【緊急特番】フジテレビ株主総会の焦点は?経済ジャーナリストとフジ・メディアHDの業績・決算資料を分析【後藤達也×堀江貴文】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 全編はNewsPicksで公開中
bit.ly/3WArCyT
① • フジテレビ徹底分析!ヤバすぎる黒歴史&決算資...
②【緊急特番】堀江が買収で描いていたビジネスモデル。フジテレビの危機と株価推移を徹底分析【後藤達也×堀江貴文】
• 【緊急特番】堀江が買収で描いていたビジネスモ...
③この動画
収録日1/23
※当動画の内容は、将来の株価の動きを保証するものではありません。株式投資にはリスクがあります。投資判断はご自身にて行うようお願いいたします。
◆メルマガ
『HORIEMON Newsletter』
最新ニュース解説を毎日無料で発行!
▶ horiemon.media...
『ホリエモン公式メルマガ』
RUclipsにはない情報も盛り沢山で配信中!
▶ zeroichi.media...
◆オンラインサロン
『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』
メンバー募集中!
▶ lounge.dmm.com...
『neoHIU』
ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン!
▶ lounge.dmm.com...
◆メディア
『ZATSUDAN』
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談を配信!
2週間の無料トライアル中!
▶ zatsudan.com/
『OPENREC』
メルマガ付き!HIUイベントでの対談
会員限定で30分お試し視聴可能!
▶ www.openrec.tv...
◆Wi-Fi
『ホリエのWi-Fi』
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
▶ horienowifi.jp/
※ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売する加盟店募集中!
▶ • ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大...
◆おすすめ書籍
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
いつまで英語から逃げてるの? 英語の多動力New Version 君の未来を変える英語のはなし
▶︎amzn.to/4guHNWX
僕らとビジネスの話をしよう。~新時代の働き方〜
▶︎amzn.to/3XIYp5E
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
◆堀江貴文SNS
X : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
snsmandc.jp
堀江さんの新しい経営プランがほぼ聞けて株主総会がますます楽しみになります。。
堀江さんの言われる事、同感です。
企業間取引のステークホルダーの相互関係ををわかっていたら当たり前の事です。
放送局の経営陣が新陳代謝できなかったことがよくなかったと思いますが、
それは政治の世界も同じですよね。 世代交代が進むようにしたいです。
テレビが廃れて、ラジオが上げてくるの不思議なもんだね
ホリエモンは現経営陣を批判してるのであって決してフジテレビそのものはディスってないんだよな
マジで社長になってくんないかなぁ
それはええけど外資比率すでに違法状態、処理が問題やね。
巨人ファンだけど、風呂入ってる時にニッポン放送「ショーアップナイター」は、有難くて聴いちゃうんだよね。
電波行政まで切り込むことが重要。
堀江さんフジテレビ大好きだよな、詳しすぎる笑
今フジ株価見たら2,200円台👀 会見直後の1,700円台のことを考えたらエグい利益やな
ハゲタカ達が発言権持とうとしている。
こんな事は 1/17には解るべき!
君ニモ 出来たし 僕デモ 出来た。
僕は1000万を出して お小遣いを得た。
今からでも遅くない コメントよりも株を買って見よう。
いいなぁまだ上がっていてる
フジ一掃もいいけど自民と立民を一掃したい今日この頃
本当だよ〜自民と立憲の劣化にウンザリ、ネットでバレるから
尚更〜なんとかしないと。
オールドメディア、政治、省庁の順で潰されて行くから大丈夫
立憲は元々劣化していましたよ。
私は頭が悪いので難しい話はわかりません、って正直に言えよ
@
どうしたん突然
植物油の摂り過ぎちゃうか
僕は司会進行の金泉さんが凄いと思う。割り込まず決して邪魔をしないでスマートだと思います。
勉強になります。
ホリエモン好きでも嫌いでもなかったけど、最近のホリエモンは生き生きしててなんか応援したくなる笑
今回のホリエモンの布石の回収はたまらない
