あなたは知ってる?登山の怖い隠語

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 登山者たちが使う「知ると怖い隠語」を徹底解説!
    #登山用語
    #登山隠語
    #アウトドア知識
    ★★マシュマロはこちら★★
    marshmallow-qa...
    [お知らせ]
    twitterでも細かいネタをつぶやいてます。
    / teizanhiker
    --------------------------
    その他のシリーズはこちらをご覧ください♪
    ・season1 大楠山
    • 低山登山×初心者向け 三浦半島最高峰 大楠山...
    ・season2 鷹取山
    • [#24][鷹取山①]海抜139メートルの超...
    ・season3 三浦富士・武山
    • season3 三浦富士・武山
    ・season4 湘南アルプス
    • season4 湘南アルプス
    ・season5 江ノ島ナイトハイク
    • season5 江ノ島ナイトハイク
    ・season6 鳶尾山
    • season6 鳶尾山
    ・season7 湘南海岸
    • season7 湘南海岸
    ・season8 長柄桜山古墳群~阿部倉~二子山
    • season8 長柄桜山古墳群~阿部倉~二子山
    ・season9 湘南海岸サイクリングロード
    • season9 湘南海岸サイクリングロード
    ・season10 三浦・岩礁のみち
    • season10 三浦・岩礁のみち
    ・season11 鎌倉ハイキング
    • season11 鎌倉ハイキング
    ・season12 浅間山・権現山・弘法山・吾妻山
    • season12 浅間山・権現山・弘法山
    ・season13 箱根旧街道
    • season13 箱根旧街道
    ・season14 明神ヶ岳
    • season14 明神ヶ岳
    ・season15 城山~幕山
    • season15 城山~幕山
    ・season16 沼津アルプス(香貫山→横山→徳倉山)
    • season16 沼津アルプス(香貫山→横山...
    ・登山スキル Webセミナー(ウェビナー/オンラインセミナー)
    • 命にかかわることなので最後まで聞いてほしい。...
    ・Google Earthで仮想登山
    • [#27][仮想登山]Google Eart...
    ・企業案件というやつなのだな
    • 企業案件ですが、いつもの通りしゃべってますの...
    ・小ネタ
    • 小ネタ
    ・【雑談】Vハイカー英武ゆう
    • 【雑談】Vハイカー英武ゆう
    ・Podcast
    英武ゆうの「ディスカバリーシンフォニー」
    • 英武ゆうの「ディスカバリーシンフォニー」
    --------------------------
    「山であったらこんにちはー!」低山ハイカーの英武ゆう(えいぶゆう)です。このチャンネルは、主に1,000メートル以下の低山の魅力を紹介していきます!
    より高い山に登ることが登山だと思っていませんか?高い山には雄大な景色、自分への達成感などもちろん魅力や得るものも大きいです。でも、その登山、本当に楽しめていますか?登山を趣味にされている方は、本来、自分が自分を喜ばせる・楽しませるためにはじめた趣味のひとつだと思います。「より高い山」にこだわっていると、いつしか楽しむことを忘れてしまうかもしれません。
    私、低山ハイカーの英武ゆうは、心から楽しめる低山登山を提案するべく主に1,000メートル以下の低山や、登山に必要な技術をわかりやすくご紹介していきます。
    今の登山に「何か違うな・・・」「疲れたな・・・」と少しでも思ったら、ぜひこのチャンネルをのぞいてみてください。肩の力を抜いた(そして心の力を抜いた)登山スタイルをご紹介します。
    そして通常低山は、メジャーな高い山と違って、比較的情報が少なく、初めて登る方にとっては「路面」「倒木」「斜度」など登山道の様子は気になるところ。動画という特性を生かして、極力全行程がわかるように記録していきます。さくっと見たい方はRUclipsの速度設定で早回しで見てね♪そのほか登山にまつわるあれこれをつぶやいていきます。1つの山を数回にわけて紹介しているので、チャンネル登録していただけると快適にご覧いただけます♪
    --------------------------

