【有益スレ】めっちゃ太った食べ物飲み物
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #ガールズちゃんねる#ゆっくり #あるある #有益 #2chまとめ #ガルちゃん #ガルちゃんまとめ #反応集
ガールズちゃんねるのトピックから
有益なものをまとめました。
扱ってほしいトピックなどあったら
お気軽にコメントください!
よろしくお願いいたします!
使用サイト様:
Pixabay様
いらすとや様
BGMer様
bgmer.net
みりんの動画素材様
miirriin.com/
失敗 ダイエット 激太り 後悔
カロリー 減量 リバウンド 運動 高カロリー
オススメ 2chまとめ ゆっくり解説
ガルちゃん 2ch面白いスレ 女性向け
2ch Girlschannel アラサー アラフォー
アラフィフ ガールズちゃんねる
「太った食べ物」というより、
「太る食べ方」なのだ
私、人生で2回激太りしたけど、2回とも原因はクレープだった😅
エアロビの先生が「糖質と脂質同時に摂っちゃダメ、パチンコのチューリップが開いたみたいに、どんどん全部入って肉になる」って言ってた。
小麦粉+砂糖はやばい
菓子パンは爆弾💣
どの食べ物がどうってより
この動画内のコメントの人たち
量を食い過ぎだろ
どこまで本気かわからんけど「野菜だから」とか「〇〇すれば0カロリー」とか本気で思ってんのかこいつらってなるわ。そうじゃないと太るまで食わんだろ
こーゆー人たちはどんなにカロリー表示義務付けたり、栄養素細かく表示してもぜっったいみないだろうね
糖質は悪じゃない
食べ合わせと食べる順番、量どんな糖を摂るかが大事
同じカロリーや糖質だからと白米をポテチに変えたら肥る
でも1番駄目なのは炭酸飲料やジュース、直ぐ吸収されちゃうから血糖値上がりやすく太る元
特に今の季節はスポドリに気をつけなきゃ🤚
ベースブレッド美味しくて結構好き! 普段菓子パンあまり食べない人は全然違和感感じずに美味しく食べれると思う
チーズやナッツが間食にいいというけど
「量」間違えると太ります。
チーズは少し
ナッツは10粒くらいに
。。。。。。食いすぎたあああああああああああああああ
チーズはほぼ脂質だから、、、
コロナで転職して実家帰ったら一気に太った
母親が食事少ないと嫌だから多めに作る人で自分は残すのが嫌だから間食する
再び家出たら戻りました
朝食グラノーラは、短期間でホント太った。
体に良さそうなイメージだけど、太り方が未知の世界でした。
普通に日本食の朝飯が一番だね。
動画に出てきたほとんどの食べ物の成分表見ると予想以上に1個当たりのカロリー高いんだよね
ポン酢は衝動食いを少しだけ止めてくれるのでおすすめです
ドーナツ ポテチ これはほんとに太る
量を食べて継続したらそりゃ太るって…
芋けんぴにどハマりした時はマジで太った
カロリーえげつないのは知ってたけど止まらない…😂
経験的にはジャム&クリーム付きのスコーン。紅茶との相性最高。これをしょっちゅう食べるとテキメンに太る。
共通してるのは炭水化物と油脂のコンボやな。太る人は意外とタンパク質を摂らない
女性の平均摂取カロリーは1800kcaL
お菓子なんて食べたら、そりゃ太る
子供できる前は週3でラーメン食べに行ってたんだけと、産んだ後に中々外食できなくてたった2ヶ月で6kg落ちたよ😂
ホームベーカリーで一時期ものすごく太りました
焼き立ての美味しいパンって一斤いけちゃうのほんと怖い
ただ単に食べすぎなだけ。
