フロントエンドのWeb開発が完全に変わってしまったかもしれない
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- shadcn/ui、v0でWebフロントエンド開発が完全に変わってしまったかもしれません。
\学費完全無料!/
【働きながら学べる】エンジニア実習アプレンティス。内定直結のエンジニア実習。給与をもらいながらスキルを身につけられます。
apprentice.jp/lp
■独学で自走できるエンジニアになるためのプログラミング学習サービス
dokugaku-engin...
■UdemyでAWSやGitの入門講座を販売中
linktr.ee/yamaura
■プロフィール
山浦 清透(やまうらきよと)
Web系エンジニア
1987年生まれ、福岡県出身。京都大学大学院卒。
2014年に未経験からエンジニアに転向し、既存サービスの運営、新規事業の立ち上げ等を経験。プログラミングの修得に四苦八苦してきた経験から、開発現場で使えるエンジニアリング知識を発信。Udemy受講者数14万人。
フロントで一番簡単な部分が自動化されるのか。それはありがたい。
動画内でずっと「コーディング要らなくなりました!」って主張した後に
「コーディング教えてます!」って最後に広告するの高度なギャグかよw
そら、これはフロントの話ですからねえ
ここの話はあくまでそこそこ良いデザインが簡単なできるよってことと、マークアップは自動化できるよって話。
結局ライブラリのshadcnを組み込んだり、ci/cdとかのデプロイ環境構築したり、aiが生成したソースコードを組み合わせるコードを書いたりとかで、仕事がなくなるって話ではないかなってのが現状かなと思ってる。
世はまさにITインフラエンジニア時代!
まじでデザイナーがフロントエンドエンジニアになれる時代
IT日本語の学習に役立つビデオをありがとうございました😁
少し前までは, すごい人だなぁと尊敬してたんだけどな....
フロントエンドのWeb開発が変わりだしていますが、WebAssemblyアプリケーションソフトに変わりだしているのでしょ。
TypeScriptで3D開発したり、VR系のアプリケーションソフトを作らなければならないので。
あと、クラウドコンピューティング関連で、Webでのセキュリティ重視が要求されている傾向なので。
どっちかというと、運用開始後のWebのメンテナンスを安全/低コストにできるか? セキュリティ対策を確実にできるか? というのが疑問としてあがるんだけどなあ。
うーん、期待ハズレ。現実の開発で実用になると思ってないでしょ、これ
× フロントエンドのWeb開発
〇Webデザイナー
というタイトル詐欺の問題か。
それでもプログラミング教育の広告最後にするのか
フロントエンドエンジニア達が挙ってブチギレてて草
インフラ触る系のエンジニアたちはウキウキしてて草
確かに生成されるコードのクオリティが上がってきてますね!
boltnewもやばいすよね
外部ライブラリが動的にインジェクトできたりプレビュー程度ですがデプロイもできるとか
AIに作らせると何が問題って人間がメンテナンスできないことが多いから、あまりはやらない気がするかなー。
メンテナンスもAIがすればいいのでは?
@@bakl9152
AIが自動で更新とかしたりするのは、その時点でメンテナンスじゃないのよ笑
重要なのは人間が管理できる状態にあること。AIに勝手に訳わからないものを作られて、急に変なバグが発生しAIが対応できなくなっちゃったら終わり。
まぁどこまで人間の求めるものを作成できるかの制度が重要だけど、あんまり期待できないと思っているね。(そういう話他にもたくさんあるけど、結局実用化されている話は聞いたことがない。むしろこれ系の話は今更感すらある)
@@rararaundoudbAIが対応できなくなったら…でしょ?
@@bakl9152まぁどう思うかは任せるよ。
需要があれば流行るし、なければ流行らない。それだけのこと。
たぶん流行らない。
@@bakl9152
そうだよ。
ただその精度はあまり期待できないんじゃないかなって思っているよって話。
完全に終わったのはあんたのチャンネルでしょw
老兵は下がっとれw
フロントエンドエンジニアって技術がすぐに陳腐化するからなりたくないわ…😂
もしAI製品のプロモーション協力についてのご興味がありましたら、どのようにご連絡すればよろしいでしょうか。ご返信をお待ちしております。ありがとうございます。
Hi, my friend! Thanks for your likes! If you are interested in this collab, can you leave your business email for me?:) We really wanna count you in!
ズコー😂
なんか胡散くせぇな