All your videos are great and well explained,specially the rods and jigs I have learned and gain much useful knowledge while watching and learning from your videos,hope you keep making and creating new contents,only if all fishing videos are well explained like yours would be great,great videos keep it up.
内容に不適切な場面があるのでNEWバージョン ruclips.net/video/F1iI1uFwMWo/видео.html
撃投シリーズ6タイプ水中映像の方を是非ご覧ください 【訂正】撃投レベルの水中映像3分50秒~4分15秒あたりと、撃投ストライクの水中映像5分50秒~6分15秒あたり でフックを付けていない為ローリングフォールが完全にクルクルと一方向に回転しまっている場面があります。本来フックを付けた状態なら一方向に回転せず、左右にクルクル半回転を繰り返す動きでフラッシングするのが実釣での動きになります。左右にクルクル半回転を交互に繰り返す動きをローリングと言うという事です。半回転を繰り返しても動画の様なフラッシング効果はあると思っていただければと思います。不適切な場面があったことをお詫び申し上げます。ご指摘、アドバイスをコメントして頂いた方々本当にありがとうございます。NABU
釣りの動画も好きですが、こういった奥が深い内容を時間をかけて検証して頂き物凄く助かってます。参考にさせて頂きます。
モモ太郎さん こんにちは!!!! そう言っていただけると作りがいがあります!ありがとうございます!コメントもありがとうございます!
撃投ジグ好きなので、水中映像はとても参考になります。ありがとうございます。
とろさもんさん こんにちは!撃投ジグいいですよね!!!コメントありがとうございます!!!
撃投シリーズの水中映像はあまり見たことが無かったので、今回の動画は非常に勉強になりました!
心より感謝致しますm(_ _)m
ブリブリ大根釣りチャンネルさん こんにちは! 前から撃投をやりたくてなかなかできなかったのですが、やっと出せました!コメントありがとうございます!!!!
とても参考になります
たまちゃんさん こんにちは!! ありがとうございます!!!コメントうれしいです!!
いつもながらルアーの水中映像はありがたいです
マンゴーパパイヤさん こんにちは!!!! コメントありがとうございます!嬉しいです!
スナップの場合とソリッドリングの場合の違いとか見てみたいです。
SHINGOさん こんにちは!そうですね!私も気になっていました!今度やってみたいと思います!ご意見、コメントありがとうございます!!!
All your videos are great and well explained,specially the rods and jigs I have learned and gain much useful knowledge while watching and learning from your videos,hope you keep making and creating new contents,only if all fishing videos are well explained like yours would be great,great videos keep it up.
Hello! Thank you for your message ! I m happy!!
撮影さぞ大変だったことと思います
おかげさまで大変参考になりました。
ありがとうございました。
荒磯平吉さん こんにちは
コメント、お言葉ありがとうございます!!!!はげみになります!
ノーマルはあまり使った事がなかったんですが、やはりベースモデルだけあって一番良い動きするもんですねー。
ノーマルも買っとこうと思います❗️
ナブさんらしい手間のかかった検証動画には毎度頭が下がります。ありがとうございます。
じゃけんヘッポコジギンガー さん こんにちは! ノーマルほんと良さそうですよね!!手間かける動画が唯一の私の取柄かもしれないので(笑)コメントありがとうございます!!!
2:55うにぃ〜
C1800さん こんにちは!うにー-写ってましたね!私も気づかなかったです!コメントありがとうございます!!
4:17 まごちいますね😂
こんにちは!良く気付きましたね!!コメントありがとうございます!
激投ジグシリーズはオフショアでも威力発揮できますか?
ショアからのキャストではなくて、ジガーなんかのベイトタックルでちょい投げ、気持ち斜めに引いてくるイメージなんですけど、、
ガードローさん こんにちは! オフショアで私は撃投シリーズをやった事がないのですが、オフショアで使ってるアングラーさんはいるみたいですよ! 撃投シリーズはショアからのと言う売りですが、磯でぶつけても曲がりにくくて強い、飛距離を出しやすい工夫をしているのでショアに最適という事だと思いますので、オフショアで縦の釣り、バーチカルでも少し斜めに引いてきても性能は発揮できると思います。特に撃投レベルの水平フォールなどをうまく使うといいかもしれませんね。ただオフショアでどのくらいの深さでされるかによりますが、カヤックで水深20m30mなら普通の重さでいいと思いますが、もし水深60m100mのオフショアなら重いのが必要かもしれませんね!コメントありがとうございます!!!
いつも実釣に役立つ動画をありがとうございます。僕も撃投ジグレベルは持ってはいるものの、ほぼ使っていなかったので一軍入りさせようと思います!撃投ジグのノーマルも買わなくてはならなくなってしまいました、、またジグばかり増えてしまいますね、、
宮本正義さん こんにちは!私もあまり使ってなかったのでこれから試してみます。どんどん増えますね(笑)やばいです(笑)コメントありがとうございます!
撃投ジグ、ノーマルとレベルをよく使ってますので、ものすごく参考になります!特にレベルのテンションフォールとただ巻きは、すごいフラッシングですね!!
今後、それを意識して釣りします!
