《美少女プラモ》V.F.G VF-31A カイロスSP マクロスΔ 《Plastic Model:MACROSSΔ KAIROS:Age15+》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • アオシマさんから発売されていますV.F.G「VF-31A カイロスSP」のご紹介です!
    既に発売済のVFGシリーズのキットに、改良や追加パーツを同梱したSP版、スクルドに続き2機目の発売となります。
    ただ今回のSPは以前のSPと異なり、改良点、特にガウォーク状態での脚部が可動するようになったのが最大のポイントだと思います!
    最新キットとも言えるランカ・リーのようなメサイア勢は、初めから脚部(膝や太腿辺り)に可動があったのですが、ジークフリード勢にはそれが無い(泣)
    そこが可動するようになったのは、VFGシリーズの醍醐味とも言える「ガウォークに搭乗状態」におけるポージングの幅が広がるので最高です♪
    マクロスファンの方や既に無印カイロスの方も、是非ご購入されてみてはいかがでしょうか?
    VFGランカ・リー40th 紹介動画
    • 《美少女プラモ》V.F.G ランカ・リー V...
    VFGランカ・リー 紹介動画
    • 《美少女プラモ》V.F.G ランカ・リー V...
    VFGクラン・クラン紹介動画
    • 《美少女プラモ》V.F.G VF-25G S...
    VFGスクルドSP 紹介動画
    • 《美少女プラモ》VF-31D スクルドSP ...
    VFGスクルド 紹介動画
    • 《プラモ》V.F.G. マクロスΔ VF-3...
    VFGメサイア 紹介動画
    • 《プラモ》V.F.G. マクロスF VF-2...
    X(旧Twitter)…リクエストのDMなどお待ちしています
    / zenki_0901
    音源 Wingless Seraph 様(wingless-serap...)
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 26

  • @山本裕介-z5d
    @山本裕介-z5d Год назад +4

    これは欲しい(購入決定❗)……まず彩色が好み、キャラクターも好み、飛行形態⇒ガウォーク⇒バトロイドに出来ると言う豊富なギミック‼美プラに関してはもう完全に<漸輝さん>の紹介動画に頼りっ切りです✨ちょっと変形が面倒だなぁ~と感じましたが原作に沿って形態のバリエーションを楽しめると考えればそれも込みで大満足出来そうですね。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      なんかエライお褒めいただき、恐縮します💦
      もし宜しければ、このシリーズの他のキットも紹介動画をUPしていますので(概要欄にリンクがあります)そちらもご覧いただければ嬉しいです😄

  • @dai-maru
    @dai-maru Год назад +1

    以前、ランカ・リーで苦戦したシリーズなので購入するかどうか考えていたのですが、ガールの猫耳に惹かれて購入しました。可愛い…。
    見た感じだと、ランカ・リーよりシンプル?
    やはりこのシリーズのキット、バトロイド形態のボリューム感が凄いですね。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад

      コメントありがとうございます❕
      ランカ・リーと言うよりも、ベースのバルキリーが「ジークフリード」か「メサイア」の違いで、構成の複雑さが大きく異なる気がします😅
      メサイアの方がよりアニメに忠実なのですけどね~
      バトロイドをパワードスーツ扱いにしているせいもあって、存在感、あり過ぎますね🎵

  • @Shunned_Potato
    @Shunned_Potato Год назад +2

    Amazingly detailed review as always.

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      Thank you for your comment.
      I always review them in the hope that they will be helpful to those who are considering purchasing.
      On top of that, if they buy the same kit, I can share this awesomeness with them, which is my main goal.

  • @karehika
    @karehika Год назад +3

    美少女キットにマクロスを取り付けたり、乗せたり出来るのか。
    コトブキヤさんのフレームアームズガールに近い感じですね。
    後、前に言っていたSGサザビーセカンドの塗装と修復が完了しました。
    後は塗装が乾燥次第、嵌めるだけですね。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      フレガと違って原作アリのアニメをモチーフにして、ここまでアレンジを施すのは流石と思います😄
      グレートショックガンダムくらいの小さめのキットに塗装ってのは大変そうな気がします💦
      私も小さいキットはいくつか持っていますが、塗装まで至っていないのが現状です・・・

  • @世界の社長から
    @世界の社長から Год назад +1

    待ってました!