ご飯の時間が遅くなったなと思ったら、タンパク質と脂質は摂って糖質は控えめにしてる。お菓子やジュースはほとんど摂取しない。動く仕事を選ぶ。たまに筋トレ。これで太らない。
今まで毎晩の晩酌のツマミにチーズや揚げ物や少々のポテチや鍋やっても食べ切り、朝に惣菜パン(週3位)、昼食後の小袋クッキーやチョコ、休みの日の昼食に週一回はカレー2人前…。
今年から身体改善を決行、晩酌はまだしてて休肝日は作ってるけど、ツマミは焼き魚か刺身と冷や奴中心、三食和食メインで必ずたべる事、晩酌しててもダラダラ飲食しないでキリの良いところでご飯🍚、揚げ物とパンは特に止め、菓子は月に一回、カレーも食べなくなり、そしたらスルスル痩せてます💪
出店を周ると太る食べ物(油や砂糖)ばかりで、、、😢
ようやく食べられる物が『鮎の塩焼き』『味がよく染み込んだ玉こんにゃく』でした😂
健康にいいと思って、朝、バナナ入りのミックススムージーを4ヶ月続けた。5キロ太りました。
自転車通勤始めた自分へのご褒美にセブンのピーナッツチョコを毎晩お風呂上りにハイボールと一緒に一袋食べております
セブンのピーナッツチョコ美味しいね。
そんなあなたはチャレンジャー。
マックのセットはハンバーガーよりポテトが危険だね。
ポテトのMはどんぶり飯とほぼ同じカロリーだからビッグマックをおかずにしてどんぶり飯を食べるようなもの。
菓子パンもカロリー高いのに腹持ち悪くて食べ過ぎに気付かない食べ物の代表。
昼食に菓子パン二個くらいなら少な目の昼食くらいのイメージだけど牛丼食べるよりもカロリー高い。
沢山食べないと満腹にならない菓子パンが、牛丼よりカロリー高いんですか…悲しすぎる…😰😢😭😭
フルグラに関しては量の問題でしょ。
公式が進めてるグラム数にして牛乳を豆乳に置き換えたら、話は変わるよ。
菓子パン食べたいときはローソンのブランパンが良い
菓子パンとか反則ですよね?美味いし,腹持ち悪いから,何個でも食べてしまいますよね?痩せたい方には,酢を使った料理をお薦めします!特に揚げ物がお好きな方には良いと思います!後は健康面で言いますとリンゴ酢が良いです!僕は1年間寝る前に,リンゴ酢を水で割ったものを飲み続けたら,血圧が上が140でしたが,今は130になりました!同時に,夜寝る前に飲むと血栓予防にもなりますので,参考までに……🎉
毎日ポテチや甘いお菓子食べてたら2年くらいで30kg増えてました
健康診断毎回引っ掛かってて無視してます
多分糖尿病予備軍行ってます
因みに最近ダイエット中で脱お菓子やってます
砂糖の入った飲み物も一切飲みませんし、高カロリーな食べ物も一切口にしてません
ミスドとラーメンはガチ
ポテチ、一部のパン、カロリーメイト。特にポテチは食べすぎると100キロまでいく。
風呂上がりのアイスクリーム
最悪の習慣です もう取り返しがつきません
(うちのおじいちゃんはそれで糖尿なったからね 気を付けるのだ)
アイスクリームを氷菓や冷凍フルーツ入れたヨーグルト(砂糖いれない)にかえるとか?
元アイスクリーム業界経験者です。アイスクリームって要は砂糖と脂肪(油)のブレンド液体を口で溶かして飲み込んでいるので、太るし、血糖値に非常に悪影響が出ます。膵臓を破壊する危険な物体です。
基本的に太るのは食う量が多いからだろ。
人工甘味料、良くないね。
鶏皮やファミチキもあっちゅう間に太る
フルグラはデザート用の小さなスプーンや箸を使って口に運びよく噛んで食べれば適正と感じる量が減ると思うわ。
ナッツ類もちゃんと細かくなるまで噛めてるかな〜?とか考えながら食べるといろんな味がして楽しい。
大量に食べても太りにくい食べ物ってなんかなぁ…?
