Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
むちゃくちゃ...完全な御用動画ですね。何故、安全などと言い張れるのか...そんな事誰にも言えないし、懸念される通りの結果はとっくに出ています、本当に自分達の事しか考えてないんでしょうね..
ぜひ勉強してください。
そのとおり
御用中の御用感が否めないっすね
農家です。日本人の多くの人が食べているから🟰安心、ではない確かに遺伝子組み換えは良い事ばかり目にいくし、現に輸入品も多く、日本の農家が海外農業と競うには部が悪い、が、リスクも多々ある持続可能とか言ってるが、現状海外では除草剤の効かない草だらけになってきて、持続不可能になりつつある1番のネックは安全性、安易に飛び付かずに、しっかりと科学的根拠を示して欲しい
ありがとうございます。遺伝子組み換え作物にも課題はありますね。だからこそ研究促進、技術革新がより必要に、重要になってきます。科学的根拠については、遺伝子組み換え作物は主に海外で研究開発されているため論文などは英語となりますが、検索すれば閲覧できますのでお調べになってみてください。日本でも花粉症に効果のあるお米などが開発されてきていますので、開発者に直接問い合わせてみてはいかがでしょう。
日本に輸入されてる遺伝子組み換え品は、海外では禁止されてる物がほとんど。出荷先が規制の緩い日本になってる事を忘れてはなりません。政治との癒着があり、日本政府に規制緩和を強要してるのは諸外国。日本人殺しになってる。
@@treeandnorf日本国憲法をいじって、日本人の身体を実験台みたいになってる事を知った上で、推進してるのなら文句言わんわw
@@となりのゴー ザ・イミフ
@@treeandnorf コンビニの、おにぎりは安全。お母さんのおにぎりは、安心。
Thank you for having me. I hope I am able to share important points for farmers and japanese government would consider.
Your messages were very helpful for Japanese farmers definitely. We must continue to dispatch information about GMOs. Can you please continue to help us? 🙂
@@treeandnorf will be happy to help
遺伝子組み換えの作物を市場流動させたらダメだよ。子供の未来がなくなる。金じゃなくて人体に何が生じるか勉強して物事を進めてください。
日本人はもう大量に遺伝子組み換え作物を輸入し、その恩恵に与っていますよ。ちなみに、あなたの仰る「人体に何が生じるか」とは具体的に何ですか?
@@treeandnorf 染色体、遺伝子をいじったら何が起こるか。精子の状態がおかしくなったら、卵子に入って何が起きるか。あなたの親の時代と比較しておかしな事象が起きてる原因はそこにあるのでは?
間違いない、工◯チャンネルですから
徳本様、非常に興味深い議論ですね。ご発言がありましたが、GMでなければ解決できない社会課題が明確でない点が、命題と思います。湿害耐性を付与するような遺伝子がたとえ見つかったとしても、結局耕種的な栽培体系や排水対策、畝たてなどの現在ある技術を組み合わせることがコスト的にも技術としても汎用性があるかもしれません。GMは結局のところ種苗企業の利益になる以外は明確なメリットが生産者や消費者に見えないことが今の問題点と思います。遺伝子組み換えではなく、作物の持つ眠っている遺伝子を覚醒するバイオスティミュラントの方が理に適うかもしれません。かつてすべての植物は水中から大気中に進出した経緯があります。もともと水は植物の敵ではなかったわけで、その時の遺伝子を現在の作物は受けついでいます。ただ作物は進化の頂点にあり、現在の環境に適応してしまっていて、古い遺伝子は働きません。この辺りの議論がもう少し進めますと、作物栽培における課題解決に新しい方向性が出てくるのではないかと期待しています。アカディアンプラントヘルス 松居
合成化学農薬に対する規制の高まりを受けて、バイオメーカー各社もバイオスティミュラントの研究に力を入れてきていますよね。> GMは結局のところ種苗企業の利益になる以外は明確なメリットが生産者や消費者に見えないについてですが、GMOsを栽培している生産者にとっては非常に大きなメリットがあるようです。私が所属しているGlobal Farmer Networkのメンバーである農家たちはGMOsを栽培している方が多いのですが、もはやそれがないと農業が立ち行かないと言っています。安定した生産と価格は消費者にとって間違いのないメリットなわけですが、なかなか見えづらいのかも知れません。ゆえに日本も花粉症コメといった分かりやすいところから切り込もうとしていますが、製薬会社の壁もあり、難しいところですね。
農家ですが、いくら遺伝子組み換え作物のメリットが大きく、問題ない作物というのが農家側は分かっていても、ここのコメ欄やX、メディア、消費者の声を聞くと、栽培は全然無理そうだなって感じました。農家の中ですら陰謀論者が多いですし
昨年、この議論を建設的に進めていくための団体を立ち上げました。現在、早ければ今年(少し厳しそうですが)試験栽培の準備を進めています。進捗あれば、またRUclipsで報告します!
