パルプ・フィクション 伝説のダンスシーン(ジョン・トラボルタ+ユマ・サーマン)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 474

  • @ピンクよっちゃん
    @ピンクよっちゃん Год назад +258

    なんつったってトラボルタは『サタデー・ナイト・フィーバー』の人ですから、世界的なディスコ・ブームの火つけ役ですから、当然ポスターの「あのポーズ」が頭をよぎるわけですけど、そんなこちらの勝手な期待を見事に裏切ってくれちゃうわけです。タランティーノはトラボルタに「絶対に手を顔から上に挙げないでね」って注文出したとか。その理由は「男が顔より上に手を上げて踊ると絶対的にカッコ悪いから」だそうで、たしかにこのシーンを見ると納得します。

  • @nira-ei1pv
    @nira-ei1pv Год назад +569

    「やれやれ・・・たりーな・・・」を装いつつ
    「まだまだ俺もイケてんだろ?」的なウキウキした感じがちょっと滲み出てしまうところに
    ビンセントというキャラとトラボルタ本人が絶妙にリンクしているキャスティングの冴え。

  • @vespakld
    @vespakld Год назад +275

    この青春してる感じからODの畳み掛ける感じがすげえ好き
    記憶消してもっかい見たい映画

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway Месяц назад +1

      いや、知ってても何回も観る映画だろ

    • @vespakld
      @vespakld Месяц назад +2

      @kizaorunaway 一理ある
      実際既に3回は見てる

  • @ヨシトモ-e3h
    @ヨシトモ-e3h Год назад +366

    ユマ・サーマンさんはこの映画が最高かわいいのにトラボルタとサミュエルがそれを軽々飛び越えるレベルでかわいいんだ

  • @ozonebabys
    @ozonebabys Год назад +295

    「よせよ」と言いながら、満更でもない表情をするトラボルタ。
    そして綺麗に靴を置き、最高にダサカッコいいツイストを披露🎉
    素敵すぎます😍

  • @タッツー3121
    @タッツー3121 Год назад +133

    ブルゾンちえみにならないところが、さすがユマ・サーマン
    よく見ると履いてた靴もペタンコでこのスタイル

  • @小田智久-z6l
    @小田智久-z6l Год назад +340

    この映画、未だに1番カッコいいと思う

  • @えくすかりばあ
    @えくすかりばあ Год назад +439

    定期的に観たくなる不思議な映画

  • @mt-dm5nt
    @mt-dm5nt Год назад +247

    何故か見たくなっちゃうこのダンス

  • @James_C.Kilroy
    @James_C.Kilroy Год назад +564

    このシーンのダンス全部アドリブなんだってね
    何よりもあのトラボルタにダサかっこいいツイストを踊らせたタランティーノが最高にロックだ

    • @SecaRentahero
      @SecaRentahero Год назад +83

      へぇ~!
      ちょっと無造作な感じがあるのはそのせいか
      判断したタランティーノも、演じ切った2人もみんな怪物

  • @julietsegg7847
    @julietsegg7847 Год назад +82

    フライドポテトについて語るシーンも好き。この後出てくる、顔面ピアスだらけのロザナアークウェットも好き

    • @SecaRentahero
      @SecaRentahero Год назад +17

      序盤のチーズロワイヤルなんかもセンスありますよね
      やっぱりタランティーノ作のセリフは面白い

  • @lunanon4211
    @lunanon4211 11 месяцев назад +21

    ステインアライブでキレキレに踊っていたトラボルタだからこそ、このダンスのカッコ良さが引き立つのだと思います!

