Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やはり堀江さんは一人で解説してる方が活き活きしてますねぇw。
ゴーンK【カラオケ動画投稿中】 雌
毎回こういうコメントあるけど、すごく意地の悪い言い方だなと思う。
こんな感じで1人で喋ってもらった方が聴きやすいたまに居る両脇の人は居なくてOK
そうそう
うっせーわ>👓 (ホリエモン) 👩<余計なお世話じゃ!!
@@tkja6685 はっ
今日は何か違うと思っていたが、
そのコメント飽きた何回言うねん
堀江さんの説明わかりやすいですあなたは天才と思います応援してますのでいっぱいいろんな動画よろしくお願いします頑張って下さいね
この天才がTV局を買収したら、在日支配が出来なくなるので、適当な罪を擦り付けられメディアの歪曲扇動により悪者にされ、彼は逮捕されました。似たような逮捕劇は度々起きてますけど、メディアに洗脳毒された日本人は悲しいかな気付きませんね。
どのメディアよりも説得力があってわかりやすい!
グレーゾーンで好き勝手やられてしまう穴だらけな状況が一番問題
全てにおいて同感です。ゴーン氏はその代で日産自動車をV字回復は史実。ゴーン氏は日本の各制度にもメスを入れてくれたと解釈すると、今回の逃亡は大変有意義なことと個人的に考えて居ります。いってらっしゃい。
楽しそうで好きです。やっぱ1人語りがいいと思います!1人語り動画、増やしてください😊
堀江さんがRUclipsをしてなければ私たちは知れなかった情報だと思う。こういった解説は本当にありがたい。
テレビのニュース番組なんかより、気になるニュースは堀江さんの解説を見たほうが分かりやすいし、面白い。
比べたら失礼
規制ないからやろアホ楽しみやなひるおび
@@お金餅-x6n メディアって反日捏造してんじゃんネットに負けてるゴミメディア
日本のメディアは日本のじゃないぞ調べてみな特に朝日、毎日、NHKは反日捏造半端ないな
逆にオリンピック前にここら辺が再検討されることはいいこと
ニーズをわかってらっしゃる一人ワイドショー番組
ホリエさんが1人で喋ってる動画ならこれくらい長くても見られます😃
元内部の人ですが、ゴーンさんは経営者としては有能だったと思います(実際、瀕死の会社をV字回復させて実績残していますし。自動車業界で一番有名なCEOの一人でしたからね)その後の西川さん、山内さんなんて、求心力ないし、誰?って感じですよね。カリスマ性が無さ過ぎて、企業のトップとして頼りなさ過ぎる。期待していた関COOも一か月で辞めちゃうし、もはやまともな人は日産の経営陣に関わりたくないでしょう。日本の政治的な「成功者叩き」は人権無視ですよね。ある意味、堀江さんも似た境遇にいらっしゃったから、よく分かると思います。個人的には、フランスやアメリカあたりから日本の司法制度(および経営者に対する処遇含め)を批判してもらったほうが良いと思います。内部から浄化できない日本ですから、欧米あたりから叩いてもらって、時代錯誤な制度をガンガン潰してほしい。
ご投稿ありがとうございます。1人で解説されている動画の方が安心して聴くことができます。
『ホリエモン×カルロス・ゴーン』のインタビュー動画を楽しみにしとります!!!それではホリエモンさん、(レバノンに)行ってらっしゃい!!!www
頭の良い人がこうやって噛み砕いて喋ってくれると、日本の検察の問題点が非常に分かりやすい。
2020年末くらいにカルロスゴーンと対談して見た期待してます
これは相性が合いそうだ
始めの話題は堀江さんが入れる楽器のケースのサイズについてゴーンさんが説明してくれるのかな?wにしてもほんとに対談するなら楽しみ。
ホリエモンが楽しそうで何より。
ゴルフに来てると言ってる時が一番嬉しそう(笑)
人間が箱に入って税関超えられるんだから 麻薬なんぞ簡単に密輸できちゃうんだな
入獄時は厳しく調べられるが、出獄時は甘いのが日本の完了? ですなァ・・・笑
Yasuda N 獄…完了…?
いしかわよしひさ 密輸入は厳しい。輸出はゆるゆる。
年末年始の新幹線、指定席だと🎫確認なかったけどあたり前?そりゃゴーンが簡単に新大阪にこれるよね
やっぱりホリエモンの解説は公平で抜群の切れ味。
何時もの素晴らしい動画に感謝してます。 この話は凄く勉強になりました。 今後とも宜しくお願いします。。。。。 感謝
あけましておめでとうございます。今年にレバノン行って、日本人でゴーンさんと対談できるのは堀江さんしかいない!ぜひとも貴重な一次情報の映像をRUclipsで期待しております。
ゴーンが西川たちの悪行をバラしたら面白い。
楽器ケースをX線スキャンしたら中にゴーンが映ってた図を想像したら吹いたw
みきぽん まって、俺おんなじこと考えてたww気が合いそうだわ笑笑
中でも変装してた?(笑)
堀江さん説明がうまいよな。海外に住んでて全然日本のニュース見ないけど、ホリエモンのチャンネルだけは見てる。全く知らない話でも理解できるわ
さすがホリエモンだ!
知識量もさる事ながら、さすが身をもって体験された方は、説得力が凄い
aduhmarch ハハハハハ
説得力が凄いって何か違和感
富裕層の思考に詳しすぎるRUclipsrことホリエモン
めっちゃ分かりやすいやん
自らの経験を踏まえた解説、最高に解りやすい!
この人はどこに向かっているんだろう
また罪を冒して捕まりたいのか❓😈😈😈😈😈😈
自分にはない視点がやはり凄い。ホリエモン。こういう視点があることが勉強になった。
「楽器ケースに入って出国してみた」をやってみて!