とても勉強になりました!しかし、青森で20haの水稲農家を目指している一般人(今はサラリーマン)の意見として日本中の農家が遺伝子組み換えの種子を使うことは少し危険もあるとは思います安全性を無視して生産したり、身勝手な交配したり、産地や生産方法を偽装して販売したり・・素人考えですが最初はGM作物の免許制・生産特区制などで安全性をまずは担保する方が国民も安心(君らのご飯にはGM作物使いませんよ)してくれるかと思いました🌾
ご視聴ありがとうございます。おっしゃるように、消費者や利用者が安心できる仕組みが必要ですよね。一般消費者にとっては科学的安全性=安心、ではありませんから。免許制や特区などを導入するとしても、高コストとされるIPハンドリング(分別生産流通管理)もあわせて必要になりますし、制度、法整備もあわせて必要になってきますね。この動画でも扱われている一つの案、つまり世界と同じく、まずは飼料や加工原料としての作物から始めていくのが適切なステップになるように思います。
闇だな殺人作物かよwww誰も買わねーよ
勉強してください。小学校の理科から始められてはいかがでしょう。
あなたがたももっと勉強した方がいいですよ。恥ずかしくないですか?色んなところで、馬鹿にされてますよ。
@@chiasabobiji おバカさんにバカにされても構いませんよ。私たちは世界的なネットワークを通じて最新の知見をもとに判断を下していますから。貴殿のようにネットに転がっている雑記事を元に判断を下してはいませんよ👍
@@treeandnorf 世界的なネットワークって何でしょうか?スライブ 日本語 で見て貰えませんか?第3者によって確認されてるドキュメンタリー映画です2時間ほどありますがすべて見た後に感想をお願いしますどういう目的があって遺伝子組み換え作物ができているのか本当に理解できます
本当やばいよなこのチャンネル
河野太郎レベルw
😂
干ばつ、虫、除草剤、耐病と、海外からこれらの耐性作物が加工材料や飼料として輸入されているのに…今さらと思うところです。質問なのですが、国内の需要の話がほとんどだったと思います、GM作物を栽培して、輸出を行うことは、出来ない無いのでしょうか?
私は山形県の果樹専業農家のおっさんだが、食料生産の危機が迫ってる中の近々、近未来の課題、現状の会議で良い話が聞けた。RUclipsいつも見てますよ~(*^^)v
ありがとうございます😊日本の穀物生産のオプションとして、 GM作物は議論すべきテーマだと思いますので、今回の様な発信を今後も継続していきます🏃
@@treeandnorf 日本農業の行く末に良く影響させる立場にいる方と私は認識してます。 歌もいいね~(*^^)v
Thank you for serving well as a farmer.
徳本さんに会えるのが楽しみになりました😆👍
今月末はよろしくお願いします❣️😆
さすがDr冨田農家出身の先生は素晴らしい
GMの普及は当然大事ですが、一方で、国が転作を進めるのであれば、水はけの悪い水田ばかりを変える為の土地改良にもっと資金を出すべきかなと。湿害耐性のGMを作るより既存品種を使えるようにした方が、技術的にも導入が早いと思いますし、日本でしか需要がないような品種開発を莫大な資金を投じてビジネスとしてやるところがあるのか疑問です。国が米の政策を転換すれば別ですが。
もちろん土地改良・基盤整備も重要だと思います。ただ、基盤整備も大きな費用がかかりますので、品種改良と組合せながらシナジーを生み出していくイメージしています😊
You are right and there should always be balance
49:28フィリピンのAlvarezさんの声がリアルすぎました。遺伝子組み換えはすばらしい技術であることはぼんやり感じていましたが、具体的な数字に驚愕です。
収量が10倍以上になり、しかも農薬が減らせる訳ですから、全く違う農業になりますよね。やはり現場の声は説得力があります😊
you can visit Philippines to see it for yourself too. 🙂
いつも楽しみながら勉強させてもらってます。遺伝子組み換え作物作ってみたいですね。収穫、出荷、作物の手入れ、病害虫対策、雑草対策。自由時間が取れないので、手間を減らして遊びに行きたいです!施設野菜が主なので、大豆やコーン大面積で作る事は出来ないんですが、僕みたいな徳本さんのファン増やして、遺伝子組み換え作物家庭菜園で作って自ら喰らってSNSにあげる人が増えたら安心感出ませんかね?アルバレスさんの様に当たり前に世界の技術を試すことが出来る日本にしたいです👍
家庭菜園のアイディア良いですね💡日本はGMOの恩恵を既に受けてるので、もっと身近なモノとして感じて欲しいですよね😊