  • @djoppary
    @djoppary Год назад +423

    このシーン、トラボルタの能ある鷹爪隠す感が好き

    • @tanbasco
      @tanbasco Год назад +40

      きっとサタデーナイトではないからかも、、

    • @明美-o9d
      @明美-o9d 7 месяцев назад +6

      わあ~お、そのコメントに痺れました🎉

  • @りっさちゃんねる
    @りっさちゃんねる 10 месяцев назад +40

    これが見たいがためにパルプフィクション見る時あるもんな
    ありがとう

  • @tamatarsuke
    @tamatarsuke Год назад +852

    ダルそうに踊り始めるトラボルタがカッコいいんだよな

    • @サルマルu
      @サルマルu Год назад +43

      そんで手を叩いてスイッチ入れるのも最高

    • @camomille9452
      @camomille9452 Год назад +22

      美女のユマ・サーマンよりもしなやかな身のこなし♥️

    • @rebodeath
      @rebodeath Год назад +45

      ◯カインをキめてるユマサーマンと◯ロインをキめてるヴィンセントとの対比が良いんですよね。

    • @麝香-d2c
      @麝香-d2c 3 месяца назад +3

      ​@@rebodeath
      アッパー系とダウナー系で踊りにもそれぞれ対比が出てて細かい

  • @十五郎-f8q
    @十五郎-f8q Год назад +139

    トラボルタが靴を脱いで置くところ、なぜだかカッコイイ。

    • @高田春雄
      @高田春雄 7 месяцев назад +8

      逆にゆうと、靴脱ぐだけでカッコイイって
      ヤバ過ぎなレベチですよね!
      たぶん地球上でトラボルタだけでしょw

  • @君の瞳に恋してない-t2x
    @君の瞳に恋してない-t2x 11 месяцев назад +57

    動きは愉快なのに絶妙な表情してんのほんとすき

  • @protagonist963
    @protagonist963 Год назад +332

    この中毒性はなんなんだ

    • @yoheifujita6463
      @yoheifujita6463 7 месяцев назад +7

      一切の照れがないところかと

  • @つばきのとよひろ
    @つばきのとよひろ 11 месяцев назад +22

    このダンス目的で借りちまう(もちろん、映画の内容も良かった事は言うまでもない)

  • @wt2vcc8411
    @wt2vcc8411 Год назад +43

    男が惚れちまうジョン・トラボルタのカッコよさ

  • @geishaharp7821
    @geishaharp7821 Год назад +84

    ユマのスイムやモンキーにトラボルタがちゃんと対応してるのがいい。

  • @さこた-s6x
    @さこた-s6x Год назад +122

    ずっと気になってて昨日見たんだけど、アクションが凄いとか特にすごいってのがある訳じゃないのになんか癖になるんよねこの映画...
    独特なユーモアっていうか、トークの内容が面白くて好き笑

    • @ttaajj
      @ttaajj 7 месяцев назад +4

      銃向けてる時の緊張感エグい

  • @tokuzing
    @tokuzing Год назад +145

    30年経ってもかっこいいな!

