【ホリエモン】※この男が話す内容の殆どが…最後まで鳥肌が止まりませんでした【政経電論TV 佐藤尊徳 堀江貴文】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ▼佐藤尊徳さんの書籍
    「やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の「信念の貫き方」」
    amzn.to/3ACmemW
    いつもご視聴ありがとうございます!コメント・高評価いただけると励みになります🙇
    ▼佐藤尊徳さんのチャンネル
    ​⁠​⁠ ​⁠​⁠​⁠ ‪@seikeidenronTV‬
    ▼チャンネル登録はこちら▼
    youtube.com/@l...
    【見逃し動画はコチラから】
    🗒️NewsPicksシリーズ
    • NewsPicksシリーズ
    📣速報シリーズ
    • 速報シリーズ
    🏫高校生シリーズ
    • 高校生シリーズ
    🙍‍♂️楽天シリーズ
    • 楽天シリーズ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事依頼はコチラ▼
    horiemon.cutch@gmail.com
    切り抜き動画は​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠‪@takaponjp‬のRUclips動画、ライブ配信を見て
    「もっと多くの人に広めたい!」
    「だけかの助けになる」
    「ためになる!」
    と思ったものを皆さんにお届けしたいと思っています。
    動画は毎日更新していますので、是非ご視聴下さい!
    チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします
    ​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠ ​⁠​⁠​⁠ ​⁠​⁠​⁠ ​⁠ ​⁠​⁠​⁠​⁠ ​⁠​⁠​⁠​⁠​​⁠​⁠​⁠
    ▼切り抜き元動画
    • 小泉進次郎が総裁になれなかった理由。自公過半...
    ▼全編はこちらから
    newspicks.com/...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    堀江貴文 ホリエモン【RUclips】
    / takaponjp
    ▼堀江貴文のTwitter
    ta...
    ▼堀江貴文のInstagram
    ...
    ▼HIU 堀江貴文イノベーション大学校の入会はコチラ!
    lounge.dmm.com...
    ▼ライブ型音声配信サービス「ZATSUDAN」のダウンロードはコチラ!
    apps.apple.com...
    【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】
    ※本チャンネルはガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
    #政経電論 #佐藤尊徳 #立花孝志 #石丸伸二 #堀江貴文 #井川意高 #三木谷浩史 #楽天 #gafam #生命保険 #山崎元 #末期癌 #ステージ4 #岡田武史 #本田圭佑 #素人 #風俗 #風俗嬢 #羽生結弦 #結婚 #離婚 #楽天 #楽天モバイル #三木谷浩史 #百田尚樹 #日本保守党 #メッシ #クリスティアーノロナウド #本田圭佑 #山中伸弥 #ips #IPS細胞 #高須幹弥 #高須クリニック #nhk #立花孝志 #成田悠輔 #中田敦彦 #堀江貴文切り抜き #堀江貴文切り抜きch #堀江貴文切り抜きチャンネル #青汁王子 #ひろゆき #ガーシー #宮台真司 #勝間和代 #テスタ #DJ社長 #ヒカル #モチベーション #論破 #スピーチ #感動 #講義 #三崎優太 #坂本勇人 #ヒカキン #HIKAKIN #ガシル #竹之内社長 #令和の虎 #山本一郎 #土肥あかり #村上ファンド #投資 #人生 #自由 #フリーランス #起業 #ライブドア #幸せ #幸福 #HIU #オンラインサロン #竹花貴騎 #ブログ #アフィリエイト#リクルート #じゃらん #ホットペッパー #カーセンサー #スーモ #ゼクシー #リクルート事件 #バブル崩壊 #借金 #借金地獄 #リクルートコスモス #江副浩正