交配による除草剤抵抗性なりの形質獲得であれば、GMのルール関係なく普及できるのに。GMをすすめるメリットって、楽して形質獲得できる事ですよね。湿害に強いか否かは作物の特性もあるだろうが、土壌微生物の影響もあるんじゃないかな。
確かに染色体倍化や放射線照射による突然変異誘導であれば審査は不要ですもんね。GMは、染色体の数が違うなど欲しい特質が自然交配では不可能なケースに有用だし、先述の技術に比べると短時間で確実に求める結果が得られる技術ですよね。一方で、莫大なお金がかかるから商業的にリターンが見込めるケースにしか発展していかないという問題も。ゴールデンライスのように権利者が社会的意義を重視してパテントを譲渡するケースもあるようですが。土壌微生物はアグロバクテリウムが遺伝子組み換え技術のメジャーな手法として利用されていますが、土の世界はまだまだ分かっていないことだらけですし、深淵さがエゲツない感じしますよね。
橋本さんあなたはマトモそうだけど2年続けての食糧危機はないでしょうね。
being prepared is better. no body knew there will be a pandemic and borders closing
たけもと農場さんGMは新しい技術だから導入は難しい?1996年から何年経っているんだ。数学も算数も出来ないんだったら、農家止めなさい。30年前の技術で今農業やっています、って自慢するな!
maybe the message is do not always be afraid of new things. it is better to understand rather than believe propaganda.
面識のない相手に対してよくそんな上から目線の失礼な発言ができるもんですね。そんなだから合意形成等なしにGMOを栽培するなど身勝手な行為できるわけですな。それが結果的に日本のGMが非常に遅れた一つの要因じゃないかと思ってます。
普通に生産者として現実的な意見だが??
@@hetareboy7308 which comment?
むちゃくちゃ...完全な御用動画ですね。
何故、安全などと言い張れるのか...
そんな事誰にも言えないし、懸念される通りの結果は
とっくに出ています、本当に自分達の事しか考えてないんでしょうね..
ぜひ勉強してください。
そのとおり
御用中の御用感が否めないっすね
農家です。
日本人の多くの人が食べているから🟰安心、ではない
確かに遺伝子組み換えは良い事ばかり目にいくし、現に輸入品も多く、日本の農家が海外農業と競うには部が悪い、が、リスクも多々ある
持続可能とか言ってるが、現状海外では除草剤の効かない草だらけになってきて、持続不可能になりつつある
1番のネックは安全性、安易に飛び付かずに、しっかりと科学的根拠を示して欲しい
ありがとうございます。遺伝子組み換え作物にも課題はありますね。だからこそ研究促進、技術革新がより必要に、重要になってきます。
科学的根拠については、遺伝子組み換え作物は主に海外で研究開発されているため論文などは英語となりますが、検索すれば閲覧できますのでお調べになってみてください。日本でも花粉症に効果のあるお米などが開発されてきていますので、開発者に直接問い合わせてみてはいかがでしょう。
日本に輸入されてる遺伝子組み換え品は、海外では禁止されてる物がほとんど。
出荷先が規制の緩い日本になってる事を忘れてはなりません。
政治との癒着があり、日本政府に規制緩和を強要してるのは諸外国。
日本人殺しになってる。
@@treeandnorf日本国憲法をいじって、日本人の身体を実験台みたいになってる事を知った上で、推進してるのなら文句言わんわw
@@となりのゴー ザ・イミフ
@@treeandnorf コンビニの、おにぎりは安全。
お母さんのおにぎりは、安心。
Thank you for having me. I hope I am able to share important points for farmers and japanese government would consider.
Your messages were very helpful for Japanese farmers definitely. We must continue to dispatch information about GMOs. Can you please continue to help us? 🙂
@@treeandnorf will be happy to help
遺伝子組み換えの作物を市場流動させたらダメだよ。子供の未来がなくなる。
金じゃなくて人体に何が生じるか勉強して物事を進めてください。
日本人はもう大量に遺伝子組み換え作物を輸入し、その恩恵に与っていますよ。
ちなみに、あなたの仰る「人体に何が生じるか」とは具体的に何ですか?
