#錦鯉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024
  • コンクリート池の濾過槽排出、掃除の仕組みです✨

Комментарии • 27

  • @CINDERS-RELLA
    @CINDERS-RELLA 2 года назад +1

    素晴らしいシステムです

  • @ch.1224
    @ch.1224 4 года назад +1

    お疲れさまです。
    コンクリート造りの池、濾過槽、排水設備…憧れです。ぽん抜き最高ですね!

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  4 года назад +2

      ありがとうございます😁
      やはりあれが、本当のポンヌキなんですよね😃
      濾過槽の中や作り方を見たいと言う人がいて、今日動画の為に水を抜きました😃
      やっぱり、濾過槽にポンプ、そして飼育槽から水を引っ張るのが理想ですよね、全部そのやり方で作りたかったのですが、何時でも壊せるコンパネにしたのですよ。私の体の事もあったので仕方なくです。
      あの、コンクリート池は、7年前に、一人で型枠から、コンクリート打設まで作ったものです。

    • @ch.1224
      @ch.1224 4 года назад +1

      @@のぶチャンネルスモールハウス鯉
      同感です。
      いろいろな事態を想定して、解体可能な方法をとります…。思い切れないんです。ホントはぽん抜きが理想ですね!

  • @yutas5027
    @yutas5027 4 года назад +2

    お疲れ様です!新水と底水抜きは頻繁にやりますが濾過槽はシーズンに1回やった程度です。なんとなくそうしてました!
    バクテリアも派手な色でも着いてくれてたらいいんですが(笑)
    さすがに設備が凄いですね💧いつも参考になります😀‼

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  4 года назад +2

      ありがとうございます😁
      私は、飼育槽の水の様子、濾過槽の濾過能力の低下などを見て、その状態に応じて、濾過槽だけを、掃除します。
      飼育槽の水はまず変えません、常に井戸水を差し水してますから😁
      夏場は、餌の量が多いので、状況に応じて掃除します。
      まあ~池の水量、鯉の数にもよりますが、年二回位で良いとおもいますよ😁

  • @tnchannel2624
    @tnchannel2624 4 года назад +1

    ご紹介ありがとうございました。

  • @koifish5968
    @koifish5968 4 года назад +3

    よく考えてある仕組みですね 流石です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • @吉田彰治
    @吉田彰治 3 года назад +2

    機能的な濾過層ですがご自身で作られたんでメスか?凄いですね😀

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  3 года назад +2

      ありがとうございます。
      はい、自分一人でコツコツと型枠工事から、生コン打ちまでやりました。
      ありがとうございます🙇

  • @okazo81
    @okazo81 3 года назад +1

    給排水はすごく便利ですね。
    この「ブラシ方式」の濾過槽は一般的なんでしょうか?
    プロの鯉養殖場なんかもこの方式なんですかね?

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  3 года назад +1

      コメントありがとうございます🙇
      養魚場によって違うかもしれませんが、ロールブラシ式も多いですが、日本製は値段が高いですね〜
      私のは、45センチで一本900円位だったかな〜長さで値段も変わるし、中国産は大分安いみたいですよ。
      錦鯉の糞は大きいので、ポン抜きの場合は、ロールブラシがおすすめかな👍
      私の、知ってる養魚場さは、ロールブラシ使ってますね

  • @ch-zo8gh
    @ch-zo8gh 3 года назад +1

    凄い夢のようなシステムですが、パイプの隙間から水漏れの心配は無いのしょうか?パイプを刺してるだけですよね?

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  3 года назад

      おはようございます。
      ポン抜きは、パイプからの水漏れはありません。そう簡単には漏れませんし、このパイプは横に水量調節も出来る様に穴があいており、オーバーフロー分の水も流る様になってます。

    • @ch-zo8gh
      @ch-zo8gh 3 года назад +1

      @@のぶチャンネルスモールハウス鯉 さんありがとうございます。

  • @のぶチャンネルスモールハウス鯉

    ありがとうございます😁
    何となく、分かっていただけたでしょうか✨👍
    私は、いぜん錦鯉屋さんの、飼育池を建設した事があり、ポンヌキのやり方の濾過槽の作り方をおそわりました😁
    コンクリート池を作るさいは、参考にして下さい✨

  • @ts2832
    @ts2832 4 года назад +2

    こんばんは😊 濾過槽の掃除は、どのくらいのペースで行ってますか?自分もロールブラシ使ってるんですが、メンテが楽で助かってます🎵

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  4 года назад +2

      濾過槽の掃除は、飼育槽の水様子の汚れる具合をまて、まあ~この池は5月頃に一度掃除して、夏場の餌の量が多いので、四ヶ月後位に掃除をしてその後はまた、5月頃まで掃除しません。濾過槽の水量は約400リットル、飼育槽は約800リットルです。
      余り、掃除の頻度か早すぎると、せっかくのバクテリアが育ちません、一週間に一度では、まるっきりバクテリアが増える前に水かえでは、本当に綺麗な水は出来ません。フンがなければバクテリアが増えませんよ😧
      後は、殺菌灯を使ったり井戸水の差し水をして、います。
      他の池は、4年間一度も掃除してません、他の池の動画も見て下さい😁

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  4 года назад +1

      冬場は、餌止めしてしまうので、フンが余りでないので、この十月頃のバクテリアを生かします。
      今日は、濾過槽を見たいと言う人がいたので、その様子の動画を撮る為に水を抜きました😃

    • @ts2832
      @ts2832 4 года назад +2

      そんなに、掃除しなくても良いもんなんですね👀‼️自分は、週1回濾過槽の水抜きしてました❗しかも、1ヶ月に1度飼育水で濾過槽洗ってます(ーー;)池の底水は、3日に1度抜いて水道水を補充してます!もっと放置した方が良さそうですね(汗)ありがとうございましたm(_ _)m

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  4 года назад +2

      @@ts2832 そうでしたか、池の様子を見て、四ヶ月位は全然平気です✨
      尚更、これから冬場になるので水も汚れないと思います。試して下さい✨

  • @Lets-medaka
    @Lets-medaka 3 года назад +1

    のぶさんこんにちは😊突然すいません。のぶさんところは、井戸水でしたよね?
    ちょっとお聞きしたいことがありまして(^_^;)

    • @のぶチャンネルスモールハウス鯉
      @のぶチャンネルスモールハウス鯉  3 года назад +1

      はい、なんでしょうか?
      もし、良ければ、ホームページに電話番号ものってます。

    • @Lets-medaka
      @Lets-medaka 3 года назад +1

      @@のぶチャンネルスモールハウス鯉 さん、まずはちょっとこちらからすいませんm(_ _)m
      井戸水のカナケなんですが、出てなくて大丈夫なんですか?それとも出ていて自作濾過でやってるんですか?それともそういう濾過装置を使っているんですか?うちも井戸水使用でやっていきたいのですが、見るからにもう鉄分が全開に出てまして、検査するにしてもこのカナケを先に除去したいと思いまして、ちょっと教えていただきたいと思いまして。よろしく御教示願いますm(_ _)m動画もバックナンバー見させて頂いたのですが(^_^;)

    • @Lets-medaka
      @Lets-medaka 3 года назад +1

      @@のぶチャンネルスモールハウス鯉 さん
      了解しました。