Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございますここまでちゃんと解説してくれるチャンネルは初めてですみんな仕組みはわからんけど、ここを設定しましょう的なものばっかりだったので大変助かります
価値ある動画
PC初心者だから勉強になる
ここでは触れられてないけど、あんまりにも元の映像の質が悪い(FPS乱高下、1%LowFPSが極端)と、VRR特有のバグ?である「画面のバックライトの点滅」が起きるのがちょっとめんどい※寿命間際の蛍光灯のようなチカチカになる対処法としては「軽い設定にする(映像の質安定化)」「画面周波数を下げる(FPS下限との差を減らす)」などがある。自分の直近だと、モンハンワイルズ(β)でPC・PS5版ともに症状が出たので、PC→180Hzから120Hzに、PS5→(ゲーム内で)120Hz→60Hzにすると安定した※PCはAVG80~120FPS、PS5はAVG40~60出る環境前提
めっちゃいい動画
一つ質問なのですが、低遅延モードUltraにRTSSのフレーム制限Reflexを併用しても問題ないでしょうか?もしくはasyncのほうが良いでしょうか。見落としてたら申し訳ないです。
自分はRTSS使ってないのでわからないのですが、低遅延モードUltraにRTSSのフレーム制限Reflexを併用してVRRをオンにしても問題ないどころかゲームと互換性の問題が発生しない限り良いパフォーマンスが生まれると思います。一番はゲーム側でFPSを設定することですが、必ずしも設定したいFPSの設定があるわけではないので、ない場合はRTSSを使うのがいいと思います。何か質問があったら返信お願いします。
低遅延モードUltraとRTSSフレームレート制限Reflexを併用しても問題ありませんfpsがフレームレート制限の値に達している場合、Reflexが優先されて適用されますゲームが重くてfpsがフレームレート制限の値に達していない場合、低遅延モードUltraが適用されます
なるほど。ゲーム内設定がない、互換性に問題が発生しない限りRTSSを併用してみたいと思います。毎度のことながら、気になっても検索で調べにくい情報を提供していただき本当に助かってます。お二人ともご回答、感謝致します!
@@miya0928こちらこそありがとうございます!
モニターが144hzでGPUの出力フレームレートが144超える場合、、スタッタリングみたいな画面ずれが起きてしまうってのが俺環でしたけど、とりあえずモニターのリフレッシュレート超えないような設定をコントロールパネルからしてあげるだけでスタッタリングティアリングとは無縁になったぞこの設定➕ゲーム側でアップスケールしたりすると遅延が酷いことになるぞみんな
結局デメリットや遅延などを加味しても、使った方が良い機能なのでしょうか?
一度使ってみてはいかがでしょうか
動画投稿おつかれさまです!win11の設定でゲーム→ゲームモード→グラフィック→グラフィック設定→可変リフレッシュレート設定があるんですが、これはG-Sync/FreeSyncとは何か違いなどありますか?遅延と画面ズレやカクつきがどうなるかが気になります。現在はwin11の可変リフレッシュレート設定はオフにしてG-Sync Compatibleをオンにしてます。どちらもオンにした方がいい結果がでるのでしょうか?
可変リフレッシュレートはG-Sync/FreeSyncの総称なので実質同じものです設定の優先順位とか細かい仕様については調べ切れていませんが、確実にVRRを有効にしたいのであれば、すべてオンにすることを推奨します
質問なのですが、モニターのAMDfreesyncPremiumをオンにしてる場合、pc内のnvidiaのG-syncとの互換性を有効化もオンにした方がいいのでしょうか?それともnvidiaの方はオフにした方がいいですか?良かったら教えていただけると嬉しいです!
モニターはFreeSync Premium対応で、PCはGeForceを使っているということですねだとすると、G-Sync Compatible で動作することになるので、"G-Syncとの互換性を有効化"をオンにすることでVRRが使用可能になります
今回も勉強になりましたVRRの方だけをONにすると遅延を減らせる可能性があるって話は初めて見たので興味深かったです遅延気にする人は前回の動画と合わせて25:48辺りの話が参考になりそうですねPS5のALLMは理解できてないのですがLFCに該当するようなものなのかなそれとたまにRadeonも使うのですがアプデでもないのに勝手にAFMF2がONになってティアリングが発生するのですがAFMF(2)は同期って概念がないのか自分が使ってるモニタ(2種)のFreeSync Proの対応状況がイマイチなんでしょうか
ALLMは基本テレビに搭載されてますが、それによりテレビ側がコンテンツに応じて自動で低遅延モードか高画質モードに切り替えてくれる機能ですね
@@お米-e2y ありがとうございます自分なりに調べてみたのですがLFCに似たものなのか別称なのか程度に考えてました
すでに回答されている方の通り、ALLMは自動で低遅延モードに適用してくれるかどうかという機能なので、LFCとはちょっと違いますねAFMF2は仮にきちんと同期をとっていたとしても、画面がずれたようになる症状が出ることがありますその辺り、当チャンネルの"AFMF2を深堀りする"という動画で解説しているので、よかったらご覧くださいruclips.net/video/BgRPyIN8Xfk/видео.html
@@mskgaming4681 ありがとうございます調べてみても似たような機能の物の区別がつかないことがけっこうあったりします似てるて思ってるのがそもそも間違いなのかもしれないのですが
寿命減る?