もやしとかキャベツとかかな、やっぱり…あきるんよね〜
わかってるんだよ
でも食べたくなっちゃうんだよ
基本的に夜7時以降に食べるとダメしかも昼飯省いたりすると
夜に食べたくなるから16時まではガッツリ食べて翌9時まで
一切食べないでコントロールできる様になった
動画に出た食べ物全部避けるの不可避!!😂
糖質もだけど、脂質の方がヤバいと思う。
糖質と脂質同時に大量に摂るのが大悪
ドーナツはエンプティカロリーだからね〜砂糖と油まみれなんだから当然だけど🤣
1秒でも速く太りたい人におすすめ✨
これやって痩せましたっていう投稿もお願いします!
筋トレ…普段は白い炭水化物、加工食品、はなるべく避ける。
10キロ減ほのまま2年経過。
筋トレ、その食生活が苦にならない人限定。
最近太りたいからこういう動画助かる
おうどん好きすぎてしょっちゅう食べてたら見事に肥えました。
それに加えてパンも大好物となるとやっぱりあかんのですわ😂
小麦は危険やね。
主食はほとんどお米しか食べてなかった昔の人はそら細いわな。
内容に関係なくて恐縮なんだけど、コメ主のうどんや米にちゃんと「お」って付けるところ、育ちの良さが垣間見えてとても素敵だなって思った。
見習わせていただきます🌱
蒙古タンメン中本食べると必ず一キロは太るw美味しいけど怖くて食べられない
頑張って働いて食べたトンカツ弁当やチーズとかで太るってヒドイよ😢😢
菓子パンも美味しいのに😭😭😭
糖の吸収を穏やかにするとか流すとかの効果がある糖脂流茶とかグアバ茶とかを一緒に飲んだら食べられるかなあ…
糖質パックン飲むとか…
生きがいみたいな、ささやかな楽しみの食べ物食べるな、ではなくて、〇〇飲みながら食べたら良いよっていう提案もしてほしい…😭
0か100かじゃないんだから、ちょうど良い間隔で食べたらいいのよ。
カリッカリの体型を保ちたいとかなら話違ってくるけど。
そんでもって、食べた上で摂取カロリー分運動するとかがしんどいなら「めちゃくちゃ美味しい〜!口の中でとろける油分がたまんねえ〜!食事最高〜〜!!」って幸せに食べる方がオススメや。
「⚪︎⚪︎カロリー摂っちゃった‥明日はゼリーだけにしなきゃ‥」とか罪悪感マシマシで食べると逆に食事で受けたストレスを食事で発散したくなる依存のサイクルにハマる。
雪印のコーヒー
3:51 元カレを懐かしむように言うの草
この期に及んでマックやお菓子を食べようというのが問題
みんな言ってるけど毎日とかたくさん食べ過ぎなきゃ大丈夫。一回あすけんとかカロミルで食べたもの記録してみるといいよ。ケーキとか脂質やばくて毎日たべるのやめよ…ってなる
50代 体重は戻るけど体型
が体形が戻らない
毎日暑かったのでモナカアイスを食べてたら3ヶ月で4キロ増えた…
菓子パンのカロリーは、1個につきだいたい350~500kcalくらい。
これはショートケーキ1個よりもかなり多い。
だからといって、ショートケーキ食えばOKじゃん、とか思わないように。
堅揚げはガチ。
新卒のとき会社ブラックすぎてストレスやばくて毎日食べてたら1年経たずに20キロ増えた。
まじで戻らん。
小麦粉はお菓子でも麺でも何にでも使われてるから知らない間に太る😅
パンはすぐお腹空くのにハイカロリー😂
乳製品もカロリー高いよね💦
夜勤明けに朝蕎麦食べて帰ってたのですが
ラーメンに変えたら半年位で20キロ増えてた💦
激務の頃、菓子パン辞めておにぎりにしたら体重を保てなくなったのであれはすごいと思う。
サーティーワンアイスクリーム!