Комментарии • 167

  • @iamhoriemon
    @iamhoriemon  3 месяца назад +30

    ▼佐藤尊徳さんの書籍
    「やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の「信念の貫き方」」
    amzn.to/3ACmemW
    ▼新著の予約・購入はコチラから
    「堀江・後藤流 投資の思考法」
    amzn.to/4eMkTsx
    いつもご視聴ありがとうございます!コメント・高評価いただけると励みになります🙇
    ▼チャンネル登録はこちら▼
    youtube.com/@listening.horiemon?si=hvbnX4qjNQBPg4Kr
    【見逃し動画はコチラから】
    🗒️NewsPicksシリーズ
    ruclips.net/p/PLLHjNpFEovxygaJEZjG1cXT9oZFDZT1h_&si=IkUwkOLcUKht7Hop
    📣速報シリーズ
    ruclips.net/p/PLLHjNpFEovxyqmm4FWShaE6zpuV7D1LfC&si=U34m9CjM7hCkthCN
    🏫高校生シリーズ
    ruclips.net/p/PLLHjNpFEovxwgCSv-lX_85q4WekAsa4Dl&si=tn7-O1x70rh-silP
    🙍‍♂️楽天シリーズ
    ruclips.net/p/PLLHjNpFEovxyTg-_sDcY73n5jHqgVyvXt&si=d8JYf3UthA21Xd-D
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事依頼はコチラ▼
    horiemon.cutch@gmail.com

  • @純一杉本-n7t
    @純一杉本-n7t 3 месяца назад +362

    地上波が、いかに馬鹿らしいコメンテーターとか使ってるのが分かる。

    • @hasekazu885
      @hasekazu885 2 месяца назад +10

      佐藤氏もホリエモンも財政金融政策全くわかってません

  • @goo24266
    @goo24266 2 месяца назад +48

    今(選挙後)聞くとまた違った視点で見れて面白い。エンタメですね

  • @JY-gd1up
    @JY-gd1up 3 месяца назад +279

    自民党議員はとにかく「おいしい身分」を手放したくないだけ=国民などまるで考えてないことが良くわかる。
    これからも選挙のたびに、最低20議席ずつ削ってやる!(立憲と公明もね)

    • @hasekazu885
      @hasekazu885 2 месяца назад +8

      佐藤氏もホリエモンも財政金融政策全くわかってません

    • @たかたかし-w9v
      @たかたかし-w9v 2 месяца назад

      国民は、批判や、してやったり!
      って言うのは簡単だが、
      じゃあこれからどうすれば良いのだ?
      過半数ならないから、何にも決まりません。法律作れません。これで終るのか?もっと過半数に足りたない、立憲にやらすのか?憲法無視して?
      政権を担うってことは、国家を停滞させてしまわないことの責任だ。がむしゃらでも仕方ないよ。
      その、がむしゃらさが、理想郷ばかりの批判の、野党にはない。もっと無理。
      是非とも
      どうしたら良いのか聞かせてよ

  • @チェリーボーイ-u8j
    @チェリーボーイ-u8j 2 месяца назад +42

    トランプでいいよ!日本も牛耳ってくれ

  • @hktoutenn
    @hktoutenn 2 месяца назад +9

    この時は国民民主党が27議席も取るなんて誰も想像していなかったことがわかる。玉木さん自身もびっくりしてたもんなあ。

  • @カルーセル-b5n
    @カルーセル-b5n 2 месяца назад +28

    すげぇ全部当たってるじゃん、予想と少し違ったのは、公認入れても過半数行かなかったくらい大敗だったぐらいか。テレビでこの会話が見れないってだけでも、いかに局が政治のチカラに弱いかが分かりました。

  • @mepggit
    @mepggit 3 месяца назад +78

    兵庫県知事選について取り上げてほしい。

  • @iiibu
    @iiibu 2 месяца назад +6

    選挙結果前にこの分析はすごい。
    自公、立民、維新、保守党の見立てはエグい。
    ただ、国民民主の伸びが全く予測できていない。これが面白い。

  • @なおなお-l6j
    @なおなお-l6j Месяц назад +7

    石破には全く期待してませんでした高市さんが良いとと思っていましたが今は所詮自民党と思っています😅

  • @HateStylech
    @HateStylech 2 месяца назад +14

    財務省は別として
    利権を手に入れたいだけというね。
    壊して何かするわけではない。
    彼らはそれが欲しいだけ

  • @右田由美子-e6x
    @右田由美子-e6x 2 месяца назад +5

    お疲れ様です。電車の中で聴いていたんで、字幕は、本当に助かります。とても、そして、すんなり入って来ますね。耳だけの狭い間隔と両目で周りに捕らわれない間隔は、自分の脳に直接スーッと入って来る感じがします。この字幕は、まだ、障害のある方にも、喜ばれると思います。大変なのかもしれませんが、他の動画より自分は、目を引きましたね。

    • @iamhoriemon
      @iamhoriemon  2 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @yuog6929
    @yuog6929 3 месяца назад +31

    何に鳥肌がたってるのか。鳥なんじゃない?