寿命が減るという話は聞いたことないです
ありがとうございます
ここまでちゃんと解説してくれるチャンネルは初めてです
みんな仕組みはわからんけど、ここを設定しましょう的なものばっかりだったので大変助かります
価値ある動画
PC初心者だから勉強になる
ここでは触れられてないけど、あんまりにも元の映像の質が悪い(FPS乱高下、1%LowFPSが極端)と、VRR特有のバグ?である「画面のバックライトの点滅」が起きるのがちょっとめんどい
※寿命間際の蛍光灯のようなチカチカになる
対処法としては「軽い設定にする(映像の質安定化)」「画面周波数を下げる(FPS下限との差を減らす)」などがある。
自分の直近だと、モンハンワイルズ(β)でPC・PS5版ともに症状が出たので、PC→180Hzから120Hzに、PS5→(ゲーム内で)120Hz→60Hzにすると安定した
※PCはAVG80~120FPS、PS5はAVG40~60出る環境前提
めっちゃいい動画
一つ質問なのですが、低遅延モードUltraにRTSSのフレーム制限Reflexを併用しても問題ないでしょうか?もしくはasyncのほうが良いでしょうか。見落としてたら申し訳ないです。
自分はRTSS使ってないのでわからないのですが、低遅延モードUltraにRTSSのフレーム制限Reflexを併用してVRRをオンにしても問題ないどころかゲームと互換性の問題が発生しない限り良いパフォーマンスが生まれると思います。
一番はゲーム側でFPSを設定することですが、必ずしも設定したいFPSの設定があるわけではないので、ない場合はRTSSを使うのがいいと思います。
何か質問があったら返信お願いします。
低遅延モードUltraとRTSSフレームレート制限Reflexを併用しても問題ありません
fpsがフレームレート制限の値に達している場合、Reflexが優先されて適用されます
ゲームが重くてfpsがフレームレート制限の値に達していない場合、低遅延モードUltraが適用されます
なるほど。ゲーム内設定がない、互換性に問題が発生しない限りRTSSを併用してみたいと思います。
毎度のことながら、気になっても検索で調べにくい情報を提供していただき本当に助かってます。お二人ともご回答、感謝致します!
@@miya0928
こちらこそありがとうございます!
モニターが144hzでGPUの出力フレームレートが144超える場合、、スタッタリングみたいな画面ずれが起きてしまう
ってのが俺環でしたけど、とりあえずモニターのリフレッシュレート超えないような設定をコントロールパネルからしてあげるだけでスタッタリングティアリングとは無縁になったぞ
この設定➕ゲーム側でアップスケールしたりすると遅延が酷いことになるぞみんな
結局デメリットや遅延などを加味しても、使った方が良い機能なのでしょうか?
一度使ってみてはいかがでしょうか
動画投稿おつかれさまです!
win11の設定でゲーム→ゲームモード→グラフィック→グラフィック設定→可変リフレッシュレート設定があるんですが、これはG-Sync/FreeSyncとは何か違いなどありますか?遅延と画面ズレやカクつきがどうなるかが気になります。
現在はwin11の可変リフレッシュレート設定はオフにしてG-Sync Compatibleをオンにしてます。どちらもオンにした方がいい結果がでるのでしょうか?
可変リフレッシュレートはG-Sync/FreeSyncの総称なので実質同じものです
設定の優先順位とか細かい仕様については調べ切れていませんが、確実にVRRを有効にしたいのであれば、すべてオンにすることを推奨します
質問なのですが、モニターのAMDfreesyncPremiumをオンにしてる場合、pc内のnvidiaのG-syncとの互換性を有効化もオンにした方がいいのでしょうか?
それともnvidiaの方はオフにした方がいいですか?良かったら教えていただけると嬉しいです!
モニターはFreeSync Premium対応で、PCはGeForceを使っているということですね
だとすると、G-Sync Compatible で動作することになるので、"G-Syncとの互換性を有効化"をオンにすることでVRRが使用可能になります
今回も勉強になりました
VRRの方だけをONにすると遅延を減らせる可能性があるって話は初めて見たので興味深かったです
遅延気にする人は前回の動画と合わせて25:48辺りの話が参考になりそうですね
PS5のALLMは理解できてないのですがLFCに該当するようなものなのかな
それとたまにRadeonも使うのですがアプデでもないのに勝手にAFMF2がONになってティアリングが発生するのですが
AFMF(2)は同期って概念がないのか自分が使ってるモニタ(2種)のFreeSync Proの対応状況がイマイチなんでしょうか
ALLMは基本テレビに搭載されてますが、それによりテレビ側がコンテンツに応じて自動で低遅延モードか高画質モードに切り替えてくれる機能ですね
@@お米-e2y ありがとうございます
自分なりに調べてみたのですがLFCに似たものなのか別称なのか程度に考えてました
すでに回答されている方の通り、ALLMは自動で低遅延モードに適用してくれるかどうかという機能なので、LFCとはちょっと違いますね
AFMF2は仮にきちんと同期をとっていたとしても、画面がずれたようになる症状が出ることがあります
その辺り、当チャンネルの"AFMF2を深堀りする"という動画で解説しているので、よかったらご覧ください
ruclips.net/video/BgRPyIN8Xfk/видео.html
@@mskgaming4681 ありがとうございます
調べてみても似たような機能の物の区別がつかないことがけっこうあったりします
似てるて思ってるのがそもそも間違いなのかもしれないのですが
寿命減る?
寿命が減るという話は聞いたことないです