  • @白もち-g7z
    @白もち-g7z Год назад +447

    このダンスシーン最高にダサカッコよくて1番好き

    • @hunterhunter6348
      @hunterhunter6348 Год назад +19

      マイケルの時のダンスもゲロダサかっこいいですよね笑

  • @MrUtaemon808
    @MrUtaemon808 Год назад +41

    アッパーなミアとダウナーなヴィンセントの対比が素晴らしいのです!と、当時の雑誌に書いてありました😅

  • @wryyy606
    @wryyy606 Год назад +200

    演出演技振り付け全部オサレでクール。痺れる憧れるぅ。

    • @mr.3020
      @mr.3020 8 месяцев назад +9

      別コメにあったけどアドリブらしいよ!すごいよねぇ……

  • @21manekineko50
    @21manekineko50 Год назад +116

    レオンとパルプフィクション、ランブルフィッシュに、ドラッグストアカウボーイ、時計仕掛けのオレンジ。あのあたりの時代の映画ってクール

    • @shingorinito9238
      @shingorinito9238 8 месяцев назад +5

      マジ かっけえと思うよ

    • @191usinger4
      @191usinger4 6 месяцев назад +9

      時計仕掛けは年代がちょっと違う

    • @21manekineko50
      @21manekineko50 6 месяцев назад

      @@191usinger4 自分でもそう思ってました、、笑

    • @191usinger4
      @191usinger4 6 месяцев назад

      @@21manekineko50 時計は新宿の深夜映画館で見た覚えがあります

    • @こかい-e9r
      @こかい-e9r 5 месяцев назад

      あれはアメリカンニューシネマだからね

  • @アベべ-d1p
    @アベべ-d1p Год назад +15

    サタデーナイトフィバーやグリースのトラボルタの世代です。あれから、週末はディスコ🕺三昧で懐かしい❤

  • @モン助-s8p
    @モン助-s8p Год назад +92

    ゆっくり靴脱いで置くとこなんか好き

  • @segeichi
    @segeichi Год назад +18

    映画見てて、おっ トラボルタ踊るんだwwww サタデーナイトすんのか?wってニヤニヤするシーン

  • @menosu000
    @menosu000 Год назад +148

    字幕も吹き替えも両方楽しめるの有難いな。画質も綺麗で最高

  • @qpx
    @qpx Год назад +349

    コカインでアッパーなユマとヘロインでダウナーなトラボルタ

  • @外山明-y8e
    @外山明-y8e 3 месяца назад +5

    吹き替えが鈴置さんなのがすごく良い
    キザなのにどこか純情に感じる。

  • @りつか-l8v
    @りつか-l8v Год назад +93

    どんな時代もいい女ってテンションあげてくれるね❤

  • @ノハりん
    @ノハりん Год назад +19

    当時、ユマ・サーマンみたいな子探したよ
    いなかったけどw
    タランティーノの出てくるシーンも凄く良かったよね

  • @高田春雄
    @高田春雄 Год назад +11

    最高にセクシーでかっこいい.....
    唯一無二のトラボルタ

  • @diavel.
    @diavel. Год назад +5

    この映画が最も好きで、VHSもDVDも持ってます。100回位見てます。

  • @wi1dgoose
    @wi1dgoose Год назад +93

    どこでも出てくる山ちゃん

    • @TT-el5sc
      @TT-el5sc 4 месяца назад +2

      どこでも山ちゃん

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション Год назад +11

    この俳優の方、確かサタデーナイトフィーバーの主役でしたよね。ダンスが何気に上手いのはそのおかげかもしれませんねw
    あの絶妙な動き、経験者じゃないと無理だw

  • @oh6761
    @oh6761 Год назад +5

    勝新さんもこのシーンが大好きで、来日中のタランティーノになんの連絡も無しに突然会いにいったらしいです。関根勤さんのチャンネルで言ってました😂

  • @noodle_freaks
    @noodle_freaks Год назад +47

    最高にかっこよく見える。キレキレのミアとユルめのビンセントのノリが合ってのかな。

  • @佐藤優-f8y
    @佐藤優-f8y Год назад +78

    ダンスさせるまでの畳み掛けがいい。

  • @DUKESILLYWALKER
    @DUKESILLYWALKER Год назад +45

    公開時って、トラボルタ自身いっちょ上がっちゃってどっちかというと「過去の人」に片足突っ込んでた頃で、
    ヴィンセントにやりたくなさげにさせて、その実踊ったらあんな具合。
    で、その選曲がトラボルタを一躍スターにしたSNFよりは一世代以上前の踊りというチョイスが
    タランティーノらしさというかね…(๑´・ω・`)

  • @doyounami
    @doyounami Год назад +5

    いやービックリ。これって1990年代の映画ですよね。画像のきれいさにびっくり。

  • @えなまろ
    @えなまろ Год назад +30

    このシーンのためにトラボルタにビンセントヴェガ役をオファーしたのは有名な話よね😊

  • @kaizuyasu
    @kaizuyasu Год назад +73

    お嬢さんお名前は?
    吹き替えだと「ミアウォレスです」だけど英語だと
    「ミス・ミアウォレス」でダンス相手が「ヴィンセントベガ」
    名乗るだけで二人の関係を匂わせるの好き

    • @ttaajj
      @ttaajj 7 месяцев назад +8

      ミセスって言ってますね

  • @白ぼたん
    @白ぼたん Год назад +3

    何回再生したかわからん。この中毒性はなんたのだろう。

  • @Lemonpie06
    @Lemonpie06 Год назад +11

    吹替版!!字幕版でしか見たことなかったから、吹替版の声が新鮮。。

  • @kanglangnantiao536
    @kanglangnantiao536 Год назад +58

    定期的に見たくなるやつ。

  • @sss-cw7jm
    @sss-cw7jm Год назад +35

    これいい映画だったよね〜!

