Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても参考になりました。何にでも酔ってしまうので、教えていただいた方法を試してみたいと思います。分かりやすい説明、お人柄も分かる話し方、とても良い動画でした。
私は、将来航海士を目指しており、4月から長期航海実習があるのですが、とても船酔いが心配で周りに迷惑をかけてしまうのではないかと思ってしましましたが、この動画を参考にして、頑張りたいと思います!ありがとうございます
航海士、夢のあるお仕事ですね。大きな船だと少し勝手は違うかもですが基本的な部分は同じですので是非参考にしてみてください。頑張ってください!
数十年船に乗ってますが一度も船酔いしたことが無いです。おっしゃるような動きを無意識に最初からやってたことに気づきました! 個人的な感想ですが、船酔いする方は船に乗る前から、船酔いすることを決めている様な気がします。経験から不安感を払えないのだろうと思われますが。自分は乗る前から「船酔いはしないことになっている」と決めつけています!笑 物理的な対策と心理的な思い込み両輪が合わされば一生船酔い無しだと思います。
この動画はかなり賛否呼んでしまってます笑しかし、はっきりしてる事は理屈で理解して船酔いしない人がいるのに対し、田中さんがおっしゃる通り船に酔うのに物理で改善する策を模索せず心理的レベルで諦めてしまってる人がいるという事実ですね。物理で知れば心理はかなり安定すると思います。向き不向きは「多少」あると思いますが練習をして理解できればほとんどの人は船酔いをしなくなるんです。これ本当なんですよねー。
船釣りで毎回1人だけゲロゲロしてて克服したいと色々なサイトや動画を漁り実行してきましたがどれもダメで…辿り着いたこの動画で船酔いになるメカニズムを理解して対策してからほとんど船酔いになることがなくなりました!本当にありがとうございました!!
凄く嬉しいです!ありがとうございます。
私も関東、ボート遊漁船業をしてます。お客様で整形外科の先生がおりまして、船に乗って頂き、毎回10分で船酔い!?爆釣の日もゲロゲロでした。泣ある日、船酔い防止メガネを掛けてたら別人になりました。連続、3回、全く船酔いしなくなり海が好きになりましたと先生が言ってましたよ。少しでも参考になれたら嬉しいです。 もりぞう様、応援してます!
船酔い防止メガネ私も聞いたことがあります笑お客様には何もなくても船酔いしなくなることを願っております。
Morizoさん、色々と大変ですが、頑張って下さいね!応援してます。
私もこの乗り方をしていますが不思議なくらい強くなりました。フェリーでスマホなども平気になり自信がつきました。が、隣の人に肩がぶつかってしまうのが難点で今後の対策です。
人の多い地域はそのデメリットがあるんですね。そのような際にも人とぶつからないようにする方法などあると良いですよねー。宮古島だと他人と肩が触れるほど密集してる場所もないので不勉強でした笑とっても興味のある情報ありがとうございます。
ここから08:40
これ私もやり出してからかなり酔いにくくなりました。プラスで体幹を鍛えてたら更に良いですね
体幹はかなり大事だと思います。船酔いにならないバランス鍛えたら、船で立ってることができるようになるので、良いこと尽くめだと思います。
すごく有益ですね難しそうですがやってみます
是非少し波のある日からやってみてください。近々パート2動画を予定しておりますのでお楽しみにしててください。コメントありがとうございます。
明後日初タイラバ行きます😁参考になりました
酔わない前提で頑張ってみてください!良い釣果期待してます。
Morizo号のような大きな船でまだ釣りをしたことないのですが、動画見てると結構揺れているので不安でしたが、これは参考になりました!酔ってしまうとせっかくの楽しい釣りがだいなしですからねー😊今後、実践してみようと思います。
とても有効性の高い方法だと思います。慣れるまで時間かかるかもしれませんがチャレンジしてみてください!コメントありがとうございます。
先日の釣行で試したけどこんな事出来る訳がない。途切れることのない四方八方からの揺れにバランスを取る事は不可能で正しいのか逆なのかも分からなくなり釣りどころではなく、コマセを撒き続けることになりました。
わざわざ試していただいたのに結果につながらず申し訳ございません。ただ考えてみてください。船酔いを治そうとした時点でもう船酔いが治る瞬間まで向かい始めています。船酔いはしない人もいるわけです。船酔いを克服した方もいるわけです。一度でできない時点で諦めてしまうのは勿体ないです。もし宜しければ船の揺れが少ない海況などで一度試してくださるとコツが掴めるかもしれません。一度で完全に治るほど船酔いは簡単なものではありませんので徐々に練習してみてください。これをやって船酔いが治った方もたくさんいらっしゃいますので頑張ってみてください。ドラ猫様コメントありがとうございます。