美味しすぎる;;
最近ゴティバと提携してトラップを仕掛けてくるから、絶対に店の前を通らないようにしてる。
やっぱり炭水化物+糖質がダメなんだなぁ
珍しく体調を崩し体重が予想以上に減ってしまいました。顔がホッソリしたのは良いのですが皺が増えたのが想定外でした。コメントを参考にして太る食品思いきり食べてみます。🤩
菓子パンがヤバいのはわかっているけど、仕事で疲れて帰ってきて何もしたくない時に食べる菓子パンとカフェオレの組み合わせが麻薬的にクルものがあって、意志の力でねじ伏せるのしんどすぎる…😭
2:40 深夜3時にじゃがりこサラダ味食いながらこの動画見てたら😂
市販のマーガリンはトランス脂肪酸が低減されてて今じゃほとんどの製品がバターより含有量が少なくなってるけど
菓子類や菓子パンに使われてる業務用のマーガリンやショートニングは安いの使うだろうから怪しい
食生活を大きく変えずにタンパク質摂るのを意識して平日約8000歩歩く+気が向いたら筋トレとストレッチで半年せずに5kg以上痩せた。
食べ過ぎを防いで運動を習慣化できれば痩せられるんだって実感した。甘いものとスナック菓子苦手、ジュース系普段から飲まない人間で、大きく食生活が乱れることが無いからかもだけど。
ダイエットだ!菓子パンやめる!普通の食パン以外はパン食べないと決意したのに
暫くしたら物足りなくて自作のフレンチトーストの脇でバナナも焼いて、素敵な蜂蜜買ったので上からたっぷりふりかけて♡
見事にリバウンド+数キロ
豆は健康にいいだろと思って食べたらびっくりするくらい太った思い出
糖質を含まない野菜·汁物→🍖·🐟→🍚の順番に食べると痩せれると聞いたことがあります。
醤油バターご飯はムクムク太る🧈🥢🍚
2:53 フルグラは太るとか、糖質の塊とかは嘘。
茶碗いっぱいの白米より少ない。6枚切り食パンよりは多いけど、バターやジャム塗ったら、そっちの方が脂質や糖質が多い。
結局、食い過ぎてるだけ。
カルピス原液苦手。
ペットボトルの出来上がってるカルピスの方が美味しくて好き。
ポテトは穀物だ
じゃがポックルにはまってほぼ同一のお菓子ジャガビーを箱買いして毎日食べてたらあっという間に太ったよ
反省してポテト揚げたお菓子は今は一切食べていない
これ保存版だな😅
人間ドックで引っ掛かって保健師の指導の元、3か月で4キロ痩せたとこ
食事全体の量抑えたり、夜8時以降食事取らなかったりしたら、停滞期あったけど痩せた
その間、たまにラーメン食べたり、間食(1日お菓子1個)もしてたからストレスもなかった
3か月で目標クリアできたけど、食生活習慣が変わったので多分リバウンドはしないと思うけど、たまにこの動画見て戒めなくては
私は最近命の危機を感じてダイエット中です
めっちゃラーメンや寿司食べたいですが我慢してます
少しでも痩せたいが為に高カロリーな食事控えてます
ストレス無く生きたいですけど、来月健康診断なんですよね
まいりました
@@タカラギ
ちなみに私が保健師から言われたのが
①夕食は夜8時までに済ませる
②揚げ物ダメ
③袋麺(ノンフライ除く)ダメ
④炭水化物を食べる前に野菜やたんぱく質を先に摂る
⑤なるべく歩く
指導以前、袋麺は最低週1は食べてました
あと、夕食(特にご飯)は必ず取るよう(ご飯茶碗軽く一杯程度)言われました。
取らないと結果筋肉が減るということで
それでも1ヶ月過ぎた当たりで、たまにラーメンとかお寿司食べたりしてました
揚げ物もちょこっととか
体が慣れたせいか以前に比べて暴飲暴食しなくなりました
簡単なうまいものは太るんだな
たこ焼き。ハマって毎食食ってたら激太りした。
カップ麺も太ります😂
