[BUNKAIKOUBOU.JP]iPhone11Pro Teardown

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2019
  • iPhone11Proを全分解!発売当日に行った分解作業を4K撮影(2K出力)4倍速で再生+簡単な字幕で解説します。内部構造の確認や修理方法の学習などにご利用下さい。
    0:04 箱の開封~フロントパネルの開封
    4:19 フロントパネルとフロントパネル上の部品を外す
    6:54 Lightningコネクタ周りを外す
    12:15 バッテリーを外す
    15:24 3眼カメラとロジックボードを外す~作業完了
    分解作業・撮影・手順解説作成:分解工房
    (WEB bunkaikoubou.jp / Twitter / bunkaikoubou )
    動画内で使われている工具など(AmazonへのリンクにはAmazon Associateが設定されています)
    分解工房 特殊精密ドライバー ペンタローブ0.9mm 5溝【星形ドライバ】
    Amazon:amzn.to/30QUN1f
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/4
    分解工房 iPhoneシリーズ対応 特殊精密ドライバー Y000 【Y000型ドライバ】
    Amazon:amzn.to/33svWTu
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/2
    分解工房 iPhoneシリーズ対応 特殊精密ドライバー FLATPLUS 【FP型特殊ドライバ】
    amzn.to/31AakU6
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/3
    iSclack【iPhone5~Xs対応オープニングツール】
    Amazon:amzn.to/30SsAHu
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/7
    iSesamo【0.3mmiPhone作業用ヘラ】
    Amazon:amzn.to/2YWUG2V
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/6
    iHold EVO【iPhone専用固定ツール】
    Amazon:amzn.to/32Ocv7C
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/45
    アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +00×75 No.3511
    【軸が細長くiPhone修理に便利な+00ドライバ】
    Amazon:amzn.to/30MRsQO
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/36
    ミネシマ ヘラセット (TM-3)【動画内で使用している先細ヘラです】
    Amazon:amzn.to/2YhKE04
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/46
    プラスチックヘラ 2本組
    分解工房公式:www.bunkaikoubou.com/product/21
    撮影機材
    SONY α7III + SEL24105G
    #iPhone11Pro#iPhone11Pro分解#iPhone11Teardown#分解#分解工房#iPhone分解#修理ガイド
  • НаукаНаука

Комментарии • 43

  • @user-xh7fd4rk7l
    @user-xh7fd4rk7l 4 года назад +32

    こんにちはからの即電源切りはプロ

  • @apple5826
    @apple5826 4 года назад +40

    凄いな買ってすぐ分解って…
    俺なら恐ろしくてできないw

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +14

      そう滅多に壊れないし大丈夫…という感じで毎年開けてiPhoneSEを発売日に壊したのが私です。真似しないのが無難ですね…

    • @user-ty5jh4vr3x
      @user-ty5jh4vr3x 4 года назад +3

      分解工房 よく10万を分解しましたね。

  • @user-rq5hf7ch7t
    @user-rq5hf7ch7t 4 года назад +29

    iPhone 11 Proの分解動画をiPhone 11 Proで見てる人

    • @Koutsukei-ch
      @Koutsukei-ch 3 года назад

      iPhone11Proの白でーす。

  • @user-bo9bc5rv8f
    @user-bo9bc5rv8f 4 года назад +13

    Appleで画面の部品売ってくれないのかな

  • @user-cr5mf8vz4j
    @user-cr5mf8vz4j 2 года назад +1

    11のイヤスピーカーの音割れがひどくて
    交換とか出来るのかなって思い
    この動画にたどり着きましたが素人には
    無理そうですね。
    パソコンないので修理に出して
    データが消えるのが嫌なのですが…

  • @765pisuke9
    @765pisuke9 4 года назад +11

    前6sバッテリー交換は自分でやったけどこれ見ると11は怖いしできる気がしない。テープも多いし…

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +2

      だいぶ遠回りしているのでバッテリー交換だけならもっと簡単にはなりそうですが、それでもテープ引き抜きの面倒さと失敗時のリカバリの難しさでかなりハードルが高い感じがしますね…

  • @cch9223
    @cch9223 2 года назад

    部品欲しいな

  • @NoMoneyGuy8901
    @NoMoneyGuy8901 3 года назад

    充電器刺すところをよーく見せてください!

  • @o-west6814
    @o-west6814 4 года назад +5

    iPhoneの防水かどうかを確かめる試薬のようなものはありますか?