  • @shingo1969
    @shingo1969 Год назад +48

    二人のテンションに違いはコカインとヘロインの効き方の所為だってどっかで見たっけ

    • @小滾榮
      @小滾榮 Год назад +9

      アッパー⤴️のコカインでテンション上がってるユマと、ダウナー⤵️のヘロインでテンション下がってるトラボルタ。

  • @るるいえみまな
    @るるいえみまな Год назад +13

    このシーンメイキング見たら、カメラの後ろでタランティーノ監督も合わせて一緒に踊ってた

    • @Pirates-of-Space
      @Pirates-of-Space Год назад +4

      その時、タランティーノの服の背中が汗でメチャ濡れてて、その背中に「漢」が本気に仕事する姿を見た気がし、いたく感銘を受けた。因みに、監督のダンスはひどいセンスだったけどなw

  • @のりのりのりか-c6b
    @のりのりのりか-c6b 9 дней назад +3

    ラヴィットから来ました(笑)

  • @noonyakantea
    @noonyakantea Год назад +16

    トラボルタおじさんの唐突な裏ピース

  • @マフィンシナモン
    @マフィンシナモン Год назад +111

    パルプフィクションのジョントラクソかっこいい😢この作品でジョントラのファンになった。

    • @1akira218
      @1akira218 Год назад +6

      俺はグリズリーのジョントラボルタのほうが好きかな

    • @akiyanagi.
      @akiyanagi. Год назад +10

      僕はソードフィッシュ!

    • @YOSSY-2888
      @YOSSY-2888 Год назад +31

      自分はニコラスケイジ目当てでフェイスオフ観て一気にジョントラボルタにはまったなぁ。善人役も悪人役も魅力的。

    • @itirousuzuki9263
      @itirousuzuki9263 Год назад +3

      @@1akira218
      グリズリー?
      グリースの「Grease Lightning」じゃね?

  • @MTMTMTMTMTMTM
    @MTMTMTMTMTMTM 6 месяцев назад +1

    表情とか。カットとか。
    何十回も撮り直して、1番良い絵を採用したのでは?と思うほどのカッコよさ。
    全てがラフなのに決まってる。🎉

  • @TT-el5sc
    @TT-el5sc 7 месяцев назад +113

    ここで解散していればあんなことには…

  • @th7339
    @th7339 Год назад +44

    このダンスバトルからガールユールビーウーマンまでの流れが最高なんだけどわかる人いる?

  • @nana-zy7vg
    @nana-zy7vg 6 месяцев назад +1

    踊り方の違いがそれぞれの性格を物語っているかのように捉えられる。そしてジョン・トラボルタの音の取り方に魅入ってしまう…

    • @しなば-f8e
      @しなば-f8e 6 месяцев назад +1

      それぞれのキメてるクスリを物語ってるらしい
      アッパー系とダウナー系

    • @nana-zy7vg
      @nana-zy7vg 6 месяцев назад

      ​@@しなば-f8e
      めっちゃなるほどー!と、思いました!見方が変わりますね。

  • @tomoakif9352
    @tomoakif9352 Год назад +68

    トラヴォルタが踊るとサタデー・ナイト・フィーバーにしか見えなくなる

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday Год назад +9

      パロディなのかな?

    • @ていすぺ1号
      @ていすぺ1号 Год назад +25

      むしろ全員が期待したのにクソダサいダンス披露した時さらに好きになってしまった😂

    • @orange8143
      @orange8143 Месяц назад

      あのころは不細工にみえたんだが、この映画ではしぶいしかっこいいんだよな

  • @sync000zero
    @sync000zero Год назад +67

    タランティーノがトラボルタ口説き倒して実現した名シーン!( ゚∀゚)o彡゜

    • @noodle_freaks
      @noodle_freaks Год назад +7

      そうなんですか?詳しく聞きたい!

    • @sync000zero
      @sync000zero Год назад +15

      @@noodle_freaks 何で読んだか忘れましたが…当時トラボルタはサタデーナイトフィーバーのイメージをやっと払拭出来、役者としてこれからっていうタイミングだった。なのに監督からダンス頼まれて当初メチャ嫌がったって話です。LDのライナーに書いてたんだっけかな?

    • @noodle_freaks
      @noodle_freaks Год назад +9

      @@sync000zero そうでしたか!トラボルタはこの映画でまた活躍し始めましたよね。とても印象的な素晴らしいシーンと思いますので背景聞けて嬉しいです!