ホリエモン僕も観てみたい。
他の弁護士が語るより分かりやすくて良いですね。
日本の司法と人権意識を見直すいい機会となりましたね😊
@闇を破滅させる者 RUclipsの仕様なのかバグなのかわかりませんがたまに逆になることが有ります。
闇を破滅させる者 RUclipsの仕様をご存知ですか?これは全く間違っていませんよ。
他のコメントで指摘されても変えてないからなぁカルロス・ゴーン→頭文字KじゃなくてCだとか知っててやってるのか? カラオケに絡めてKなのか?知らんけど
比企谷教 先言われた。自分が恥ずかしいです。
【近代刑事裁判】とは、【“検事”を裁く裁判】である。また、裁判とは、検事の起訴において『有罪又は有罪でないか(guilty or not guilty)』を“法と証拠”に基づいて、判事が決断する場である。もちろん、近代刑事裁判とは、被告人が『無罪か無罪ではないか』を争うわけではない。また、被告人が『無実か無実でないか』を争うわけでもない。判事によって、一見、被告人が裁かれている様に見えても、それは間接的な結果に過ぎない。判事によって直接的に裁かれるのは【検事】である。判事や裁判員は、公正・公平ではあるが、中立ではなく被告に寄添いつつ、『検事の言い分が合理的疑いを差し挟まない程度にまで証明されたか?』を検証しなければならない。だから、判事や裁判員に疑われているのは、直接的には【検事】である。(※ただし、間接的に結果的に疑われているのは被告人である。)飽くまでも、重要なのは『誰が直接的に、誰に裁かれているか?』、または、『誰が直接的に、誰を裁かれているか?』である。【近代刑事裁判】とは、【判事が“検事”を裁く裁判】である。『(検事の挙証が)疑わしきは、被告人の利益に』が鉄則である。(※判事が不中立な態度である理由は、国家権力があまりにも強大であるが為、被告人の立場に敢えて寄添い、警察や検察の不手際を指摘し、冤罪や捏造・隠蔽・改竄を防ぐことにある。形式論理学的には、全集合の否定は部分集合であり、かつ、同一律・矛盾律・排中律であり、かつ、必要条件・十分条件・必要十分条件の区別を満たす。)検察官が挙証できない場合、検察官が最終的な責任を負うのが、正しい近代刑事裁判である。すなわち、近代裁判とは『検事を裁く裁判』である。もちろん、判事は内心の自由をもって独立してその良心に従い、刑法の範囲内で判決を出さなければならない事は、言うまでもない。【刑法】とは、主に裁判官(司法府)を裁く法律であり、【刑事訴訟法】とは、主に検事・警察(行政府や国家権力)を裁く法律である。何故ならば、刑法に違反できるのは裁判官(司法府)であり、刑事訴訟法に違反できるのは検察官や警察官(行政府)であるからだ。そう、【“挙証責任”は検察にある】からだ。被告人が有罪であると合理的に挙証できなければ、無罪推定原則が成り立ち、最終的責任は検察官が負う。繰り返しても繰り返しすぎることはない。何度でも言うが、裁判で直接的に裁かれているのは、検察官で有って被告人ではない。飽くまでも、被告人は間接的に裁かれているだけなのである。これが、近代刑事裁判の要諦である。だから、近代刑事裁判においては、真実を明らかにしているわけではなく、無実を証明しているわけでもない。確かに、有罪でない場合(=nearly無罪)は、無実までも証明したわけではないので、真実を明らかにしたわけでもない。しかし、結果的に限りなく無実を証明できることもあれば、真実に迫れる場合もある。逆に、結果的に限りなく有罪に近い無罪を証明できることもあり、真実には程遠い場合もあり得る。ここで、最悪の場合は、結果的に限りなく無罪に近い有罪の場合、冤罪を引き起こす可能性が存在することである。検事が挙証責任を負うとは、実に重いことなのである。(※※※このため、空気の支配する日本では、刑事裁判では約99.7%の有罪率という事がまかり通り、裁判するまでもなく検察の起訴段階で、ほぼ有罪が確定してしまう恐ろしさが漂う。そうすると、事前に警察も送検を見越して、検察の都合のいい確実な状態にした方がお互いに都合が良いと忖度する。警察と検察は馴合いの方が行政機関としては都合が良いのは周知の事実。だから、警察も逮捕する段階で有罪をかなり決め込んで行う。すなわち、現実には有罪推定で逮捕する。結果的に誤認逮捕は許されないから、証拠を捏造・隠蔽・改竄してまで組織を守る。たまには、トカゲの尻尾きりで下っ端の警察官を犠牲にして、天下り・談合・補助金で関連企業と悪巧みする。よって、実質的には、第一審が逮捕、第二審が送検、第三審が起訴となっている。形式的には、裁判が三審制であると決められているだけで、実質的にはただの見世物として行われている茶番に過ぎないのが現状です。しかも、マスコミによる刷り込み報道や偏向報道で印象とイメージを補完してしまいます。※※※)法の適正手続(due process of law:必要かつ十分な条件を満たす客観的合理性のある過程)や罪刑法定主義(刑罰・罰則を事前に規定して犯罪行為を認定する方法論。また、その逆手順は前近代的)や無罪推定原則(検事の挙証が疑わしい場合は、被告人の利益)は、近代社会の最低限必要な条件である。しかし、これだけで十分な条件を満たす訳ではない。行政官(検察官や警察官)の行政裁量権が【濫用や逸脱】を防止する仕組みをして陪審裁判制度について市民が十分意識する必要がある。具体的には、以下の4つが重要である。①検察官を公職選挙で選ぶ。②被告人または被疑者の段階から弁護士を依頼できる権利、および、警察・検察が行う取調べでの全面可視化(録音・録画の一気通貫)等。③法三者(裁判官・検事・弁護士)が常に流動性を持っていて、忖度や癒着を防止する仕組み。④しかも、現行制度の【裁判員制度】は不十分であると弾劾せざるを得ず、戦前に採用されていた【陪審員制度】の復活を望む。また、国会における立法は、原則が【議員立法】であるべきで、例外が【内閣提出法案】であるべきである。議員立法は、過去の他の議員立法と相矛盾する場合が存在する。これは一見、不効率で要らぬ誤解や偏見、戸惑いと言いた不具合を招く恐れがある。しかし、司法による陪審員制度でランダムに選ばれた市民による評決により、議員立法の矛盾の解消を正当化できる。何故なら、公職選挙よって選ばれた国会議員による国会で可決・承認された議員立法と、公職選挙よって選ばれた検察官および裁判官ならびにランダムに選ばれた市民による陪審裁判制度が、その民度に応じた社会の正当性や効率性を生む。現在の日本では、立法府や司法府においても行政裁量権の濫用や逸脱が可能で、行政府による立法権・司法権の簒奪が公然とまかり通っている。
凄くわかりやすかったです。ホリエモンさんをあまり良くは思ってませんでしたが、最近大切な事を伝えてる様に思います。
次回 『楽器のケースに入って出国してみた』
たいやお 見たいwww
再生回数1000万ぐらい余裕でイキそうまた難癖で逮捕されそうだけど
堀江さんの話は分かり易くてとても参考になりました。そうなんだ。
ミスタービーンの大脱出2019だ!
