蹴飛ばしたりするよりは実に良いですね〜ベンチャーズの曲ば殆ど発散出来ますね〜グ~👍👍
何度聞いても聞き飽きないベンチャーズ。素晴らしい。
ビートルズと並んで日本にエレキギターブームを起こした骨太サウンドのバンド。大好きです。
何回聞いても、何十回聞いても、何百回聞いても、飽きない。
私は73歳です!ベンチャーズと出会えて最高でした!世界で
最も愛されたグループの一つです!亡くなられたメンバーに合掌!ありがとう!!
ほぼ同年齢で親近感!あのころ うるさいエレキとかロックに嫌気でしたが、ベンチャーズとビートルズにゃぁ改心(笑)させられました。今でもいい曲だなぁ・・・上手いなぁ・・・もう出ないなぁ・・・
@@nekoneko54 様
冥途の土産をもう一つ、
真実の日本古代史は
RUclips福永晋三氏へ
ベンジャーズの曲は全て好きです、特にやはりダイアモンドヘッドは最高ですね。
私も73歳です、モズライトの
野太い音いいですよね
初代のメンバーがドンさんだけになって寂しいですね
お元気なんでしょうか
私七六歳に成ります。ベンチャーズに出会えて最高💓😍💓です。本日より、聴くことが出来てます😃ありがとう🤗
73歳ですベンチャーズはやつぱりいいですね
今年の4月で70歳に・・初めて聞いたのがベンチャーズサウンズ、それからエレキに見ざめた。あれから約50年これだけ長く廃れないグループはない。青春が(そんな楽しい青春じゃなかったけど)蘇る。そして人間の寿命の短さを思い知らされる。
いつ聴いてもすばらしいです。
ベンチャーズ🎶 懐かしく聴いてます🎶 ウオーク・ドント・ラン 、 ダイヤモンドヘッド 、
10番街の殺人 、朝日の当たる家、 二人の銀座 、など、昔は良く聴いてましたね😉👍
まだまだ50手間ですが😅ベンチャーズは知っているんですよね。来月地元の文化会館でチケットが発売するみたい💕たぶん買ってしまうな😊楽しみ増えましたありがとう👍
いいですねぇ~ベンチャーズ‼️
テケテケテ~中学時代、エレキギター=不良と言われた時代(苦笑)
それでも、今も聴くと心騒ぎ、あの頃を想いだす、いいですねぇ~ベンチャーズ‼️
エレキの原点ですね😃やはりベンチャ―ズは素晴らしいです‼️
ベンチャーズを初めて聞いたのは親戚の家でした、45回転のEP盤小学校6年だった。それから高校生でエレキギターを🎸買いバントを組みベンチャーズとかスプートニクスなどをコピーしてたなあ最高の時代だったベンチャーズのオリジナルメンバーがどんどん亡くなり時間はまるでとどまることを忘れてしまったように寂しいかぎりです。
6:41 太陽の彼方に大好きです💕
今年2月に後期高齢者に成りました。私に取ってベンチャーズサウンドは心に刻まれた青春サウンドです。
エンドレスで聞いていられます。ドライブには欠かせないアイテムで、気持ちが爽快且つ若返り、当時を彷彿させてくれますねぇ。
昔親父バンドでの時代を懐かしく思い出しました。有難うございました♪
あの頃は洋物に憧れてたベンチャーズ懐かしい少年時代を思い出します。素敵なアルバム有り難う御座います。何か急に65才手習い弾けないエレキ買って挑戦してます。
私は約60年間も聴いてて、ほとんど毎日一回は聴きたくなります。
夏、快晴の日、海へのドライブには、やっぱりベンチャーズ。
73歳ベンチャーズはいつ聞いてもいいですね❤
5歳の時に祖父の車で聞いてベンチャーズを知り好きになりました。
それから毎年夏になると祖父にライブに連れて行ってもらったのを覚えています。
その祖父が去年の11月に他界し、葬儀の際にベンチャーズが流れていたので、今までの思い出が色々思い出しました。
23歳になった今でもベンチャーズを教えてくれた祖父とベンチャーズが大好きです。
ベンチャーズ、素敵すぎますねぇ❣️凄〜い💥💞💥🎵
若い時 良く 聴きました。 前期高齢者になっても 元気を貰ってます。特に作業している時に心地よく体が良く動きます。
曲は良覚えるいるけど、曲名が出て来ない!😅
@@芳嶋洋 萠Pssもらってメール水着めま見てください☺まめめみ👍もう申し訳また7777777める海Rsrもしだ