  • @龍吉りゅうきち
    @龍吉りゅうきち Год назад +10

    2人だけの世界観ある滑稽なダンス 入り込む隙がないw
    ミア・ウォレスは理屈好きなヴィンセントをぶっ倒すww

  • @pcs34560
    @pcs34560 4 месяца назад +2

    「しよーがねーなー...」と、U.サーマンの誘いにつき合うトラボルタが、上手すぎw

    • @pcs34560
      @pcs34560 4 месяца назад +1

      そもそも、奥のカウンター前に陣取ってるエキストラの人々が、『ヲイヲイ、トラボルタのステップは滅多に拝めないぞ』と、演技しないで眺めちゃってるし(笑)

  • @濡れた犬-e7r
    @濡れた犬-e7r Год назад +7

    デロデロに酔っぱらって真似したくなるくらいにはトラボルタの腰つきに興奮する

  • @akiraidel5585
    @akiraidel5585 Год назад +42

    久しぶりに見返したくなってくる、何年前かな最後に見たのはトラボルタが好きだから嬉しかったの覚えてる、そしてクエンティン・タランティーノ監督の名前を覚えた作品だったな。内容は忘れちまった

  • @シチュー丼
    @シチュー丼 Год назад +37

    この映画見るとチーズバーガー食べたくなる

    • @しるじろう
      @しるじろう Год назад +13

      スプライトで流し込め😊😊

    • @dokenplus
      @dokenplus Год назад +5

      テイスティ!!!

    • @SK-sd5qe
      @SK-sd5qe Год назад +9

      カフナバーガー!

  • @ジミー小西-j3r
    @ジミー小西-j3r 9 месяцев назад +3

    Chuck Berryのこの曲を聞くと、このダンスのシーンが頭の中で蘇る!

  • @イトウマサミ-m5v
    @イトウマサミ-m5v Год назад +19

    物語には必要のない場面なんだけど、これで非常に盛り上がった名シーン。オレん中でちょっとだけループタイが流行った。

  • @Bravotwozero56
    @Bravotwozero56 Год назад +117

    何年たってもトラボルタはグリースが一番好きなんだよなぁ

  • @四輪工藤
    @四輪工藤 4 месяца назад

    この後のフェイスオフで更に好きになったw
    自分の顔を見て
    「ブサイクなアゴ」と文句を言ってたのにはマジで笑い転げたw

  • @hagebouzu07
    @hagebouzu07 Год назад +6

    ジョン・トラヴォルタのダンスって、なんでこんなにカッコええんやろな。
    「サタデーナイトフィーバー」もそうだった。なんかカッコええんよ。
    そういや「サタデーナイトフィーバー」って最初はそんなタイトルじゃなかったらしいね。
    けど、ビージーズがあの曲を作った時、タイトルを「サタデーナイト」にしたかったんやけど、すでにベイシティローラーズが「SATURDAY NAGHT」をヒットさせてたから、いろいろ考えて「ナイトフィーバー」というタイトルにし、それで映画も「サタデーナイトフィーバー」になったらしい。

