Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
神話の中身の真偽よりも、「なぜその神話(逸話)が伝わっているのか」といった背景を考えることが大事っていうのは聞いたことがある
ほほ
らほほ
ほほほ
こういう、神話が実は事実でしたっての大好き。めちゃくちゃロマンある
神話にロマンw現実みたがいいよ。
@@ああ-z3s6vめんどくさ
@@ああ-z3s6vみたがいいよwww
何もないところからいきなり神話が出てくるんじゃなくて、モデルとなる事実があって、その中でも当時の人知が及ばない範囲に神を据えたって感じなんだろうなユグドラシルとかノアの方舟の動画でも触れてたのにも通じる
神話というものは「説明するもの」なので、科学が発達する以前の自然現象や物理現象に理由を付けて説明するためのものですしね。
でも、その点小説は、何もないところから物語が生まれるからすごいよね。
タイミング良く都合のいい自然現象が起こることが奇跡なんだろな。
このチャンネルの「いまだ解明できていない〇〇」系の動画と「近年解明された〇〇」系の動画を交互に見るの好き
エンディングの2人の会話が可愛い過ぎるんよ…こういうのを尊いっていうんよね…
想像力だけでは全ての話を生み出す事は難しい、何かしらの事実をそのまま、あるいは参考に話を生み出しているんだろうな
出雲大社については、かつては神話のような高殿は造れるはずがないと言われていたのに、敷地内から複数の柱を束ねた巨大な柱穴が見付かり、史実と証明された話もありますね😊
それは後で全否定されましたよ。
それ鎌倉時代のもの
神話と実話が紙一重なのを知るだけで、ロマンしかないです❤
「予言者」と「預言者」では、読みは同じでも意味合いが違ってきます。モーゼの場合は後者。
このチャンネルの動画、基本的に作業用で流してること多いんだけど、なんと言っても霊夢と魔理沙のやり取りが本当に可愛い。茶番やってるチャンネルは沢山あるけど、ここの2人が1番好き😳 16:48~
資料や文献が少ない古代史は神話化され伝えられている感じがします。神話は本当にあった古代史か、古代のラノベかどちらか。
「古代のラノベ」と言うパワーワード‼️🤣大好き💕😂
シュリーマンがおとぎ話と言われながらも見つけたなんてカッコいいなー
ただ彼は財宝目当てだったので、発掘の詳しい記録はろくすぽ取っていなかったらしい。しかも遺物の装身具を奥さんに付けさせて、写真撮ってたりもする。
後の時代の遺跡をろくに調査もせずに壊して掘り進めたから専門家たちからボロクソに批判されてるし、実際かなり強引でめんどくさい性格だったらしい
何層も積み重なった遺跡を一気にぶち抜いているので。ただ、彼が発掘しなければそもそもトロイア遺跡は発見すらされなかった。
ロマンがありますねぇ。
イザナミとトヨタマヒメで似たような話やったりとか、スサノオの八岐大蛇の話ってもろ土木系だし、何か本当にあったんじゃないかって気にさせてくれるんだよね~調べてて楽しい
ヤマタノオロチから剣がでていたのが、出雲の製鉄の暗喩とか。
モーゼの話が奇跡でなかったとしても、ピンポイントでそんな現象に出くわしたってので充分奇跡と言えると思う。
新田義貞...