  • @Nora88888
    @Nora88888 3 месяца назад +24

    予想出来ても
    改善出来ないと
    悲しい人ですな😢😢😢

  • @ゆうのさぶ-e4l
    @ゆうのさぶ-e4l 3 месяца назад +47

    一度に全てが変えられる訳では有りません!結果が「こんなもんか。」ではなく、動かした気持ちで今後の各選挙でも、自公を落とし少しづつ選挙に出掛けてもらえるように声を上げていきましょう😊

    • @hasekazu885
      @hasekazu885 2 месяца назад

      佐藤氏もホリエモンも財政金融政策全くわかってません

  • @千葉敬-z8u
    @千葉敬-z8u 2 месяца назад +7

    日米地位協定がある以上だれでも総理大臣になればそうなりますね。保江邦夫さんが言っていた東京独立都市国家を作れば米側の立場を変えられると理想論がありますが難しいでしょうね。

    • @tames_one
      @tames_one Месяц назад +1

      衆参の国会議員750名より10名ばかりの日米共同委員会が上位で巾を利かせてるからね。

    • @you正-w2t
      @you正-w2t 23 дня назад

      毎年アメさんから「次はここへ金を使ってくれ」って言われる会議で、大筋飲まざるを得ないのが日本。
      日本の体制が戦後一貫して自主独立じゃ無いって事を、まったく理解していない日本国民が多過ぎ。
      中華属国よりはマシですけど。

  • @keikei5890
    @keikei5890 3 месяца назад +180

    石破が改革すると思ってた時点でセンス無いじゃん……(呆)

    • @hasekazu885
      @hasekazu885 2 месяца назад +8

      佐藤氏もホリエモンも財政金融政策全くわかってません

  • @itiooku2222
    @itiooku2222 2 месяца назад +13

    裁判員制度みたいに投票行動をしたした人達の中からランダムで国会議員を選ぶ制度を作って欲しい。

  • @yamo7914
    @yamo7914 3 месяца назад +29

    的確な予想でしたね。

    • @nownowswanow
      @nownowswanow 2 месяца назад +1

      自民総裁選は大はずれだったけどね

  • @ヤマトタケル-q7n
    @ヤマトタケル-q7n 3 месяца назад +45

    高橋さんの方が当たってる

  • @daidauble3970
    @daidauble3970 3 месяца назад +80

    行楽日和で選挙に行かないとかマジで終わってるよね、日本って。本当に終わってる。無党派層というか無関心層だよね。

    • @zznn4708
      @zznn4708 3 месяца назад +1

      今のままでいいと言う事だからね。
      皆んなが選挙いきだしたら、それはそれで国が怪しくなってるのかも、

    • @maru-ns6wh
      @maru-ns6wh 3 месяца назад

      だって誰になってもアメリカの傀儡に過ぎないんだもん
      て言うか逆らえない逆らえば抵抗勢力のレッテル貼られて葬られる
      民主党が生活第一、要するに反新自由主義打ち出して政権取った時も
      その中心だった小沢や亀井はアメリカ発のスキャンダルで葬られたっしょ
      田中角栄の時と同じように
      だから国民も誰がなっても同じだなとあきらめてんだよ
      冷戦構造崩壊以降は明らかに日本潰しやってるでしょ、アメリカは

    • @owi-oi8wl
      @owi-oi8wl 2 месяца назад +2

      @@zznn4708いや、変わらんやん。じいじ、ばあばが多くて勝てん。

    • @zznn4708
      @zznn4708 2 месяца назад +3

      @@owi-oi8wl なんでそう言う言い方するかなぁ。
      貴方を可愛がってくれた年配の方、一人もいないわけ?
      私は貴方のような人は嫌いだなぁ。

    • @owi-oi8wl
      @owi-oi8wl 2 месяца назад +1

      @
      は?なんでも極論で、価値観を押し付けないでくれる?
      年配が嫌いとか言ってないやん。
      シンプルに今の日本で選挙いけば社会が変わる根拠を教えてくれ?
      若者が選挙に行けば結果に影響でる状況になったら行くよ。
      選挙は平等だけど公平じゃないんだよ。
      平等である以上、人口構成がモノを言うんだよ。これまでの付き合い、利権、変わる必要がない層が多いのに、行って意味ある根拠を教えてくれ。
      ※行かないと変わらないとか、権利放棄とかどうでも良い理由はやめてくれ。
      兵庫県知事選も稲村さんは組織票、大手メディアの情報を信じている高齢層によって、斎藤元知事に優勢やん。
      ただ兵庫県は今回若者や中間層が選挙に行けば勝てるかもね。
      兵庫県民だったら投票いくよ。

