平沢進さん、生成AIと匿名性を語る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 фев 2022

Комментарии • 34

  • @user-rf1es7oy1z
    @user-rf1es7oy1z 2 года назад +89

    1984年でも音楽が機械によって作られてましたね。

    • @macoto_itooo
      @macoto_itooo Год назад +6

      やっぱりプロパガンダ等につながるからなんかね...

  • @user-qr2si3cs5g
    @user-qr2si3cs5g 2 года назад +119

    全部が大学教授すぎる

  • @ED81S
    @ED81S 3 месяца назад +10

    こんな分かりやすく話すのに、なんでツイッターは難解なことになってるん....

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 Год назад +55

    80点の音楽はAIがサクサク作る様になるけどAIが手本にする音楽は人間が作らないとAIも先に進めないだろう。
    嘗て坂本龍一がテクノが進めば人が楽器を演奏する努力をしなくて済んで、
    その時間を音楽に必要な感性を磨く方に使える時代が来るとか言ってたけど坂本龍一自身が、そうならなかったし、
    技巧が必要なプログレやってたのにテクノに希望を感じた平沢進もまた違う技巧を求めて、それを得た様に人の飽きっぽさと欲求をAIは理解出来ないと思う。

  • @user-vo5sq2pi8j
    @user-vo5sq2pi8j 2 года назад +133

    やっぱり本当は身振り手振り激しめの人なんだね

    • @user-uv6lk1du4u
      @user-uv6lk1du4u Год назад +36

      miburi teburi

    • @yurina2071
      @yurina2071 Год назад +4

      君は誘う

    • @Funa_music
      @Funa_music 5 месяцев назад +3

      ギィッギュギギュギンギューーーーーー

    • @nxuejxjeociejus
      @nxuejxjeociejus 3 месяца назад +4

      宇宙の指揮者

  • @takusi12
    @takusi12 Год назад +80

    この人の喋ってるだけですごい落ち着く

    • @user-hu6ms1no4b
      @user-hu6ms1no4b Год назад +4

      わかります。優しい声で落ち着きますよね。

  • @yasaiyasai9624
    @yasaiyasai9624 3 месяца назад +9

    平沢進とか一部アニソンを多く手掛ける作詞作曲家もそうだし米津やADOなんかもそうだけど
    音は中毒性あるけど神秘性と人間の情感を中途半端若しくは意図的に組み合わせた歌声がAIにホントにとってかわられるかは未知数だろ
    AIの進化に伴ってトップのアーティストもそれにないオリジナリティというか出せそうで出せない良さを出す方に進化してるような感じがする

  • @lem6611
    @lem6611 Год назад +84

    平沢が言ってる内容について誰も触れてないの笑う
    必ずしも人間である必要のないジャンルはAIに取って代わられるだろうって言ってるけどまあかつてのテクノポップが「これからの音楽は全て電子音に取って代わられるのではないか」って一部から不安視されてたのに実際はそうならなかったがごとくAIが今後ひとつのツールとして確立されたとしても人間に取って代わることはないんじゃないかなと思った

    • @user-gp7iw2kk2u
      @user-gp7iw2kk2u 10 месяцев назад +10

      この平沢さんがお話ではAIに取って代わられるとは言っていなくて、AIに担当させたほうが作者の思想や意図からくる不快感を感じなくて済むようになるかもねというニュアンスの話だと思いましたね。
      AI搭載車に例えていたので流用すると、お互いの身の安全のためを考えたらAIに任せたほうが思想の事故の確率が減っていいよね?ということだと思います。

    • @lem6611
      @lem6611 10 месяцев назад +11

      @@user-gp7iw2kk2u 取って代わられるっていうのはちょっと拡大解釈的な言い方ではありますけど、「作者の思想を必要としていないジャンルはAIに担当させた方がよくなる」ってのはほぼほぼ「そのジャンルはAIに取って代わられる」ってことではあるんで限りなくイコールに近い感じはしますね
      まあいろんな解釈があるとは思いますけど

  • @user-fm1sc5vy7k
    @user-fm1sc5vy7k 10 месяцев назад +32

    基本的に平沢さんに抽象的な歌が多いのは「聴き手の解釈に委ねる」部分を平沢さんが重視していて、
    ミュージシャン「こんな曲が出来ました」
    リスナー「わー、いい歌だなぁ」
    で終わりではなくその真意であったり意味を考えて欲しい。
    そこからステージに覆面の演者を複数立たせて観客が自分自身を投影し、それぞれの解釈、それぞれの感覚を得て欲しいって話に繋がる。
    って解釈で合ってます???
    演者が曲を演奏して観客がただ聴いて終わるだけじゃないインタラクティブライブもそうだよね

    • @mizumi2550
      @mizumi2550 6 месяцев назад +4

      その解釈が合っているかどうかも個人に委ねられているのですよ

    • @user-fm1sc5vy7k
      @user-fm1sc5vy7k 2 месяца назад +1

      ​@@mizumi2550
      ですねー とりあえず僕はこの感覚でヒラサワを聴きます!

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver Год назад +16

    人の網膜になぜ3つの色覚細胞があるか
    それは顔色により体調や感情を認識するためと言われていますが
    顔のない音楽性というのは自我がある人間でこそのコミュニケーションといえますね

  • @mutu523
    @mutu523 7 месяцев назад +8

    作品ではなくプレイという視点から音楽がスポーツと同じ要素を持つならばプレイヤーはいなくならないと思っています。
    ホームランを間近で見るのと、ギターの超絶技巧を目の前で見るのは似ていると思うので。
    能楽師は声ではなく気を出せ、と言いますがそういう感覚を人間が持っているとするならば芸術は永遠ですね。

  • @user-ns6oj6sb1g
    @user-ns6oj6sb1g Год назад +33

    生活。
    平沢さんの生活が想像できない。
    これ程生活感が無い人を知らない。

    • @syunraijunpieee
      @syunraijunpieee Год назад +7

      Twitterでなんとなーく読み取れません?笑

    • @mizumi2550
      @mizumi2550 6 месяцев назад +15

      スムージーぶちまけたりヨーグルトぶちまけたりしてますよ

    • @user-vq9ul4jq8n
      @user-vq9ul4jq8n Месяц назад +1

      飼い猫のゲロ掃除したりしてますよ😻

  • @n-bun1um3
    @n-bun1um3 Год назад +9

    かっこよ

  • @Zeronineeito
    @Zeronineeito 4 месяца назад

    おお….音により着目しますよね確かにそれだと….その通りです。

  • @ichimi3035
    @ichimi3035 Год назад +4

    シャツと時計?と合わせてだまし絵のようですね。ズズズィ……と入っていけそう

  • @kwai_dan
    @kwai_dan Год назад +18

    師匠の音楽は人間的な分岐の上で、選び取った良質な多元宇宙の一。その中で、テクノロジーと非人間的なパーツを組み込んでるからSP-2と似ている。
    現段階でのAIやスカラロボットは人間じゃないけど、サイボーグは人間。
    AIが意思を持ったら、それは人間ということですね。

  • @user-rd4vr3ov9d
    @user-rd4vr3ov9d 5 месяцев назад +3

    2:21
    2:21
    2:21

  • @user-pe6yl7mc2l
    @user-pe6yl7mc2l Год назад +5

    감사합니다

  • @user-mw5iq8fd7h
    @user-mw5iq8fd7h Год назад +25

    なんちゅう時計なんだ