トロイガチ勢シュリーマン、結果的に暫定トロイア遺跡を発掘してくれたけどその過程で歴史的価値があったろう建造物たちを金にならんとぶっ壊しまくってたバーサーカーぷりも面白い笑(当時考古学が黎明期すら迎えていなかったため)
神話ではやや誇張してる所はあるけど、絶対元となった出来事があると常々思ってたりします。
もううp主の自己紹介してくれなんでも詳しすぎるんだよ
一度ウプ主の動画で興味持って自分で調べたことあったわ動画で書き起こされた紹介文そのまんまんまのサイト出てきたし引用してるだけかなあと思った
そういえばロトの妻の塩の柱は日本の太平洋に似たような岩がありますよね
似たようなというか聖書の話を元にして名前が付けられたですからね(発見者はジョン・ミアーズ(1756?-1809)元英国海軍大尉)。座標としては北緯29度49分・東経140度21分、伊豆諸島の鳥島の南方約75kmの位置に標高99mの奇岩として「ロトの妻」日本では意訳して「孀婦岩」(そうふがん「孀婦」は未亡人の事)と呼ばれています。
日本各地の鬼もそういう強かった敵将とかなんだろうかね。
船が難破して困ってた東南アジア系の外国人を召使として雇ってたのが安倍晴明の式神とか日本に流れ着いたロシア人の船員が山に隠れ住んでたまに村に降りてくるのがナマハゲ👹だったり
こういう神々の逸話についての動画ってたまにめちゃ見たくなるよねw
神話や伝説が今日まで語り継がれて来たのは、過去に起きた事実、日常的なことから稀なことまでを暗喩的に示しているから、とも言えます。だから、事実そのままでなくても、魅力的で教訓にも満ちたものになりうるのでしょうね。
〔ノアの方舟〕も昨今の研究で史実の可能性が出てきた話も好き😊
民俗学的に考えると、神話ってのは科学で説明できないものを説明するために作られるものですし、その多くは実際にあった自然現象や戦争である場合が多いですよねぇ
9:23…これ考えてみたらDr.STONEの話とかもちゃんとしてるんだなぁって思えてきた
7:15その丘ってもしやノアの方舟のアララト山?そもそもの内容がノアの方舟と大体同じだし…
オンゲ族の神話は知らなかった、参考になります。縄文時代の貝塚は縄文海進時代の海岸沿いではなく更に内陸にある30m前後の高台の崖上を選んで作られていて、あれもかつての鬼界アカホヤ噴火による津波の記憶から不便を承知で海から離れた場所に居住地を置いたんだろうなと。
モーゼの話はなんかワンピースのバギーとかウソップを思い出すなw
3.11の時も津波がお地蔵さんの前で止まったって話を聞いたことがある。自分の地元にも昔は雨の度に氾濫してた川があって「雨降ったら寺に逃げろ」って年寄りがよく言ってる。
それは以前に津波が起きたときに到達点に「ここまで津波が来るぞ」と後世の人たちに伝えるために置かれたものだと思います。3.11で津波の被害に遭った場所にはそういう石碑が沢山残されていました。石碑なら何百年も残りますので。しかし、多くの地域では「それって昔の話でしょ?」とその教訓が忘れられていました。震災後、そういった記録と津波の到達点がほぼ一致していることが判明し、我々は先人の貴重な教えをないがしろにした代償を払うことになりました。
全部空想だったら逆に書いた人が凄いからな
モーゼは海が割れるのを知ってた説がありますよね。めちゃくちゃの知識人で周辺国の地理やなんやらの情報を集めてた。で、ある日ある時位に海が割れる!と知ったからその日に合わせてそこにたどり着く様にすりゃ良いと考えて、率いている人達を急がせたとか何とか。
ギリシャ神話は読み物としても面白いからなぁ少しでも興味ある人はオススメだよ
ソドムとゴモラはソドムに比べゴモラが凄いマイナー、でも日本の場合は怪獣がいたので知名度高し!神話も1から作ったのでは無く、多くは元となる話はあったのでしょう。
考古学ってロマンですねぇ。
古代ずんだミステリー ってチャンネルの 驚愕!近年、実話の可能性が高いと判明した世界の神話5選 って動画がこの動画と全く同じ内容だったのでコメントでそう書いたら書き込んで2分くらいでコメント消された
シュリーマンの「おとぎ話なんかじゃない!絶対にある!」って信じて、探し続けた成果だよね。自分は、「モーセの海割」に似た話を聴いた事があるw
新田義貞ですか?
ソチオリンピックのフィギュアスケートであったなぁ海割り
特命リサーチ200Xでは引き潮のタイミングに重なって陸続きになった可能性を説明していたな
13:49天津神が油を売って、面白おかしくすごしていただけじゃなかったっけ?
