Warframe - ゲーム開始初期に課金するならイニシエートパワーパックがオススメ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2024
  • これを買えば何も調べなくてもしばらく快適に遊べると思います
    Prime Accessと迷っている人はPrime Accessも買いましょう
    不明点などございましたらお気軽にご質問ください
    分かることには答えられます
    ■イニシエートパワーパックについて(公式)
    www.warframe.com/ja/news/init...
    ■パックの内容(公式から引用)
    - 475 プラチナ
    - Rhino WARFRAME
    - Nova WARFRAME
    - Soma アサルトライフル
    - Plinx レーザーピストル
    - Fragor ハンマー
    - Sobek オートショットガン
    - Akstiletto デュアルピストル
    - Lacera ブレード&ウィップ
    - 最大ランクのオーラMOD 3種類
    - 最大ランクのオーラMOD:Steel Charge、Energy Siphon、Rejuvenation
    - 最大ランクのWARFRAME MOD 9種類
    - 最大ランクのWARFRAME増強MOD 8種類
    - 最大ランクのライフルMOD 10種類
    - 最大ランクのショットガンMOD 10種類
    - 最大ランクのセカンダリ武器MOD 10種類
    - 最大ランクの近接武器MOD 13種類
    ■Nova
    • Warframe - もっとNovaを使って...
    ■その他課金勢向けの動画
    • Warframe - 課金できる人は始めたら...
    • Warframe -【課金勢の初心者向け】序...
    ■音声
    VOICEVOX:ずんだもん
    #warframe2024 #ずんだもん #xbox
  • ИгрыИгры

Комментарии • 20

  • @rain7539ix
    @rain7539ix 4 месяца назад +10

    シスト付いてるの好き

    • @kusobakosx
      @kusobakosx  4 месяца назад +2

      通常フレームにはシスト保護活動に協力してもらってます

  • @user-pi5wq2ko6f
    @user-pi5wq2ko6f 4 месяца назад +8

    「この武器このビルドが強いのはわかった…しかし刺すMODも強化資金もないのだが?」
    って閉じる人結構いるだろうし完成済みMOD入ってるの偉いと思う

  • @korohi-yg8pi
    @korohi-yg8pi 4 месяца назад +3

    これ買うと地味にMR制限で行けない!みたいな場所が限りなく減るのがいいよね

  • @megachantoissyo
    @megachantoissyo 4 месяца назад +2

    自分が始めたあの頃より防御面は基本がかなり優秀になってるけど、序盤は基礎火力上げるのも苦労するし、完パケ1作買うつもりで選ぶなら悪くないでしょうね。
    それはそうと二人ともオデキが付いてる・・・

  • @viewer_B
    @viewer_B 4 месяца назад

    トレードができるならPRIMEアクセス買ってランクMAXのMODはトレードで揃えたほうがいいかも

    • @kusobakosx
      @kusobakosx  4 месяца назад

      それはほんとそう

  • @user-to1qg3hf8i
    @user-to1qg3hf8i 4 месяца назад +1

    somaはインカーノン武器になるしもちろんカタリストインストール済!
    おまけにNovaとRhinoの増強MODも付くなんて!(全部を自力で入手するにはシンジケート最大ランクまで上げる必要がある)

  • @burgerking982
    @burgerking982 4 месяца назад

    初期の頃の課金は効果絶大

  • @shobon1214
    @shobon1214 4 месяца назад +7

    最近始めたけど、これ使ってみてえ!ってフレームがこれ出来るようになるのどれくらい先なんやろ…ってコンテンツじゃないと取れないフレームだったりするので、取りやすくて強いフレーム5選みたいなの欲しいです

    • @user-jt8in6ih7n
      @user-jt8in6ih7n 4 месяца назад

      早めにできるデュヴィリのサーキットから結構な種類のwarframe設計図が手に入るし
      そこから選ばれそう

    • @user-lj7wo5le5o
      @user-lj7wo5le5o 4 месяца назад

      200~300ぐらいのプラチナ課金でprimeバージョン買っちゃうのもあり
      初心者が欲しがるフレームで割と遠いのだとgaussとかな気がするけどもしガウスならprimeアクセス来てるから本気なら買っちゃえ(悪魔の誘惑)

  • @user-kb8jl1ez2x
    @user-kb8jl1ez2x 4 месяца назад

    惑星開拓終わったのですが、それでもこの課金パックは買うべきですか??

    • @kusobakosx
      @kusobakosx  4 месяца назад

      さすがにいらない

  • @user-lj7wo5le5o
    @user-lj7wo5le5o 4 месяца назад +2

    武器の強さは下から数えたほうが早い性能のやつらだけど基礎ダメとか最大ランク10のアイテムが完全体がもらえるのは素晴らしい
    ただ、NovaはODMOD取ってからが始まりだし鈍足でそのまま使うと悪口言われることもあるから初心者に押し付けるキャラではないと思う
    あとnovaとrhinoとかいうパッシブ最弱組を選ぶのは何かの示しあわせなのか……?

    • @kusobakosx
      @kusobakosx  4 месяца назад

      ちょっと先だけどこの2つは欲しいね
      ■ 01/20 午前1時 ~ 01/23 午前1時
      VoidのAniで「Narrow Minded」
      ■ 01/27 午前1時 ~ 01/30 午前1時
      VoidのUkkoで「Overextended」

    • @user-lj7wo5le5o
      @user-lj7wo5le5o 4 месяца назад

      @@kusobakosx そういやアラートて貰えるか
      これなら初心者もあんしん

  • @user-cu3mp8tp2l
    @user-cu3mp8tp2l 4 месяца назад +1

    今日始めた!って人に脳死でこれ買えって言えるパック
    いや中々に内容物ヤバいんだけども

  • @ETHNOS-xq1sg
    @ETHNOS-xq1sg 4 месяца назад

    NWT