流石ですね。説得力あります。「想像力」だけでここまで具体的かつ確信をもって語れないと思います。こうした「情報」を知りうる「立場」にいるということでしょうか。
このドラマチックな流れは映画化できそうなぐらいですね
映画化されるみたいですね☺️
Netflix
ならラストは手錠を嵌められて日本の警察に両脇に抱えられながら旅客機のタラップを降りるシーンでエンドロール🤣🤣🤣🤣🤣🤣
もうこの映画が楽しみで楽しみで…( ̄▽ ̄)www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e0eb484e4b0843d361045ba
映画化の話が既にあったとは驚きです🤔
応援してます!
確かにホリエモンの着ている服ドラえもんブルーだな
愛機のホンダジェットも ドラえもんブルー でっせ・・・・笑
ホリエモン詳しいなほんと人が集まってくる何かがある気がするカリスマ的な。
あけましておめでとうございます。新聞よりわかりやすいです。
未だに新聞とか読んでる奴いるんだな
@@ニドランです 新聞、図書館等でタダで読む分には、結構いいですよ。勿論、述べるべきことを述べず、述べるないで良い事を述べて、偏向してる事を考慮に入れて読めば、悪くない情報元ですよ。
堀江氏の動画だけは早送りしないでしっかり見てしまいます。
堀江さんが言うと説得力がある。youtubeを通じて堀江さんのイメージが変わりました。ことしも、いってらしゃい! お願いします。
入出国管理ズサンは スパイ 工作員 出入り自由の証明。
「検察庁、改心しなさい!」待ってます。
松居一代感あって草
こわいいね
検察の前に、裁判所と弁護団ね。
X線通せないなら中身開けて見なきゃだめじゃない。
tokiwokoetamiraijin 出国でそこまでする必要ないよねってのが本音だろうなぁ
五輪で外国人入国者増えるし今回の失態で入国チェックの精度がより上がるなら歓迎しますわ
出国がかなり緩いだけよ。入国は日本に違法なものが持ち込まれる可能性があるから厳しいけど、出国は国を出て行くだけだから緩い。
視聴者に向けた「いってらっしゃい!」の決め台詞、堀江さんらしくて好きです。うまく説明できないけど、自己責任という言葉を前向きに捉えてチャレンジングな気持ちにさせてくれる台詞です。
行っちゃえ日産!
これは伸びるやろ
乗っちゃえ日産!
ちょろいもんだよ日本人さん。
クソ笑ったw
*【Ghosn is Gone】* 🤔🤔🤔
ライブドア時代の側近だった人が自殺した時の解説もして欲しいですね。墓場まで?
殺されたんだよ(^ω^)
堀江さん明けましておめでとうございます!
日本の司法制度に問題あるのでゴン氏が国外に出たのは正解だと思う。米国での世論でもゴン氏へのサポートの声がほとんどですね。
カナダも同じ
RUclipsの堀江さんめっちゃ好きです。
堀江さん、あけましておめでとうございます。とてもわかりやすい解説をありがとうございます。
堀江さんあけましておめでとうございます!2020年もニュースの解説動画楽しみにしてます!!
凄く分かりやすいし正論過ぎる説明 流石です
関空を実質的に管理運営してるヴァンシエアポートというフランスの会社がメチャクチャ怪しい。重要な空港というインフラからこの会社を排除した方が良いんじゃないか
フランス絡むと何でもかんでも面倒くさいな
からしD まあヨーロッパの中国って言われてますから
関空の社長は確かにフランス人だな
@@007aiueo7 何そのパワーワード
まさに民営化の闇ですな。一昨年の台風被害のとき、外資による「重要インフラ」の民営化が、いかにやばいかが露呈した。新千歳の民営化にもヴァンシとオリックス(悪名高き竹中平蔵)の連合が名乗りあげていたが、国交省から関空の台風被害対応のずさんさを指摘され、辞退した。しかし辞退後も、他に残って参画表明している外資系のADPインターナショナルなどに水面下で接触し、食い込みを狙っていた模様。結局、昨年夏に「北海道エアポートグループ」が優先交渉権者に選定されたけど、まだ安心できない。
雑なノイズ情報よりも核心ついてわかりやすい。
オリンピックイヤーっていうのに、世界にこの弱点を知らしめるのは危険。
オリンピック前に気づけて良かった。
明石元二郎 もう改善は時間的に厳しいのでは?
