Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ライブ情報①【公演名】名古屋 ReNY limited 5th Anniversary 三人寄れば“ポン酢のチゲ” 【出演アーティスト】織田哲郎/佐藤タイジ/うじきつよし(ゲスト)【公演日】2022年5月21日(土)【開場 / 開演】16:30 / 17:00【会場】名古屋 ReNY limited【料金】全席指定:前売り¥7,000 当日¥7,500(別途ドリンク代 ¥600)【チケット発売中】イープラス eplus.jp/sf/detail/3596170001-P0030001【お問い合わせ】名古屋 ReNY limited(TEL : 052-262-5513)ライブ情報②【公演名】Kularism(クラリズム)【出演アーティスト】織田哲郎、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))、佐藤タイジ (シアターブルック)、ジョー横溝 【公演日】2022年5月28日(土)【開場 / 開演】12:00 / 13:00【会場】大和川酒蔵北方風土館 昭和蔵(〒966-0861 福島県喜多方市寺町4761)【料金】全席自由:前売り¥9,500円 当日未定 整理番号有り、中学生以下無料【チケット発売中】TIGET tiget.net/events/177560【お問い合わせ】クラリズム実行委員会(kularizm@gmail.com)
織田さん、はじめまして🙇♀️TUBEの曲で織田哲郎さんと出逢ったからもう少しで40年…今いろんな辛いことに潰されるそうになる中、どうしても昔の自分の気持ちに戻りたくなってTUBEの初期の頃からの曲やZARDの曲を聴きまくりながら、織田さんの素晴らしさまた改めて痛感しています。カラオケでは『いつまでも変わらぬ愛を』から始まり、気にしているわけでもないのに気がつけば織田さんの作られた曲ばっかり歌っています。「私は織田哲郎ワールドが大好きなんだ」と、今更ながら気づいているところです。今頃ですがチャンネル登録させて頂きました!いつまでもカッコよくて素敵な織田さん✨織田さんの曲でまたやり直せる元気をもらえると思える私のこと、そんな想いを持った沢山の方々を救ってくれる大切な存在として、お体大切に、これからもずっとどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
勉強になりました‼️私は、織田さんの情熱的な世界観が大好きです❣️かっこいい~~~😆✨
「プロの歌手の歌唱力論」として一番納得出来ました。僕も、中森明菜さん、ちあきなおみさんは歌唱力があると思っているので凄く嬉しかったです。織田さんの音楽講義は大変勉強になります。次回を楽しみにしています。
素晴らしい講義でした!✨
魅せる!感動させる!世界観を見せるための音程、音域、声量、テクニックですね^_^めちゃくちゃ納得です僕は2年前のASKAさんのコンサートは半分以上泣いてました😅
中島みゆきさんの 時代、地上の星や中森明菜さんの「Desire-情熱-」といった曲は低い音が多いですね。有効音域が広さが歌唱力にも繋がっているのだと思います。大変勉強になります。
織田さんありがとう🙏
中森明菜さんのファンですが、美空ひばりと中森明菜さんと浜田省吾さんは私の中では飛び抜けてなぜか歌が上手いとずっと思っていましたが、織田さんの話を聞いてなるほどとしっくりきました。ライブで鳥肌が本当にたちました。こういう方がたくさんいるのでしょうが、CDだけを聴いていても上手いと思いますが、あの感動が頭から離れません。やはりこういう方々が本当に上手いんだろうなとわからせていただきありがとうございました。
とても深いお話しをありがとうございます。やはり感情って大切だと感じました。今も歌を通して感動する事は素敵で良いと感じています。音楽大好きです❤
織田哲郎さんの作られる作品がとても爽やかで、好きで、一緒に作品を作っていただけるのが本当に夢です。一度歌を聴いていただきたいです。42歳のおばさんですが、昭和の音楽で育ちました。劇団に入ったりして10年以上舞台でずっと歌ってきました。色々と事情があり辞めてしまいましたが、今はフリーになって歌手を目指しています。こうやって直接メッセージが送れる機会を探していました🙇♀️見ていただけたら嬉しいなと思います🙏✨
心の底から納得するお話でした。歌が上手い人はたくさんいるけど、聴いている人の心に響くかは別の話ですよね。
お世話になります。貴重なお話ありがとうございます。世間では、ベテランになった歌手の方が高い声や声量がなくなったりすると下手になったとか言われたりしますが、私は心にしみたり、気持ち良くなったりするので、歌がうまいとか下手とかみんなが言っていることに違和感を持っていました。音程やリズムが拙くても感動したり、ベテランの歌手の方で往年の頃の声量や広い音域がなくてもとてもいい曲だったり、本当にうまい歌、うまい歌手とは何かと思っていました。織田哲郎さんの話でとっても納得いきました。もっと自分の感性で歌を聞いていいのだと思いました。ありがとう御座います。もちろんベテランの歌手の方も努力されていると思います。歌手の方にリスペクトを持って聞いていきたいと思います。織田さんもいつまでも素晴らしい歌声が続きますように祈っています。
いいお話が聞けました、以前から歌唱力とうかそもそも歌が上手いとか下手ってなんだろうってモヤモヤしてたのが、今回のお話しでなんか少しだけわかったような気がしました自分は個人的に歌唱力でいうと村下孝蔵さんの世代なのですが、その村下さんが一時期に中森明菜さんをガチに応援してたのがそう事だったのかなってのを改めて思いました明菜さんはデビュー当時から90年代前後までの流れは良くも悪くも王道的なアイドル像から少し外れて、もっと深い人情の世界で生きていこうとした感じがあったように思いましたので
この話を聞いてZardの坂井泉水さんはまさに「世界をつくれる」歌手だったなって思います。そういう意味でも織田さんと相性がよかったのかもしれませんね。(技術的な面で)歌が上手い歌手はたくさんいるけれど、坂井さんの歌は本当に唯一無二でした。