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад

      コメントありがとうございます❕
      私にとっての初カイロス、良い出来でした🎵

  • @kumakuma6358
    @kumakuma6358 Год назад +1

    カイロスSP、メーカーサイトの説明では改良点がよく分からなかったので助かります。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      確かに、公式HPのあの説明では太腿可動がどうなったのかって分かりにくいですよね😅
      メサイア並みに可動できる事がお伝え出来て何よりです🎵

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し Год назад +1

    マグロスは(爆) こういうキャラクターを違和感なく出せるのはマクロスストーリーにおける「メルトランディ族」の設定あってゆえのものだと思います。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад

      コメントありがとうございます❕
      ご指摘の設定の延長線上にアーマードクランがある、と個人的には思っています😅

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel Год назад +1

    マグロスは笑ったww目隠れヘアーはいいぞぉ~
    胸に大きなの拵えて、ショートヘアで目隠れ…艦これの浜風が好きだから思い起こすデザインで好きだわ。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      マァ~グロ~ス🎵と主題歌を歌うと一層違和感が増すレベルで面白いネーミングですよね😄
      あとガールがオリキャラなので、自分好みの娘として受け取るのも十二分にアリですね🎵

  • @syoukisiogami
    @syoukisiogami Год назад +1

    いやぁ初V.F.Gようやく届きました
    ロービジに後退角の付いたデルタウィング等刺さるところが多かったA型が手に入って感無量
    機首下面から3mm穴までの滑らかな曲線が最高
    と、言いたいけれど機首部分のフォールドクォーツの色分けのシールが宣材と合わないのが気になるところ
    塗装見本だと上部の菱形は抜けているし、側面のヘキサ状のモールドも全部塗られているのにシールで済ませるとクサビ形に欠ける。
    DX超合金の方も 無理やり塗装で再現していたので こっちが正しいのだろうけれど、表記揺れみたいでちょっと気になる。
    確認しようにも何話に出てきたか覚えない上に対して活躍しなかったような気がするし、本編スクショが全然ない時点でお察し?
    機首シールはどうせ剥がれてくるだろうからマスキングして白く塗りましたけど、前縁部の白は範囲が広くて諦め
    でも主翼は目立つから塗れば良かったかも、ちょっと付け根の変形ヒンジ壊しそうだからバラせませんが
    あと23:32で言われてる ファイター時 腕部が入ってるこの新規部分、左右で若干隙間の幅に差があるのも気になりますね
    というかそろそろハードポイント部に懸架できる
    反応弾とか 多弾頭ミサイルポッドとか 連装ミサイルとか ロケッドポッドとかの武器セット出して欲しいですね。
    ランカのときにも書いたような気がしますけど、現状スピーカーしか吊り下げられるものが無いんで
    あとはこれの開発元になったYF-30 クロノスも逆算でこれのバリエーションとして出て欲しいですねぇ
    超合金はもう4万5万と定価の倍になっちゃって手が届かないんで
    24:56 ここは蓋パーツも新規で欲しかったですね
    27:15 フォールドカーボンですね

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад

      コメントありがとうございます❕
      主翼下部の新規造形パーツは、動画内でもお話しましたが、クラン・クランの時も、従前のメサイアからスーパーメサイアにするための新規パーツが結構干渉と言いますか、嵌りに難アリでしたので、そういった点は非常に惜しいと思えますね…金型製造の現場は大変だったと思いますが😅
      YF-30 クロノスはゲーム未プレイなので詳細は知らないですが、画像を見る限り、めっちゃカッコいいので、VFGでキット化してくれると嬉しいですね🎵

  • @nattotei9956
    @nattotei9956 2 месяца назад +1

    表現に困っていた
    少女の手は
    グワシ!!
    が良いのではないかと…🤣🤣🤣

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます❕
      ま、まぁ確かに、そんな形状ではありますね😅
      もし今後、取説に「グワシ手」とか表記されたら最高ですが💦

    • @nattotei9956
      @nattotei9956 2 месяца назад

      @welcome_zenki ハンドパーツ
      グワシ!!
      🤣🤣🤣
      考えただけで笑いが出ますね♪

  • @age49sai54
    @age49sai54 Год назад +1

    なるほど🤔✨新しく3つの追加が、増えたのですね~(*´▽`*)✨️
    確かに、ガウォークのライド善きですよね~ヽ(*>∇<)ノ🎶

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      一番の改良点とも言える「太腿の可動」
      メサイアのキットを作った後だと若干の「今さら感」がありますが、それでも同じように飾れるようになったのは大きいです🎵

    • @age49sai54
      @age49sai54 Год назад

      @@welcome_zenki さん(^^)✨
      いえいえ~(^▽^)🎵
      まぁ・・ちょっとその感じは、ありますがf(^_^;まぁ善き感じですよね(*´▽`*)

  • @koh5970
    @koh5970 Год назад +2

    マグロスや主翼横のハードポイントに苦言を呈されていましたが、劇場版マクロス⊿でリルドラケンやスーパーゴーストを主翼の両側面に
    装着していたギミックのオマージュだと思いますよ。

    • @welcome_zenki
      @welcome_zenki  Год назад +1

      コメントありがとうございます❕
      劇場版⊿を見てないので存じ上げませんでしたが、そういった事を加味してハードポイントを設けた…多分それがアオシマさんの意図した事で間違いないと思われます😄
      まぁマグロスについては前弾のスクルドにもありましたので、今後、同様のキットが出る時にはレギュラーで同梱されそうな気がします😅