@@芳嶋洋 萠Pssもらってメール水着めま見てください☺まめめみ👍もう申し訳また7777777める海Rsrもしだ
@@芳嶋洋 萠Pssもらってメール水着めま見てください☺まめめみ👍もう申し訳また7777777める海Rsrもしだ
@@平木義郎
Hhgh
十番街の殺人は、ポピュラーな、後期スタジオ録音の物が一番好きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リードギターはジェリーマギー氏のアレンジが好きです!。(ノーキーさん御免なさい!。)
ライブ録画版しか有りませんが!。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当時はレコードが買え無くて、音源は専らラジオだけでした。夜に成るとラジオのダイアルを回してベンチャースやビートルズやポピュラー曲を捜しまくって居ました!。
かなり昔埼玉に居る頃、川口市民会館での演奏を聴いて感動したのを覚えています。
その時のメンバーは今ほとんどいません。
私は特にノーキーが亡くなったことを知らないでいて、知った時に涙が出ました。
メンバーの中でもノーキーとドンウイルソンがベンチャーズの顔だと思いますが他のメンバーもいろいろ個性がありましたね。
現在ではメンバーの名前さえ分かりません。
ドラムのメルテイラーの息子、レオンテイラーは現役だと思いますが。
茶屋さんのアップを聴いて感激しました。
いろんな曲ありがとうございます。
😄サーフィンしたくなりますリズム最高です❗
ええなあ、シンプルなのに高いわざ、ここから寺内タケシ、若大将、グループサウンズへと進むのであった!💥懐かし🎶
117クーペ
ベンチャーズあふるれてくる思い出です。❤❤❤
ベンチャーズ好きです高校の頃友達が弾いてくれて一片に好きになりました!私の心の拠り所!
久しぶりにベンチャーズ聴きました凄く懐かしく当時中学生でした。ベンチャーズのレコード買ってエレキギターで練習してました。
多分自分はコメントを書いてる皆さんより若いと思いますが、お金を溜めて必死にベンチャーズのレコードを買いあさってました。中学生の頃、バンドでベースを担当パイプラインとか弾いてました。自分は指が細いのでベース向いてなく指がいつも血で真っ赤(笑)
静かではないけど何か落ちつく いいね! 74オルダー
オリジナルとは違うけど、これもまたカッコイイ。
ベンチャーズ青春時代からの思い出曲多数!ステキです。正統派のエレキバンド!最高!!
良いですね✨✨✨
『こち亀』で聞いた曲があった~♪
改めて…どれもどこかで聞いて知っていた曲だった事に気付きました💃
昔し、海水浴場や、ビヤーガーデンで良く聴きました、楽しかった夏を思い出します。🚣🏊☀️☀️☀️🏖️
亡くなった両親がベンチャーズ大好きでした。父はギターをやっていました。寺内たけしも亡くなりましたが、音楽はこれからもずっとずっと残りますね。
ベンチャーズは若い頃から大好きで、50年前から聴いてます。長距離ドライブ中に眠くなった時聴くと眠気覚ましになります。昨年の秋に大町市文化会館で生コンサート初体験して感動しました。
ん
あの、テケテケ、テケテケが弾きたくて、梅田の阪神百貨店に行きエレキギターを買った思い出があります。今も、ベンチャーズのCD車の中で聴いています。🎸🎵🎶🎸🎸
ロックのリズムとかっこ良いメロディが一つになり素直に自分のこころに入って来るんだよなあ。素晴らしい
自然に体が動きますよね。
ザ ベンチャーズに、国民栄誉賞を
「ベンチャーズサウンドに元気と若さを、貰う」
ベンチャーズのサウンドを、毎日聴いて楽しんでいます。素晴らしい演奏に、深謝します。😆🍀🤷♂️
若い時は、勤労学生で仕事と勉強に明け暮れました。61歳まで仕事を続けました。63歳になり年金生活者となり、第二の青春を謳歌しています。
趣味は、音楽鑑賞、映画鑑賞、読書、投稿、水彩画、パステル画、料理作り、元バイク乗り(中年になってリターンライダーになり、怪我のため52歳でやむなくバイクを降りました。スーパーカブからハーレーまで乗りました)等。😆🍀