ソドムとゴモラの話は難を逃れた男性と二人の娘がその後人目を避けて荒れ地に住んでたけど娘達が父親を酔い潰して近親●で子を儲けるという結局最大の性的タブーを犯しちゃったというオチ
似てる話しが手塚治虫の火の鳥にありますね
◯銅剣の多さその頃にもしかしたら、タタラ場に近い似た場所があり精錬していたり、他国と交流していた可能性もあるのでは?◯鬼との関係鬼とは近年の研究で、タタラ場の火等で失目した人達を誤認した等である事も分かっているまた、鬼を【鬼神・かみ】と呼んでいた時期もあるので、それも関係してるのでは?
神話には何かしらの根拠がありますからね・・・確かに話的には盛り過ぎですけど😂
事実に基づいたフィクションです。が、ほぼフィクションの事実になっていったんだろうな
要するにモーゼの海割りはたまたま強風で陸地が現れて、エジプト軍が海を渡っているタイミングでたまたま海水が元に戻ったという可能性があるともし強風がなかったらそのままエジプト軍につかまってたでしょうし、それに渡り終えた後も海水の位置がそのままだったら追いつかれた可能性もありますね~
日本神話の八岐大蛇も治水工事の可能性有るんだっけ?
霊夢「魔理沙なら魔法で海くらい割れるよね?」 魔理沙「無理」霊夢「魔理沙なら魔法で津波くらい起こせるよね?」 魔理沙「無理」霊夢「魔理沙なら魔法で隕石落とせるよね?」 魔理沙「無理」霊夢「そんなー」 魔理沙「お前は私に何を求めてるんだ」
だいたいFFの召喚獣出してやっとできる事象。(だいたいリヴァイアサン)
米津玄師のNeon Signって曲の元ネタの1部がソドムとゴモラなのか
真実の中に嘘を少しまぜるのは詐欺師の常とう手段、の逆バージョンだな。
ディスカバリーチャンネルか何かでモーゼの海割りが実際に起こったのではないかという調査をテレビで見たことある
モーゼがラオウみたいな人で手刀で海を割った可能性はないか
★昔の人は天候ひとつにしても、大事だから大げさな表現もあるかも~😅❤️
銅剣のキッチリ几帳面な重ね方が なんか日本人だなーって思う
オンゲ族の神話、たしか、最近でも、何処ぞの国が滅多にない地震で大災害にあって、それを歌にしたとか?そんな感じで、神話にしたのかな?
大国主命、自分の住む宮をあんなに高くしちゃったら、1度お出かけしたら、帰りは絶対に行き倒れでしょうが😅究極の出不精になりそう😂
シュリーマンの功績は大きいものの、ソレ以外が駄目すぎるのがなんとも
ギリシャ神話の中で当時確実にあった事実は嫉妬と憎悪だけかと思ってたわw
銅剣って祭祀用でしょ?戦いの根拠にはならんやろ。
日本神話の国生みも事実の可能性が高いです。おそらく人々が認識できるレベルの大地の移動があったと思います。状況証拠的な痕跡なら結構見つかりますし。
キリスト教では男色をソドミーって言って罪悪とするけどソドムとゴモラの話から来てるんだよね
ゴモミーは無いのかな?
ん、アマゾネス神話は現実にないのかしら??、M者からすれば憧れるよな😂
続編に全裸待機します
ドクターストーンの白夜がどれだけ凄いか分かった
ソドムとゴモラはラピュタで知った。
子供の頃、江ノ島で友達とモーゼごっこして遊んだなぁ…(^o^)
マイダス王は手を当てると何でも金になり、ロバの耳の二つがあるが、マイダスの国が貿易都市の比喩ではないかと。貿易で大量の金が手に入れ、旅の商人からあらゆる情報を持つのがロバの耳と例えられた。
ラピュタのやつ??
旧約聖書で📚モーセのお話は有名やらねd(^-^)ネ!ならば新約聖書のイエスの奇跡もほんまかしら🤔❔
細かいこと言うと、モーゼは予言者じゃなくて預言者
モーセ「ファーーーwww海殴ったら割れたンゴwwwwww」
まぁ神はいるってことなのか?
海割りって、モーゼがグーパンで海を割った話じゃないの?