太ったわけでは無いけど、30年前の20歳の時に飲み物のミロが1Lパック100円で売っていたので毎日一本飲んでいたら親知らずが生えてきました。
未だに綺麗な感じで生えています。
今米不足でパスタか麺類パン系
どれに行っても満足出来ないので早く解消してほしい何とか玄米有るんだけどちょっと合わないのでお願いしますm(_ _)m
今日スーパーに米来ました
But1件1袋もう2kgしか無くて買いましたうち年寄りと甥っ子と私達5人2回炊いたら終わりですこの天気でスーパー梯子も辛い(´;ω;`)
ベースブレッド、これ食べたらほかの菓子パン食べられなくなるくらい最高に美味しいけど、高いからなかなか買えない( · ᯅ · )
フルグラそんなに太るのか…危なかった。
諸事情で昼飯を手作り弁当にせざるをえなくなって、朝も自炊にしてよかった
コストコのマフィンは1パック買ったらでかいジップロックに入れて冷凍するのです。
1/4に切ってチンして食べたら1切れで満足感あるよ。
菓子パン→黒パン
リッツ→プレミアムクラッカー
…にすると良きかと。
まぁ結局それでワインをおいしく飲んじゃってますけど(;´∀`)
ベースブレッドはびっくりするくらい不味い。ただ不味いからこそドカ食いしなくてすむし、腹持ちもいい。なんだかんだと体重落としたいときはお世話になっている。値段は、、まあ高いな。
かりんとうとうどんでやられました
主人は朝カレーが良いと言われ朝ランニングの後にサラダとカレーを食べていてかなり太りましたが元々、かなり痩せていたから今がちょうど良いけど皆からは太った。太ったと言われてます。
友達にミスド連れてって貰ったらハマっちゃって4カ月で5kg増えました…。あれは美味しすぎて怖い。今は我慢しています。
糖質制限って言って脂質高い物食べる人がいるけどあれは何を目的にしてるのかな
純粋に疑問
焼き芋あんぱん、焼き芋あんデニッシュ、焼き芋系は当然だがやばかった
果糖ブドウ糖液糖は人工甘味料ではないのでは?
市販のルウで作ったカレーライスかな。油と砂糖の塊だしね。
太ったら、痩せなさい。運動、食事制限、追い込みなさい。それだけで👌
食べてもいいけど筋トレしようか
瀬戸内レモンイカ天‥ ヤヴァイ
体重増加にとどまらず、血液ドロドロにした😅
私、人生で1番太った食べ物きな粉なんだけど、なかなか同意者現れぬ...
1日3食きな粉ばっかり食べてた
2、3ヶ月で8キロ太った
20歳の時
きな粉ばっかりってきな粉オンリーで喰ってたの?
@@ぶどうペーパー
そう
業務用スーパーでキロ買いして、毎日きなこきなこきなこきなこ
他のものはほぼ食べてなかったな...
1キロを2、3日で消費してたような...
むせそうだけど、そのまま粉のままぱく?
@@てつごーる
はい、もさもさ食べます
とってもおいしい♡
柿の種やめようっと
ピーナッツが高カロリーなのはわかっているのだが美味しいのよね
糖質は直撃だけど、脂質はあとから来るだけでやっぱりカロリー
フルグラで太るヤツは何食っても太る
基礎消費カロリーが低すぎる
もしくは量を食いすぎ
やっぱり、ちゃんと袋や箱の後ろを読まないとね。
さっき知ったけど、ナチュラルチーズの一日の摂取量上限は65g程度だって。くわばらくわばら。
小麦粉+油+砂糖のドーナツは太るための食べ物と言っていい
体質変わったのか甘い物が嫌いになって菓子パン、ドーナツ、甘いお菓子は食べない。
たまにアイスクリームや甘くないバタークッキー少し食べるくらい。
おやつの主流は硬めのアラレやお煎餅だから大量は食べられない。
痩せはしないけど太りもしないw
健康診断は毎回🆗😉👌🏻です。