「売り物にならない」クラブミュージック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • Hoshina Anniversaryは
    和楽器とElectronicで「新しい日本の音楽」を創造している音楽家です。
    ーーーーーーーーーー
    今回は「売り物にならない」クラブミュージック ということで語っていきます。
    このトラックはヒットする/ヒットしない以前に「公にリリースしちゃっていいの?」レベルの「売り物にならない」クラブミュージック がある。
    ーーーーーーーーーー
    理由として考えられるのは、
    1.キックの音が悪い、ショボい
    ・出てほしい100hzあたりが足りない。
    ・音の豊かさが足りない。

    対処として、
    コンプレッサー、EQ、Bit Crusherや歪みなどで、音の加工をする。
    2.音色の選択が悪い
    ・今だとLogic Proレベルの内蔵シンセで十分なクオリティ。
    ・大事なのは「コレがダサい」と分かる感覚を持っているか?
    ・そこのシーンで「カッコいい」とされている音を学ぶ、体感、自分の耳に染み込ませる、それを繰り返す。
    ・料理のように美味しいとか具材選びとか、考える。
    3.Reverbの掛け方が悪い
    ・現在はSoftubeやEventideなどモデリングのプラグインのReverbで十分なクオリティの製品が出ているので、どんどん試す。
    ・最初にいい具合のReverb加減のFXやSynthを入れると、ごまかせる、曲のクオリティが上がって聞こえる。
    ・「なくても良いようで、ないと困る」そんなFX、空気感を加え、それを大事にしよう。
    ーーーーーーーーーー
    (その他)
    ・他の曲と比べよう。
    ・Match EQを使用する
    ・改めてキックの太さが足りないのでは?と問い返す。
    ーーーーーーーーーー
    (まとめ)
    オリジナリティは大事だが、クラブミュージック は「他者目線」が大事、「こういうトラックならDJが掛けやすい」という視点も1つの考えた方として持つ。
    「自分が調子に乗る」ではなく、
    「他人の調子が上がる」トラックを作る
    #クラブミュージック #DTM #海外リリース

Комментарии • 1