世の中の空気が真逆よ
ホリエモンと後藤さんの組み合わせは面白いです。一気見しました。
初めの会見が北朝鮮過ぎてヤバイ 東京の人の感覚やばってなった
FODで全盛期の番組全部配信してくれたら、入会するかも。
CMキャンセル界隈大注目ぅ🎉
最後のコンプラだのなんだのに注力って部分、まさしくそれ!!!って思いました。
今あるモノを今あるコンテンツに伸ばすために使うじゃなく、それを押さえ込んでいる壁を破壊することに
力をいれるだけで一気に伸びるってのはめっちゃわかります。
実際コンプラどうの言われる前の番組って海外にも輸出されてるものは多くあるし、
コンテンツとして力があった時代のフジテレビを復活させて欲しいです。
堀江社長、期待しております。
儲かる企業にするだけじゃなく、将来長期本質的に有用な企業になることを希望します。
1月30日午後
フジテレビは編成局部長の任を解き人事局付にすると発令しましたね
最後の堀江発言に賛同。
第1回の会見、第2回の会見、調査員会の会見、何も変わらないと思う。
国会招致、証人喚問、重要参考人、今まで何も変わらなかった。
組織体質:フジテレビ≒総務省財務省≒自民党
いつもガバナンスがガバガバでツボるホリエモン
韻踏んでるからよぅ判るわな。
後藤さんの肌のつや良すぎる
1950~1999はTVの時代であった。
1985~ は NET時代への移行期。
2004 NETの寵児ライブドアがTVを買おうとして失敗した。
2025 ホリエモンがTVを買って、電波を新テクノロジーに明け渡して欲しい。
20年前にライブドアがフジを傘下にしてたら日本はIT化進んでたかも。
総務省が始める ネット"誤情報"規制について話してもらいたいです。
都合の悪い事は全て誤情報にするつもりです
x g ライン 通信会社が参加してる
フジテレビ停波しろよ
停波されないために、総務省の天下りを雇ってるのかと。用心棒。
ネットで暴露されるので
先週こっそりネット規制を発表してたよ
スシローが鶴瓶を切ったのは驚きました。もしかしてまだ表に出てないヤバい情報があるのかも🤔
BS番組休止の一報が入ってきたので、何かよほどヤバい事が発覚したかと思う
全裸手招き?
日本のコンテンツって最強なので俺も勝てると思う
金泉さんフジの件は熱意を感じる。後藤さんも今日はめっちゃ美肌で良いね。
日枝辞任拒否
ただし株主総会には弱い。
newspicksも立ち上げてから時間が経って、忖度や癒着が目立ってきるイメージなので、この件を機にクリーン化を目指して欲しいところ。
こっからは株主VSどうしても天下りを確保したい役人側との戦いになりそうだな
役人側も政治側も必死だがダメージも必至やな。
この話は本当はテレビが取り上げるべき話。
だけどネットでしか聴けない時点でテレビって終わってんだよね。
電通が広告費の20%ピンハネするのが最悪のコストということは触れないんやね…
先日の堀江さんの動画でドラマ「新しい王様」のことを知って一気見してます。今第2シーズンの真ん中のこれからTOBやるところです。めっちゃ感動するし、90%事実に基づくとしたら堀江さんの思想がすごくよく分かる。8年前のドラマとは思えない(40年前が舞台とは思えない)。「今」そのものです。逆にいうと世の中は進歩してないことになる(もっと悪くなってる?)。今やっと変われる時が来たのでしょうか。
ガバガバナンス
ホリエモンさん、
フジテレビの新社長に就任して改革と、フジ社員救ってあげてください🙏
まじで頼むからホリエモンが経営者になってほしい
本気出した日本のテレビ番組は海外に輸出できるぞ
ガバナンスがガバガバ 3:43
確かにあのボラギノール会見はやばかったな。
ホリエモンが買収してたら世界のTV局になってたろうな。
日本版イーロンマスクとも言われてる。
3:44 フジメディアHDのガバナンスがガバガバなんす。
うまい!大喜利なら座布団進呈ですー。
経営責任を問われない立場の相談役にすぎない日枝氏が独断で人事権振りまわすとか
そういうのが許される時代では無いのでは?
清水氏を新社長にするにあたっては、選考プロセス、選考理由というものは
少なくとも主要株主や社外取締役に対し、事前の合意形成が透明性をもって
行われているのだろうか?
ないに1票
今のガバナンスでは120%無理。正常化は株主総会以降になるな。
17:00
産経新聞は票の中に含まれていませんが、産経新聞の数字はどうなんだろう?
TVね
5日間見てない
ラジオかRUclips
堀江さんを役員に
フジはあんまりだけどBSフジは見る番組が多いな
八潮市、
最初の陥没は、地下およそ10メートルに埋設されていた下水道管の破損が原因とみられ、できた穴の中では断続的に崩落が続いています。
フジテレビ社屋の
配管類はメンテナンスしてるのかしら。
74歳の運転手さんの
生存をお祈りしています
堀江新社長❤
1000株 フジメディアホールディングス購入してみますわ。。
小金稼ぎのチャンスかな。。
経営陣・広告代理店・役人・芸能プロ、倒さないといけない敵が多いですね😅
フジテレビ株を100株買ったヨーン!