初コメント失礼致します。歌唱力のお話ありがとうございます。「Days」は「女と愛とミステリー」の世界観にも合っている気がして、歴代のエンディングの中で最も印象に残っています。専門的なことはよくわかりませんが、心にビブラートが響いてくるようなアーティストさんが好きです。切ない時も嬉しい時もちゃんと震えるんです。きっとそのアーティストさんの生き様も声や表現や世界観に反映されているんですね。私はMAGICが好きで、あの夏を引き連れてきてくれた後期と言われる曲からもずっと聴き続けています。ディマシュ・クダイベルゲンさんも聴いてみましたが、ディマシュさんがファナルカウントダウンの世界観を作ることができるかどうかは別物ですもんね。歌うまとか音程はずさなければ企画が多い中、それぞれが自分の心に寄り添ってくれるような曲と世界観に巡り会えると良いなぁと思いました。ファイナルカウントダウンのニューバージョン楽しみにしています☆
私も、そう思います。私の好きな坂井泉水さんも一般的には歌唱力が高いとは言われません。しかし、坂井さんの声質、とても心地良いんですよね。坂井さんの魅力を引き出したのは、もちろん、織田さんのメロディーの良さですよね。
高いよ
おはようございます☀織田さんのお話し、僕も仰る通りだと思います。最近はカラオケマシンの高得点を取るのが、モテ囃されていますが、実際には声に特徴が有ったり、副濁音が聴く人の耳に心地よい方が売れています。人それぞれの感性が有るのですから、外国の様に自由にすれば良いと思います。今回も貴重なお話を聞かせて頂き、本当にありがとうございました。季節の変わり目にお身体をご自愛されてのご活躍を楽しみにしております。
とにかく織田哲郎‼︎ 1日中織田哲郎...♪*゚寝ながらも一晩中 織田哲郎。 中島みゆきは別格。中森明菜の①②③④トータル要素を持つ歌手は未だにいない。その中で 安室奈美恵は コンプレックスを努力で克服したと思います。 (国内)
返信頂きありがとうございます。ライブに行きたくなり、T´CLUBに登録して入会しました。1日中、哲郎さんですね。私も。
織田さんと共に90年代を席巻したヒットメーカーの小室哲哉さんは小室ワールド全開と言う感じで、一回聞いただけで小室さんの曲だというのは分かりやすかったのですが(勿論それが魅力の一つです)、逆に織田さんの場合は「この曲も織田さんだったの?」と驚いたことが結構あります成程、この動画で言われた通り歌手の世界観に合わせた曲作りをしてたからなんだなと納得しました
人を感動させられるかということですね。感動させられる曲を作れる織田さんはプロ中のプロですね
25年位前に松山千春さんが音楽番組で「『男の子女の子』はあの歌い方と声の郷ひろみ意外歌えないでしょ、それは上手いって事なの」というような話をしていてなるほどって思ってから音楽を聴く幅が広がりました。今回の織田さんのお話を聞いて、聴く音楽の幅が広がる人が増えると良いなと思います。
おはようございます。今回 織田さんが伝えたかった事すごく分かりやすく説明して下さり ありがとうございます。確かに歌が上手い人達って最近多いなって思ってます。でもそれだけで、本当に心に残る歌ってどれ程あるかな?それは個人の見解なんでしょうけどね。
わかる!
私は、カラオケ100点満点の人でまた聴きたいと、思ったことがないです‥マ-クノップラーとディマシュですね♪φ(._.)メモメモありがとうございました🗽
@@00000KAZUSHI さんありがとうございます♪(~▽~)
ハードロックが好きな私はL○H系っぽい歌いかたをする人はどんなに上手くても聴きたいと思わないんだけどそれに近い感覚なのかな?
精密採点機能にピンと来なかったところでした、有難うございます。平凡な私は『自分が気持ちよく歌う』という事にウェイトを置く様にしたいと思いました。
初めてつーはーと聞いたときには鳥肌が立った。
織田さん、興味深いお話をありがとうございます。「歌唱力=歌で人を感動させる力」と解釈しました。お仕事として音楽をやっているプロの方たちは、多くの人の心を動かして感服します。私も90年代から織田さんの曲を聴いて心を動かされてきました。たくさんの名曲をありがとうございます。
めちゃくちゃ良い回でしたね。楽器でも同じことが言えると思いますし、アーティストが何をするかも大事ですがリスナーがどういう気分になるのかがとても大事だと思うので、魅力を持った表現者の方々がうるさい外野に心を乱されない世の中になって欲しいなと感じてます。トークテーマの希望がありまして、織田さんが作詞作曲された歌を録る時に歌手の方にどのくらい指示や説明をするのかが知りたいです。僕も少しだけ歌を作るのですが、歌に込めた感情を他人に説明して汲み取って貰うのはかなり至難の業なんじゃないかと思うのです。演歌歌手の方々はそういうことが出来るスペシャリストな感じがします。ポップス歌手はそれが出来なくてももちろん魅力的ではありますが、そういうことが出来る特別な方がいたらエピソード等もお聞きしたいです!
織田さんは、いつもわかりやすく優しく説明させて頂き、楽しくRUclipsを見させて頂いています。織田さんのRUclipsを登録させて頂いたのは、最近ですが、凄く勉強になります。私は、歌を歌う事が、好きですが、友人は、ギターが好きで、プロのギターリストに🎸なり素晴らしいと思いましたが、椎名林檎と、結婚し、離婚後5年前に、膀胱癌で亡くなりました。弥吉は、濃い人生を送ったと思います。弥吉から、ギター進められて、やらなかったのですが、昨年の暮れから、アコースティックギターを初めました。コードをちゃんと押さえたつもりでも、なかなか綺麗になってくれません。以前、織田さんが、RUclipsの動画で、コードの押さえ方をやってくれた動画を拝見させて頂きましたが、また、コードの押さえ方の動画を初心者向けに作成お願いしたいです。宜しくお願いします。それと、私の好きな曲、ベスト10に入る、いつまでも変わらぬ愛を、を今の織田さんだったら、どう歌うか、聞いてみたいです。宜しくお願い致します。
音楽は感情が動く!!!色んなジャンルで歌が好き!!!
浅田美代子さんの歌に心が和みました♥️私は魅力的な世界を持ってる人のアーティストさんが沢山います!!!そしてその歌を聴くたびに幸せを感じています!💞難しいことは全然解りませんが織田さんの説明解った気持ちです!ありがとうございます🎖️🎖️
とても難しいです💦織田さん私はここにいていいのですかね!😱🤣
思いもかけず織田さんからDimash の名前が聞けるとは。。。 ぜひ織田さんの一推しのDimash ソングを教えて下さると最高に嬉しいです。 彼の歌う”行かないで”の日本語カバーの感想を是非お聞きしたいです!
織田さん!don't look back の 必要なのは君。と、baby don't cry をぜひ歌ってほしいです!
織田さんの歌唱力論勉強になりました。自分は織田さんを筆頭に好きな歌手の曲を歌うとどうしても声をマネるもしくは歌手の声に寄せる歌い方になってしまうのですが、自分本来の声でメロディーを咀嚼しそれを自分の世界観として聞いてもらう方に届くように心がけてこれからも歌います!
