JBL CHARGE5 vs JBL FLIP5 SOUNDTEST Comparison(比較)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- JBLのCHARGE5は、上位モデルの本格的な2ウェイ・スピーカー構成を踏襲し、ダイナミックな高音質を実現。
新たに搭載した20mm径ツイーターは、JBLが誇る明瞭度の高い高音域を実現し、エッジと重量を増幅したデュアル・パッシブラジエーターにより量感と奥行きのある豊かな低音の再生を可能にしています。
今年3月に発表された「XTREME 3」に近い本格的なスピーカー構成により、「CHARGE」シリーズの中でも、スケール感が大きく、厚みのあるJBLプロ・サウンドを楽しめるようになっています。
7,500mAh/27Whの大容量バッテリーを搭載し、最大約20時間再生することができる上に、モバイルバッテリーとしても活躍します。
防水性能に加え、新たに防塵にも対応したIP67を採用しています。
一方、JBLのFLIP5は、新開発の楕円形スピーカーユニットにより、FLIP4で2つあったものが1つになっています。
FLIP5のスピーカーユニットは44×80mm。
FLIP5単体で使えばモノラルかも知れませんが、それを感じさせない高音質を実現しています。
Soundcore Motion+は、BassUpテクノロジーをオンの状態、AUXケーブルやアプリのイコライザーを使わないで、購入時の設定のままで曲を再生しています。
今回の比較も、Acoustic、男性ボーカル曲、女性ボーカル曲の3曲を再生しています。
交互に再生しているので、聴き比べてみてください。
※今回のテストは、音質がどんな感じか疑似的に聴いてみるもので、品質を保証するものではありません。
何となく、雰囲気を伝われば嬉しいです。
できれば、重低音が聴けるイヤホンやヘッドホン、またはスピーカーを使いボリュームを大きくしていただけたら、聴き比べしやすいと思います。
僕的には、JBLのCHRAGE5とJBLのFLIP5を聴き比べてみて、中高音域は少しFLIP5の方が聞き取りやすかったように思えました。
それは、CHRAGE5がダメということではなく、JBLのFLIP5がその音域だけ突出しているために聞き取りやすかったんだと思います。
クリアで輪郭もはっきりとしているんですが、音の密密度が少なく聴こえました。
JBL CHRAGE5の方が、密度は濃く色々な音が聴こえたように思えます。
低音域や重低音ではJBL CHRAGE5がずば抜けて、迫力がありました。
体まで響くような圧倒的な重低音は、圧巻だったような気がします。
もちろん、FLIP5も知っての通り重低音には定評がありますよね。
小気味よく鳴り響いてくれるのは充分なのですが、音の濃さで比べるとJBL CHRAGE5に軍配があがると思います。
ただ楽しく聞けるのはFLIP5。
これは好みによって違うと思いますが、pop曲をメインに聞く方はFLIP5の方が心躍ると思います。
またじっくり音を楽しみたい方はCHRAGE5かなと思いました。
みなさんは、どのように聴こえましたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
JBL CHARGE5:amzn.to/3hKJnI9
JBL FLIP5:amzn.to/328XwY0
使用マイク・マランツプロ MPM2000U:amzn.to/2YQXz58
ブログ:sunset-glow.net/
キャンプチャンネル: / @あっちゃんのうちキャン
#jbl #charge5 #flip5
CHARGE5は低音が響きますね~。FLIP5も決して悪い音じゃないんですが、聞き比べるとやはり値段の差を感じますね・・・。
一方でFLIP5のクリアな中高音域を聞いた後だと、低音が強いCHARGE5は若干こもって聞こえる印象を持ちます。
どちらを重視するかによって選ぶユーザーは変わって来そうな2台だと思いますが、私はCHARGE5が好きかなと思います。
僕が思ったことを全部代弁してくれたかのようなコメントで嬉しいです^^
じゃあやっぱり2つフリップとチャージ持ってたら無敵じゃない笑
音域のスペシャルリストスピーカーパーリー
I’ve been waiting for this!
Yes!Please wait a little longer for the Sony SRS-xb23.
やっぱ音の深みがCHARGE5の方が深いですね!
ステレオで聞くと更に心地いいです😊
@@12349820taka 自分もCHARGE5をステレオで聞いてます☺️
FLiP5かFLiP6かcharge5を購入しようと思ってるのですが、どれがオススメですか?
音が綺麗で、重低音しっかりしてるやつがいいです
charge5でいいと思います
どちらもコスパが良すぎる
確かにコスパは良いですよね!