ベンチャーズを聴いていると、若い時に遊ぶ暇とお金👛がなかったので、今から遊んで一花咲かせようとウキウキしています。気持ちは、大学生です。
ベンチャーズ最高😃⤴️⤴️です😆🎵🎵。素晴らしい映像の提供に、深謝します。
ハーレーですか。それは凄い!僕はDAX HONDAどまりでした。( *´艸`)
@@Kametaro-Ryugu 様 お忙しい中返信頂き、深謝します。有難いお言葉にも感謝します。
龍宮様は、ご高齢でご活躍されていらっしゃり、驚嘆しました。素晴らしいことです。貴殿のメッセージを拝読し、とても嬉しいです。
私は、好奇心旺盛です。文章を書く✏️ことが、大好きです。夢の一つが、自著を持つことです。そのため暇を見つけては、文章を書いていろいろな所に投稿して楽しんでいます。夢に向かって細やかな努力を続けます。
龍宮様のますますのご活躍とご健勝を祈っています。ありがとう😆💕✨ございました。
71歳の爺です。20代後半の頃、当時奮発して買ったジュージアロー(ポルシェのデザイナー)デザインの117クーペ限定車でカセットテープで聞きながら暴走してスカッとしていました。久しぶりに聞いて血が騒いでいます。アップありがとう。
私は高校生 貧乏高校生先輩の卒業イベントで初めてベンチャーズを知りました 私の心にドラムは雷エレキは稲妻の如く心に刻まれ現代に至ります
貧しさに負けない強い心は常に軽快 明るく溶かしてくれる テケテケと稲妻は私の体を通り抜ける 雷神風神 様に感謝
子どもの頃から聴いて育ちました🎶いつまで経っても飽きないですね❤️大好き🍀😌🍀です
高校生時代から、カセットテープを聞きながら勉強していました。明美さんは、コンサートなどに行かれた事は、ありますか?
懐かしい曲最高だよー
最高だよー懐かしい曲だよー笑
最高懐かしい曲だよー笑
「10番街の殺人」が最高傑作❣️
ベンチャーズを聴くと、あの頃(高校時代:団塊世代)が思い出されます!
先輩・同級生の男子の面々が思い浮かびます。(どういう訳か、男子のみ (^_-)-☆)
皆、ベンチャーズに心酔してました。なにしろ、ギターテクニックが抜群なのがカッコ良くて、数多あるグループの中で群を抜いていましたもの!
今では、車内でCDで聴いています。
気分がすぐれない時など、パァーッと元気が出ます!
ベンチャーズは、私の強力ビタミン剤です!!!
茶屋さん、有難うございます♥
「雨の御堂筋」をはじめ、「こち亀」等のおかげで日本で沢山の方が「ベンチャーズ」様が身近に感じるきっかけになったので、素晴らしいですね。(笑)
小学生のころからよく聞いていました。10番街の殺人はレコードも買いました。懐かしいなぁ♬
偉大なバンド・ベンチャーズ
同じ曲を来日の度にアレンジし 毎回新鮮な感動を与えてくれました❗
レコード・CDよりライブの方が数段聴き応えがあるのはベンチャーズだけかと思います 各パートの技術が卓越し それでいて全体の調和がしっかりまとまっていて それが当たり前と思っていましたが
今にしてみれば とんでもない技術とプロデュースのレベルの高さに 感嘆‼️
新たなメンバーに継承されますよう期待します
現在31歳です。
父親の影響で、子供の頃車から流れてました。
良いアーティストだと感じます。
私は今年38になる年ですが、ギター弾くきっかけくれたのはベンチャーズでした。中学時代から結構聴いたり、弾いたりしてました。周りはロックや19などのアコギ系の曲を弾いたりしてる方が多い中私はベンチャーズで若干時代はズレましたが楽しかった学生時代でした。その後X JAPANのYOSHIKIさんの影響もありピアノも弾くようになりました。ライブ観に行けてほんと良かったと思います。
ベンチャーズいつ聞いても素晴らしい曲ばかりです大好きです、以前コンサートに行ったことありました生演奏も素晴らしかったです。
ベンチャーズ最高😃⤴️⤴️ですね‼️妻と一緒に以前3回程コンサートに行きました。2人で感動していた頃を思いだします。妻も3年前に膠原病で亡くなりました。妻も大好きな曲が聞けて良かったです。
