【特別公開】名古屋『地下鉄』工場~ウラ側全て見せますスペシャル②【工場へ行こうⅢ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 地下鉄が宙を飛ぶ&バラバラ解体の現場へ
    ▲運転席に特別潜入!坂道上る
    ▲激レア!試運転に密着
    ▲ココまで撮った!台車の知られざる精密検査
    ▲えっ!逆走電車を激撮
    ▲永久保存版
    *権利の都合上ナレーションをカットしてお送りしています。
    大好評の「新幹線」SPに続く“電車シリーズ”第2弾!
    名古屋市交通局の全面的な協力の元、“市営地下鉄”の日進工場の全般検査に完全密着!
    これまでほとんど撮影されることがなかった検査・整備の様子を隅々まで記録。
    普段乗り慣れた身近な地下鉄が宙を飛び、部品レベルまでバラバラに解体される!
    台車に亀裂がないかを調べる秘密の精密検査まで撮影。驚きの工程は必見だ!
    さらに工場内で行われている試運転にも密着。
    運転席の秘密や操縦方法まで余すところなくお届けする!
    今回は工場以外にも、本線を逆走する地下鉄や、バンテリンドームの地下に潜む秘密の倉庫まで、
    名古屋市営地下鉄のウラ側を特別公開!滅多に見られない永久保存版。
    ◆「日経プレミアム工場へ行こうⅢ」番組概要
    東海地方の『工場』には、驚きがぎっしり!東海地方はニッポンのものづくりを支える一大拠点なのに、
    何が、どこで、どのように作られているのか、意外と知られていません。
    そこで、ものづくりの心臓部、『工場』にカメラが潜入!なぜ、その製品の開発に挑んだのか?
    なぜ、世界No.1のトップシェアになれたのか?自慢の工場には、どんな知恵や工夫が潜んでいるのか?
    スーパースローなど、特殊カメラを駆使した迫力映像に、スーパー職人たちの神技、
    そして知られざる製品開発の秘話まで。ココだけでしか見ることができない、素晴らしき“ものづくりの世界”がここに!
    ◆番組ホームページ
    tv-aichi.co.jp...

Комментарии • 15

  • @左近石田
    @左近石田 3 года назад +15

    こういうまた見たくなる番組がいいのよ。テレビ愛知さんいい番組作るなぁ。

  • @ねこトラック
    @ねこトラック Год назад +1

    テレビ愛知は
    昔からいい番組を制作してくれるので助かります😊

  • @日本太郎-b9q
    @日本太郎-b9q 3 года назад +20

    ドアがあんなに簡単に外れるとは意外だった

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      空気式ドアエンジン(開閉装置)を使ったドアは割と外れやすいです 
      定期的にはずす必要があるため(ドアが動くときに回るコロがベアリング使っているため)
      一方JR東日本などで使っている電気式ドアエンジンを使ったドアははずすのが面倒です
      外す前提でないため

  • @user-me9vt9yx7q
    @user-me9vt9yx7q 3 года назад +10

    右耳おかしなるわ

  • @丸金東山公園新瑞橋
    @丸金東山公園新瑞橋 Год назад +1

    僕は見ました鶴舞線は3050形3152Hから3156Hパッとビジョン毎日に乗ります

  • @K_Train
    @K_Train 2 года назад

    丁寧に洗うもんだなあ

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 2 года назад +1

    まるで大人の社会見学みたいですね🎵
    市営地下鉄の車両工事中🎵

  • @chrnncchhfnrfjheb
    @chrnncchhfnrfjheb 2 года назад

    ベンチシートの下ってスカスカなのか
    機械が詰まってるイメージだった

  • @dr.ipadmini4337
    @dr.ipadmini4337 2 года назад +1

    VVVFの更新工事をした編成なのかな?

  • @nagramarantz4857
    @nagramarantz4857 2 года назад

    車軸の削りは車体についたままか外した状態かは各社考えあるのかな?

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      車庫で車輪を削る時(急ブレーキによる偏摩耗)は車体についたまま削ります
      工場(日進工場など)で車輪を削る時はオーバーホールの一環で行ってるため車体から外れた状態で行います
      重要部検査・全般検査(一定の年数や距離で施工するオーバーホール)が後者
      交番検査(大体3ヶ月に一回、営業上で使う状態のままで消耗品交換などを行う)が前者
      ※最近の新車は重要部検査でも営業上で使う状態のままで一部オーバーホールを行います

  • @valdojose5978
    @valdojose5978 2 года назад +1

    Valdo jose hoje ten festa a musica ja esta no youtube parabens

  • @フロッパータイプ
    @フロッパータイプ 2 года назад +2

    3:18ちょっと汚いなーって思った

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      ブレーキパットの摩耗粉や車輪の擦れた鉄粉で汚くなります
      でも洗浄であれだけきれいになるのはさすが地下鉄
      地上(海沿いなど)を走ってる鉄道は、摩耗粉・鉄粉の他に土埃や泥、潮風の影響で更に汚いです
      台車を再塗装しないとキレイにならないくらい