大塚智
気持はわかるけど、そもそもテレビ局多すぎ。フジ解散が一番適切。空いた電波を携帯に振り分けるだけであとは何もする必要はない。ホリエモンはその電波帯を取りに行けばいい。国民にとってはベストな現実解。
その真向にあるんは政府機関と自民党、いずれもフジ騒動で同じ狢とバレる。
16:03
リトルトゥース大歓喜
どーせ政治金力使ってフジ悪くなかった説で治めるから何も変わらんよ、
大きく時代の流れを変えてもらいたいです。
忘れてはいけないのは日枝さんはテレビマンということ。
退任は視野に入っているが、最高のカタルシス(スポンサーの復帰を納得させるタイミング)を狙っているだけだと思います。
日枝の「アレ?」😅
こじきよりも古いギャグ。
@@malay41a80 日枝は古事記どころか乞食ww
ホリエモンはフジテレビを乗っ取れなかったとしても株で大儲けだね
過去の映像がフジの本当の資産やな。
これがいくらに化けるのか?笑
その匂いを嗅ぎつけた外資ファンド&〇▽□モン
堀江さんの動画見たくてもサムネ詐欺みたいな切抜きチャンネルばかりで😢
ようやく元のチャンネル見つけられました。
このままスポンサーが戻らなければ事業構造改革は厳しくなりそう、いまのままなら毎月100億単位で企業価値が失われていく。早くガバナンスを回復しなければ…時間との戦いだと思えます。
引くほど詳しい
昔のアニメなら今でも通用するし… 世界名作劇場なんて、子供に見せたい親は多いと思う。
FODではアニメを取り扱って、日本だけでなく海外からも観られるようにしたら良い。
フジテレビはホリエモンに社長をお願いするしかないのでは?🤔
認定持ち株制度作ったのは、「改革派」のはずの小泉政権の時代か。
どうでもいいけど株主総会で20年ぶりのホリエモンvsフジあくみたいw
radikoってそんなに儲けてるんか
流石に堀江さんの分析は面白い。
ただ最後のところ、フジの昔のコンテンツでまず思い浮かぶのはバラエティだけれど、それを流したら今のコンプラでジャッジされて「反省してない」となってしまいそう。
バラエティに限らず、昔のテレビコンテンツってそれほど収益力あるのだろうか?
堀江氏 後藤氏 石丸氏の対談を希望〰️見たいです。
ラジオが体質改善してるんだな
確かにANNでドーム埋まるぐらいだからなあ
『本気出してないから』という言葉で武者震いしました。クリエイターの時代来る
この会社以外も株の保有比率が変わらなければ、何も変わらない。政府も議員数が変わらないと、何も変わらない。役所は株も選挙も無いので、何も変わらない。庶民にとって一番迷惑なのは、見なきゃ良いテレビと違い、役所は生活必需なので、どうしようもない状態。
フジテレビってこんなにちっちゃい会社だったの???売り上げも利益も低っ!
FOD 本気でやれば1000万人はいくと思いますよ。50-60代を狙っていけば。
時代劇、いいのあるよね。
最高タッグやな
フジテレビは岡場所だな。飯盛り女が沢山いるんだな。
もうホリエモンが外資から借り入れて買収しちゃえよ
PBR1倍までは行きそう
日枝氏は辞任!