大統領は皮肉ではなく誇り高い死だった
魔法に理由をつけて証明したものが科学かぁ
大地震はおおじしん、巨大地震はきょだいじしん。
モーゼ「海よ、ワシの美尻のように割れよ」と唱えたに違いない
国譲りは 弥生時代?
人格を持つ神がいると思うからそんなものはないと考えるが、人間がそう思わない限り存在しない神がいるということにして話を作るもの
悲惨な過去を慈しむために神話にしたりしたのかな
日本の地震による津波で、それまでは周りからバカにされていた人が大事に管理していた石碑で助かった事がありましたよね。やはり先人達の教えは忘れてはいけませんね。
聖書の神の描写は明らかにUFOなんだよね。ソドムとゴモラは核爆弾落とされて滅ぼされた。
モーゼの件は、神がその乗り物のジェット噴射で、強い風を起こして海の水を分けられたのだと思う。
私は天照大神=卑弥呼説を推してます。
可能性はあると思います。卑弥呼も弟が基本的に矢面に立っている=素戔嗚尊に繋がります。また、別の仮説になりますが、天照大御神=大陸人という説もあり、卑弥呼は魏志倭人伝にしか登場しないことからも、後の日本書紀で天皇家の正当性を主張するために作られた創作、天孫降臨神話は天照大御神のモデルになった人物の子孫が大陸から渡り、日本の豪族(ここでは仮称を「八咫烏」します)を率いて日本を平定した。平定の第一功の八咫烏は天皇家に仕え、「あなた方の正体ばらしますよ」と強請ることで大きな権力を手に入れた。とすると八咫烏の神格化や秘密結社説などが全て説明付きますし、竹内文書を偽書とする意味にも繋がります。
「卑弥呼」は個人の名前ではなく「天皇」のような立場を指す言葉であるという説もありますね。
@@sukoshitiger 結局のところ魏志倭人伝が卑弥呼と言ってるだけなので、倭ではなんて呼んでたかわかんないんですよね。
@@o-jikun 紀元248年9月5日に太陽が無くなって暗闇になったから卑弥呼の死を持って暗闇を払い、次の壱与ちゃんが後を継ぐみたいな文章がありますけど、古天文学で当時を調べるとあらビックリ数百年ぶりの皆既日食やったらしいですよ。これってアマテラスの岩戸隠れみたいですよね。
@@kijimuna1001 研究によると「ピーミーカ」もしくは「ピーミーコ」という発音と推測されるそうです。もちろん、当時の日本語でどのような意味だったかは分かりません。現代日本語に「巫女」という言葉はありますね。ちなみに「邪馬台」は「ヤマタォ」という発音になるそうです。それを知って私の中では邪馬台国北九州説が消えました。
トロイの木馬に関しては出土したってニュースなかったっけ?
えー、ヘクトールか元になった人がいたかもしれないのか(_・ω・)_バァン…神話の内容って元になるような話があっただろうって言うのはよく言われるよね。ノアの方舟に似通った話が世界各地にあるらしいし。
なぜ、毎度毎度、人の痕跡が地中に埋まってるねん
導入が強引
モーゼの海割り、砂州説ほどしょっぼ!ってなったものない。こちとらモーゼステッキに夢見せられてんねん
1げっと
ソドムとゴモラは人体を塩化する宇宙生物が入った隕石が落ちてきたんだよ
対策としての行動、聖書を読む、祈る、それだけで良いのなら
ゴモラと聞いてウルトラ怪獣を思い付いた人↓↓
ソドムと聞いてファイナルファイトのあいつを思いついた人も多数のはず
後年の作品でピカチュウ枠になったゴモラ
確か大怪獣バトルで主人公レイがサトシのピカチュウのごとく毎回出して戦ってた記憶。