  • @JM-ey6ln
    @JM-ey6ln 3 месяца назад +99

    それほど当たってないやん。

    • @asaka7050
      @asaka7050 3 месяца назад

      投票率は、落ちた。それでも与党は過半数取れなかったし、維新じゃなく国民民主が協議に対応してる。

  • @BENIたん
    @BENIたん 2 месяца назад +3

    国会議員といった権力者からすれば、国民は奴隷か社畜なので「生かさぬように、殺さぬように」といった江戸時代の百姓扱いと同じだよ!!とにかく働かせて税金をより多く収めさせることが、彼らにとっては重要なんだよね!!

  • @spacialDAY-p2k
    @spacialDAY-p2k 2 месяца назад +1

    アイドルを政務官とかにする自民党にもう未来は無くなりました。

  • @松田竜児
    @松田竜児 2 месяца назад +8

    だからと言って農協がないと生きていけない農家も多いのです。

  • @MASA-xy6fp
    @MASA-xy6fp 3 месяца назад +44

    偉そうに外してるね

  • @はだしのゲン-t8n
    @はだしのゲン-t8n 2 месяца назад +4

    こんだけ羅列しなくても常に国は権力者の道具でしかないんだからこの人の話聞いて立ち上がろうと思う人居ないとただの愚痴だよね

  • @青猫-m4p
    @青猫-m4p 3 месяца назад +15

    政治家ってホント儲かるんですねー。
    悪事や法に触れないスレスレのヤバい内情が暴かれても、辞めようとしないでしがみつく議員ばかり。
    周りが「先生」なんて呼ばれて持ち上げるから、自分は偉いんだ!と勘違いするのかも?
    政治家イコール厚顔無恥で心臓に剛毛が生えている人種という認識しかない。

  • @jutenmu
    @jutenmu 3 месяца назад +64

    何処が《的中》しているんだ?
    ほぼ当たってないじゃないか。
    そもそも判断基準が正確ではない
    ので、当たるのも半分程度なのは
    自明だよ。

  • @悪天候-f1p
    @悪天候-f1p 2 месяца назад +6

    本当にすごいこの方😊金と仮想通貨買えば良いんですね😊😊😊

  • @kojiromasakado
    @kojiromasakado 2 месяца назад +6

    国民民主の躍進に言及していないと言う点で大きく外してますね。自公、維新の大敗は誰でも予想できてましたよね。中身薄いです。何故国民民主が躍進したのか、彼らが好きだった安倍さんのアベノミクスと同様の主張をしていたから国民民主は躍進したのでしょう。評論家なら事前に予想できなきゃ。

  • @daidauble3970
    @daidauble3970 3 месяца назад +50

    何も大したこと言ってなくて草、ちょっと考えればわかることしか言ってないのになんでこんな偉そうなのか?

  • @どろいぜん-x4r
    @どろいぜん-x4r 2 месяца назад +8

    自由民主党は左派政党になったから保守層にとって実質的な選択肢が無くなったに等しい
    自分は佐藤尊徳さんとの意見の差異はほとんど無いし政経言論TVも拝聴しているが先の選挙では石破茂より高市早苗を総裁にした方が自由民主党が過半数割れする事は無かったかもしれないと思っている ただ自由民主党議員の過半は既に左派政治家だから高市早苗の政策は実現しない様に思う

  • @mk-ur4yz
    @mk-ur4yz 2 месяца назад +4

    いやはや、答え合わせすると凄いっ!
    尊徳さんだけに損得抜きな発言ですな。特に世耕さんはズバリでしたね!

  • @1S2bh
    @1S2bh 2 месяца назад +3

    そりゃそうでしょ
    誰だって自分が一番可愛いもんねてか有言実行する政治家の方が珍しいよ

  • @kenkenさん
    @kenkenさん 2 месяца назад +2

    日本も既得権益の塊。終わってる

  • @Funato.D.Dragon
    @Funato.D.Dragon 3 месяца назад +9

    頭良い人は、思った事そのまま言わないよね

  • @カツ-u9u
    @カツ-u9u Месяц назад

    佐藤さん、残念でした・・予測より自公維は大敗してます!! ロケット他国(米中北)に妨害されずに打ち上げて下さい!!