時間的に改善出来ないとしたらオリンピック前に発覚は一番やばいですよね
KeiNa ほんとこれですよ。
堀江さんの、情報量と、勉強量がハンパないな。
Shinya Kakimoto どっちかってゆーと処理能力が凄いんだと思うよ。点と線の繋げ方。
これはゴーン対検察で映画化は確定だろww
ゴーン役は誰になりますかねぇ?wwwちょっと見てみたいかも。
ピエー○瀧
@@プリッツだぁぞ 草
@@kouchanspeedstar1375 ローワン・アトキンソンかエンジェルベルト・ソトですね!!
映画 : 日本脱出だよね…?
分かりやすい。どうなるか気になる
ゴーンさんにお年玉企画200億円くらいやってほしい
分かりやすいね。これからも、色んな事教えて下さい。
ケースに入って出国できるか動画をお願いします
ZOZO前澤チャンネルでやってほしい売に出してるご自慢のプライベートジェットで
説明がすごくわかりやすいです。
新聞社説より説得力あるよ。
カルロスゴーンほどの人が出れちゃうって考えると違法入国とか普通にめちゃくちゃ多そう…
多そう、じゃなくて多いのよ。関空がある泉佐野市なんて、今じゃ令和の人種のるつぼといわれてるしね
検察が江戸時代の奉行所と全く変わって無くて草も生えん日本終わってる
そもそも韓国より酷いまである…
@@abbasmevlut3778 実際そうだよ・・・韓国は国民情緒法っていう世論が司法に影響を与えるのを許す法律があるから、まだわかる。(司法に感情論を持ち込むことの是非は別でな)日本は表向き感情論を排した、普通の法治国家なのに今回みたいな検察と裁判所の暴走が起こる時点で司法機関が機能してない、韓国よりもおかしな国
いろんな記事を見てもよくわからなかったけど、これでスッと落ち着いた さすがですね。
楽器の中にはいって人が抜けれるってことは楽器ケース中に銃でも大麻でも爆弾でもなんでもいけるってことかー怖いね。
pom pom そうやってバックマージンもらった奴が役人にいるんだろうね。
確かに💦それは怖いです...
apldgdpdmpgmgw そうかもしれませんが、どうもわざと緩めてるように見えるのでそこも疑問符がつきますね。
漆黒のソクラテス そうかもしれないしそうでないかもしれない。何が言いたいんだ?
グラム6500円で売ります。
これから大きな楽器用木箱が大量に空港に行きそうだな。
もうテレビ観る必要なくなったね
一度ホリエモンに議員なって欲しいですね。炎上議員でも筋が通ってるなら国民は耳を向けるだろう。物事をはっきり言うホリエモン最高だと思う。
このルートを使えば武器や麻薬が仕入れ放題になってしまうな
Jhon Nikye 普通にこのやり方ができる人がそんな小銭いらないだろwwプライベートジェット持ってるんだぜ
さんししゃも お金の観点だけでこの物事を考えるのは浅慮な考えだと思います
堀江さんの話はホント分かりやすい
2020年も行ってらっしゃい!
このあたりの解説、ピカイチ。 第三弾も期待したい。
堀江さん!明けましておめでとうございます❗😊堀江さんの分析。ニュースより解りやすい解説😉👍✨健康第一でご活躍ください。😊応援してます。😊
国を忖度する人としない人の違いはその国の闇と接したことがあるかの違いだと思う…
まったくその通り。これで日本の司法制度が改善されることを祈る。
すごく嬉しそうなホリエモンさん イキイキしてる!
エックス線検査はしてほしい。どんなに大きくても
隠れんぼという子供心を忘れない65歳恐るべし
kiduaa kcugton いや、日本の検察や警察は恐ろしから、逮捕したいから、逮捕できるの罪をでっち上げてこれこそ恐るべし
いやー、レバノンって日本赤軍メンバーも返してないし、別に無罪だから返さないだろうとか、そういう話じゃないと思うけどね。
非常に分かりやすい説明ですね。二つの説明は単純明快でした。
そうか、こうやって薬物や銃とかが日本に入るんだ。
違う、薬物や銃は別。確定的なことは言えんが、ヤクザがらみの銃はほとんどが警察か警察の銃を製造している会社の横流しか自作。警察の銃は日本製のものがほとんどだし、自衛隊だってそうだよ。薬物は北朝鮮船籍と中国船籍が大多数、あとフィリピンとかベトナムとかインドとか、ようは東南アジアが多い。飛行機からはあまり入ってこない、原因は量が船に比べて少ないから見つかりやすい。また薬物対策として、最近は精密機器除いて分解可能な大きな商品は分解してから入管を通すこともあるから飛行機で密輸入は簡単じゃないと思う。それと出国のほうが荷物検査緩いから今回は出れたんだよ。入る場合とは異なると思ったほうがいい。
kakukaku daiou 詳しいねぇ
神奈海 あっ…(察し)
というかそもそも出国の話じゃね?今回
うん、わかりやすい。そしてホリエモン、なんだかんだ人気者。
悪い意味でな‼️👿👿👿👿👿👿
ある意味このタイミングでよかった、東京五輪の時に反省を活かせばよい
堀江さんゴルフ好きなんやななんか普通の人っぽくて安心
あけましておめでとうございます今後ゴーン氏との会見に期待してます
人が入れるほどの荷物をチェックしないのかよw
今年も「いってらっしゃい!」たくさんの動画楽しみにしてます!
新年おめでとうございますよろしくお願いします。🌿🌸👍🙏
堀江さんの時も含めて、お金持ちは悪って社会的風潮があるよね
ホリエモンさんこんばんは。とても分かりやすい説明でした。ありがとう。
やはり堀江さんは一人で解説してる方が活き活きしてますねぇw。
ゴーンK【カラオケ動画投稿中】 雌
毎回こういうコメントあるけど、すごく意地の悪い言い方だなと思う。
こんな感じで1人で喋ってもらった方が聴きやすい
たまに居る両脇の人は居なくてOK
そうそう
うっせーわ>👓 (ホリエモン) 👩<余計なお世話じゃ!!