@@treeandnorf
染色体、遺伝子をいじったら何が起こるか。
精子の状態がおかしくなったら、卵子に入って何が起きるか。
あなたの親の時代と比較しておかしな事象が起きてる原因はそこにあるのでは?
間違いない、工◯チャンネルですから
徳本様、非常に興味深い議論ですね。ご発言がありましたが、GMでなければ解決できない社会課題が明確でない点が、命題と思います。湿害耐性を付与するような遺伝子がたとえ見つかったとしても、結局耕種的な栽培体系や排水対策、畝たてなどの現在ある技術を組み合わせることがコスト的にも技術としても汎用性があるかもしれません。GMは結局のところ種苗企業の利益になる以外は明確なメリットが生産者や消費者に見えないことが今の問題点と思います。遺伝子組み換えではなく、作物の持つ眠っている遺伝子を覚醒するバイオスティミュラントの方が理に適うかもしれません。かつてすべての植物は水中から大気中に進出した経緯があります。もともと水は植物の敵ではなかったわけで、その時の遺伝子を現在の作物は受けついでいます。ただ作物は進化の頂点にあり、現在の環境に適応してしまっていて、古い遺伝子は働きません。この辺りの議論がもう少し進めますと、作物栽培における課題解決に新しい方向性が出てくるのではないかと期待しています。アカディアンプラントヘルス 松居
合成化学農薬に対する規制の高まりを受けて、バイオメーカー各社もバイオスティミュラントの研究に力を入れてきていますよね。
> GMは結局のところ種苗企業の利益になる以外は明確なメリットが生産者や消費者に見えない
についてですが、GMOsを栽培している生産者にとっては非常に大きなメリットがあるようです。私が所属しているGlobal Farmer Networkのメンバーである農家たちはGMOsを栽培している方が多いのですが、もはやそれがないと農業が立ち行かないと言っています。安定した生産と価格は消費者にとって間違いのないメリットなわけですが、なかなか見えづらいのかも知れません。ゆえに日本も花粉症コメといった分かりやすいところから切り込もうとしていますが、製薬会社の壁もあり、難しいところですね。
農家ですが、いくら遺伝子組み換え作物のメリットが大きく、問題ない作物というのが農家側は分かっていても、ここのコメ欄やX、メディア、消費者の声を聞くと、栽培は全然無理そうだなって感じました。
農家の中ですら陰謀論者が多いですし
昨年、この議論を建設的に進めていくための団体を立ち上げました。現在、早ければ今年(少し厳しそうですが)試験栽培の準備を進めています。進捗あれば、またRUclipsで報告します!
とても勉強になりました!
しかし、青森で20haの水稲農家を目指している一般人(今はサラリーマン)の意見として
日本中の農家が遺伝子組み換えの種子を使うことは少し危険もあるとは思います
安全性を無視して生産したり、身勝手な交配したり、産地や生産方法を偽装して販売したり・・
素人考えですが最初はGM作物の免許制・生産特区制などで安全性をまずは担保する方が
国民も安心(君らのご飯にはGM作物使いませんよ)してくれるかと思いました🌾
ご視聴ありがとうございます。
おっしゃるように、消費者や利用者が安心できる仕組みが必要ですよね。一般消費者にとっては科学的安全性=安心、ではありませんから。
免許制や特区などを導入するとしても、高コストとされるIPハンドリング(分別生産流通管理)もあわせて必要になりますし、制度、法整備もあわせて必要になってきますね。
この動画でも扱われている一つの案、つまり世界と同じく、まずは飼料や加工原料としての作物から始めていくのが適切なステップになるように思います。
闇だな
殺人作物かよwww
誰も買わねーよ
勉強してください。小学校の理科から始められてはいかがでしょう。
あなたがたももっと勉強した方がいいですよ。
恥ずかしくないですか?
色んなところで、馬鹿にされてますよ。
@@chiasabobiji おバカさんにバカにされても構いませんよ。私たちは世界的なネットワークを通じて最新の知見をもとに判断を下していますから。貴殿のようにネットに転がっている雑記事を元に判断を下してはいませんよ👍
@@treeandnorf 世界的なネットワークって何でしょうか?
スライブ 日本語 で見て貰えませんか?第3者によって確認されてるドキュメンタリー映画です
2時間ほどありますがすべて見た後に感想をお願いします
どういう目的があって遺伝子組み換え作物ができているのか本当に理解できます
本当やばいよなこのチャンネル
河野太郎レベルw
😂
干ばつ、虫、除草剤、耐病と、海外からこれらの耐性作物が加工材料や飼料として輸入されているのに…今さらと思うところです。
質問なのですが、国内の需要の話がほとんどだったと思います、GM作物を栽培して、輸出を行うことは、出来ない無いのでしょうか?