  • @tf9143
    @tf9143 3 месяца назад +17

    今見ると、選挙のプロと威張ってる人も政局って読めないのですね。素人と変わらないですね〜20241104

  • @czjb2287
    @czjb2287 3 месяца назад +4

    次の参議院ではボロ負けすわ。

  • @bjjikeda2529
    @bjjikeda2529 3 месяца назад +51

    このヒトと見城高市さん自分達とメシいかないから付き合い悪いってこきおろしてなかった?

  • @ダイガー27
    @ダイガー27 2 месяца назад +2

    このオッサン、偉そーな口調なんだけど
    なんか癖になるんだよね。

  • @向井正和-e7o
    @向井正和-e7o 2 месяца назад +3

    佐藤さんはすげーな。

  • @eddy0930
    @eddy0930 2 месяца назад +33

    何で小泉進次郎がダメなんですか? ってガチで質問した女の子。インターネットメディアに出てるくせに何も分かってないんだなとビックリついでにそこで見るのやめた。

    • @tststs-22-c5d
      @tststs-22-c5d 2 месяца назад +15

      道化役かもよ。
      それを貴方はそのまま受け取った
      以外とそっちの方がやばいかもね。

  • @光一-d8d
    @光一-d8d 3 месяца назад +13

    ここはやっぱり嫌だ!

  • @sukeyu2136
    @sukeyu2136 2 месяца назад +1

    石破総理である限り維新は組まないよ。安倍管政権の時ならまだしも‥吉村代表になると小泉(管)となら組むと言うと思うけど‥ライドシェア推進派だし

  • @kmquwae7096
    @kmquwae7096 Месяц назад

    利権絡むと闇深になるいい例😂

  • @sakusaku1508
    @sakusaku1508 2 месяца назад +4

    私は佐藤さんは見る目がないと思っています。

  • @spacialDAY-p2k
    @spacialDAY-p2k 2 месяца назад

    民主党が勝った時の選挙は雨でした。
    早稲田生みたいなのが高下駄履いてきてました。

  • @まつのり-f6j
    @まつのり-f6j 2 месяца назад +1

    なかなか鋭い意見ですが、
    国民民主党をは頭になかったんですね。

  • @TT-cq9xd
    @TT-cq9xd 3 месяца назад +9

    尊徳さんも見誤ってますね
    選挙民はインサイダー的な情報を持っている訳ではないのでね
    自民の内部を知っていても、選挙民の心理とはずれているのでは?

  • @hideyuka2961
    @hideyuka2961 2 месяца назад

    小泉純一郎が「自民党をぶっ壊す」といって信頼を得たが、石破さんはそれが出来なかった。

  • @くりまろん-j8b
    @くりまろん-j8b 2 месяца назад

    投票率が上がりそうだったから、投票所の繰り上げ閉鎖を敢行したんだな!

  • @きんじ-n2n
    @きんじ-n2n 17 дней назад +1

    日本人って、やはり平和ボケが多いんですよね  だから、選挙に行かない  みんな食うに困っていないし
    デモに参加するほど、政治に関心を持ってもいない  その結果、こんな利己主義の政治家だらけになってしまった  
    次の国政選挙で、無党派の新人が多数派になれば面白いかな   堀江さんが、立候補すればいいのになあ

  • @たまりん-g3g
    @たまりん-g3g 2 месяца назад

    既存の大きな政党は綺麗事は言うけど、どんどん庶民の生活苦しくなっていってるから、票が集まらないのは当たり前だよね
    誰が真実言ってるとか、もうそんなのどうでもいいのよ
    今の政治権力潰さないと苦しいまんまだって、みんな気付いいて来ただけ

  • @goninjalife
    @goninjalife 3 месяца назад +2

    一般民の若い層だったら進次郎もアリだったってこと?

  • @gpajtdmwgpajtdmw89
    @gpajtdmwgpajtdmw89 2 месяца назад +6

    MCの女の子は要らない。

  • @鷹橋大介
    @鷹橋大介 2 месяца назад

    無党派ですが見抜かれてて怖い😱

  • @カンノ-o1o
    @カンノ-o1o 3 месяца назад +5

    そんなに、スゴイ人ではないよ😂❤
    全然、経済政策、金融政策話さないね❤
    経済政策、金融政策の知識無いんだろうな❤

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d 3 месяца назад +6

    尊徳さん明治だよね。明治は早稲田よりいい評論家輩出してる。

  • @さかきばらたかよ
    @さかきばらたかよ 2 месяца назад +1

    真ん中の女性は日本人ですか?