@@tkja6685 はっ
今日は何か違うと思っていたが、
そのコメント飽きた
何回言うねん
堀江さんの説明わかりやすいです
あなたは天才と思います
応援してますので
いっぱいいろんな動画よろしくお願いします
頑張って下さいね
この天才がTV局を買収したら、在日支配が出来なくなるので、適当な罪を擦り付けられメディアの歪曲扇動により悪者にされ、彼は逮捕されました。
似たような逮捕劇は度々起きてますけど、メディアに洗脳毒された日本人は悲しいかな気付きませんね。
どのメディアよりも説得力があってわかりやすい!
グレーゾーンで好き勝手やられてしまう穴だらけな状況が一番問題
全てにおいて同感です。
ゴーン氏はその代で日産自動車をV字回復は史実。
ゴーン氏は日本の各制度にもメスを入れてくれたと解釈すると、今回の逃亡は大変有意義なことと個人的に考えて居ります。
いってらっしゃい。
楽しそうで好きです。やっぱ1人語りがいいと思います!1人語り動画、増やしてください😊
堀江さんがRUclipsをしてなければ私たちは知れなかった情報だと思う。
こういった解説は本当にありがたい。
テレビのニュース番組なんかより、気になるニュースは堀江さんの解説を見たほうが分かりやすいし、面白い。
比べたら失礼
規制ないからやろアホ
楽しみやなひるおび
@@お金餅-x6n メディアって反日捏造してんじゃん
ネットに負けてるゴミメディア
日本のメディアは日本のじゃないぞ
調べてみな
特に朝日、毎日、NHKは反日捏造半端ないな
逆にオリンピック前にここら辺が再検討されることはいいこと
ニーズをわかってらっしゃる一人ワイドショー番組
ホリエさんが1人で喋ってる動画ならこれくらい長くても見られます😃
元内部の人ですが、ゴーンさんは経営者としては有能だったと思います(実際、瀕死の会社をV字回復させて実績残していますし。自動車業界で一番有名なCEOの一人でしたからね)
その後の西川さん、山内さんなんて、求心力ないし、誰?って感じですよね。カリスマ性が無さ過ぎて、企業のトップとして頼りなさ過ぎる。期待していた関COOも一か月で辞めちゃうし、もはやまともな人は日産の経営陣に関わりたくないでしょう。
日本の政治的な「成功者叩き」は人権無視ですよね。ある意味、堀江さんも似た境遇にいらっしゃったから、よく分かると思います。
個人的には、フランスやアメリカあたりから日本の司法制度(および経営者に対する処遇含め)を批判してもらったほうが良いと思います。内部から浄化できない日本ですから、欧米あたりから叩いてもらって、時代錯誤な制度をガンガン潰してほしい。
ご投稿ありがとうございます。1人で解説されている動画の方が安心して聴くことができます。
『ホリエモン×カルロス・ゴーン』のインタビュー動画を楽しみにしとります!!!
それではホリエモンさん、(レバノンに)行ってらっしゃい!!!www
頭の良い人がこうやって噛み砕いて喋ってくれると、日本の検察の問題点が非常に分かりやすい。
2020年末くらいにカルロスゴーンと対談して見た期待してます
これは相性が合いそうだ
始めの話題は堀江さんが入れる楽器のケースのサイズについてゴーンさんが説明してくれるのかな?w
にしてもほんとに対談するなら楽しみ。
ホリエモンが楽しそうで何より。
ゴルフに来てると言ってる時が一番嬉しそう(笑)
人間が箱に入って税関超えられるんだから 麻薬なんぞ簡単に密輸できちゃうんだな
入獄時は厳しく調べられるが、出獄時は甘いのが日本の完了? ですなァ・・・笑
Yasuda N
獄…
完了…
?
いしかわよしひさ
密輸入は厳しい。
輸出はゆるゆる。
年末年始の新幹線、指定席だと🎫確認なかったけどあたり前?
そりゃゴーンが簡単に新大阪にこれるよね
やっぱりホリエモンの解説は公平で抜群の切れ味。
何時もの素晴らしい動画に感謝してます。
この話は凄く勉強になりました。
今後とも宜しくお願いします。。。。。 感謝
あけましておめでとうございます。
今年にレバノン行って、日本人でゴーンさんと対談できるのは堀江さんしかいない!
ぜひとも貴重な一次情報の映像をRUclipsで期待しております。
ゴーンが西川たちの悪行をバラしたら面白い。
楽器ケースをX線スキャンしたら中にゴーンが映ってた図を想像したら吹いたw
みきぽん まって、俺おんなじこと考えてたww
気が合いそうだわ笑笑
中でも変装してた?(笑)
堀江さん説明がうまいよな。
海外に住んでて全然日本のニュース見ないけど、ホリエモンのチャンネルだけは見てる。全く知らない話でも理解できるわ
さすがホリエモンだ!
知識量もさる事ながら、さすが身をもって体験された方は、説得力が凄い
aduhmarch ハハハハハ
説得力が凄いって何か違和感
富裕層の思考に詳しすぎるRUclipsrことホリエモン
めっちゃ分かりやすいやん
自らの経験を踏まえた解説、最高に解りやすい!
この人はどこに向かっているんだろう
また罪を冒して捕まりたいのか❓😈😈😈😈😈😈
自分にはない視点がやはり凄い。ホリエモン。こういう視点があることが勉強になった。
「楽器ケースに入って出国してみた」をやってみて!