単純に頭の位置を低くするだけでも効果ありそう
イカ釣りですぐ吐いてます。先日は乗る前から気分悪くなりました。毎回辛い。乗りたくない。バランスボード買って練習してみようかな
私は横揺れは大丈夫だか縦ゆれには弱い 船の揺れは縦揺れと横揺れがある縦ゆれは胃の中が持ち上がる感覚ですぐに気持ち悪くなる。
縦揺れとなるとかなりうねりの強いエリアなんでしょうね。縦揺れで想像できるのは外房や北九州、トカラなどでしょうか?横揺れに加えて縦揺れが起こるエリアはまさに上級者向けですね。
全く同じ意見です。昔から無意識にやってました。要するに、自分ジャイロセンサーの理屈ですよね下船する時は、太ももがピクピクしますけど(笑)
ジャイロの仕組みをよくわかりませんがとにかく波と同調しないことですねー。コメントありがとうございます。
@@Morizofishing さんへ 大きな船にも付いている、地球ゴマの原理ですね。 ドローンが落ちないのも、このセンサーのお陰です。水平を保つの疲れますけど(笑)
あーなるほど!ドローンにも搭載されてるみたいですね。確かに水平を保てば良いわけでジャイロが有効なんですね。とても勉強になります!
初めての舟釣りで緊張して眠れず、船酔いが心配でしたが知識を頂き助かりました!他の方のコメントを拝見すると、酔う人は沢山いるのだと分かり緊張もほぐれました。楽しんできます^^
初めから荒波で挑むのは難しいと思いますが穏やかな波で船酔いしないで帰ってきてくださることを祈っております。ありがとうございます。
初めまして!昨日、日曜日に人生初の船釣りに同行しました。多分酔わないだろうと思ってましたが…船がとまった時ですよね。はい、やらかしました😅😱結局終始横になって終わってしまって⤵️もっと早く動画見ていれば良かったです😖しかし、揺れと逆に身体をもってくことばかりに意識が集中しちゃって釣りの手がおろそかになっちゃいそう💦とても参考になりました!ありがとうございました!
コメントありがとうございます😊最初のうちは慣れが必要だと思うので大変だと思います。しかし、大抵の船に酔わない方は自然にその動きをしているため吸収すれば大丈夫になると思います。肝は船は酔うものと言う心理を持ってしまわないこと、この動作で船に酔っても治ると言う気持ちが重要です。次回リベンジしてみてください!
永久保存します(^^)b
ありがとうございます!サブチャンも楽しみにしてます!
船酔い常習者です。今日は大丈夫!と思っていても、血抜きとか、ルアーチェンジするのに下を向く事が多いと凪のわずかな揺れですら対応出来ず、途端に酔います(笑)
揺れる船で下を向くって本当に恐怖的行為ですよね。揺れに対する反対のタイミングを身に付けていただければマシになると思いますので頑張ってください。俺はジャイロだジャイロだ〜って思い込むの重要です笑コメントありがとうございます。
探偵ナイトスクープで、船酔いした時の治し方、以前に放送してましたよ。
コメントありがとうございます。探偵ナイトスクープですかー。見たことないのですがもし同じような内容を説明していたら怒られてしまいますね泣
氷水で治るみたいな内容だったと知人から聞きました。そんなやり方が有るんですねー。船酔いしてからの対処法も様々で面白いですね。内容被ってなくて良かったぁ。
@@Morizofishing 私も、ボートを所有してまして、寝不足の時とか、船酔いします。月末に、出船する予定なので、Morizo船長さんの、参考にします。為になる動画ありがとうございました。新しい動画楽しみにしてます。
船所有されてるのですねー!凄いですね。僕にとって宮古島での釣りはどうしても仕事としての位置づけなのでお客様に「酔ってから」の対策をしてもらうのでは無く「酔わないで欲しい」が優先されます。今回この様な動画をアップさせていただいたのは理屈で酔っていない僕の経験をお伝えしたかったという感じです。練習必要かもしれませんが必ず酔わなくなりますのでお試しください。コメントありがとうございます。
それリアルタイムで見てました。酔ってる人に気付かれないように後ろからそっと来て、股間に氷水をザーっとかけると一瞬で消えるという実験でした。めちゃくちゃ面白かったですよ
前振りが長い
コメントありがとうございます。Ph Kou様の貴重なご意見誠にありがとうございます。今後の動画配信の参考にさせて頂きます😄😄😄
とても参考になりました。何にでも酔ってしまうので、教えていただいた方法を試してみたいと思います。分かりやすい説明、お人柄も分かる話し方、とても良い動画でした。
私は、将来航海士を目指しており、4月から長期航海実習があるのですが、とても船酔いが心配で周りに迷惑をかけてしまうのではないかと思ってしましましたが、この動画を参考にして、頑張りたいと思います!ありがとうございます
航海士、夢のあるお仕事ですね。
大きな船だと少し勝手は違うかもですが基本的な部分は同じですので是非参考にしてみてください。
頑張ってください!