Комментарии • 41

  • @rougesentinelle8923
    @rougesentinelle8923 5 дней назад +2

    登山の怖い隠語ではなくヤバイ話ですが、①韓国では「穂高よさらば」の替え歌「アンニョン雪岳山」が人気でしたが、元歌が軍歌「雷撃隊出撃の歌」だと分かり歌われなくなったニダwww
    ②北八ヶ岳ロープウェイの旧称ピラタスロープウェイはイタリアのピラトゥスロープウェイから取ってますが、ピラトゥスとはキリストを十字架に架けたローマ帝国のポンティオ・ピラトゥの呪われた遺体を葬った湖が有る山の名前です。日本も韓国も語源や発祥を確認しないで使用すると、とんでもない物を有り難がる笑い話のネタにされます。山の名前には現地語で恐ろしい意味が付けられてるモノが有ります。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  4 дня назад

      おおおおお
      それはまた別の意味でなかなか それは紹介しにくいネタですなーーー。。

  • @g山田sys
    @g山田sys 5 дней назад +1

    ほんと、怖い隠語集ですね。
    スイカ割りのイメージが変わりました。(>_

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  4 дня назад +1

      本当に無邪気に スイカ割りを楽しめなくなりました。とは言ってももう スイカ割りする年でもないけど

  • @KANYO-en5kd
    @KANYO-en5kd 5 дней назад +2

    一人で喋りながらの登山を「えいぶる」
    山ギャールを見つけることを「チェロくる」
    有ると思います。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      その単語 あると思います!!

  • @イッシーリュウマ
    @イッシーリュウマ 5 дней назад +2

    エイブさんに似合う かわいい系の隠語が知りたいですね、エグいのは隠語ってより死語の世界だしぃ😅

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад

      今回はちょっと 特にえぐいの セレクトしたんで・・・

  • @nullgamer6631
    @nullgamer6631 5 дней назад +1

    なんかバスガイドさんみたいで安心感がある語り口ですね

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +2

      確かに見返すとバスガイドさん 風ですね

  • @yasukam8456
    @yasukam8456 5 дней назад +2

    言葉遊び的な隠語は日本語の面白い所ですね 海外も多少はありそうだけど日本ほどはきっとないんだろうなー😄

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +2

      こういう言葉遊びが多いと外国人の人たち 困りそうですねw

  • @shinjia4107
    @shinjia4107 6 дней назад +1

    こんばんは♪
    スイカの件は、なるほど🧐って思いました。
    姐さんが言われるように、子供の頃からなんで砂浜でスイカ割って、砂を払いながら食べなきゃならんのだろうと。
    そのせいか、今でもスイカはあまり好んで食べないですね。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +2

      スイカ割りの時に目隠しするっていうのは闇が深くて怖いんですよねーー執行する側の人が心病んじゃうから 途中から 目隠しさせたのかな みたいな

  • @tatsujinobunaga
    @tatsujinobunaga 5 дней назад +1

    グループでひとりだけ隠語の言葉を勘違いしているととんでもない行動を起こしかける場面があるように感じました。共通の認識があっての隠語だと思いました。😃

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      まあでも実際はそんなに 登山用語使わないかな とも思います。普通の平たい言葉で喋っていることが多い気がしますよ

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад

      まあ でもほとんど 特殊な言葉を使うわけではなく最近は平たい言葉で喋ってる気がします

  • @FastWalker-4466
    @FastWalker-4466 6 дней назад +1

    いつもお疲れ様です。「オロク」知りませんでした。南無阿弥陀仏...なるほどです。「スイカ」は想像しましたが... ありがとうございます。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад

      単語 自体は知ってたのでしたが 語源 までは知らなかったので今回私も良い勉強になりましたー!