物凄く心に刺さりました。漠然となんとなく感じてた何かを完璧な形で言語化されたというか。歌の世界だけでなく、あらゆる表現、エンタメの世界に通じる事だと思います。技術をかなぐり捨てた格闘技の殴り合い、不器用な生き様なレスラー、絵は正直下手なのに心を打つ漫画、明らかに作りは雑なのにメジャーなタイトルには無い面白さを持つインディーズのビデオゲーム、滑舌が悪いのに引き込まれる俳優、etc…そう言うモノは確かに例外なく、そこにしかない世界を表現しているモノだなと改めて感じました。
ありがとうございます。オダテツさんの歌唱力論、目から鱗でした✨自分の歌声があまり好きではなくて、せめてツールの①②をできるようにと思っていましたが、いつか自分の歌声で自分なりに表現できる世界を作り出したいです💪浅田美代子さんの「赤い風船」に胸キュン、わかります😊
たしかに。AKB、坂道グループのコーラスとか良いですよね。整った合唱団とかで歌うとああいう初々しい感じはしないでしょうね。オーバーダビングとかダブルトラックとか言うんでしょうか?Being系で関西で作曲とかやられてた小松未歩さんとか好きですね。バラードの愛してるとか特に。同じような録音手法のマイリトルラバーも好きですが。昔はコーラスサポートもタダの裏方くらいにしか思っていませんでしたが段々良さを感じて聴き分けるようになってきました。上手い下手の話しになるとオリジナルで刷り込まれて好きになっているので他の人にカバーとかたとえ上手く歌われたとしても違和感を感じてしまいます。本日もありがとうございました。😄
織田さんの考え方に同感です!好みは人それぞれとは思いますが、カラオケマシンで高得点出す歌唱力よりも心に響く歌唱力の方が自分は好きです。
話と関係ないけどDIESELのTシャツ似合ってて格好良いです
織田さんありがとうございます味って事でしょうか?
わかりやすい説明ありがとうございました。共感しました。ボクは、織田哲郎さんと同じ世代です。浅田美代子さんのお話、これもすごく共感しました。美代ちゃんは、かわいかったですね😃
最近、哲郎さんの歌声にキュンキュンして登録してしまっています。心が癒され、ライブに参加できたらなあと少し考え出しています。
是非...♪*゚ 織田哲郎の魅力はLiveと言っても過言ではないですよぉ•*¨*•.¸¸♬︎
ずっと登録してましたが、初コメです。曲を作る人からの視点での歌唱力という感じで、面白かったです。織田さんが坂井泉水さんのことで、歌詞の言葉(「負けない」でだったかな?)を切る箇所で坂井さんと意見の相違があったけど、歌を聴いてみたら「やられた」と思ったと、感嘆していたという話をしたのを覚えています。まさにこれがZARD坂井さんが作り出す世界ということなんですかね。
とてもわかりやすいです☺️😃❗️さすが、です👏
初見です。いいチャンネルみ〜つけた。興味あるお話ありがとうございます。僕もアイドルの背伸びしてるような青春ソングは好きです。そこの世界に過去の自分がいるように感じたりして。4つのツールの話も納得しました。
なんか、何となく思っていたことを整理して言葉にして頂いた気がしてスッキリしました。そうですよね、表現なんですよね。素人の上手な人などは時々「私上手いでしょ」オーラが出ていて気になることがありますが、プロの人はそういう嫌みさが全然感じられないの不思議だなーと思っていたんですが、そもそも目指すところが違うわけですね。先日の作曲についてもそうでしたが、こういう談話興味深くてとても好きです。もっと聞いてみたいと思う反面 無料でいいのかしら…とも思ってしまいます。
こういうお話をして下さる方を待っておりました。織田さんありがとう。
腑に落ちました!ありがとうございました✨
すごく勉強になりました。大事な個性、ですよね。
プロの世界って凄いですね✨音痴の私からは羨ましい限りです🤣🤣🤣✨👍
カバーの賛否両論が一番難しい。私は元の歌手の歌い方に寄せないのがカバーだと思っているけれど、織田さんの話を聞くとカバーでも寄せなきゃいけないのかな?…って気がしました。
とても参考になります。何を歌っても『なんか違うな?』と、感じるのは、別の競技をしているからなのかも知れないな、と、気付かされました。自分の歌声がどんな世界観を作り出せるのか、また、どんな世界観の曲に合うのかを、見抜いたり、探し出す方法はあるのでしょうか?本当に音楽は奥が深いです。
十人十色で、感動が違うんですね。自分の感情が動かされる歌と歌手。私は歌詞とメロディー、テンポで好きになっています。人それぞれなんですね。なるほど、と思いながら拝聴しました✨
「歌が上手いと言われるよりもいい声とかまた聴きたいって言われる方が嬉しい」って、どっかのヴォーカルが言ってたような。人を惹き付ける声の持ち主が織田さんの素晴らしいメロディーを歌ったらもう無敵。90年代はマジで名曲が多い!
美空ひばりはかつて歌唱後に「歌がうまいね」と言われるよりも「いい歌ですね」と言われたいと話したそうです
クラプトンの「Tears in heaven」やモーツァルトの「レクイエム」などなど歌唱力とかではない目には見えない大切なことって音楽にはとっても大事なことだと私は信じてます‼︎今、織田哲郎さんの「いつまでも変わらぬ愛を」をコピーして練習してます‼︎サビが難しいです‼︎「あ〜いを」と伸ばすところの感覚がまだもう少し聴いてみないとこの楽曲の良いところが引き出せないです、頑張ります‼︎
私は松田聖子さんの、特に若い頃の、戦闘民族サイヤ人のような、歌唱民族のようなアプローチを感じる歌が好きです。音程の跳躍とか当てるときの感覚などの一瞬で処理される道筋です。ワクワクドキドキしますし、爽やかになります。
となると、カバー曲が本家より世界観が良いってこともあることもあるんでしょうね。受け取り方次第だけれど
マークノップラーとディマシュ、聞いてみました!RUclipsて何でも聞けるんですね。
織田さん納得。音痴な友人の歌に感情が動きます。味がある音痴なんです。これが彼女の歌唱力か。🤔
チャンネル登録してますよ!!
こんには。織田さんの話とっても同感致しました。相手に伝える事の大切な部分が詰まっていると思います。その上で何を歌うかよりも誰が歌うのか?が重要なのかな?と、感じます。
素晴らしいお話ありがとうございます。私も、織田さんのお話にとても納得し共感いたしました。私自身、歌を勉強しているのですが、今後もこのような音楽の本質をついたお話をして頂けると嬉しく思います。ちあきなおみさんに関しては、私も人の心を動かせるすごい歌手だなと以前から感じておりました。今後とも織田さんの動画を楽しみにしております!
