豊橋市電(豊橋鉄道市内線)と R11(日本一の急カーブ:半径11m) 2015-1-25

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 大井川鉄道を訪問した翌日、1月25日は豊橋鉄道東田本線(市電)を撮影しました。この鉄道には鉄道線路では日本一の急カーブであるR11(半径11m)カーブが井原電停に存在します。このカーブを通過する車両はボギー台車の端を車体幅からはみ出しながらダイナミックに通過していきます。模型のNゲージ用の「R103スーパーミニカーブレール」がTOMIXから発売されていますが、このレールは実寸換算で半径15.5mになります。よってこの井原電停の半径11mカーブがいかにすごい急カーブかおわかりいただけると思います。実際、元都電7000形車を導入する時、台車に接触するためドアの位置をずらす等の改造がなされています。このカーブを通過する市電をメインに撮影し、赤岩口車両工場風景、後面展望、豊橋駅前でのシーンを加えてまとめました。

Комментарии • 86

  • @cosmomars-rd4yu
    @cosmomars-rd4yu 4 года назад +6

    地元民ですがこれは「カーブ」という認識なんですね。新鮮です。
    確かに言われてみればカーブですね。ずっと電車の「右折」「左折」だと思ってました。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @user-bx9ms6ve7j
    @user-bx9ms6ve7j 7 лет назад +38

    脱線しないというのがある意味凄い。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  7 лет назад +2

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @user-tb9ly9gu3r
    @user-tb9ly9gu3r 4 года назад +8

    すげ〜!意外と曲がれるんだね。しかも台車が車体よりはみ出てる!能勢電鉄の川西能勢口駅も高架前は出た瞬間このようなカーブがありました。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、ご丁寧なコメントをありがとうございました。

  • @halfsute6359
    @halfsute6359 4 года назад +20

    愛知県民として一度は乗ってみたいものです

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。ぜひ乗ってみてください。

  • @user-zg1ps1rd4p
    @user-zg1ps1rd4p 4 года назад +10

    本件、コメントをありがたくさせていただきました

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад +1

      本件の返信をありがとうございました。

  • @kosiansukisuki
    @kosiansukisuki 2 года назад +1

    よく部活の大会の後とかで豊橋駅から運動公園に行くのに使わせてもらってます!感謝!感謝!

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  2 года назад

      本件、ご丁寧なコメントをありがとうございました。

  • @324otayA
    @324otayA 6 лет назад +23

    倍速で見ると「おいおいそんな速度出したら脱線するぞ」とツッコミたくなるw

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  6 лет назад +2

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @伏原寛基
    @伏原寛基 2 года назад +1

    最近豊橋好きな大阪人です。
    少し前にこのカーブを知り、明後日実際に見に行きます。
    序にカレーうどんも頂きます。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  2 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。どうぞ、ご旅行を楽しんできてください。

  • @TimeTelevisionViewer
    @TimeTelevisionViewer 8 лет назад +5

    札幌市電の延伸でできた西四丁目交差点の内回り線のカーブは、歩道のコーナにほぼ沿ってレールが敷設されているので割と急カーブだと思いますが、それでもここまで直角ではないですね。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  8 лет назад +2

      本件、コメントを賜り、真にありがとうございました。

  • @隆幸-n9i
    @隆幸-n9i 3 года назад +1

    駅前から市役所前駅で下車。その手前の右折カーブも結構急でした。安久美神戸神社、吉田城跡、吉田神社 を回り駅で食事をして帰路につきました。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、ご丁寧なコメントをありがとうございました。

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n 3 года назад +2

    久々に都電7000系に乗ってみたいな〜

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @fumihiro24dd
    @fumihiro24dd 4 года назад +3

    今時路面電車を運行し、経営的にちゃんと利益を出している処が凄い。
    まぁ、バスとかで稼いでいる方が大きいのかもしれないが、豊橋鉄道の経営努力はちょっと凄い。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、コメントを賜り、真にありがとうございました。

  • @komaichi1-1
    @komaichi1-1 6 лет назад +13

    電車がステアリング切ってるみたい・・・

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  6 лет назад

      本件、コメントをいただき、ありがとうございました。

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z 3 года назад +1

    783号は2005年に名鉄岐阜市内線及び揖斐線から譲受。
    走行音は相鉄5000系と同じ。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад +1

