【2025年1月後半編】現在売り出されている絶対に価値が上がるヴィンテージギターを5本紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 24

  • @aminahmed2220
    @aminahmed2220 8 дней назад +3

    What a fantastic video as always have a great day also happy last week of January from Canada old friend

  • @suzukisuzuki749
    @suzukisuzuki749 5 дней назад +1

    値段が上がるか下がるか、のみが基準というのも(笑)
    本当に優れていて、尚且つお値段もフェアな楽器の情報はRUclipsには挙がりませんねえ……

  • @yasuMETAL
    @yasuMETAL 8 дней назад +4

    先日79年ストラト買いました!ナマケモノさんの忠告と同じ理由です😂 本当は74年が欲しかったけど、もう手が届かなくなりつつあり諦めました…

    • @ユウキ-x3p
      @ユウキ-x3p 7 дней назад +2

      74ストラト…持ってたなあ~40年前だけど😅8万位で売った😂

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад +1

      おめでとう御座います!79年なら更にまだ安価に買えるので、絶対にオススメです!

  • @にゃーマン商会
    @にゃーマン商会 8 дней назад +2

    RDは当時欲しいいっぽんでした。
    たまたまBCRICHが手に入ったので諦めた思い出があります。
    70年代のストはノントレでも価値があるのでしょか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад

      価値で言えば、同じと考えます!数が一緒であればハードテイルが少し下がりそうに感じますが、逆に数が少ないので、肩を並べると思います!

  • @ogawankosoba
    @ogawankosoba 8 дней назад +1

    70年代のストラトは本当に急騰しましたね…自分がデカ頭だからラージヘッドは避けてきたんですけど、早く買っておけばよかった。

  • @MasakiMatsuzawa
    @MasakiMatsuzawa 8 дней назад +1

    モーグ博士とのコラボギターなんて初めて知った…!

  • @ふぅ-n9v
    @ふぅ-n9v 8 дней назад +2

    ストラトのピックアップは、スタガードからフラットへの間違いです

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад

      レイト74からのフラットですね!間違って発信してしまい、申し訳ありません!

  • @ultraryman
    @ultraryman 6 дней назад +1

    最後のストラト、僕は勝手にトリプルホワイトって呼んでます!誰にも通じませんw いや、ただそれだけですm(_ _)m

  • @syouta_spbal
    @syouta_spbal 8 дней назад +1

    70年代のfender、軒並み高騰しておりますねぇ
    RD、絶対に僕には似合わないのですが、いつか手にしてみたいギターの内の1本です

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад +1

      出来ればメイプルの当時物を手に入れて下さい!

  • @tkhr3336
    @tkhr3336 6 дней назад +1

    私は食わず嫌いの耳年増なのですが、噂だけで「CBS時代後期75年-85年のホワイトアッシュは粗悪品の代名詞」と聞かされ続けてきました…75万円。うーん狂っている。

  • @vog5696
    @vog5696 6 дней назад +1

    ギターに関する知識の偏差値は
    優に70を超えているナマケモノさんなので、
    どんどん嘆いちゃってください!
    ナマケモノさんが嘆く
    その理由を聞きたいんです。
    щ(゜▽゜щ)

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад +1

      令和の野村克也監督を目指します!

  • @pomepomelion
    @pomepomelion 8 дней назад +2

    RDがメイプルからマホになったのは
    メイプルが枯渇してるからだと思います
    レスポールに使うメイプルすら枯渇していてレスカスの値段がスタンダードの倍になってるので間違い無いと思います

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 дней назад

      カスタムショップからリリースになれば、違った対応になっていたかもですね!

  • @nickel823
    @nickel823 8 дней назад +1

    「いなたい」は渋いとダサいの間、キメキメに渋いではなく、愛しい古さカッコ悪さ、そしてどこか下町的な要素も纏った雰囲気を指すと認識しております。

  • @yuan_yuan275
    @yuan_yuan275 7 дней назад +2

    値上がり目的でギター買うなんて音楽好きではないな

  • @戦鎧一
    @戦鎧一 7 дней назад +1

    「絶対に価値が上がる」と確信しているなら主が買えばよい。