@@藤田清志-o8g リトラとエレキング セブンのミクラスも使ってましたね❗️
何故、これほどに、盗撮レンズが外れない意図は、
神が介入した戦いとか一発目から事実の可能性0で見る気失せた笑
モーゼじゃなくてモーセ出エジプトそのものが作り話なのがエジプトの文献で実証が済んでますよwwww
ソドムとゴモラって今の東京みたいだな。神の裁きを受ければいいのに。
神話の中身の真偽よりも、「なぜその神話(逸話)が伝わっているのか」といった背景を考えることが大事っていうのは聞いたことがある
ほほ
らほほ
ほほほ
こういう、神話が実は事実でしたっての大好き。めちゃくちゃロマンある
神話にロマンw
現実みたがいいよ。
@@ああ-z3s6vめんどくさ
@@ああ-z3s6vみたがいいよwww
何もないところからいきなり神話が出てくるんじゃなくて、モデルとなる事実があって、その中でも当時の人知が及ばない範囲に神を据えたって感じなんだろうな
ユグドラシルとかノアの方舟の動画でも触れてたのにも通じる
神話というものは「説明するもの」なので、科学が発達する以前の自然現象や物理現象に理由を付けて
説明するためのものですしね。
でも、その点小説は、何もないところから物語が生まれるからすごいよね。
タイミング良く都合のいい自然現象が起こることが奇跡なんだろな。
このチャンネルの「いまだ解明できていない〇〇」系の動画と「近年解明された〇〇」系の動画を交互に見るの好き
エンディングの2人の会話が可愛い過ぎるんよ…こういうのを尊いっていうんよね…
想像力だけでは全ての話を生み出す事は難しい、何かしらの事実をそのまま、あるいは参考に話を生み出しているんだろうな
出雲大社については、かつては神話のような高殿は造れるはずがないと言われていたのに、敷地内から複数の柱を束ねた巨大な柱穴が見付かり、史実と証明された話もありますね😊
それは後で全否定されましたよ。
それ鎌倉時代のもの
神話と実話が紙一重なのを知るだけで、ロマンしかないです❤
「予言者」と「預言者」では、読みは同じでも意味合いが違ってきます。モーゼの場合は後者。
このチャンネルの動画、基本的に作業用で流してること多いんだけど、なんと言っても霊夢と魔理沙のやり取りが本当に可愛い。茶番やってるチャンネルは沢山あるけど、ここの2人が1番好き😳 16:48~
資料や文献が少ない古代史は神話化され伝えられている感じがします。神話は本当にあった古代史か、古代のラノベかどちらか。
「古代のラノベ」と言うパワーワード‼️🤣大好き💕😂
シュリーマンがおとぎ話と言われながらも見つけたなんてカッコいいなー
ただ彼は財宝目当てだったので、発掘の詳しい記録はろくすぽ取っていなかったらしい。しかも遺物の装身具を奥さんに付けさせて、写真撮ってたりもする。
後の時代の遺跡をろくに調査もせずに壊して掘り進めたから専門家たちからボロクソに批判されてるし、実際かなり強引でめんどくさい性格だったらしい
何層も積み重なった遺跡を一気にぶち抜いているので。
ただ、彼が発掘しなければそもそもトロイア遺跡は発見すらされなかった。
ロマンがありますねぇ。
イザナミとトヨタマヒメで似たような話やったりとか、スサノオの八岐大蛇の話ってもろ土木系だし、何か本当にあったんじゃないかって気にさせてくれるんだよね~調べてて楽しい
ヤマタノオロチから剣がでていたのが、出雲の製鉄の暗喩とか。
モーゼの話が奇跡でなかったとしても、ピンポイントでそんな現象に出くわしたってので充分奇跡と言えると思う。
新田義貞...