数十年船に乗ってますが一度も船酔いしたことが無いです。おっしゃるような動きを無意識に最初からやってたことに気づきました! 個人的な感想ですが、船酔いする方は船に乗る前から、船酔いすることを決めている様な気がします。経験から不安感を払えないのだろうと思われますが。自分は乗る前から「船酔いはしないことになっている」と決めつけています!笑 物理的な対策と心理的な思い込み両輪が合わされば一生船酔い無しだと思います。
この動画はかなり賛否呼んでしまってます笑
しかし、はっきりしてる事は理屈で理解して船酔いしない人がいるのに対し、田中さんがおっしゃる通り船に酔うのに物理で改善する策を模索せず心理的レベルで諦めてしまってる人がいるという事実ですね。
物理で知れば心理はかなり安定すると思います。
向き不向きは「多少」あると思いますが練習をして理解できればほとんどの人は船酔いをしなくなるんです。
これ本当なんですよねー。
船釣りで毎回1人だけゲロゲロしてて克服したいと色々なサイトや動画を漁り実行してきましたがどれもダメで…辿り着いたこの動画で船酔いになるメカニズムを理解して対策してからほとんど船酔いになることがなくなりました!本当にありがとうございました!!
凄く嬉しいです!ありがとうございます。
私も関東、ボート遊漁船業をしてます。
お客様で整形外科の先生がおりまして、船に乗って頂き、毎回10分で船酔い!?爆釣の日もゲロゲロでした。泣
ある日、船酔い防止メガネを掛けてたら別人になりました。
連続、3回、全く船酔いしなくなり海が好きになりましたと先生が言ってましたよ。
少しでも参考になれたら嬉しいです。 もりぞう様、応援してます!
船酔い防止メガネ私も聞いたことがあります笑
お客様には何もなくても船酔いしなくなることを願っております。
Morizoさん、色々と大変ですが、頑張って下さいね!応援してます。
私もこの乗り方をしていますが不思議なくらい強くなりました。フェリーでスマホなども平気になり自信がつきました。が、隣の人に肩がぶつかってしまうのが難点で今後の対策です。
人の多い地域はそのデメリットがあるんですね。
そのような際にも人とぶつからないようにする方法などあると良いですよねー。
宮古島だと他人と肩が触れるほど密集してる場所もないので不勉強でした笑
とっても興味のある情報ありがとうございます。
ここから
08:40
これ私もやり出してからかなり酔いにくくなりました。
プラスで体幹を鍛えてたら更に良いですね
体幹はかなり大事だと思います。
船酔いにならないバランス鍛えたら、船で立ってることができるようになるので、良いこと尽くめだと思います。
すごく有益ですね
難しそうですがやってみます
是非少し波のある日からやってみてください。
近々パート2動画を予定しておりますのでお楽しみにしててください。
コメントありがとうございます。
明後日初タイラバ行きます😁参考になりました
酔わない前提で頑張ってみてください!良い釣果期待してます。
Morizo号のような大きな船でまだ釣りをしたことないのですが、
動画見てると結構揺れているので不安でしたが、これは参考になりました!
酔ってしまうとせっかくの楽しい釣りがだいなしですからねー😊
今後、実践してみようと思います。
とても有効性の高い方法だと思います。慣れるまで時間かかるかもしれませんがチャレンジしてみてください!コメントありがとうございます。
先日の釣行で試したけどこんな事出来る訳がない。途切れることのない四方八方からの揺れにバランスを取る事は不可能で正しいのか逆なのかも分からなくなり釣りどころではなく、コマセを撒き続けることになりました。
わざわざ試していただいたのに結果につながらず申し訳ございません。
ただ考えてみてください。船酔いを治そうとした時点でもう船酔いが治る瞬間まで向かい始めています。
船酔いはしない人もいるわけです。
船酔いを克服した方もいるわけです。
一度でできない時点で諦めてしまうのは勿体ないです。
もし宜しければ船の揺れが少ない海況などで一度試してくださるとコツが掴めるかもしれません。
一度で完全に治るほど船酔いは簡単なものではありませんので徐々に練習してみてください。
これをやって船酔いが治った方もたくさんいらっしゃいますので頑張ってみてください。
ドラ猫様コメントありがとうございます。
単純に頭の位置を低くするだけでも効果ありそう
イカ釣りですぐ吐いてます。先日は乗る前から気分悪くなりました。毎回辛い。乗りたくない。バランスボード買って練習してみようかな
私は横揺れは大丈夫だか縦ゆれには弱い 船の揺れは縦揺れと横揺れがある
縦ゆれは胃の中が持ち上がる感覚ですぐに気持ち悪くなる。
縦揺れとなるとかなりうねりの強いエリアなんでしょうね。縦揺れで想像できるのは外房や北九州、トカラなどでしょうか?