社用車で音楽聴くのにスピーカーを買おうと思い立ち、迷いに迷った結果セールで7000円になっていたFLIP5をポチりました。
B&OのBeosound A1とかMarshallのEmbertonなんかも惹かれましたが、値段も張るし無駄にオーバースペックかなと。
CHARGE5もすごく良さそうだと思ったんですが、こちらの動画を見てFLIP5と比較して音質自体に価格ほどの差は無いように感じました。
屋外や広い場所でガンガン鳴らすような目的ならCHARGE5が良いかなと思いましたが、移動中の車で聞く程度ならFLIP5で充分かと判断しました。
とても参考になりました。
コメントありがとうございます。FLIP5良いですよね!
またプライベート用のスピーカー選びの時に参考にしていただけたら嬉しいです^^
主はchallenger5の方が好き?それともあともう一方のやつが好き?
スピーカーを使うのがキャンプだということもあって、よく使うのはFLIP5です。持ち運びしやすいから。charge5だと重低音が効きすぎて周囲を気にしちゃいます。
家で映画を見るならcharge5という感じです。
challengerの方は高音出ないんですか?
高音域のクリアさはyoutubeを通してでも分かるくらい、Flip5が優っていますね。音の立体感はどちらの方が良かったと思いますか?
立体感はcharge5があるかなと感じました。僕はflip5の方が音に厚みがないように感じましたが、みなさんはどうなんでしょう^^;
@@sunsetglow8201 日本人ですか?
日本人です^^
一応両方モノラルだからね!
@@_shuffle やあ
FLIP5は叩くような低音でCHARGE5は襲ってくるかのような低音ですね。
flip5とCHARGE5はDSP(フルデジタルアンプ)が違うそうです。
確かに言われてみると襲ってくるという表現があうかもですね(笑)
charge5を二つ使ってステレオで再生したいとすると、音源の方もステレオ再生対応していないといけませんよね?
サブスクとかでダウンロードした曲はステレオで再生できなかったりしますか?
僕もその辺詳しくないのでちょっとわからないです^^; でも音源がモノラルならステレオ再生できないんじゃないかと思います。
詳しい人にコメントお願いしたいです!
jblのスピーカーのアプリってなんてやつですか?
JBL Portableという名前です!
@@sunsetglow8201 ありがとうございます😊
@@sunsetglow8201 アプリの方でCHARGE5の充電が一向に減らないんですがこれってバグなんですかね?
charge4かcharge5どっち買おうか迷ってるんですけどどっちがいいですかね?
僕的は新しい物が好きなんですぐにcharge5に飛びついちゃったんですが、あまり重低音が好きでは無い方はcharge4を選んだ方が良いのかなと思います。
@@sunsetglow8201 ありがとうございます参考になりました。
FLIP6って出るのでしょうか…?今FLIP5を買おうか6が出るまで待とうと思ってるのですが…
僕的には出るとは思うんですが、ちゃんとした情報がないですよね^^;
フリップ5、charge5ではステレオ再生は可能ですか?
jblパーティーブースト機能を搭載した2台のスピーカーを接続してステレオサウンドを楽しんだり複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉に鳴らす事ができます。と公式に書いてあったのでできると思います。ただアプリ内のステレオ接続というのは選択できず、PARTY BOOSTモードで接続することになるかもです。間違っていたらすいません。
charge5はより音が重くていい
迫力がありますよね!
CHARGE5とフリップ5はステレオ再生することは可能ですか?
もし可能ならどのようにやるのか教えて頂きたいです
CHARGE5はPartyBoost機能で2台接続するとステレオ再生できると思っていましたが、機種が違うとPartyBoostモードで接続するみたいです。ステレオモードには同一機種出ないとできないようです。ちょっと勘違いしていました、PartyBoostのやり方は、アプリのJBL Portableをスマホに入れて両機種ともBluetooth接続しておきます。アプリを開きどちらか一方を選択すると写真の下にPartyBoostのアイコンが出ているのでタップします。CHARGE5の方ではその時点で本体の電源ボタンの周囲のLEDが点灯しPartyBoostになります。アプリでは近くのスピーカーが下に表示されますが、もう一方のスピーカーがPartyBoostになっていないと表示されません。本体の鎖のようなマークのボタンを押してPartyBoostにすれば、近くのスピーカーに表示されるのでタップして接続します。
@@sunsetglow8201 分かりました!ご親切にありがとうございます!