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 5 дней назад +2

    スイカ割り怖〜😱😱

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      そうなんですよ スイカ割りの語源が怖すぎるのですよ

  • @mituookamoto79
    @mituookamoto79 5 дней назад +3

    商標登録は知らなかった。
    オロクと言えば。
    昔上高地ではバスの無い頃、遺体を下ろす事が出来なかった。
    仕方がないので焼いて骨にして持ち帰った。
    その場所がバスターミナルの近く。
    小さなケルンを墓標にして沢山残っていました。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      うわああああ・・・・・

    • @mituookamoto79
      @mituookamoto79 5 дней назад

      @@teizanhiker そもそも英武さんの親世代なら田舎へ行けば部落の焼き場が残っていたはず。
      そして火の番をする人は焼け難い頭部を砕いて丁寧に焼いていたと言うのを聞いていると思います。

  • @TheYasubei1955
    @TheYasubei1955 5 дней назад +1

    山では、お花摘みも、関西の百貨店「大丸」もう無くなった「そごう」等では「さんさん」と言ってた。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      へえへえへえへえへえへえ

    • @TheYasubei1955
      @TheYasubei1955 5 дней назад

      間に合わなかった模様・・・お年頃・・・悲しい・・・

  • @kashin2023
    @kashin2023 6 дней назад +1

    今回のはわりと知ってた・・・
    知らなくてもいいのに・・・
    きゃぁあああああw

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      語源をね 改めて解説するとね、きついものがありますよね・・・・

  • @よっちん-t8r
    @よっちん-t8r 5 дней назад +2

    姐さん、今じゃ誰も使わない死語の様な隠語もあるよね。最近の若い登山者は隠語は使わないよね。俺たち古い登山者もなるべく使わないようにしてます。分かり易い言葉に変えたほうがいいよね。今じゃキジ打ちより自然トイレに行く方どうぞと案内してます。ただし紙は回収してね。って教育してます。時代とともに言葉も変わるよね。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад

      そうです そうです 時代とともに 言葉って変わっていきますからね。日常生活 だって 衣紋掛けとかわかりませんもん

  • @junichimerry3674
    @junichimerry3674 5 дней назад +1

    怖いなぁ〜怖いなぁ〜
    また稲川淳二でお願いします

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      怖いですよ ほんと 怖いですよ 特にスイカ割りの語源

  • @痛風ぷりん
    @痛風ぷりん 6 дней назад +2

    やんごとなき方が用を侍従に伝える時に「野の花を摘みとうございます…。」とお気持ちを話すと聞いたことがありますね。
    「弾丸ツアー」の言葉が昔に流行った時には最初に893の「鉄砲玉」を想像しました。「鉄砲玉」は相手の親分を襲う刺客の事でほぼその刺客は襲っても返り討ちにあうので鉄砲玉の様に撃ったら最後生きて戻ってくることは無い事から「鉄砲玉」の隠語になったとか、シナ大陸でスイカが重宝されたのは、日本の様に出先で生水を飲むことが出来ないからスイカを水筒替わりに運んでいたと聞いた事があります。
    最近は言わなくなったそうですが亡くなる事を「オロク」と同じ意味の「六字になる」といったようです。夕方のニュースで「6時になりましたニュースをお伝えいたします」とアナウンサーが挨拶代わりに最初に口に出しますが、それに対してTV局にクレームが来ないのも「六字になる」の意味を知らない人が大多数になったからなんでしょうね。(笑)

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      おおお!さらに深い話が!!そんなこともあったんですねー。時代の流れとともに使われる単語に対する認識も変わってきますものね。

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 6 дней назад +2

    オロクさんは素手で
    触ってはダメダメ
    暫くして3日間は
    高熱にうなされます
    山小屋か警察に通報
    元小屋番です

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      経験者のお話 ありがとうございます!!!!

  • @正二山下
    @正二山下 5 дней назад +1

    昔の処刑はエゲツないことを

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  4 дня назад

      昔と今ではだいぶこう 倫理観が違いすぎて理解が追いつかないというか・・・

  • @sideforest36
    @sideforest36 6 дней назад +1

    なんか方言みたい😮話し方が日本昔話口調やね。

    • @teizanhiker
      @teizanhiker  5 дней назад +1

      なんせ 中国の古代のお話をしてますからな!