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @坪井野理緒
    @坪井野理緒 2 года назад

    軌道法における最小
    曲線半径が11メートル
    因みにポルトガル
    リスボン市には曲線半径
    5メートルのカーブがあります

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  2 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 7 лет назад +12

    レールと車輪間で発するはずの摩擦音が聞こえないのが不思議です。
    ボルスタレス台車だとこの変位はダイヤフラムで吸収できないでしょうね。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  7 лет назад

      本件、コメントを賜り真にありがとうございます。私も気がつきませんでした。次回、訪問した時に注意して確認したいと思います。

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 6 лет назад +7

    780も連結器がなくなって冷房装置も変わってるな🙄

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  6 лет назад

      本件、コメントをありがとうございました。そろそろ新しい動画を撮りにいこうかと思っています。

  • @hisaterutoyoda3829
    @hisaterutoyoda3829 3 года назад +1

    もしかして、4.32の、”赤岩口から競輪場前までは単線です。”かも?・・・

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、ご指摘をありがとうございました。当時は初めて乗った路線でしたので、間違えたようです。

  • @carpcarpcarpcarp
    @carpcarpcarpcarp 5 лет назад +4

    新型のT1000(ホットラム)は曲がれないというね

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад

      コメントをありがとうございます。

  • @user-on2xy1mz6u
    @user-on2xy1mz6u 4 года назад +2

    他所からもらった電車で曲がれるということは路面電車はどこもこれくらいのカーブを想定して作られているんですかね?

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад +3

      本件、コメントをありがとうございました。このカーブを通過できるのは古いタイプの電車で台車部のカバーやスカートがないものです。新型の低床車やスカートで覆われている車両は通過できません。ちなみに都電の7000形が豊橋に来たときはスカート部を切り欠いて対応しました。

    • @user-on2xy1mz6u
      @user-on2xy1mz6u 4 года назад

      @@rokutetsu
      なるほど…
      ありがとうございます!

  • @user-ub9be7sj4h
    @user-ub9be7sj4h 8 лет назад +31

    井原と運動公園前の間は1982年に開業した路線ですね。路面電車は「過去の乗り物だ」という印象が根強く残っていた時代に路線延伸を実現した豊橋鉄道とそれを後押しした豊橋市の英断は誇るべき物ですね。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  8 лет назад +3

      本件、コメントを賜り、真にありがとうございます。貴意見に同感です。豊橋市以外でも市電の復活や延伸計画が実現されたことを嬉しく思っております。富山のライトレールや札幌市電などもその好例と思います。

    • @user-ub9be7sj4h
      @user-ub9be7sj4h 8 лет назад +1

      +rokutetsu 様、返信コメントありがとうございます。急カーブであるが故に部分低床車であるモ801や超低床LRVのT1000形が運動公園前に入線できないのは、ちょっと残念ですね。

    • @zakenna8012
      @zakenna8012 2 года назад +1

      豊橋の市電に限っては、あまり「過去の乗り物」という感覚もなかったんですよ。運賃も安いし本数も多いし。延伸はごく当たり前の感じでした。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 4 года назад +2

    りっぱな車両だね。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      コメントをありがとうございました。

  • @masamasa40859
    @masamasa40859 2 года назад +1

    ドリフトしてるみたい

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  2 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @阿部寛-p5t
    @阿部寛-p5t 5 лет назад +6

    新造したT1000はあのカーブ曲がれないんですよね?

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад +3

      本件、コメントをありがとうございます。T1000形のような低床車はR18までですので、通過できません。また、部分低床車のモ800形も通過できませんでしたが、昨年改造工事(台車取付面の拡張、車体上げ、台車カバーの撤去等)により通過可能になったそうです。

  • @user-sq8uu3ny3m
    @user-sq8uu3ny3m 3 года назад +1

    何事もないように通過するねぇ

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @user-to9wd7ec9s
    @user-to9wd7ec9s 4 года назад +4

    時代を感じさせる列車です。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад +1

      本件、コメントを賜り、真にありがとうございました。

  • @alphatauri488
    @alphatauri488 3 года назад +1

    あまりのカーブに外側に傾いてる気がする…

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @6ljgda
    @6ljgda Год назад

    おー、初めて見たわ。凄いね😮

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  Год назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @carpcarpcarpcarp
    @carpcarpcarpcarp 5 лет назад +4

    井原から運動公園前まで歩いても10分かかんないんだけどね

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад

      コメントをありがとうございます。

  • @ysrailway8500
    @ysrailway8500 5 лет назад +2

    連接車は通過できますか?