神のお言葉を聞けて嬉しいです。
高校生の頃、毎月渋谷のLIVE INNに通っておりました。今でも通勤電車の中で織田さんのアルバム聴いてます。今回動画を見てから、ディマッシュとダイアーストレイツを続けて聴いてみました。笑っちゃったけど、マーク.ノップラーってやっぱり格好いいなと思いました🤣
織田さんいつも楽しく拝見しております!(^-^)この回に14分かけられるってことは、自身作曲作品についても3分トークじゃなくて14分かけられますよね。織田さん待ってます、1曲に15分トークお願いします(^-^)
やっぱし歌の上手い人の代名詞はちあきなおみさんでますね👌以前ダイアモンドユカイさんが言ってましたプロの歌手になるにはサムシングが必要だって😄ただ上手いだけじゃ人の心は動かないってビートたけしさんはお世辞にも歌上手くないけどたけしさんの歌う浅草キットは味があっていいデスよね👍
同じ楽曲なのによくオリジナルとカヴァーで評価が大きく変わり、ネット上などで論争がよく起きるけど、そう言った論争に1つの解答を提示してくださった様な感じがしてとても勉強になりました。
音楽って歌うひとだけじゃないですもんね。メンバーというか、一曲を寄り良く引き立て合うから音楽なんですよねぇ。
毎日毎晩「藤圭子」さんに「感情を動かされて」います。
じゃあ、「いつまでも変わらぬ愛を」で中学生の私が心が揺さぶられたので、織田さんは歌唱力ずば抜けてます。
音楽の教科書の1ページに載せてほしい。
とてつもなく参考になりました
それぞれのフィールドがあって然るべきですよね。私が好きな長渕剛さんと玉置浩二さんもそれぞれの良さがあるんですよね。乃木坂も好きですw
ディマッシュさん、最近知りました!大好きです♡自分の歌にいつも自信がなくていました。織田さんのお話を聞いて、一つ先が見えた感じがします☆いつか、人を感動させられるシンガーになりたいです☆なれたら織田さんのおかげです☆がんばります♡
ZARDの他の曲をたくさん紹介してほしいです、お願いします!--from ZARD fans in CHINA
織田さんのおっしゃられていることは真理ですよね。光GENJIやSMAPなどにいい曲があるのもそういうことですね。昔から織田さんと同じ考えでしたが周りには理解されませんでした。織田さんの解説で救われました。
織田さんから「この曲はこの人に歌ってもらいたい」とか逆に依頼したような曲はありますか?
不完全だから良いってのはありますよね。大変興味深いお話でした。ありがとうございます
なるほどなー。僕は歌が上手かはわからないけど、歌うのは台好きだし、歌ってる時は自分だけの世界にいる気がする気持ちよさがあって、周りはそれに対してどう感じているかわからないけど気持ち良くなってくれたら嬉しいな
20代青春時代、織田さんのプロデュースbeingを聴いて憧れそして、音楽活動を初めました!まさか、レッスンが受けられるとは思いませんでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。感無量です!ありがとうございます😊生きてて良かったです‼️
この話は歌唱力だけじゃないすよね感情が揺さぶられるってのは人間の本質ですもんね俳優の演技も、教師の話も、誰かの生き様も、感動したりしなかったり歌も話も生き様もグッとくるなんてずるいっす、1つ下さいw
自分の声質を活かせる曲を制作出来る様に精進します🐾
歌もラーメンみたいに味の好みなんだと思いました。行列店もいいですけど、家のサッポロ一番もいいですよね。ただ疑問に思ったのが、ものまね、歌まねのような、オリジナルの世界観をリユースしたような歌はどう感じていますか?わたしは最近zardの歌まねをする柴山サリーさんの歌を聞いてとても感動しました。もちろん似てるという感動もありますが、聞き比べてそれぞれの良いところ探しが出来たりして、改めて歌を深掘りするような不思議な発見がありました。歌まねをどう思っているのか?と、ぜひ柴山さんとのコラボ動画みたいです!
極論、上杉さん本人が作詞して織田さん本人が作曲、二人で演奏した「世界が終わるまでは」の感動は、第5期WANDSには絶対出せないし、上手なカラオケレベルでしかない。例えピッチやリズムが完璧だったとしても。だって声質違うじゃん?上杉さんの「声」と生き様じゃないと全く切なくならないし。あの曲は。
オリジナルメンバーが誰も残ってない時期でもWANDSを名乗ってた事が信じられない。逆にWANDSという看板を捨てても自分のやりたいことを貫き通した上杉さんは素敵だと思う。全然メディアにも出ないのに織田さんが呼んだら歌いに来るのも素晴らしい。
プロの方には歌が上手いのは勿論の事、他の誰にもマネが出来ないオリジナリティーがもっと大切な気がしますね^_^。
歌として魅力的な・・と言っても、聴く世代で気持ちよく聞こえる基準が変わるから難しいですね。痙攣ビブラートが流行ってるし。その人の歌で感動させる!これに尽きますね!!
激しく同意します😄テレビ📺の高得点採り合い!観なくなりました笑🌈
アーティストってルックスも大事ですねZARDが片桐はいりみたいな顔してたら絶対売れてないわけで
さあちゃんチャンネルで織田さんのことを知りました!野口五郎さんが歌が上手いのは当たり前だと話してました。人の心に届けたいとの思いでコンサートやテレビで歌ってます。歌で心が救われます!
♦️⚫♦️🐬👋
生で聞くと何も伝わってこない歌って、こういうことが関係してるのかな…と感じました。
いつも楽しく拝見させて頂いております。織田さんは、カラオケの採点機能についてはどう思われますか?最近TVではカラオケ対決がどの曲も放送されてて、採点機能で一番高い点を出した人が“うたうま”としてもてはやされてますが、それについてはどのようにお考えでしょうか?
中島みゆき最高😃😉😄😘
GibsonJ-45の回が大好きです。今回も興味深く見させてもらいました。もしよかったら、ギターやベース、ドラムなどの「演奏力」についての織田さんの考えを聞かせてほしいです。楽器も「歌唱力」と同じように演奏技術はツールなんでしょうか?織田さんがすごいと思っているミュージシャンやバンドを紹介しながら、説明していただけないでしょうか。特に、ギターはアコギとエレキに分けて話してもらうとうれしいです。よろしくお願いします。
Let it goも歌い手によって全然違うもんなあ
歌詞が先にできている曲と、歌詞が後からできる曲がありますが、織田さんの場合どちらが多いですか?またどちらの方が作曲しやすいですか?
