Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めちゃ早い!さすが伝説のロケットチューン
ありがとうございます😁ちゃんとメーターを一週させたかったのですがまだ慣らし中でして(T_T)
@@Rocket-san 鳴らし終わったらフル加速動画お願いします🥺ここまでいじって燃費ってどのぐらいなのか気になります
空冷なのでピストンに穴開かないか怖いんですよね😂それより次回からユーロチャンバー装着予定してます。
凄い‼️僕の3KJメットインjogも70ccボアアップしてますが、60km/hしか出ません😢
チャンバーも入ってますか?
@@Rocket-san 3wf用の純正を入れてます。キャブはジョグZR用のに換えてます。
駆動系も触ってますか?
@@Rocket-san ショップさん任せでお願いしたのですが、最高速よりもパンチの有る仕様にしてほしいとオーダーしたのですが、それだと最高速は60km/hなんとか出たって感じです。ボアアップしてもその程度のものなのでしょうか?
@@tanakajunji0326 そのショップのカスタム自体に問題があるかと…。純正でもリミッターなければ60㌔以上でます。
いくらくらいかかってますか?
カスタムパーツだけなら3万くらいです。取付やセッティングは全て自分でやってるので。
早すぎですね😂ちなみにウェイトローラは何グラムでセットされてます?良かったら他のセッティング内容をお聞かせください。参考にしたいんです。
Stage6のハイスピードプーリーとか入れたら110楽々いけそうw knチャンバーとハイスピードプーリーで下り坂107 108近くまで行きましたw
ステージ6のプーリーは凄く興味があります😁
@@Rocket-sanStage6のプーリー、僕が最後で在庫切れになりました😅 Stage6のシリンダーピストンに0.5mmガスケット2枚で圧縮低い? キャブセッティングデタラメでウエイトローラー6g6個で付けて走ってみた感じ、キタコのプーリーと違ってウエイトローラーの部分の角度がなだらかではなく、剃り立ってるとランププレートが開きにくいんでしたっけ? そのせいかハイスピードプーリなのに最初の発進だけ回転数が上がってから低い回転数でスピードがゆっくり上がっていくのでトルクとパワーさえあれば平地でも普通に100は行けるのにバイク弄り素人で宝の持ち腐れになってますwww 因みにシルバーグレイさんのアドバンテージワックスかけてます!
シリンダもステージ6入れたんですね^^水冷ですか?
@@Rocket-san空冷です!本当にトルク感がなく遅いです
@@rayne.dark.side666 トータルバランスなので、セッティングが崩れるとノーマルより遅くなります。装着パーツはなんですか?
80でもぱやい
狭い道なので怖すぎて70しか出せませんでしたが100キロは普通に超えますw
早ピー^ ^ スンバラしい
5auだとcdiは純正ですか?ハーネスごと変えて社外入れてたりするんですかね?
リミッターは入ってないので純正CDIですが、ローターを削って5度進角しています。コンプレッション圧は10㌔前後ですがまだ上げても問題なさそうですね。
@@Rocket-san ローター削って進角してるんですね!!参考になります✨
めちゃ早い!さすが伝説のロケットチューン
ありがとうございます😁ちゃんとメーターを一週させたかったのですがまだ慣らし中でして(T_T)
@@Rocket-san 鳴らし終わったらフル加速動画お願いします🥺
ここまでいじって燃費ってどのぐらいなのか気になります
空冷なのでピストンに穴開かないか怖いんですよね😂それより次回からユーロチャンバー装着予定してます。
凄い‼️僕の3KJメットインjogも70ccボアアップしてますが、60km/hしか出ません😢
チャンバーも入ってますか?
@@Rocket-san 3wf用の純正を入れてます。キャブはジョグZR用のに換えてます。
駆動系も触ってますか?
@@Rocket-san ショップさん任せでお願いしたのですが、最高速よりもパンチの有る仕様にしてほしいとオーダーしたのですが、それだと最高速は60km/hなんとか出たって感じです。ボアアップしてもその程度のものなのでしょうか?
@@tanakajunji0326 そのショップのカスタム自体に問題があるかと…。純正でもリミッターなければ60㌔以上でます。
いくらくらいかかってますか?
カスタムパーツだけなら3万くらいです。取付やセッティングは全て自分でやってるので。
早すぎですね😂ちなみにウェイトローラは何グラムでセットされてます?良かったら他のセッティング内容をお聞かせください。参考にしたいんです。
Stage6のハイスピードプーリーとか入れたら110楽々いけそうw knチャンバーとハイスピードプーリーで下り坂107 108近くまで行きましたw
ステージ6のプーリーは凄く興味があります😁
@@Rocket-sanStage6のプーリー、僕が最後で在庫切れになりました😅 Stage6のシリンダーピストンに0.5mmガスケット2枚で圧縮低い? キャブセッティングデタラメでウエイトローラー6g6個で付けて走ってみた感じ、キタコのプーリーと違ってウエイトローラーの部分の角度がなだらかではなく、剃り立ってるとランププレートが開きにくいんでしたっけ? そのせいかハイスピードプーリなのに最初の発進だけ回転数が上がってから低い回転数でスピードがゆっくり上がっていくのでトルクとパワーさえあれば平地でも普通に100は行けるのにバイク弄り素人で宝の持ち腐れになってますwww 因みにシルバーグレイさんのアドバンテージワックスかけてます!
シリンダもステージ6入れたんですね^^水冷ですか?
@@Rocket-san空冷です!本当にトルク感がなく遅いです
@@rayne.dark.side666 トータルバランスなので、セッティングが崩れるとノーマルより遅くなります。装着パーツはなんですか?
80でもぱやい
狭い道なので怖すぎて70しか出せませんでしたが100キロは普通に超えますw
早ピー^ ^ スンバラしい
5auだとcdiは純正ですか?
ハーネスごと変えて社外入れてたりするんですかね?
リミッターは入ってないので純正CDIですが、ローターを削って5度進角しています。コンプレッション圧は10㌔前後ですがまだ上げても問題なさそうですね。
@@Rocket-san ローター削って進角してるんですね!!参考になります✨