トロイガチ勢シュリーマン、結果的に暫定トロイア遺跡を発掘してくれたけどその過程で歴史的価値があったろう建造物たちを金にならんとぶっ壊しまくってたバーサーカーぷりも面白い笑(当時考古学が黎明期すら迎えていなかったため)
神話ではやや誇張してる所はあるけど、絶対元となった出来事があると常々思ってたりします。
もううp主の自己紹介してくれ
なんでも詳しすぎるんだよ
一度ウプ主の動画で興味持って自分で調べたことあったわ
動画で書き起こされた紹介文そのまんまんまのサイト出てきたし引用してるだけかなあと思った
そういえばロトの妻の塩の柱は日本の太平洋に似たような岩がありますよね
似たようなというか聖書の話を元にして名前が付けられたですからね(発見者はジョン・ミアーズ(1756?-1809)元英国海軍大尉)。
座標としては北緯29度49分・東経140度21分、伊豆諸島の鳥島の南方約75kmの位置に標高99mの奇岩として「ロトの妻」
日本では意訳して「孀婦岩」(そうふがん「孀婦」は未亡人の事)と呼ばれています。
日本各地の鬼もそういう強かった敵将とかなんだろうかね。
船が難破して困ってた東南アジア系の外国人を召使として雇ってたのが安倍晴明の式神とか
日本に流れ着いたロシア人の船員が山に隠れ住んでたまに村に降りてくるのがナマハゲ👹だったり
こういう神々の逸話についての動画ってたまにめちゃ見たくなるよねw
神話や伝説が今日まで語り継がれて来たのは、過去に起きた事実、日常的なことから稀なことまでを暗喩的に示しているから、とも言えます。
だから、事実そのままでなくても、魅力的で教訓にも満ちたものになりうるのでしょうね。
〔ノアの方舟〕も昨今の研究で史実の可能性が出てきた話も好き😊
民俗学的に考えると、神話ってのは科学で説明できないものを説明するために作られるものですし、その多くは実際にあった自然現象や戦争である場合が多いですよねぇ
9:23
…これ考えてみたらDr.STONEの話とかも
ちゃんとしてるんだなぁって思えてきた
7:15その丘ってもしやノアの方舟のアララト山?そもそもの内容がノアの方舟と大体同じだし…
オンゲ族の神話は知らなかった、参考になります。
縄文時代の貝塚は縄文海進時代の海岸沿いではなく更に内陸にある30m前後の高台の崖上を選んで作られていて、あれもかつての鬼界アカホヤ噴火による津波の記憶から不便を承知で海から離れた場所に居住地を置いたんだろうなと。
モーゼの話はなんかワンピースのバギーとかウソップを思い出すなw
3.11の時も津波がお地蔵さんの前で止まったって話を聞いたことがある。
自分の地元にも昔は雨の度に氾濫してた川があって「雨降ったら寺に逃げろ」って年寄りがよく言ってる。
それは以前に津波が起きたときに到達点に「ここまで津波が来るぞ」と後世の人たちに伝えるために置かれたものだと思います。
3.11で津波の被害に遭った場所にはそういう石碑が沢山残されていました。石碑なら何百年も残りますので。しかし、多くの地域では「それって昔の話でしょ?」とその教訓が忘れられていました。震災後、そういった記録と津波の到達点がほぼ一致していることが判明し、我々は先人の貴重な教えをないがしろにした代償を払うことになりました。
全部空想だったら逆に書いた人が凄いからな
モーゼは海が割れるのを知ってた説がありますよね。
めちゃくちゃの知識人で周辺国の地理やなんやらの情報を集めてた。
で、ある日ある時位に海が割れる!と知ったからその日に合わせてそこにたどり着く様にすりゃ良いと考えて、率いている人達を急がせたとか何とか。
ギリシャ神話は読み物としても面白いからなぁ
少しでも興味ある人はオススメだよ
ソドムとゴモラはソドムに比べゴモラが凄いマイナー、でも日本の場合は怪獣がいたので知名度高し!
神話も1から作ったのでは無く、多くは元となる話はあったのでしょう。
考古学ってロマンですねぇ。
古代ずんだミステリー ってチャンネルの 驚愕!近年、実話の可能性が高いと判明した世界の神話5選 って動画がこの動画と全く同じ内容だったのでコメントでそう書いたら書き込んで2分くらいでコメント消された
シュリーマンの「おとぎ話なんかじゃない!絶対にある!」って信じて、探し続けた成果だよね。
自分は、「モーセの海割」に似た話を聴いた事があるw
新田義貞ですか?
ソチオリンピックのフィギュアスケートであったなぁ海割り
特命リサーチ200Xでは引き潮のタイミングに重なって陸続きになった可能性を説明していたな
13:49天津神が油を売って、面白おかしくすごしていただけじゃなかったっけ?