ホリエモン僕も観てみたい。
他の弁護士が語るより分かりやすくて良いですね。
日本の司法と人権意識を見直すいい機会となりましたね😊
@闇を破滅させる者 RUclipsの仕様なのかバグなのかわかりませんがたまに逆になることが有ります。
闇を破滅させる者 RUclipsの仕様をご存知ですか?これは全く間違っていませんよ。
他のコメントで指摘されても変えてないからなぁ
カルロス・ゴーン→頭文字KじゃなくてCだとか
知っててやってるのか?
カラオケに絡めてKなのか?
知らんけど
比企谷教 先言われた。自分が恥ずかしいです。
【近代刑事裁判】とは、【“検事”を裁く裁判】である。
また、裁判とは、検事の起訴において『有罪又は有罪でないか(guilty or not guilty)』を“法と証拠”に基づいて、判事が決断する場である。
もちろん、近代刑事裁判とは、被告人が『無罪か無罪ではないか』を争うわけではない。
また、被告人が『無実か無実でないか』を争うわけでもない。判事によって、一見、被告人が裁かれている様に見えても、それは間接的な結果に過ぎない。判事によって直接的に裁かれるのは【検事】である。
判事や裁判員は、公正・公平ではあるが、中立ではなく被告に寄添いつつ、『検事の言い分が合理的疑いを差し挟まない程度にまで証明されたか?』を検証しなければならない。
だから、判事や裁判員に疑われているのは、直接的には【検事】である。(※ただし、間接的に結果的に疑われているのは被告人である。)飽くまでも、重要なのは『誰が直接的に、誰に裁かれているか?』、または、『誰が直接的に、誰を裁かれているか?』である。
【近代刑事裁判】とは、【判事が“検事”を裁く裁判】である。
『(検事の挙証が)疑わしきは、被告人の利益に』が鉄則である。
(※判事が不中立な態度である理由は、国家権力があまりにも強大であるが為、被告人の立場に敢えて寄添い、警察や検察の不手際を指摘し、冤罪や捏造・隠蔽・改竄を防ぐことにある。形式論理学的には、全集合の否定は部分集合であり、かつ、同一律・矛盾律・排中律であり、かつ、必要条件・十分条件・必要十分条件の区別を満たす。)
検察官が挙証できない場合、検察官が最終的な責任を負うのが、正しい近代刑事裁判である。
すなわち、近代裁判とは『検事を裁く裁判』である。
もちろん、判事は内心の自由をもって独立してその良心に従い、刑法の範囲内で判決を出さなければならない事は、言うまでもない。
【刑法】とは、主に裁判官(司法府)を裁く法律であり、【刑事訴訟法】とは、主に検事・警察(行政府や国家権力)を裁く法律である。
何故ならば、刑法に違反できるのは裁判官(司法府)であり、刑事訴訟法に違反できるのは検察官や警察官(行政府)であるからだ。そう、【“挙証責任”は検察にある】からだ。
被告人が有罪であると合理的に挙証できなければ、無罪推定原則が成り立ち、最終的責任は検察官が負う。
繰り返しても繰り返しすぎることはない。
何度でも言うが、裁判で直接的に裁かれているのは、検察官で有って被告人ではない。
飽くまでも、被告人は間接的に裁かれているだけなのである。
これが、近代刑事裁判の要諦である。
だから、近代刑事裁判においては、真実を明らかにしているわけではなく、無実を証明しているわけでもない。
確かに、有罪でない場合(=nearly無罪)は、無実までも証明したわけではないので、真実を明らかにしたわけでもない。
しかし、結果的に限りなく無実を証明できることもあれば、真実に迫れる場合もある。逆に、結果的に限りなく有罪に近い無罪を証明できることもあり、真実には程遠い場合もあり得る。
ここで、最悪の場合は、結果的に限りなく無罪に近い有罪の場合、冤罪を引き起こす可能性が存在することである。
検事が挙証責任を負うとは、実に重いことなのである。
(※※※このため、空気の支配する日本では、刑事裁判では約99.7%の有罪率という事がまかり通り、裁判するまでもなく検察の起訴段階で、ほぼ有罪が確定してしまう恐ろしさが漂う。そうすると、事前に警察も送検を見越して、検察の都合のいい確実な状態にした方がお互いに都合が良いと忖度する。警察と検察は馴合いの方が行政機関としては都合が良いのは周知の事実。だから、警察も逮捕する段階で有罪をかなり決め込んで行う。すなわち、現実には有罪推定で逮捕する。結果的に誤認逮捕は許されないから、証拠を捏造・隠蔽・改竄してまで組織を守る。たまには、トカゲの尻尾きりで下っ端の警察官を犠牲にして、天下り・談合・補助金で関連企業と悪巧みする。よって、実質的には、第一審が逮捕、第二審が送検、第三審が起訴となっている。形式的には、裁判が三審制であると決められているだけで、実質的にはただの見世物として行われている茶番に過ぎないのが現状です。しかも、マスコミによる刷り込み報道や偏向報道で印象とイメージを補完してしまいます。※※※)
法の適正手続(due process of law:必要かつ十分な条件を満たす客観的合理性のある過程)や罪刑法定主義(刑罰・罰則を事前に規定して犯罪行為を認定する方法論。また、その逆手順は前近代的)や無罪推定原則(検事の挙証が疑わしい場合は、被告人の利益)は、近代社会の最低限必要な条件である。
しかし、これだけで十分な条件を満たす訳ではない。
行政官(検察官や警察官)の行政裁量権が【濫用や逸脱】を防止する仕組みをして陪審裁判制度について市民が十分意識する必要がある。
具体的には、以下の4つが重要である。
①検察官を公職選挙で選ぶ。
②被告人または被疑者の段階から弁護士を依頼できる権利、および、警察・検察が行う取調べでの全面可視化(録音・録画の一気通貫)等。
③法三者(裁判官・検事・弁護士)が常に流動性を持っていて、忖度や癒着を防止する仕組み。
④しかも、現行制度の【裁判員制度】は不十分であると弾劾せざるを得ず、戦前に採用されていた【陪審員制度】の復活を望む。
また、国会における立法は、原則が【議員立法】であるべきで、例外が【内閣提出法案】であるべきである。
議員立法は、過去の他の議員立法と相矛盾する場合が存在する。これは一見、不効率で要らぬ誤解や偏見、戸惑いと言いた不具合を招く恐れがある。
しかし、司法による陪審員制度でランダムに選ばれた市民による評決により、議員立法の矛盾の解消を正当化できる。
何故なら、公職選挙よって選ばれた国会議員による国会で可決・承認された議員立法と、公職選挙よって選ばれた検察官および裁判官ならびにランダムに選ばれた市民による陪審裁判制度が、その民度に応じた社会の正当性や効率性を生む。
現在の日本では、立法府や司法府においても行政裁量権の濫用や逸脱が可能で、行政府による立法権・司法権の簒奪が公然とまかり通っている。
凄くわかりやすかったです。ホリエモンさんをあまり良くは思ってませんでしたが、最近大切な事を伝えてる様に思います。
次回 『楽器のケースに入って出国してみた』
たいやお 見たいwww
再生回数1000万ぐらい余裕でイキそう
また難癖で逮捕されそうだけど
堀江さんの話は分かり易くてとても参考になりました。そうなんだ。
ミスタービーンの大脱出2019だ!