横揺れに加えて縦揺れが起こるエリアはまさに上級者向けですね。
全く同じ意見です。昔から無意識にやってました。要するに、自分ジャイロセンサーの理屈ですよね
下船する時は、太ももがピクピクしますけど(笑)
ジャイロの仕組みをよくわかりませんがとにかく波と同調しないことですねー。
コメントありがとうございます。
@@Morizofishing さんへ 大きな船にも付いている、地球ゴマの原理ですね。 ドローンが落ちないのも、このセンサーのお陰です。水平を保つの疲れますけど(笑)
あーなるほど!ドローンにも搭載されてるみたいですね。
確かに水平を保てば良いわけでジャイロが有効なんですね。
とても勉強になります!
初めての舟釣りで緊張して眠れず、船酔いが心配でしたが知識を頂き助かりました!他の方のコメントを拝見すると、酔う人は沢山いるのだと分かり緊張もほぐれました。楽しんできます^^
初めから荒波で挑むのは難しいと思いますが穏やかな波で船酔いしないで帰ってきてくださることを祈っております。
ありがとうございます。
初めまして!
昨日、日曜日に人生初の船釣りに同行しました。
多分酔わないだろうと思ってましたが…
船がとまった時ですよね。はい、やらかしました😅😱
結局終始横になって終わってしまって⤵️
もっと早く動画見ていれば良かったです😖
しかし、揺れと逆に身体をもってくことばかりに意識が集中しちゃって釣りの手がおろそかになっちゃいそう💦
とても参考になりました!
ありがとうございました!
コメントありがとうございます😊
最初のうちは慣れが必要だと思うので大変だと思います。
しかし、大抵の船に酔わない方は自然にその動きをしているため吸収すれば大丈夫になると思います。
肝は船は酔うものと言う心理を持ってしまわないこと、この動作で船に酔っても治ると言う気持ちが重要です。
次回リベンジしてみてください!
永久保存します(^^)b
ありがとうございます!サブチャンも楽しみにしてます!
船酔い常習者です。
今日は大丈夫!と思っていても、血抜きとか、ルアーチェンジするのに下を向く事が多いと凪のわずかな揺れですら対応出来ず、途端に酔います(笑)
揺れる船で下を向くって本当に恐怖的行為ですよね。揺れに対する反対のタイミングを身に付けていただければマシになると思いますので頑張ってください。
俺はジャイロだジャイロだ〜って思い込むの重要です笑
コメントありがとうございます。
探偵ナイトスクープで、船酔いした時の治し方、以前に放送してましたよ。
コメントありがとうございます。
探偵ナイトスクープですかー。見たことないのですがもし同じような内容を説明していたら怒られてしまいますね泣
氷水で治るみたいな内容だったと知人から聞きました。そんなやり方が有るんですねー。
船酔いしてからの対処法も様々で面白いですね。内容被ってなくて良かったぁ。
@@Morizofishing 私も、ボートを所有してまして、寝不足の時とか、船酔いします。月末に、出船する予定なので、Morizo船長さんの、参考にします。為になる動画ありがとうございました。新しい動画楽しみにしてます。
船所有されてるのですねー!凄いですね。
僕にとって宮古島での釣りはどうしても仕事としての位置づけなのでお客様に「酔ってから」の対策をしてもらうのでは無く「酔わないで欲しい」が優先されます。
今回この様な動画をアップさせていただいたのは理屈で酔っていない僕の経験をお伝えしたかったという感じです。
練習必要かもしれませんが必ず酔わなくなりますのでお試しください。
コメントありがとうございます。
それリアルタイムで見てました。
酔ってる人に気付かれないように後ろからそっと来て、股間に氷水をザーっとかけると一瞬で消えるという実験でした。
めちゃくちゃ面白かったですよ
前振りが長い
コメントありがとうございます。Ph Kou様の貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後の動画配信の参考にさせて頂きます😄😄😄