ぜんぶどうでもいい!は衝撃でした……(゜д゜)
織田さんにぴいすけゆうさんの歌聴いてもらいたいな
ライブ情報①【公演名】名古屋 ReNY limited 5th Anniversary 三人寄れば“ポン酢のチゲ”
【出演アーティスト】織田哲郎/佐藤タイジ/うじきつよし(ゲスト)
【公演日】2022年5月21日(土)
【開場 / 開演】16:30 / 17:00
【会場】名古屋 ReNY limited
【料金】全席指定:前売り¥7,000 当日¥7,500(別途ドリンク代 ¥600)
【チケット発売中】イープラス eplus.jp/sf/detail/3596170001-P0030001
【お問い合わせ】名古屋 ReNY limited(TEL : 052-262-5513)
ライブ情報②
【公演名】Kularism(クラリズム)
【出演アーティスト】織田哲郎、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))、佐藤タイジ (シアターブルック)、ジョー横溝
【公演日】2022年5月28日(土)
【開場 / 開演】12:00 / 13:00
【会場】大和川酒蔵北方風土館 昭和蔵(〒966-0861 福島県喜多方市寺町4761)
【料金】全席自由:前売り¥9,500円 当日未定 整理番号有り、中学生以下無料
【チケット発売中】TIGET tiget.net/events/177560
【お問い合わせ】クラリズム実行委員会(kularizm@gmail.com)
織田さん、はじめまして🙇♀️
TUBEの曲で織田哲郎さんと出逢ったからもう少しで40年…
今いろんな辛いことに潰されるそうになる中、どうしても昔の自分の気持ちに戻りたくなってTUBEの初期の頃からの曲やZARDの曲を聴きまくりながら、織田さんの素晴らしさまた改めて痛感しています。
カラオケでは『いつまでも変わらぬ愛を』から始まり、気にしているわけでもないのに気がつけば織田さんの作られた曲ばっかり歌っています。
「私は織田哲郎ワールドが大好きなんだ」と、今更ながら気づいているところです。
今頃ですがチャンネル登録させて頂きました!
いつまでもカッコよくて素敵な織田さん✨織田さんの曲でまたやり直せる元気をもらえると思える私のこと、そんな想いを持った沢山の方々を救ってくれる大切な存在として、お体大切に、これからもずっとどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
勉強になりました‼️
私は、織田さんの情熱的な世界観が大好きです❣️
かっこいい~~~😆✨
「プロの歌手の歌唱力論」として
一番納得出来ました。
僕も、中森明菜さん、ちあきなおみさんは歌唱力があると思っているので凄く嬉しかったです。
織田さんの音楽講義は大変勉強になります。
次回を楽しみにしています。
素晴らしい講義でした!✨
魅せる!感動させる!
世界観を見せるための音程、音域、声量、テクニックですね^_^めちゃくちゃ納得です
僕は2年前のASKAさんのコンサートは半分以上泣いてました😅
中島みゆきさんの 時代、地上の星や中森明菜さんの「Desire-情熱-」といった曲は低い音が多いですね。有効音域が広さが歌唱力にも繋がっているのだと思います。大変勉強になります。
織田さんありがとう🙏
中森明菜さんのファンですが、美空ひばりと中森明菜さんと浜田省吾さんは私の中では飛び抜けてなぜか歌が上手いとずっと思っていましたが、織田さんの話を聞いてなるほどとしっくりきました。ライブで鳥肌が本当にたちました。こういう方がたくさんいるのでしょうが、CDだけを聴いていても上手いと思いますが、あの感動が頭から離れません。やはりこういう方々が本当に上手いんだろうなとわからせていただきありがとうございました。
とても深いお話しをありがとうございます。やはり感情って大切だと感じました。今も歌を通して感動する事は素敵で良いと感じています。音楽大好きです❤
織田哲郎さんの作られる作品がとても爽やかで、好きで、一緒に作品を作っていただけるのが本当に夢です。一度歌を聴いていただきたいです。42歳のおばさんですが、昭和の音楽で育ちました。劇団に入ったりして10年以上舞台でずっと歌ってきました。色々と事情があり辞めてしまいましたが、今はフリーになって歌手を目指しています。こうやって直接メッセージが送れる機会を探していました🙇♀️見ていただけたら嬉しいなと思います🙏✨
心の底から納得するお話でした。歌が上手い人はたくさんいるけど、聴いている人の心に響くかは別の話ですよね。
お世話になります。貴重なお話ありがとうございます。
世間では、ベテランになった歌手の方が高い声や声量がなくなったりすると下手になったとか言われたりしますが、私は心にしみたり、気持ち良くなったりするので、
歌がうまいとか下手とかみんなが言っていることに違和感を持っていました。
音程やリズムが拙くても感動したり、ベテランの歌手の方で往年の頃の声量や広い音域がなくてもとてもいい曲だったり、本当にうまい歌、うまい歌手とは何かと思っていました。
織田哲郎さんの話でとっても納得いきました。もっと自分の感性で歌を聞いていいのだと思いました。ありがとう御座います。
もちろんベテランの歌手の方も努力されていると思います。歌手の方にリスペクトを持って聞いていきたいと思います。
織田さんもいつまでも素晴らしい歌声が続きますように祈っています。
いいお話が聞けました、以前から歌唱力とうかそもそも歌が上手いとか下手ってなんだろうってモヤモヤしてたのが、今回のお話しでなんか少しだけわかったような気がしました
自分は個人的に歌唱力でいうと村下孝蔵さんの世代なのですが、その村下さんが一時期に中森明菜さんをガチに応援してたのがそう事だったのかなってのを改めて思いました
明菜さんはデビュー当時から90年代前後までの流れは良くも悪くも王道的なアイドル像から少し外れて、もっと深い人情の世界で生きていこうとした感じがあったように思いましたので
この話を聞いてZardの坂井泉水さんはまさに「世界をつくれる」歌手だったなって思います。そういう意味でも織田さんと相性がよかったのかもしれませんね。(技術的な面で)歌が上手い歌手はたくさんいるけれど、坂井さんの歌は本当に唯一無二でした。
初コメント失礼致します。歌唱力のお話ありがとうございます。「Days」は「女と愛とミステリー」の世界観にも合っている気がして、歴代のエンディングの中で最も印象に残っています。専門的なことはよくわかりませんが、心にビブラートが響いてくるようなアーティストさんが好きです。切ない時も嬉しい時もちゃんと震えるんです。きっとそのアーティストさんの生き様も声や表現や世界観に反映されているんですね。私はMAGICが好きで、あの夏を引き連れてきてくれた後期と言われる曲からもずっと聴き続けています。ディマシュ・クダイベルゲンさんも聴いてみましたが、ディマシュさんがファナルカウントダウンの世界観を作ることができるかどうかは別物ですもんね。歌うまとか音程はずさなければ企画が多い中、それぞれが自分の心に寄り添ってくれるような曲と世界観に巡り会えると良いなぁと思いました。ファイナルカウントダウンのニューバージョン楽しみにしています☆
私も、そう思います。
私の好きな坂井泉水さんも一般的には歌唱力が高いとは言われません。
しかし、坂井さんの声質、とても心地良いんですよね。
坂井さんの魅力を引き出したのは、もちろん、織田さんのメロディーの良さですよね。
高いよ
おはようございます☀織田さんのお話し、僕も仰る通りだと思います。最近はカラオケマシンの高得点を取るのが、モテ囃されていますが、実際には声に特徴が有ったり、副濁音が聴く人の耳に心地よい方が売れています。人それぞれの感性が有るのですから、外国の様に自由にすれば良いと思います。今回も貴重なお話を聞かせて頂き、本当にありがとうございました。季節の変わり目にお身体をご自愛されてのご活躍を楽しみにしております。
とにかく織田哲郎‼︎ 1日中織田哲郎...♪*゚寝ながらも一晩中 織田哲郎。 中島みゆきは別格。中森明菜の①②③④トータル要素を持つ歌手は未だにいない。その中で 安室奈美恵は コンプレックスを努力で克服したと思います。 (国内)
返信頂きありがとうございます。ライブに行きたくなり、
T´CLUBに登録して入会しました。
1日中、哲郎さんですね。私も。
織田さんと共に90年代を席巻したヒットメーカーの小室哲哉さんは小室ワールド全開と言う感じで、
一回聞いただけで小室さんの曲だというのは分かりやすかったのですが(勿論それが魅力の一つです)、
逆に織田さんの場合は「この曲も織田さんだったの?」と驚いたことが結構あります
成程、この動画で言われた通り歌手の世界観に合わせた曲作りをしてたからなんだなと納得しました
人を感動させられるかということですね。感動させられる曲を作れる織田さんはプロ中のプロですね
25年位前に松山千春さんが音楽番組で「『男の子女の子』はあの歌い方と声の郷ひろみ意外歌えないでしょ、それは上手いって事なの」というような話をしていてなるほどって思ってから音楽を聴く幅が広がりました。
今回の織田さんのお話を聞いて、聴く音楽の幅が広がる人が増えると良いなと思います。
おはようございます。
今回 織田さんが伝えたかった事
すごく分かりやすく説明して下さり ありがとうございます。確かに歌が上手い人達って最近多いなって思ってます。
でもそれだけで、本当に心に残る歌ってどれ程あるかな?