  • @riverbonz9001
    @riverbonz9001 Год назад +18

    問題があろうが無かろうが、これだけ見てもタランティーノの非凡さが分かるな。

  • @minashigobocchi
    @minashigobocchi Год назад +3

    中毒性があって定期的に見たくなる

  • @pechiko-pechiko1755
    @pechiko-pechiko1755 Год назад +18

    画質綺麗だな

  • @奥田民生-p2l
    @奥田民生-p2l 9 дней назад

    最近毎日この動画観てるわ
    なんか観ちゃうんだよな
    ロン毛のトラボルタなんてレアだし

  • @sougo3570
    @sougo3570 Год назад +43

    ユマサーマンの手の挙げ方なんか好きだわ。上がりきってない感じ

  • @laxuarypoo3128
    @laxuarypoo3128 4 месяца назад +3

    これ見て俺も恥ずかしい場面に遭遇した時、こんときのヴィンセントの振舞を心がけてる

  • @1100xx-w2n
    @1100xx-w2n 4 месяца назад +2

    ファーストバッターで優勝するのってスゴイ実力だよね。
    М1見てるから分かる😊

  • @サルマルu
    @サルマルu Год назад +31

    今でもこの曲鼻歌交じりに街を歩く時がある。

  • @ダッフィーダッフィー-b5g
    @ダッフィーダッフィー-b5g 9 месяцев назад +2

    いつ観ても良いよなこのシーン

  • @skyas43byf
    @skyas43byf Год назад +21

    以前から「イーロン・マスク」氏を見ると「誰かに似てるなぁ・・・」と思ってたんだが、そうか「トラボルタ」氏か。なんとなくかってに納得。

    • @マフィンシナモン
      @マフィンシナモン Год назад +4

      二人ともイケメンでカッコいいから好き‼️

    • @skyas43byf
      @skyas43byf Год назад +3

      @@マフィンシナモン
      目つきが若干怪しい・・・・

    • @bit_aim
      @bit_aim Год назад +1

      ​@@マフィンシナモンそうかな…

  • @mogmogtomato
    @mogmogtomato 11 месяцев назад +1

    凄く曲にマッチしているツイスト!

  • @takapang
    @takapang 2 месяца назад

    アップ系のコークとダウナー系の対照的なダンスが素晴らしい!

  • @おどるねこ
    @おどるねこ 3 месяца назад +1

    ちょっと前のシェイクのシーンが好きなんだよな😊

  • @hitsuji-kai
    @hitsuji-kai 3 месяца назад +1

    トラボルタのダンスと言えばサタデー・ナイト・フィーバーを浮かべる人も多いですが、グリースではオリビア・ニュートン・ジョンとツイストを踊っていてこちらも名作。

  • @えびやはん学
    @えびやはん学 Год назад +81

    結局トロフィー強奪するのすき

  • @khagi-yq1gd
    @khagi-yq1gd Год назад +5

    フェデリコ=フェリーニの8 1/2の中に、このダンスシーンとそっくりな場面があるんだけど、タランティーノがオマージュしたのかな?

  • @今日も釣れ吊れなるままに

    サムネがイーロン・マスク
    トラボルタ、悪役感強いけどやっぱ天才

  • @backzan
    @backzan Год назад +57

    タランティーノ「トラボルタが復活できたのは俺のお陰や!」
    トラボルタ「俺が復活できたのはサイエントロジーのお陰やで。みんなも信仰してや」

    • @hagebouzu07
      @hagebouzu07 Год назад +10

      でそのサイエントロジーの創始者が書いた小説「バトルフィールド・アース」を映画化して大コケしたんだよな。
      ゴールデンラズベリー賞でも2001年に7冠プラス2005年に「ラジー賞25年で最低の作品賞」、2010年に「2000年代最低賞」で9冠まで伸ばした。ここまで来たら逆に見てみたい。Amazonプライムにあるんかな。

  • @QZPQZP1398
    @QZPQZP1398 Год назад +5

    石野洋子と志村けんをどうしても思い出す。息ぴったり。

  • @michellebarnes6151
    @michellebarnes6151 Год назад +2

    すきだったなー トラボルタの靴下の先っちょに穴が空いてる芸も細かくて、ウーマサーマンの足がシュッと長くて。

  • @bunosan
    @bunosan 23 дня назад

    面倒くさそうな態度なのに、ステージに上がると靴を脱いでツイストモードにガチ入るヴィンセント好き

  • @空をとびたい
    @空をとびたい Год назад +118

    ここの山ちゃんの兼役で笑ってしまう

  • @サク-c3f
    @サク-c3f Год назад +39

    何をもって芸術というかは知らないけど、これが映画という形で最高峰の芸術なんだとずっと思ってる。
    派手なだけの作品ってアトラクションであって、芸術とは違うんだよね。

  • @chichikaka483
    @chichikaka483 5 месяцев назад

    この映画はなにより編集の素晴らしさよ。タランティーノに拍手👏

  • @sukach
    @sukach 7 месяцев назад

    さすが👍トラボルタ、
    ヘアスプレーでママになっても、コメディ映画で天使になっても、ダンスはいつもカッコいい👍🎉

  • @pistol-opera730
    @pistol-opera730 4 месяца назад +1

    2:19のダンスシーンが特に好き😊

  • @buggykiyo9555
    @buggykiyo9555 11 месяцев назад +1

    カッコ良過ぎてシビれる😂

  • @user-bv7sk8vu7s
    @user-bv7sk8vu7s 3 месяца назад

    吹き替えも最高な映画のひとつ!

  • @アクティブマン
    @アクティブマン 4 месяца назад +1

    このちょいダサダンスが何故かクセになる