流石ですね。
説得力あります。
「想像力」だけでここまで具体的かつ確信をもって語れないと思います。
こうした「情報」を知りうる「立場」にいるということでしょうか。
このドラマチックな流れは映画化できそうなぐらいですね
映画化されるみたいですね☺️
Netflix
ならラストは手錠を嵌められて日本の警察に両脇に抱えられながら旅客機のタラップを降りるシーンでエンドロール🤣🤣🤣🤣🤣🤣
もうこの映画が楽しみで楽しみで…
( ̄▽ ̄)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e0eb484e4b0843d361045ba
映画化の話が既にあったとは驚きです🤔
応援してます!
確かにホリエモンの着ている服ドラえもんブルーだな
愛機のホンダジェットも ドラえもんブルー でっせ・・・・笑
ホリエモン詳しいなほんと
人が集まってくる何かがある気がする
カリスマ的な。
あけましておめでとうございます。
新聞よりわかりやすいです。
未だに新聞とか読んでる奴いるんだな
@@ニドランです
新聞、図書館等でタダで読む分には、結構いいですよ。
勿論、述べるべきことを述べず、述べるないで良い事を述べて、偏向してる事を考慮に入れて読めば、悪くない情報元ですよ。
堀江氏の動画だけは早送りしないでしっかり見てしまいます。
堀江さんが言うと説得力がある。
youtubeを通じて堀江さんのイメージが
変わりました。
ことしも、いってらしゃい! お願いします。
入出国管理ズサンは スパイ 工作員 出入り自由の証明。
「検察庁、改心しなさい!」待ってます。
松居一代感あって草
こわいいね
検察の前に、裁判所と弁護団ね。
X線通せないなら中身開けて見なきゃだめじゃない。
tokiwokoetamiraijin
出国でそこまでする必要ないよねってのが本音だろうなぁ
五輪で外国人入国者増えるし今回の失態で入国チェックの精度がより上がるなら歓迎しますわ
出国がかなり緩いだけよ。入国は日本に違法なものが持ち込まれる可能性があるから厳しいけど、出国は国を出て行くだけだから緩い。
視聴者に向けた「いってらっしゃい!」の決め台詞、堀江さんらしくて好きです。
うまく説明できないけど、自己責任という言葉を前向きに捉えてチャレンジングな気持ちにさせてくれる台詞です。
行っちゃえ日産!
これは伸びるやろ
乗っちゃえ日産!
ちょろいもんだよ日本人さん。
クソ笑ったw
*【Ghosn is Gone】* 🤔🤔🤔
ライブドア時代の側近だった人が自殺した時の解説もして欲しいですね。墓場まで?
殺されたんだよ(^ω^)
堀江さん明けましておめでとうございます!
日本の司法制度に問題あるのでゴン氏が国外に出たのは正解だと思う。米国での世論でもゴン氏へのサポートの声がほとんどですね。
カナダも同じ
RUclipsの堀江さんめっちゃ好きです。
堀江さん、あけましておめでとうございます。
とてもわかりやすい解説をありがとうございます。
堀江さんあけましておめでとうございます!2020年もニュースの解説動画楽しみにしてます!!
凄く分かりやすいし正論過ぎる説明 流石です
関空を実質的に管理運営してるヴァンシエアポートというフランスの会社がメチャクチャ怪しい。重要な空港というインフラからこの会社を排除した方が良いんじゃないか
フランス絡むと何でもかんでも面倒くさいな
からしD まあヨーロッパの中国って言われてますから
関空の社長は確かにフランス人だな
@@007aiueo7 何そのパワーワード
まさに民営化の闇ですな。一昨年の台風被害のとき、外資による「重要インフラ」の民営化が、いかにやばいかが露呈した。
新千歳の民営化にもヴァンシとオリックス(悪名高き竹中平蔵)の連合が名乗りあげていたが、国交省から関空の台風被害対応のずさんさを指摘され、辞退した。しかし辞退後も、他に残って参画表明している外資系のADPインターナショナルなどに水面下で接触し、食い込みを狙っていた模様。結局、昨年夏に「北海道エアポートグループ」が優先交渉権者に選定されたけど、まだ安心できない。
雑なノイズ情報よりも核心ついてわかりやすい。
オリンピックイヤーっていうのに、世界にこの弱点を知らしめるのは危険。
オリンピック前に気づけて良かった。
明石元二郎 もう改善は時間的に厳しいのでは?