ソドムとゴモラの話は難を逃れた男性と二人の娘がその後人目を避けて荒れ地に住んでたけど
娘達が父親を酔い潰して近親●で子を儲けるという結局最大の性的タブーを犯しちゃったというオチ
似てる話しが手塚治虫の火の鳥にありますね
◯銅剣の多さ
その頃にもしかしたら、タタラ場に近い似た場所があり精錬していたり、他国と交流していた可能性もあるのでは?
◯鬼との関係
鬼とは近年の研究で、タタラ場の火等で失目した人達を誤認した等である事も分かっている
また、鬼を【鬼神・かみ】と呼んでいた時期もあるので、それも関係してるのでは?
神話には何かしらの根拠がありますからね・・・確かに話的には盛り過ぎですけど😂
事実に基づいたフィクションです。
が、
ほぼフィクションの事実
になっていったんだろうな
要するにモーゼの海割りはたまたま強風で陸地が現れて、エジプト軍が海を渡っているタイミングでたまたま海水が元に戻ったという可能性があると
もし強風がなかったらそのままエジプト軍につかまってたでしょうし、それに渡り終えた後も海水の位置がそのままだったら追いつかれた可能性もありますね~
日本神話の八岐大蛇も治水工事の可能性有るんだっけ?
霊夢「魔理沙なら魔法で海くらい割れるよね?」 魔理沙「無理」
霊夢「魔理沙なら魔法で津波くらい起こせるよね?」 魔理沙「無理」
霊夢「魔理沙なら魔法で隕石落とせるよね?」 魔理沙「無理」
霊夢「そんなー」 魔理沙「お前は私に何を求めてるんだ」
だいたいFFの召喚獣出してやっとできる事象。
(だいたいリヴァイアサン)
米津玄師のNeon Signって曲の元ネタの1部がソドムとゴモラなのか
真実の中に嘘を少しまぜるのは詐欺師の常とう手段、の逆バージョンだな。
ディスカバリーチャンネルか何かでモーゼの海割りが実際に起こったのではないかという調査をテレビで見たことある
モーゼがラオウみたいな人で手刀で海を割った可能性はないか
★昔の人は天候ひとつにしても、大事だから大げさな表現もあるかも~😅❤️
銅剣のキッチリ几帳面な重ね方が なんか日本人だなーって思う
オンゲ族の神話、たしか、最近でも、何処ぞの国が滅多にない地震で大災害にあって、それを歌にしたとか?そんな感じで、神話にしたのかな?
大国主命、自分の住む宮をあんなに高くしちゃったら、1度お出かけしたら、帰りは絶対に行き倒れでしょうが😅究極の出不精になりそう😂
シュリーマンの功績は大きいものの、ソレ以外が駄目すぎるのがなんとも
ギリシャ神話の中で当時確実にあった事実は嫉妬と憎悪だけかと思ってたわw
銅剣って祭祀用でしょ?戦いの根拠にはならんやろ。
日本神話の国生みも事実の可能性が高いです。おそらく人々が認識できるレベルの大地の移動があったと思います。状況証拠的な痕跡なら結構見つかりますし。
キリスト教では男色をソドミーって言って罪悪とするけどソドムとゴモラの話から来てるんだよね
ゴモミーは無いのかな?
ん、アマゾネス神話は現実にないのかしら??、M者からすれば憧れるよな😂
続編に全裸待機します
ドクターストーンの白夜がどれだけ凄いか分かった
ソドムとゴモラはラピュタで知った。
子供の頃、江ノ島で
友達と
モーゼごっこして
遊んだなぁ…(^o^)
マイダス王は手を当てると何でも金になり、ロバの耳の二つがあるが、
マイダスの国が貿易都市の比喩ではないかと。
貿易で大量の金が手に入れ、
旅の商人からあらゆる情報を持つのがロバの耳と例えられた。
ラピュタのやつ??
旧約聖書で📚モーセのお話は有名やらねd(^-^)ネ!ならば新約聖書のイエスの奇跡もほんまかしら🤔❔
細かいこと言うと、モーゼは予言者じゃなくて預言者
モーセ「ファーーーwww海殴ったら割れたンゴwwwwww」
まぁ神はいるってことなのか?
海割りって、モーゼがグーパンで海を割った話じゃないの?