それは個人の見解なんでしょうけどね。
わかる!
私は、
カラオケ100点満点の人で
また聴きたいと、思ったことがないです‥
マ-クノップラーとディマシュですね♪
φ(._.)メモメモ
ありがとうございました🗽
@@00000KAZUSHI さん
ありがとうございます♪(~▽~)
ハードロックが好きな私は
L○H系っぽい歌いかたをする人はどんなに上手くても聴きたいと思わないんだけど
それに近い感覚なのかな?
精密採点機能にピンと来なかったところでした、有難うございます。
平凡な私は『自分が気持ちよく歌う』という事にウェイトを置く様にしたいと思いました。
初めてつーはーと聞いたときには鳥肌が立った。
織田さん、興味深いお話をありがとうございます。「歌唱力=歌で人を感動させる力」と解釈しました。
お仕事として音楽をやっているプロの方たちは、多くの人の心を動かして感服します。
私も90年代から織田さんの曲を聴いて心を動かされてきました。たくさんの名曲をありがとうございます。
めちゃくちゃ良い回でしたね。楽器でも同じことが言えると思いますし、アーティストが何をするかも大事ですがリスナーがどういう気分になるのかがとても大事だと思うので、魅力を持った表現者の方々がうるさい外野に心を乱されない世の中になって欲しいなと感じてます。
トークテーマの希望がありまして、織田さんが作詞作曲された歌を録る時に歌手の方にどのくらい指示や説明をするのかが知りたいです。僕も少しだけ歌を作るのですが、歌に込めた感情を他人に説明して汲み取って貰うのはかなり至難の業なんじゃないかと思うのです。演歌歌手の方々はそういうことが出来るスペシャリストな感じがします。ポップス歌手はそれが出来なくてももちろん魅力的ではありますが、そういうことが出来る特別な方がいたらエピソード等もお聞きしたいです!
織田さんは、いつもわかりやすく
優しく説明させて頂き、楽しく
RUclipsを見させて頂いています。
織田さんのRUclipsを登録させて頂いたのは、最近ですが、
凄く勉強になります。
私は、歌を歌う事が、好きですが、友人は、ギターが好きで、
プロのギターリストに🎸なり
素晴らしいと思いましたが、
椎名林檎と、結婚し、離婚後
5年前に、膀胱癌で亡くなりました。
弥吉は、濃い人生を送ったと思います。
弥吉から、ギター進められて、やらなかったのですが、昨年の暮れから、アコースティックギターを
初めました。
コードをちゃんと押さえたつもりでも、なかなか綺麗になってくれません。
以前、織田さんが、RUclipsの動画で、コードの押さえ方をやってくれた動画を拝見させて頂きましたが、また、コードの押さえ方の動画を初心者向けに作成お願いしたいです。
宜しくお願いします。
それと、私の好きな曲、ベスト10に入る、いつまでも変わらぬ愛を、を今の織田さんだったら、
どう歌うか、聞いてみたいです。
宜しくお願い致します。
音楽は感情が動く!!!色んなジャンルで歌が好き!!!
浅田美代子さんの歌に心が和みました♥️私は魅力的な世界を持ってる人のアーティストさんが沢山います!!!そしてその歌を聴くたびに幸せを感じています!💞難しいことは全然解りませんが織田さんの説明解った気持ちです!ありがとうございます🎖️🎖️
とても難しいです💦織田さん私はここにいていいのですかね!😱🤣
思いもかけず織田さんからDimash の名前が聞けるとは。。。 ぜひ織田さんの一推しのDimash ソングを教えて下さると最高に嬉しいです。 彼の歌う”行かないで”の日本語カバーの感想を是非お聞きしたいです!
織田さん!
don't look back の 必要なのは君。
と、baby don't cry をぜひ歌って
ほしいです!
ライブ情報①【公演名】名古屋 ReNY limited 5th Anniversary 三人寄れば“ポン酢のチゲ”
【出演アーティスト】織田哲郎/佐藤タイジ/うじきつよし(ゲスト)
【公演日】2022年5月21日(土)
【開場 / 開演】16:30 / 17:00
【会場】名古屋 ReNY limited
【料金】全席指定:前売り¥7,000 当日¥7,500(別途ドリンク代 ¥600)
【チケット発売中】イープラス eplus.jp/sf/detail/3596170001-P0030001
【お問い合わせ】名古屋 ReNY limited(TEL : 052-262-5513)
ライブ情報②
【公演名】Kularism(クラリズム)
【出演アーティスト】織田哲郎、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))、佐藤タイジ (シアターブルック)、ジョー横溝
【公演日】2022年5月28日(土)
【開場 / 開演】12:00 / 13:00
【会場】大和川酒蔵北方風土館 昭和蔵(〒966-0861 福島県喜多方市寺町4761)
【料金】全席自由:前売り¥9,500円 当日未定 整理番号有り、中学生以下無料
【チケット発売中】TIGET tiget.net/events/177560
【お問い合わせ】クラリズム実行委員会(kularizm@gmail.com)
織田さんの歌唱力論勉強になりました。自分は織田さんを筆頭に好きな歌手の曲を歌うとどうしても声をマネるもしくは歌手の声に寄せる歌い方になってしまうのですが、自分本来の声でメロディーを咀嚼しそれを自分の世界観として聞いてもらう方に届くように心がけてこれからも歌います!