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад +5

      本件、コメントをありがとうございます。T1000形「ほっとらむ」は低床車のため台車が車体内部に隠れているためカーブ通過時の振れ角度を吸収できず通過できないそうです。

  • @kitakoi1976
    @kitakoi1976 8 лет назад +2

    もう一つ、ローカル情報です。石畳の軌道は前畑~東田坂上間だけって、よく紹介されてるんですがもう一ヶ所、東八町~前畑間の交差点に石畳の軌道があります。いつも車で曲がる時、凸凹で具合がどうも・・・。それと駅前通り~東八町交差点まではセンターポールですが、以前は、くもの巣みたいな架線でした。特に新川交差点は、もろくもの巣でしたね。私は結構好きでしたが・・。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  8 лет назад

      本件、再度のコメントありがとうございます。貴重な情報をいただき感謝いたします。

  • @jnakao
    @jnakao 4 года назад +1

    複線になるのは市役所前からではなく競輪場前から。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、ご指摘をいただき、ありがとうございました。

  • @kitakoi1976
    @kitakoi1976 8 лет назад +5

    地元に住んでます。沿線なので、今でも時々使ってますが日本唯一って、もう一つあって国道1号線を走る路面電車は、豊橋だけなんです。まあ路面電車自体少なくなって、来ましたが・・。この井原電停は、ポイントに足挟まれないようにしないと危ないです。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  8 лет назад

      本件、コメントを賜り、真にありがとうございました。ご指摘の通りにて「国道1号線」を走る市電として残っているのは豊橋だけですね。貴重な市電です。

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 9 лет назад +12

    1:19は元都電7000?

    • @user-to9wd7ec9s
      @user-to9wd7ec9s 7 лет назад +2

      デザイン的には荒川線になります。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  7 лет назад +3

      本件、コメントありがとうございます。

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z 3 года назад

      8500形に置き換えられて先行で引退した7000形(チンチン電車)。

  • @double-face-hiromi
    @double-face-hiromi 5 лет назад +4

    ホントにバスがロータリーで旋回するかのようなカーブですよね…

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад

      本件、コメントをいただき、真にありがとうございます。

  • @かみひろ-o5t
    @かみひろ-o5t 5 лет назад +4

    電車が至近距離まで接近してるのに右折しようとするマイカー、線路上に止まろうとするマイカー。
    危なすぎる。
    このような光景も日常茶飯事なのだろうか?
    とにかく事故が起きないのを祈りたい。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  5 лет назад

      本件、コメントをありがとうございました。

    • @user-qb8ji7qi3y
      @user-qb8ji7qi3y 4 года назад

      @かみひろ
      こういう車が路面電車の運行を邪魔して路面電車がまともに走れなくなって使いにくくなったため、利用者が減少し、結果的として多くの都市で廃線になったのではないでしょうか?

  • @Tokki283_TrainPV
    @Tokki283_TrainPV Год назад

    リアルトレインMODみたいだなw

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  Год назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 6 лет назад +1

    分岐したところで少し角度が付いていたのですね、変な話ですが、ここで泣き別れが起こったらどうなるんだろうかと・・

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  6 лет назад +1

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @user-ev3iq2yl2w
    @user-ev3iq2yl2w 3 года назад +1

    この頃、若くてかなり美人な車掌さんがいましたが、今はどうされてるんでしょうか?
    黒縁のメガネをかけた美人車掌です。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  3 года назад

      本件、コメントをありがとうございました。

  • @user-jx3es1jf8m
    @user-jx3es1jf8m 4 года назад

    分かっていると思いますが
    市電ではありません。

    • @rokutetsu
      @rokutetsu  4 года назад

      本件、ご指摘をありがとうございます。誤解を招かないように表題に(豊橋鉄道市内線)と追記しました。