どこでも、トップが責任を取るものです。
視聴者が観たいものが観れないテレビはいらないです。
表向きは、相談役ですよ。トップではないです。法を無視するなら、独裁と同じです😅
緊急特番!!! (収録日は1/23木)
ラジオ番組が利益出すのはすごいな。だからホリエモン、福岡のラジオ番組買ったのか😂
お、クオラス(旧ビッグショット 広告代理店)
今、ネトフリでフジの昔のドラマ見れるよ。ついに、お金無くてネトフリに売り出したと思ってたけど…。
フジの経営人は年寄りが多いから、この先よりも「今、お金になる。」方がいいんだよ。売れるコンテンツは売り切って逃げるのかもね。笑
本当の声が伝えれるのメディアが欲しいだけ、日本の正気
堀江氏が企業の良い所を探してファーストペンギン的に伸びると見立てても、後藤氏は知識量故に懸念点を指摘しがちな所に両者の違いを感じる。今の日本人の縮図のよう。
後藤氏は決算書を重視し、堀江氏は決算書以外の”good will”やコンテンツ力も評価に入れている印象。
テレビが廃れるのは仕方ない。ネットの方がいろいろ楽しいもん。
ただテレビに致命傷を与えたのは偏向報道による印象操作。韓国ごり押しも。
偏向なく、嘘なく、ごり押しなく、情報早く、そして面白い番組を作れば・・
フジテレビに限らず、ネット同様にテレビをまた見るだろう。要は変わればね
今はテレビ不快だから見ないし、早く潰れてしまえ!としか思っていないけど😂
ホリエモンの株主提案に賛成票入れます
会社法で株主提案権の必要条件を確認してからコメントしたら。
面倒だったら、会社法 株主提案権でググって内容を見てから、堀江さんがFMH株を買ったと表明した後のNewspicksとのコラボ動画を見ましょう。
動画の中でトーク相手が堀江さんから株主提案権がないのを聞いて残念がり、堀江さんが「ダルトンが提案するだろう」と言っている部分があった筈。
ご愁傷さまです。🤭
日本の会社法も勉強してね。😁
@den_ken3へ
それはスポンサー辞めた企業がホリエモンを支持するかどうかですが。
@@den_ken3 さん、コメントお疲れ様です。
堀江さんが6月の株主総会の時点で株主提案権を持てるほど早期(基準日から6か月以上前)に300単元以上買ってたとはどこでも言ってない筈。
堀江さんがFMHの株を買ったと言った動画から後の動画を見てチェックされては。
Newspickとのコラボ動画の中で、トークの相手が堀江さんの買い付けは間に合ってないのを確認して残念がっていたシーンがあったと思いますよ。
@@maxmat151 さん & @den_ken3 さん
お疲れ様です。
管理者へ。消さないでね。以下はバカ防止目的コメントだから。
先ず日本の会社法の株主提案権を確認して下さい。
面倒なら、 会社法 株主提案権でググってください。
それから、堀江さんがFMH株を買ったと表明したより後のNewspicksとのコラボ動画をよく見て下さいね。
分かる筈だから。
ホリエモンは、ネットでイロイロ勉強してきたんだな。😅
すっかり自分も企画経営会議に出たような気分で観てしまった。
組織名がどの会社の長すぎるので、たとえば「テスラ」みたいに全組織3文字にしてください。
もう古いもの見せられるのはいやだ!刷新して!
ホリエモン さん、お願いがあります。長渕剛さんの件も、やってほしいです。被害女性は若林 しほさんです。よろしくお願いします。
ホリエモンの言っている事は解らないでもないけど 元マネージャー N党議員。ここのやり方がいまいち飲み込めないんだよね…後藤さんの見解が1番安定して それこそガバナンスがあると思うけど😅
2025年 時代の変換期
かつて日本にあった大奥から天皇制になったように、どの時代も当たり前がひっくり返る。たまたま自分が生きてた、この時代に目の当たりにして冷静に見届けたい。
なぜ、フジTVはダメになったか?
1,頑なに放送電波利権に甘えてた、さんざん甘い汁を吸ってた
2.ITの時代についてこれなくなった、市場の変化についてこれない
3.老人が利権に居座った(意思決定できず。みなさんの周知の通りです、マーケットの変化は怖いです)
4.経営上、働く人の入れ替えがスムーズできなかった(新陳代謝が行われない、老害企業になった悲しいです)
空輪の格言 人は神のもとに平等に賢く、愚かなんです
簡単に言えば腐敗、某掲示板で腐(敗)死テレビと揶揄されただけに。
フジは結局どんな悪事をしたのか
おそらく中央官庁や自民党もフジ並の悪事はあるはず。
フジテレビいつ買うの?いまでしょ😅
フジテレビは日枝さん引退するかなー。いるなら、もうフジテレビは、終わりだと理解してます。
文春のしれっと記事訂正に幻惑され、悪い事していないのに首脳交代に追い込まれた会見は最近のフジテレビのコンテンツの中で一番面白かった。社長さん、とんねるずとお笑い番組作ってきただけの事はある。
まあ後藤さんのいた日経テレ東グループも色々ありますよね。要するにマス・メディア全てがグレー。
オールドメディア全般、ブラックに近そうなグレー。フジはオウンゴールメディアかな!?