浄土宗のお勤め(一枚起請文入り)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 朝に夕に阿弥陀さまの前でお経を、そしてお念仏を称えさせていただくお勤めは浄土宗の檀信徒にとって最も大切な時間です。ここまでのお勤めは無理そうという方は、­十念をお唱えするだけでもよいでしょう。

Комментарии • 32

  • @曽根崎良昭
    @曽根崎良昭 2 года назад +5

    浄土宗のお寺の小僧半年ばかりやった、南無阿弥陀仏とお念仏、俗人ではできなかった。阿弥陀様の前でお経、木魚が難しんだな、音楽的センス無い人(私にはなかった)戦後三度のご飯にありついた。感謝、感謝の毎日だ。

  • @user-ne1tm3bn4n
    @user-ne1tm3bn4n 3 года назад +10

    ありがとう御座います。心が洗われます。亡き父も喜びます。合掌

  • @hiroko.hokoin7676
    @hiroko.hokoin7676 4 года назад +11

    墓参に役立っています。立派に活躍させていただいています。ご先祖様の安穏を祈ります。

  • @マッチャン-n2y
    @マッチャン-n2y Год назад +1

    私はご縁が有り現在、信州善光寺 浄土宗大本山 大本願にお勤めさせていただいております。善光寺は宗派を持たない寺院として有名ですが、現在、天台宗 の大勧進と浄土宗大本願のそれぞれの住職が善光寺住職を兼ねており毎朝のお朝事やその他法要を行っております。私も大傘持ちとしてお供させていただております。ありがたいことです。これからも精進致します。合掌

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 20 дней назад +1

    南無阿彌陀仏 合掌

  • @a_kk3665
    @a_kk3665 4 года назад +6

    今年1月に主人が亡くなり、知恩院へお参りに行きました。経本を買ってお経をあげようと思いどうあげたら良いのかわからなかったので、RUclipsで探し、いつも聞きながら、一緒にお経をあげさせていただいています。
    ありがとうございます。

    • @user-zr8xg6tk8x
      @user-zr8xg6tk8x  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。奥様のこれからの人生が ご主人様との素晴らしい思い出と共にありますように。

  • @曽根崎良昭
    @曽根崎良昭 2 года назад +4

    その後新聞店に住み込みだ、朝4時起き自転車の時代だった。母屋ですき焼き、店員には残りご飯温め毎日ホッケの開き、北海道新聞専売店だったがすぐ潰れた、働く店員大切と親切にしないとダメだ。

  • @MINORIsuperDRY
    @MINORIsuperDRY 7 лет назад +11

    お盆の時期が実家に帰れず、自作の仏壇のようなものを作って線香もバリのだけど、こちらのサイトには読み方が書いてあったので自分なりに先祖に感謝の気持ちできました。

  • @18南无阿弥陀佛48
    @18南无阿弥陀佛48 2 года назад +2

    南无阿弥陀佛

  • @NgocTran-nf5hr
    @NgocTran-nf5hr Год назад

    南無観世音菩薩
    南無観世音菩薩
    南無観世音菩薩
    南無観世音菩薩
    南無観世音菩薩
    🙏🙏🙏🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🤲🤲🤲

    • @paradox4956
      @paradox4956 11 месяцев назад

      お前さあ、浄土宗だって書いてあんだろ(# ゚Д゚)
      なめてんのか?

  • @林五百子
    @林五百子 2 года назад +4

    自宅で和尚様にお経上げてもらってありがたいことです

  • @user-ob1gj7mw2p
    @user-ob1gj7mw2p 10 дней назад

    霊や金縛りなど切り方の御経を教えてください

  • @栄-s5e
    @栄-s5e 3 года назад +2

    高校の時、授業で覚えたなー

  • @satanzoloasutarlusiferparp4042
    @satanzoloasutarlusiferparp4042 8 лет назад +6

    阿弥陀十念南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏~、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

  • @user-cn8nd4ix7m
    @user-cn8nd4ix7m 4 года назад +2

    1月に主人が、旅だち、初盆を
    迎えますが、私ねりに、お迎えの準備は致しました
    お参りんをして、般若心経を
    唱えれば、それで良いのでしょうか
    たりないところが有りましたら教えて頂きます様宜しく
    お願い致します。