時間的に改善出来ないとしたらオリンピック前に発覚は一番やばいですよね
KeiNa ほんとこれですよ。
堀江さんの、情報量と、勉強量がハンパないな。
Shinya Kakimoto
どっちかってゆーと処理能力が凄いんだと思うよ。
点と線の繋げ方。
これはゴーン対検察で映画化は確定だろww
ゴーン役は誰になりますかねぇ?www
ちょっと見てみたいかも。
ピエー○瀧
@@プリッツだぁぞ 草
@@kouchanspeedstar1375
ローワン・アトキンソンかエンジェルベルト・ソトですね!!
映画 : 日本脱出だよね…?
分かりやすい。どうなるか気になる
ゴーンさんにお年玉企画200億円くらいやってほしい
分かりやすいね。これからも、色んな事教えて下さい。
ケースに入って出国できるか動画をお願いします
ZOZO前澤チャンネルでやってほしい
売に出してるご自慢のプライベートジェットで
説明がすごくわかりやすいです。
新聞社説より説得力あるよ。
カルロスゴーンほどの人が出れちゃうって考えると違法入国とか普通にめちゃくちゃ多そう…
多そう、じゃなくて多いのよ。
関空がある泉佐野市なんて、今じゃ令和の人種のるつぼといわれてるしね
検察が江戸時代の奉行所と全く変わって無くて草も生えん
日本終わってる
そもそも韓国より酷いまである…
@@abbasmevlut3778
実際そうだよ・・・
韓国は国民情緒法っていう世論が司法に影響を与えるのを許す法律があるから、まだわかる。
(司法に感情論を持ち込むことの是非は別でな)
日本は表向き感情論を排した、普通の法治国家なのに
今回みたいな検察と裁判所の暴走が
起こる時点で司法機関が機能してない、韓国よりもおかしな国
いろんな記事を見てもよくわからなかったけど、これでスッと落ち着いた さすがですね。
楽器の中にはいって人が抜けれるってことは楽器ケース中に銃でも大麻でも爆弾でもなんでもいけるってことかー
怖いね。
pom pom そうやってバックマージンもらった奴が役人にいるんだろうね。
確かに💦
それは怖いです...
apldgdpdmpgmgw そうかもしれませんが、どうもわざと緩めてるように見えるのでそこも疑問符がつきますね。
漆黒のソクラテス そうかもしれないしそうでないかもしれない。何が言いたいんだ?
グラム6500円で売ります。
これから大きな楽器用木箱が大量に空港に行きそうだな。
もうテレビ観る必要なくなったね
一度ホリエモンに議員なって欲しいですね。炎上議員でも筋が通ってるなら国民は耳を向けるだろう。物事をはっきり言うホリエモン最高だと思う。
このルートを使えば武器や麻薬が仕入れ放題になってしまうな
Jhon Nikye 普通にこのやり方ができる人がそんな小銭いらないだろwwプライベートジェット持ってるんだぜ
Jhon Nikye 普通にこのやり方ができる人がそんな小銭いらないだろwwプライベートジェット持ってるんだぜ
さんししゃも お金の観点だけでこの
物事を考えるのは浅慮な考えだと思います
堀江さんの話はホント分かりやすい
2020年も行ってらっしゃい!
このあたりの解説、ピカイチ。 第三弾も期待したい。
堀江さん!明けましておめでとうございます❗😊堀江さんの分析。ニュースより解りやすい解説😉👍✨健康第一でご活躍ください。😊応援してます。😊
国を忖度する人としない人の違いはその国の闇と接したことがあるかの違いだと思う…
まったくその通り。これで日本の司法制度が改善されることを祈る。
すごく嬉しそうなホリエモンさん イキイキしてる!
エックス線検査はしてほしい。どんなに大きくても
隠れんぼという子供心を忘れない65歳恐るべし
kiduaa kcugton いや、日本の検察や警察は恐ろしから、逮捕したいから、逮捕できるの罪をでっち上げてこれこそ恐るべし
いやー、レバノンって日本赤軍メンバーも返してないし、別に無罪だから返さないだろうとか、そういう話じゃないと思うけどね。
非常に分かりやすい説明ですね。二つの説明は単純明快でした。
そうか、こうやって薬物や銃とかが日本に入るんだ。
違う、薬物や銃は別。
確定的なことは言えんが、ヤクザがらみの銃はほとんどが警察か警察の銃を製造している会社の横流しか自作。
警察の銃は日本製のものがほとんどだし、自衛隊だってそうだよ。
薬物は北朝鮮船籍と中国船籍が大多数、あとフィリピンとかベトナムとかインドとか、ようは東南アジアが多い。
飛行機からはあまり入ってこない、原因は量が船に比べて少ないから見つかりやすい。
また薬物対策として、最近は精密機器除いて分解可能な大きな商品は分解してから入管を通すこともあるから飛行機で密輸入は簡単じゃないと思う。
それと出国のほうが荷物検査緩いから今回は出れたんだよ。入る場合とは異なると思ったほうがいい。
kakukaku daiou 詳しいねぇ
神奈海
あっ…(察し)
というかそもそも出国の話じゃね?今回
うん、わかりやすい。
そしてホリエモン、なんだかんだ人気者。
悪い意味でな‼️👿👿👿👿👿👿
ある意味このタイミングでよかった、東京五輪の時に反省を活かせばよい
堀江さんゴルフ好きなんやな
なんか普通の人っぽくて安心
あけましておめでとうございます
今後ゴーン氏との会見に期待してます
人が入れるほどの荷物をチェックしないのかよw
今年も「いってらっしゃい!」
たくさんの動画楽しみにしてます!
新年おめでとうございますよろしくお願いします。🌿🌸👍🙏
堀江さんの時も含めて、お金持ちは悪って社会的風潮があるよね
ホリエモンさんこんばんは。とても分かりやすい説明でした。ありがとう。