私は山形県の果樹専業農家のおっさんだが、食料生産の危機が迫ってる中の近々、近未来の課題、現状の会議で良い話が聞けた。RUclipsいつも見てますよ~(*^^)v
ありがとうございます😊
日本の穀物生産のオプションとして、 GM作物は議論すべきテーマだと思いますので、今回の様な発信を今後も継続していきます🏃
@@treeandnorf 日本農業の行く末に良く影響させる立場にいる方と私は認識してます。 歌もいいね~(*^^)v
Thank you for serving well as a farmer.
徳本さんに会えるのが楽しみになりました😆👍
今月末はよろしくお願いします❣️😆
さすがDr冨田
農家出身の先生は素晴らしい
GMの普及は当然大事ですが、一方で、国が転作を進めるのであれば、水はけの悪い水田ばかりを変える為の土地改良にもっと資金を出すべきかなと。
湿害耐性のGMを作るより既存品種を使えるようにした方が、技術的にも導入が早いと思いますし、日本でしか需要がないような品種開発を莫大な資金を投じてビジネスとしてやるところがあるのか疑問です。
国が米の政策を転換すれば別ですが。
もちろん土地改良・基盤整備も重要だと思います。ただ、基盤整備も大きな費用がかかりますので、品種改良と組合せながらシナジーを生み出していくイメージしています😊
You are right and there should always be balance
49:28
フィリピンのAlvarezさんの声がリアルすぎました。
遺伝子組み換えはすばらしい技術であることはぼんやり感じていましたが、
具体的な数字に驚愕です。
収量が10倍以上になり、しかも農薬が減らせる訳ですから、全く違う農業になりますよね。やはり現場の声は説得力があります😊
you can visit Philippines to see it for yourself too. 🙂
いつも楽しみながら勉強させてもらってます。
遺伝子組み換え作物作ってみたいですね。収穫、出荷、作物の手入れ、病害虫対策、雑草対策。
自由時間が取れないので、手間を減らして遊びに行きたいです!
施設野菜が主なので、大豆やコーン大面積で作る事は出来ないんですが、僕みたいな徳本さんのファン増やして、遺伝子組み換え作物家庭菜園で作って自ら喰らってSNSにあげる人が増えたら安心感出ませんかね?
アルバレスさんの様に当たり前に世界の技術を試すことが出来る日本にしたいです👍
家庭菜園のアイディア良いですね💡
日本はGMOの恩恵を既に受けてるので、もっと身近なモノとして感じて欲しいですよね😊
交配による除草剤抵抗性なりの形質獲得であれば、GMのルール関係なく普及できるのに。
GMをすすめるメリットって、楽して形質獲得できる事ですよね。
湿害に強いか否かは作物の特性もあるだろうが、土壌微生物の影響もあるんじゃないかな。
確かに染色体倍化や放射線照射による突然変異誘導であれば審査は不要ですもんね。
GMは、染色体の数が違うなど欲しい特質が自然交配では不可能なケースに有用だし、先述の技術に比べると短時間で確実に求める結果が得られる技術ですよね。一方で、莫大なお金がかかるから商業的にリターンが見込めるケースにしか発展していかないという問題も。ゴールデンライスのように権利者が社会的意義を重視してパテントを譲渡するケースもあるようですが。
土壌微生物はアグロバクテリウムが遺伝子組み換え技術のメジャーな手法として利用されていますが、土の世界はまだまだ分かっていないことだらけですし、深淵さがエゲツない感じしますよね。
橋本さん
あなたはマトモそうだけど2年続けての食糧危機はないでしょうね。
being prepared is better. no body knew there will be a pandemic and borders closing
たけもと農場さん
GMは新しい技術だから導入は難しい?
1996年から何年経っているんだ。数学も算数も出来ないんだったら、農家止めなさい。
30年前の技術で今農業やっています、って自慢するな!
maybe the message is do not always be afraid of new things. it is better to understand rather than believe propaganda.
面識のない相手に対してよくそんな上から目線の失礼な発言ができるもんですね。そんなだから合意形成等なしにGMOを栽培するなど身勝手な行為できるわけですな。それが結果的に日本のGMが非常に遅れた一つの要因じゃないかと思ってます。
普通に生産者として現実的な意見だが??
@@hetareboy7308 which comment?