57年前初めて買ったL Pがベンチャーズ!いまだに3枚持っています‼
エレキの軽快なリズムに引き込まれていきますねベンチャーズ最高❗️
ベンチャーズが日本にエレキギターを始めに広めた起源として有名ですね。
信州ど田舎の高校時代赤色透明なソノシートレーコードで洋楽を聞いていた頃が懐かしいです。
プレーヤーにレコードで聞いてた頃が懐かしいです✌️あの頃に戻りたいです。
いろいろなパージヨンを聴いていましたが、これが自分に合っている様です。
ベンチャーズが日本に入った時から新しい音楽のイノベーションが初まりました⁉️
洋楽に触れた最初の音楽🎵がベンチャーズでした❤️小さい時から子守唄のようなものでした💞
明美さんも、僕と同年代だと思います。ベンチャーズのコンサートは、追っかけするほど好きでした。
書いた火( ̄▽ ̄;)いうなればいた雨ばかり
2022.8.27 佐賀市文化会館であった生演奏 最高 弾けました。胸キュンになりました^ - ^
夏が来ると・太陽の彼方に・を聴くのが最高のベストです🎸🎶💓アストロ・ナイツのオリジナル曲だったと思いますが🤔べンチャーズの演奏は昔しの大型のステレオで出力を上げて聴きたいですね🎶💫
夏になるとベンチャーズだな。Thank You, Ventures. 聴く度に若返るぜ。
このリズム感が素晴らしい
最近の曲は、1分と聞かないが、ベンチャーズはいつまでも聞いていられる。
このグループを通してエレキギターが日本に広まった。
jgj∮.7
昔は、夏と言えばサ―フィンサウンド。本家のアストロノーツーの”太陽の彼方に”も好きですけど、ヴェンチャーズのも良いですね。
父が大ファンです!
ベンチャーズの曲は好きだが日本のシャープファイブの三根信宏さんのベンチャーズのコピーも好きだ三根さんのテクニックの良さに惚れる。
高校生の時はベンチャーズに憧れました。いいですね。若い頃を思い出します。アップありがとうございます。一生懸命聞いていますヨ。
リズムも良く‼️おともキレイ‼️大好き😍💓💓
16歳,朝からレコードかけ、しかもステレオ大音量、懐かしい、当時の事、はっきりと、カラーで甦る
懐かしいですね~、ベンチャーズ。小生小学校の卒業文集に[エレキにしびれた僕]という文章を残した自分です。オリジナルメンバーは既に天に召されていますが、彼らの遺志を継ぐメンバーに依って受け継がれていくと思います。生前、ドンウィルソンさんは言ってました。ベンチャーズ、フォーエバーと。
ダイヤモンドヘッドくらいしか知らなくて、全然詳しくないけど、楽しませてもらいました。日本の曲も演奏しているんですね。
そういえば、アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の放送が始まって、オープニングテーマが流れてきた時はビックリしました。なんとダイヤモンドヘッドだったんです。しかも愉快な替え歌付きで。妙に合っててすぐ覚えてしまいました。……変なコメントですみません🙏 繰り返し聴きますね。
懐かしいですね~、ベンチャーズサウンド。小学校の卒業文集に、エレキにしびれた僕という、文章を残した自分です。オリジナルメンバーは、天に召されてしまいましたが、彼らの遺志をつぐ
中学生時代にアストロノーツの太陽の彼方がヒットの頃、ベンチャーズのノーキーの強烈なトレモログリッサンド、今でも思い出す😃💡
懐かしいなー✴️
💓😍💓💓😍💓💓😍💓幸せですよ💓😍💓
そう言えば、ボップスが、好きになったのは、ベンチャーズが、きっかけだと思う!懐かしいなぁー🌝
海やマリ一ナのプ一ルでよく流れていましたね。ジャズかR&Bしか聞いていなかった当時の自分には,ベンチャーズの曲は嫌いでは無いけど正直あまり興味のないものでしたが、齢を取ると湘南育ちの自分には、当時のBGMとしてとても懐かしく心地よいものですね。どこか非常に日本的で。Hawai 5-0 がお気に入り!!当時サ一フィンとしては、矢張り、ビ一チボ一イズ!!海外在住