@@sunsetglow8201 てことは、
FLiP5とcharge5ではステレオ再生は出来ないんですね
モード的にはPARTY BOOSTモードしか選べずステレオモードは選べないんですが、「jblパーティーブースト機能を搭載した2台のスピーカーを接続してステレオサウンドを楽しんだり複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉に鳴らす事ができます。」と公式に書いてあったので実はできてるんじゃないかなと思います。
ちょっとこのあたり私も正確なことはわからないので間違っていたらすいません^^;
2万以内で買えるおすすめJBL教えてください🙏
GO3、CLIP4、FLIP5、FLIP6、CHARGE5などが2万円以内ですが、個人的にはFLIP5、FLIP6、CHARGE5辺りが良いと思います。FLIP6は11月発売の新しい機種なのでまだ視聴していませんが、多分良いんじゃないかと予想しています(笑)
charge5の音はどんな感じですか?
ツィーターがありステレオになり、
低音と、高音、立体感、クリアか
など、教えて頂きたいです。
あと、FLiP5とcharge5でステレオ再生はできますか?
質問が多くてすみません
あくまで僕の感想では、重低音が強すぎて中高音域が少し隠れてしまっている感じに思えました。FLIP5の方が中高音域はクリアです。しかし音の密度は濃いような気がします。ステレオ再生は少し手こずりましたができました。しかしiosの影響かここの環境のせいか、たまに切断することがあります。
@@sunsetglow8201 はい!
高音がないのはちょっと悲しいですね!
FLiP5とcharge5の接続ではなにに苦しみましたか?あとステレオ再生の音はどうでしょう?本当に多くてすいません
アプリ上にスピーカーが表示しなかったり、近くにあるスピーカーとして表示していてもなかなか接続しないことがありました。これは僕だけかもしれませんが、やり方が悪かったのか環境のせいなのか少しだけ手こずりました。うるさいと注意されてあまり長い時間聴いていませんがステレオの音は良かったと思います(笑)
@@sunsetglow8201 僕FLiP5は持っているのですが、ステレオ再生をしたくて買うのはありでしょうか?あとcharge5とFLiP5では、音はどちらの方がいいですか?
今買うのを迷っています。
しっかりとステレオモードで聴いていないのであれですが、単体で聴き比べるとCHARGE5の低音はかなり響くかわりに中高音域が少し隠れてしまう感じですが密度は濃いです。FLiP5は中高音域がクリアで音が楽しい感じに聴こえてくる気がします。この音質が違がう2機種をステレオにするより同じ機種にした方が良いのかなとは個人的には思います。音は好みもあるので、店頭で実際に聴き比べるのがおすすめです。
I wanted to wach this!thankyou.
すげー目つぶってやったら違いが凄くわかるあっ変わった!って
音の違いが伝わって良かったです^^
これフリップ4とも行けますかね?
低音が強いならフリップ4か、5とチャージ5あればほぼ無敵じゃね笑
FLIP4とCHARGE5は接続できないかもです。今試してみたらFLIP4を認識してくれませんでした。FLIP5ならすぐに接続できました。やり方が間違っているかもしれませんが、今の所僕はできなかったです^^;
音量が大きい方が好きで低音好きならチャージ5 音が綺麗にクリアで聴きたいならフリップ?かな?
これ正直どっちも買って携帯で同時にかけたら綺麗なんじゃw
この動画が唯一日本語着いててありがたかった笑
初代xtremeと、change5どっちか買う予定ですが、低音が強いのはどっちでしょうか?
初代xtremeを持っていないので比較できませんが、僕的にはchange5の低音もなかなかだと思います^^
@@sunsetglow8201 返信ありがとうございます!
明日、近くの家電製品店に行って、change5買ってきます!!
おお!僕の意見で大丈夫かな・・・念の為他のRUclipsrさんの動画など参考にしていただけたら助かります^^
@@sunsetglow8201 はい!他の方の動画も見てみます!! 質問なんですが、flip5とかで出来た、ブーストモード?低音強化モード的なことは、change5でも出来ますか?
JBL PARTY BOOSTモードは、ワイヤレス接続の強化でより安定したBluetooth接続がいつでもどこでできるって機能だったと思います。低音強化は聞いたこと無いのですが、どうなんでしょう。複数台接続で迫力は増すとは思います。同じPARTY BOOSTモードはchange5も搭載しています。(間違っていたらすいません^^;)
charge5とFlip5のパーティーブーストモードでの複数接続は、問題なくできますか?
問題なく接続できました!
CHARGE5ってモード変更出来ないんですかね?
今アプリに繋いでみましたが、FLIP5とかと同じで起動音は消せますが、モードやイコライザーなどは無く変更や調整はできませんでした。
やっぱそうですよね!!自分だけかな〜って思ってたので安心しました!
イヤホンのアプリはイコライザーがあるので、スピーカーも対応して欲しいですよね!
@@sunsetglow8201 ほんとその通りです笑笑
lfm だったら できるんじゃないですか?
んーー、あまり心地よくない低音だなぁ