大統領は皮肉ではなく誇り高い死だった
魔法に理由をつけて証明したものが科学かぁ
大地震はおおじしん、巨大地震はきょだいじしん。
モーゼ「海よ、ワシの美尻のように割れよ」
と唱えたに違いない
国譲りは 弥生時代?
人格を持つ神がいると思うからそんなものはないと考えるが、
人間がそう思わない限り存在しない神がいるということにして話を作るもの
悲惨な過去を慈しむために神話にしたりしたのかな
日本の地震による津波で、それまでは周りからバカにされていた人が大事に管理していた石碑で助かった事がありましたよね。
やはり先人達の教えは忘れてはいけませんね。
聖書の神の描写は明らかにUFOなんだよね。ソドムとゴモラは核爆弾落とされて滅ぼされた。
モーゼの件は、神がその乗り物のジェット噴射で、強い風を起こして海の水を分けられたのだと思う。
私は天照大神=卑弥呼説を推してます。
可能性はあると思います。
卑弥呼も弟が基本的に矢面に立っている=素戔嗚尊に繋がります。
また、別の仮説になりますが、天照大御神=大陸人という説もあり、卑弥呼は魏志倭人伝にしか登場しないことからも、後の日本書紀で天皇家の正当性を主張するために作られた創作、天孫降臨神話は天照大御神のモデルになった人物の子孫が大陸から渡り、日本の豪族(ここでは仮称を「八咫烏」します)を率いて日本を平定した。
平定の第一功の八咫烏は天皇家に仕え、「あなた方の正体ばらしますよ」と強請ることで大きな権力を手に入れた。
とすると八咫烏の神格化や秘密結社説などが全て説明付きますし、竹内文書を偽書とする意味にも繋がります。
「卑弥呼」は個人の名前ではなく「天皇」のような立場を指す言葉であるという説もありますね。
@@sukoshitiger 結局のところ魏志倭人伝が卑弥呼と言ってるだけなので、倭ではなんて呼んでたかわかんないんですよね。
@@o-jikun 紀元248年9月5日に太陽が無くなって暗闇になったから卑弥呼の死を持って暗闇を払い、次の壱与ちゃんが後を継ぐみたいな文章がありますけど、古天文学で当時を調べるとあらビックリ数百年ぶりの皆既日食やったらしいですよ。
これってアマテラスの岩戸隠れみたいですよね。
@@kijimuna1001 研究によると「ピーミーカ」もしくは「ピーミーコ」という発音と推測されるそうです。もちろん、当時の日本語でどのような意味だったかは分かりません。現代日本語に「巫女」という言葉はありますね。
ちなみに「邪馬台」は「ヤマタォ」という発音になるそうです。それを知って私の中では邪馬台国北九州説が消えました。
トロイの木馬に関しては出土した
ってニュースなかったっけ?
えー、ヘクトールか元になった人がいたかもしれないのか(_・ω・)_バァン…
神話の内容って元になるような話があっただろうって言うのはよく言われるよね。
ノアの方舟に似通った話が世界各地にあるらしいし。
なぜ、毎度毎度、人の痕跡が地中に埋まってるねん
導入が強引
モーゼの海割り、砂州説ほどしょっぼ!ってなったものない。こちとらモーゼステッキに夢見せられてんねん
1げっと
ソドムとゴモラは人体を塩化する宇宙生物が入った隕石が落ちてきたんだよ
対策としての行動、聖書を読む、祈る、それだけで良いのなら
ゴモラと聞いてウルトラ怪獣を思い付いた人
↓
↓
ソドムと聞いてファイナルファイトのあいつを思いついた人も多数のはず
後年の作品でピカチュウ枠になったゴモラ
確か大怪獣バトルで主人公レイが
サトシのピカチュウのごとく毎回出して戦ってた記憶。
@@藤田清志-o8g リトラとエレキング セブンのミクラスも使ってましたね❗️
何故、これほどに、盗撮レンズが外れない意図は、
神が介入した戦いとか一発目から事実の可能性0で見る気失せた笑
モーゼじゃなくてモーセ
出エジプトそのものが作り話なのがエジプトの文献で実証が済んでますよwwww
ソドムとゴモラって今の東京みたいだな。
神の裁きを受ければいいのに。