    • @user-zr8xg6tk8x
      @user-zr8xg6tk8x  4 года назад +6

      コメントありがとうございます。
      法然上人が亡くなる二日前に記された
      一枚起請文の現代語訳が参考になりましたら幸いです。
      -------------ここから------------
      浄土宗の念仏は、中国や日本の高僧たちがさかんに説いた
      “観念の念仏”ではありません。
      また、勉強して念仏の真髄を理解してからとなえるものでもありません。
      ただ極楽往生のためには
      南無阿弥陀仏と声に出してとなえることによって
      必ず往生するのだと確信して念仏をとなえる以外何もないのです。
      三つの心構え、四つの実践項目のような難しい教義は
      「南無阿弥陀仏によって往生するのだ」
      と思うなかに全て こもっているのです。
      もし、かりに私がこの他に奥深いことを考えているとしたならば、
      私は、阿弥陀様とお釈迦様のお慈悲からはずれ、
      本願による救いからもれてしまうでしょう。
      念仏を信じる人は たとえお釈迦様の教えをよく学んでいても
      自分は経典の一文さえわからないおろかな者と受けとめて、
      知識のない者と同じように智者ぶったふるまいをしないで、
      ただひたすらに念仏をするべきです。
      証明のために私の両手の手形を押します。
      浄土宗の心構えも実践も、詰まるところこの紙一枚。
      私の信ずるところはこれ以外にまったくありません。
      私の死後、誤った考えが出ないように思うところを記しました。
      1212年1月23日     [法然上人の署名] 
      --------------ここまで--------------

  • @ficinocampanella5785
    @ficinocampanella5785 10 лет назад +2

    「南無阿弥陀仏」を唱える際、声の伸ばし方のルールみたいなものはあるんですか?

    • @user-zr8xg6tk8x
      @user-zr8xg6tk8x  10 лет назад +6

      お返事おそくなりました。
      当録音をさせていただいたお坊さんに直接伺いました。
      「一応あると思います。
      二通りあると思います。
      一つは、浄土宗が定めるところ。
      一つは、ししそうでん。師の数だけ定めるところがある事になると思います。笏念仏(知恩院)、波念仏(荒井山)、ソウバン念仏(百万遍、九州)等々あります。」
      いろいろとあるようです。

    • @ficinocampanella5785
      @ficinocampanella5785 10 лет назад +2

      法然上人浄土宗 ありがとうございます(^ー^)

    • @satosin4200
      @satosin4200 8 лет назад +1

      +法然上人浄土宗 捉え方はそれぞれということですね

    • @user-tw7cj5up5k
      @user-tw7cj5up5k 6 лет назад +2

      法然上人浄土宗
      知恩院

  • @user-dw9el8ip2h
    @user-dw9el8ip2h Год назад

    新井、めいに、霊が、入り、込め

  • @佐々木真知-x6t
    @佐々木真知-x6t 7 лет назад +1

    浄土宗の檀家なのだが、やめてしまいたい。
    何故、念仏とやらが大切なのか説明しろ。

    • @SS-wb4jv
      @SS-wb4jv 6 лет назад +3

      佐々木真知 やめちまえ

    • @user-fb9nw9to7b
      @user-fb9nw9to7b 5 лет назад +16

      浄土真宗の僧侶ですが、念仏を大切とする考え方は一緒です。
      仏教書などを読んだ上でそのような疑問を持つことはいいことだと思います。
      何故なら仏教書にこれという答えは書いてません。
      なので疑問に思うのは当たり前のことです。
      疑問に思い、考え、
      南無阿弥陀仏に気づく
      そのために念仏を大切に思い意識する、そのため念仏を唱える。
      僕はこのように考えています。
      真宗の僧侶が浄土宗のことを語ってしまい申し訳ありません

    • @user-vd5li7ut8p
      @user-vd5li7ut8p 3 года назад +3

      やめてもいいのですよ
      離檀、墓じまい、宗教離れ、皆様のなさりたいようになさればいいのです
      念仏が大切なのは「四苦」のひとつ「死」に関する苦しみを軽減したい方々のためです
      佐々木真知さまの大切な方や御自身の死を考えずに力強く生きたいのなら 念仏は必要ないかも知れませんね
      釈尊も法然上人も「機(タイミング、人となり)」というものを重視しています
      御自身に必要ない、今その時期じゃない、のであれば それでいいのです
      いつかどなたかの命終を考えて苦しくなった時に一言「なむあみだぶつ」と声に出してみて下さい