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +3

      残念ながら自分は聞いたこと無いですね…防水試験をするとなると検査機とか大掛かりなものが必要になりそうです…

  • @shimamasan
    @shimamasan 4 года назад +4

    これと同じことしたチャンネルは低評価が多かったけどここ少ないくて驚いた

  • @ipad6542
    @ipad6542 3 года назад +3

    中のパーツまでロゴ入ってるのはやばい😟

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 4 года назад +16

    え?最初の暖めないんですか?
    そんな力業で大丈夫?

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +6

      コメントありがとうございます。自分が今まで作業した中では正常な状態のiPhoneは暖めなくても問題無い印象なので、今回も暖めずに開封しています。確かに見ている方がヒヤヒヤするかもしれませんね…

  • @saigonosikyaku0113
    @saigonosikyaku0113 4 года назад +3

    才能の無駄使いでもない。って言う感じですね笑
    へーばっか出てきます😂

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад

      情報が無い段階で開けるのは才能というかノリと勢い…みたいな感じですね。11系は今までのと少し構造が違うので結構驚くことがありました。

  • @saigonosikyaku0113
    @saigonosikyaku0113 4 года назад +1

    オーバーフローしてみたいですが、こりゃヤバそうですね笑笑
    メンテナンスでお金稼げそうですね🤣

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +1

      ところが毎回Appleが色んな制約やら仕掛けを入れてくるので修理も大変そうです。修理店とAppleの戦いは続く…という感じです。

  • @user-se2ol9ct3x
    @user-se2ol9ct3x 4 года назад +2

    iPhone8プラスのスマホの枠?かど?みたいな場所傷だらけで修理とかってしてるところありますかね?できるもんですか?

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +1

      フレームは割と難敵ですね…appleか、もしかしたら対応しているお店もあるかもしれません…くらいですね…

  • @user-wq9sj1ju1n
    @user-wq9sj1ju1n 3 года назад

    iPhone7分解したことありますか?

  • @AkNHa_
    @AkNHa_ 4 года назад +3

    依頼などは可能なのですか?

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +3

      ご依頼などのご相談はTwitter(DM)や分解工房公式WEBSHOPのお問い合わせフォームなどからご連絡頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • @user-mo7xm1mh7t
    @user-mo7xm1mh7t 4 года назад +2

    iPhone11ならば試しに開けてみようかなという気になるが、iPhone11ProとかiPhone11 Pro Maxは怖さが先に立ってしまう。
    スマートフォン関係の特許出願絡みでいくつも分解して調べた経験を持ってしてもこの端末の分解は怖い。私がやったら多分壊していると思う。

  • @user-hn7ik5ex6e
    @user-hn7ik5ex6e 3 года назад +3

    発売日に分解されて作った人はどんな気持ちで見ているのだろうか…

  • @user-ke1bl3cg1d
    @user-ke1bl3cg1d 4 года назад +4

    ひとつ僕に買ってください

  • @NA-bv2tm
    @NA-bv2tm 4 года назад +1

    TAPTIC ENGINEって名称は変わってないのな

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +1

      iPhone6sからなのでもう5年目…かなり長いですよね

  • @4chroa
    @4chroa 4 года назад +5

    今度ジャンクで11Pro買って自分で治してイキろうと思ってたんで助かります(理由がくそ)

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  4 года назад +2

      是非直して思う存分イキってください…個人的にはこの時期に11Proのジャンク買ってチャレンジするだけで結構凄い事だと思います…

    • @____yama10
      @____yama10 4 года назад +2

      イキりたいのをめっちゃ言うじゃん
      なんかいい人だね

  • @yutaando4852
    @yutaando4852 3 года назад +4

    使わなくなったiPhoneとかありませんか?笑10000円で買い取りたいですっw

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  3 года назад

      当方の使わなくなったiPhoneだとコネクタがもげたiPhone5とかどっから出てきたのかわからないiPhone3GSとかそんな感じのヤバめなのばかりなので割と危険かと思います…

    • @yutaando4852
      @yutaando4852 3 года назад +1

      分解工房 xから上の機種はないでしょうか?wwwwww

  • @user-ex7gt8cw9d
    @user-ex7gt8cw9d 3 года назад

    もったいない

  • @user-dr2fm2lf7q
    @user-dr2fm2lf7q 3 года назад +3

    iPhone11分解したらどうなんのやろ?

    • @bunkaikoubou_jp
      @bunkaikoubou_jp  3 года назад

      それは私も気になる所です…機会があればそのうちに…