物凄く心に刺さりました。漠然となんとなく感じてた何かを完璧な形で言語化されたというか。歌の世界だけでなく、あらゆる表現、エンタメの世界に通じる事だと思います。技術をかなぐり捨てた格闘技の殴り合い、不器用な生き様なレスラー、絵は正直下手なのに心を打つ漫画、明らかに作りは雑なのにメジャーなタイトルには無い面白さを持つインディーズのビデオゲーム、滑舌が悪いのに引き込まれる俳優、etc…そう言うモノは確かに例外なく、そこにしかない世界を表現しているモノだなと改めて感じました。
ありがとうございます。オダテツさんの歌唱力論、目から鱗でした✨自分の歌声があまり好きではなくて、せめてツールの①②をできるようにと思っていましたが、いつか自分の歌声で自分なりに表現できる世界を作り出したいです💪
浅田美代子さんの「赤い風船」に胸キュン、わかります😊
たしかに。AKB、坂道グループのコーラスとか良いですよね。
整った合唱団とかで歌うとああいう初々しい感じはしないでしょうね。
オーバーダビングとかダブルトラックとか言うんでしょうか?
Being系で関西で作曲とかやられてた小松未歩さんとか好きですね。
バラードの愛してるとか特に。
同じような録音手法のマイリトルラバーも好きですが。
昔はコーラスサポートもタダの裏方くらいにしか思っていませんでしたが
段々良さを感じて聴き分けるようになってきました。
上手い下手の話しになるとオリジナルで刷り込まれて好きになっているので
他の人にカバーとかたとえ上手く歌われたとしても違和感を感じてしまいます。
本日もありがとうございました。😄
織田さんの考え方に同感です!好みは人それぞれとは思いますが、カラオケマシンで高得点出す歌唱力よりも心に響く歌唱力の方が自分は好きです。
話と関係ないけどDIESELのTシャツ似合ってて格好良いです
織田さんありがとうございます
味って事でしょうか?
わかりやすい説明ありがとうございました。共感しました。
ボクは、織田哲郎さんと同じ世代です。浅田美代子さんのお話、これもすごく共感しました。美代ちゃんは、かわいかったですね😃
最近、哲郎さんの歌声にキュンキュンして登録してしまっています。
心が癒され、ライブに参加できたらなあと少し考え出しています。
是非...♪*゚ 織田哲郎の魅力はLiveと言っても過言ではないですよぉ•*¨*•.¸¸♬︎
ずっと登録してましたが、初コメです。
曲を作る人からの視点での歌唱力という感じで、面白かったです。
織田さんが坂井泉水さんのことで、歌詞の言葉(「負けない」でだったかな?)を切る箇所で坂井さんと意見の相違があったけど、歌を聴いてみたら「やられた」と思ったと、感嘆していたという話をしたのを覚えています。まさにこれがZARD坂井さんが作り出す世界ということなんですかね。
とてもわかりやすいです☺️😃❗️さすが、です👏
初見です。いいチャンネルみ〜つけた。興味あるお話ありがとうございます。僕もアイドルの背伸びしてるような青春ソングは好きです。そこの世界に過去の自分がいるように感じたりして。4つのツールの話も納得しました。
なんか、何となく思っていたことを整理して言葉にして頂いた気がしてスッキリしました。そうですよね、表現なんですよね。
素人の上手な人などは時々「私上手いでしょ」オーラが出ていて気になることがありますが、プロの人はそういう嫌みさが全然感じられないの不思議だなーと思っていたんですが、そもそも目指すところが違うわけですね。
先日の作曲についてもそうでしたが、こういう談話興味深くてとても好きです。もっと聞いてみたいと思う反面 無料でいいのかしら…とも思ってしまいます。
こういうお話をして下さる方を待っておりました。織田さんありがとう。
腑に落ちました!ありがとうございました✨
すごく勉強になりました。大事な個性、ですよね。
プロの世界って凄いですね✨
音痴の私からは羨ましい限りです🤣🤣🤣✨👍
カバーの賛否両論が一番難しい。私は元の歌手の歌い方に寄せないのがカバーだと思っているけれど、織田さんの話を聞くとカバーでも寄せなきゃいけないのかな?…って気がしました。
とても参考になります。何を歌っても『なんか違うな?』と、感じるのは、別の競技をしているからなのかも知れないな、と、気付かされました。
自分の歌声がどんな世界観を作り出せるのか、また、どんな世界観の曲に合うのかを、見抜いたり、探し出す方法はあるのでしょうか?本当に音楽は奥が深いです。
十人十色で、感動が違うんですね。自分の感情が動かされる歌と歌手。私は歌詞とメロディー、テンポで好きになっています。人それぞれなんですね。
なるほど、と思いながら拝聴しました✨
「歌が上手いと言われるよりもいい声とかまた聴きたいって言われる方が嬉しい」って、どっかのヴォーカルが言ってたような。
人を惹き付ける声の持ち主が織田さんの素晴らしいメロディーを歌ったらもう無敵。
90年代はマジで名曲が多い!
美空ひばりはかつて歌唱後に「歌がうまいね」と言われるよりも「いい歌ですね」と言われたいと話したそうです
クラプトンの「Tears in heaven」やモーツァルトの「レクイエム」などなど歌唱力とかではない目には見えない大切なことって音楽にはとっても大事なことだと私は信じてます‼︎今、織田哲郎さんの「いつまでも変わらぬ愛を」をコピーして練習してます‼︎サビが難しいです‼︎「あ〜いを」と伸ばすところの感覚がまだもう少し聴いてみないとこの楽曲の良いところが引き出せないです、頑張ります‼︎
私は松田聖子さんの、特に若い頃の、戦闘民族サイヤ人のような、歌唱民族のようなアプローチを感じる歌が好きです。音程の跳躍とか当てるときの感覚などの一瞬で処理される道筋です。ワクワクドキドキしますし、爽やかになります。
となると、カバー曲が本家より世界観が良いってこともあることもあるんでしょうね。受け取り方次第だけれど
マークノップラーとディマシュ、聞いてみました!
RUclipsて何でも聞けるんですね。
織田さん納得。
音痴な友人の歌に感情が動きます。
味がある音痴なんです。
これが彼女の歌唱力か。🤔
チャンネル登録してますよ!!
こんには。織田さんの話とっても同感致しました。
相手に伝える事の大切な部分が詰まっていると思います。
その上で何を歌うかよりも誰が歌うのか?が重要なのかな?
と、感じます。
素晴らしいお話ありがとうございます。
私も、織田さんのお話にとても納得し共感いたしました。
私自身、歌を勉強しているのですが、今後もこのような音楽の本質をついたお話をして頂けると嬉しく思います。
ちあきなおみさんに関しては、私も人の心を動かせるすごい歌手だなと以前から感じておりました。
今後とも織田さんの動画を楽しみにしております!