とても貴重な動画をいつもありがとうございます(^^)
ジギングホルモンさん こんにちは レベルのフラッシングはすごいですね!私も水中撮影するまで、こんなにアピールするとは知りませんでした。コメントありがとうございます!!!!!
撃投シリーズも激アツ☀️
3種の特徴がわかりやすいですね‼️
撃アツジグです!
4:01 ハゼ
Other MC さん こんにちは! ですね!コメントありがとうございます!!!
Thank
Thank you!
激投ジグ愛用しています!すごく参考になりました(^^)
YNさん こんにちは!!! 愛用されてるのですね!撃投いいですよね! コメントありがとうございます!!!
Very informative 👍
Hello thank you !!!!
お疲れ様です。
レベルのピンクグローはよく投げます。明け方は必ず投げます。
ロバたんさん こんにちは!!!!レベルのピンクグローめちゃくちゃ良さそうですね!!!!私も持ちたいです!コメントありがとうございます!
それぞれの違いを理解するのに凄く役立ちました。エアロも気になりますね!
GIE POLICE さん こんにちは! ですよね!私もエアロ気になります(笑)そのうち
コメントありがとうございます!!!
こーにゅうしました!
ジグパリのアシストフックにします
nあずきぼうるさん こんにちは!!!!おー!購入されたんですね!!ジグパラのアシストですね!お互い頑張りましょう!!コメントありがとうございます!!
well explained by Nabu useful information for every angler! Keep on going mate
Hello!!Thank you very much!!
撃投ジグの水中の動きがとても分かりやすく参考になりました
素晴らしい動画をありがとうございます\(^o^)/
大分釣日記Oita Fishingさん こんにちは! コメントありがとうございます!!
撃投一投目で曲がって帰ってきた
そういうこともあるんですね!コメントありがとうございます!!!!
@@gogogofishingnabu 手と地面で無理やり真っ直ぐに戻しました笑
水中映像ありがとうございます!
とても参考になりました!
レベルとストライクはフォール中にジグが回転してフラッシングしてる感じなんでしょうか?それとも左右にヒラヒラと揺れてフラッシングしてる感じですか?
スルメデス太郎さん こんにちは!! 私も動画制作中気になって動画を一コマ一コマ見ていったのですが、基本的には一方向だけにクルクル回転し続けてはないように見えます。ですが時々、テンションフォールの時に完全に一方向に回転している時が見受けられました。メーカーさんのホームページの絵を見ても回転まではせず、左右にひらひら揺れて半回転を繰り返しながらフラッシングしているように描かれていました。ですので一方向にずっと回転し続けず、左右にひらひらと半回転をくりかえしてフラッシングしてると思います。時々、ラインのせいか、潮の流れのせいか一方向に回転する時がある感じだと思います。メーカーさんに直接聞いたわけではないので、100パーセントあっている答えとは言い切れないですが、そういう感じだと思います。完全な答えではなくてすみません。コメントありがとうございます!!
@@gogogofishingnabu ありがとうございます!基本は左右にひらしら揺れながらフォールする感じなんですね!ご丁寧にありがとうございました!これからも検証動画楽しみにしてます👍🏻
返信ありがとうございます!!!
フックもちゃんと付けないとダメでしょ! 以上
人が持ったカメラで撮影してるんだから、フック付けたら危なくねーか?
※激闘レベルはアシストつければドリルしません。いい動きします。
山本太郎さん こんにちは! アドバイスのコメントありがとうございます! とても参考になります。ありがとうございます。
こんな激浅の場所は撃投ジグウルトラスローが一番綺麗な動きが出るはずなのに、はずされてる(T^T)
撃投レベルやストライク、もうちょっと深い場所で撮影できたら、綺麗なダートが写せたのに・・・って贅沢言っていられないですね。ただ巻きの映像で改めてレベル最強ってのを感じる事が出来たので良かったです。ダイワ、シマノの2大大手から出ているジグのちがいも見てみたくなりますね~。
ナナシの権兵衛さんこんにちは! そうですね!ウルトラスローとかもやりたいですね!いろいろチャレンジしてみます!レベル いいですよね!コメントありがとうございます!!!!
ローリングってそんなに回ったらラインがチリチリによれてラインブレイク起こすわ!!ばっきゃろーーーぅ😗ローリングって左右に揺れる動きであって回るんじゃない、それだとラインヨレヨレになってキャスト中にラインが突然切れる、ヒットして合せ切れやファイト中のラインブレイクの原因になると思う。もっとジグが進化して欲しい、でもジグってルアーの域を超えてしまってはジグをチョイスする意味がなくなります。あくまでジグってルアーの枠内でいいジグが誕生して欲しいです。最近どのルアーなのか意味わからんルアーが多すぎる様な気がします。
魔神ロウさん こんにちは!ご指摘アドバイスありがとうございます。今回の一部の動画でフックを付けていない状態で撮影をしたため一方向に回転してしまっている場面の動画をアップしておりました。ご指摘の通り本来は左右に半回転を繰り返す動きがローリングですね。見ていただいた方々に誤解を招いてしまうので、コメント欄最上部に固定で訂正を入れさせていただきました。ご指摘本当にありがとうございます!