神のお言葉を聞けて嬉しいです。
高校生の頃、毎月渋谷のLIVE INNに通っておりました。今でも通勤電車の中で織田さんのアルバム聴いてます。
今回動画を見てから、ディマッシュとダイアーストレイツを続けて聴いてみました。笑っちゃったけど、マーク.ノップラーってやっぱり格好いいなと思いました🤣
織田さんいつも楽しく拝見しております!(^-^)
この回に14分かけられるってことは、自身作曲作品についても3分トークじゃなくて14分かけられますよね。織田さん待ってます、1曲に15分トークお願いします(^-^)
やっぱし歌の上手い人の代名詞はちあきなおみさんでますね👌以前ダイアモンドユカイさんが言ってましたプロの歌手になるにはサムシングが必要だって😄ただ上手いだけじゃ人の心は動かないってビートたけしさんはお世辞にも歌上手くないけどたけしさんの歌う浅草キットは味があっていいデスよね👍
同じ楽曲なのによくオリジナルとカヴァーで評価が大きく変わり、ネット上などで論争がよく起きるけど、そう言った論争に1つの解答を提示してくださった様な感じがしてとても勉強になりました。
音楽って歌うひとだけじゃないですもんね。メンバーというか、一曲を寄り良く引き立て合うから音楽なんですよねぇ。
毎日毎晩「藤圭子」さんに「感情を動かされて」います。
じゃあ、「いつまでも変わらぬ愛を」で中学生の私が心が揺さぶられたので、織田さんは歌唱力ずば抜けてます。
音楽の教科書の1ページに載せてほしい。
とてつもなく参考になりました
それぞれのフィールドがあって然るべきですよね。
私が好きな長渕剛さんと玉置浩二さんもそれぞれの良さがあるんですよね。
乃木坂も好きですw
ディマッシュさん、最近知りました!大好きです♡
自分の歌にいつも自信がなくていました。
織田さんのお話を聞いて、一つ先が見えた感じがします☆
いつか、人を感動させられるシンガーになりたいです☆
なれたら織田さんのおかげです☆
がんばります♡
ZARDの他の曲をたくさん紹介してほしいです、お願いします!--from ZARD fans in CHINA
織田さんのおっしゃられていることは真理ですよね。光GENJIやSMAPなどにいい曲があるのもそういうことですね。昔から織田さんと同じ考えでしたが周りには理解されませんでした。織田さんの解説で救われました。
織田さんから
「この曲はこの人に歌ってもらいたい」
とか逆に依頼したような曲はありますか?
不完全だから良いってのはありますよね。大変興味深いお話でした。ありがとうございます
なるほどなー。僕は歌が上手かはわからないけど、歌うのは台好きだし、歌ってる時は自分だけの世界にいる気がする気持ちよさがあって、周りはそれに対してどう感じているかわからないけど気持ち良くなってくれたら嬉しいな
20代青春時代、織田さんのプロデュースbeingを聴いて憧れそして、音楽活動を初めました!まさか、レッスンが受けられるとは思いませんでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。感無量です!ありがとうございます😊生きてて良かったです‼️
この話は歌唱力だけじゃないすよね
感情が揺さぶられるってのは人間の本質ですもんね
俳優の演技も、教師の話も、誰かの生き様も、感動したりしなかったり
歌も話も生き様もグッとくるなんてずるいっす、1つ下さいw
自分の声質を活かせる曲を制作出来る様に精進します🐾
歌もラーメンみたいに味の好みなんだと思いました。行列店もいいですけど、家のサッポロ一番もいいですよね。
ただ疑問に思ったのが、ものまね、歌まねのような、オリジナルの世界観をリユースしたような歌はどう感じていますか?
わたしは最近zardの歌まねをする柴山サリーさんの歌を聞いてとても感動しました。もちろん似てるという感動もありますが、聞き比べてそれぞれの良いところ探しが出来たりして、改めて歌を深掘りするような不思議な発見がありました。
歌まねをどう思っているのか?
と、ぜひ柴山さんとのコラボ動画みたいです!
極論、上杉さん本人が作詞して
織田さん本人が作曲、二人で演奏した「世界が終わるまでは」の感動は、第5期WANDSには絶対出せないし、上手なカラオケレベルでしかない。例えピッチやリズムが完璧だったとしても。だって声質違うじゃん?
上杉さんの「声」と生き様じゃないと全く切なくならないし。あの曲は。
オリジナルメンバーが誰も残ってない時期でもWANDSを名乗ってた事が信じられない。
逆にWANDSという看板を捨てても自分のやりたいことを貫き通した上杉さんは素敵だと思う。
全然メディアにも出ないのに織田さんが呼んだら歌いに来るのも素晴らしい。
プロの方には歌が上手いのは勿論の事、他の誰にもマネが出来ないオリジナリティーがもっと大切な気がしますね^_^。
歌として魅力的な・・と言っても、聴く世代で気持ちよく聞こえる基準が変わるから難しいですね。
痙攣ビブラートが流行ってるし。
その人の歌で感動させる!これに尽きますね!!
激しく同意します😄
テレビ📺の高得点採り合い!観なくなりました笑🌈
アーティストってルックスも大事ですね
ZARDが片桐はいりみたいな顔してたら絶対売れてないわけで
さあちゃんチャンネルで織田さんのことを知りました!野口五郎さんが歌が上手いのは当たり前だと話してました。人の心に届けたいとの思いでコンサートやテレビで歌ってます。歌で心が救われます!
♦️⚫♦️🐬👋
生で聞くと何も伝わってこない歌って、こういうことが関係してるのかな…と感じました。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
織田さんは、カラオケの採点機能についてはどう思われますか?
最近TVではカラオケ対決がどの曲も放送されてて、採点機能で一番高い点を出した人が“うたうま”としてもてはやされてますが、それについてはどのようにお考えでしょうか?
中島みゆき最高😃😉😄😘
GibsonJ-45の回が大好きです。今回も興味深く見させてもらいました。もしよかったら、ギターやベース、ドラムなどの「演奏力」についての織田さんの考えを聞かせてほしいです。楽器も「歌唱力」と同じように演奏技術はツールなんでしょうか?織田さんがすごいと思っているミュージシャンやバンドを紹介しながら、説明していただけないでしょうか。特に、ギターはアコギとエレキに分けて話してもらうとうれしいです。よろしくお願いします。
Let it goも歌い手によって全然違うもんなあ
歌詞が先にできている曲と、歌詞が後からできる曲がありますが、織田さんの場合どちらが多いですか?
またどちらの方が作曲しやすいですか?
ぜんぶどうでもいい!は衝撃でした……(゜д゜)
織田さんにぴいすけゆうさんの歌聴いてもらいたいな