  • @mo303mo8
    @mo303mo8 2 месяца назад +2

    一億総白痴化よね テレビ見るより ネットやわ テレビなんて捨てろ

  • @じぇいじぇい-g9s
    @じぇいじぇい-g9s 3 месяца назад +2

    死角→刺客

    • @iamhoriemon
      @iamhoriemon  3 месяца назад

      失礼しました。ありがとうございます。

  • @KS-mz2vw
    @KS-mz2vw 3 месяца назад +1

    ピーファスはソーラーパネルじゃないの?山から水出来るんだから

  • @jigpro6509
    @jigpro6509 2 месяца назад +9

    尊徳ね、こいつの何がすごいの?

    • @tames_one
      @tames_one Месяц назад

      硬派の顔が利く総会屋の記者。ヤクザから政治家混まで。芸能界には弱いのは欠点だけど補えるのは軟派の井川さんだね。

  • @takaitadashi222
    @takaitadashi222 3 месяца назад +6

    堀江口だけや

  • @labona8682
    @labona8682 2 месяца назад +1

    さりげなく手のひら返し始めた人たち

  • @拙者ゲームズ
    @拙者ゲームズ 2 месяца назад +1

    結局何が言いたいんだ?居酒屋談義と大差ないやないか

  • @カニエイースト-r2n
    @カニエイースト-r2n 3 месяца назад +34

    確か高市さんが会食してくれないから怒ってた器の小さいオッサンだよね。

    • @山下周路
      @山下周路 2 месяца назад +9

      高市さんだって、ヤバそうな輩とは付き合い持ちたくなんか無いわな。選ぶ権利が有る。

    • @ハーヴェイ-r1z
      @ハーヴェイ-r1z 2 месяца назад +5

      それは幻冬舎文庫の社長ね

  • @todayisgift-c5m
    @todayisgift-c5m 2 месяца назад +1

    自民党にしがみついている時点で終わっている。

  • @アイランズアイランズ
    @アイランズアイランズ 2 месяца назад +1

    国民民主、令和を読みきれていないところで、若い層を無視した分析になってるよね?大外れだと思いますけど

  • @大輔-c8q
    @大輔-c8q 3 месяца назад +6

    あのおっさんすごいね。

  • @顛どう
    @顛どう 2 месяца назад +2

    政府のイッヌ! 附設の恥晒しw

  • @segg4780
    @segg4780 2 месяца назад +1

    頓珍漢!

  • @ykmirudake
    @ykmirudake 3 месяца назад +1

    尊徳さんすごいね

  • @snake110505
    @snake110505 2 месяца назад

    決戦投票で石破になった時点で保守層国民はもう絶対自民に入れないと決心し、受け皿として国民民主に流れるだろうなくらいは偉そうな人に言われなくとも少し考えれば誰でも予想はできた。もし維新が自公と組むようなことがあれば国民民主はより議席を増やすことも予想できる。

  • @carrera2371
    @carrera2371 2 месяца назад +1

    いい加減、大げさなタイトルで釣る週刊誌手法は辞めろよ
    尊徳はただのお友達じゃねえか

  • @norizo059
    @norizo059 3 месяца назад +4

    メディア、TVもYahooも全くスルーが闇深い。普通なら、立花さん何か言ってますとか、デタラメ言ってますって流すだろ。泉氏、百条委員会の奥谷氏もだんまり。ホリエさん引き続き、斉藤さんも報道よろしく

  • @律子-l8e
    @律子-l8e 2 дня назад

    蛍かなにか?

  • @昭和史-f7l
    @昭和史-f7l 2 месяца назад +1

    自民党にステーツマンが少ない気がしています。ともかく防衛大臣と外務大臣は盤石でないと!しかし防衛大臣経験の首相があれでは心配!トランプ氏が大統領になったし頼総統なので女性の高市さんの方が対 中露と
    小競り合いになったときには世界の為だと思います。貿易商

  • @gammeldrask919
    @gammeldrask919 2 месяца назад

    友人にはタカポン強制なのねw
    ホリエモン呼び嫌いなんか。

  • @いいちこ-h5q
    @いいちこ-h5q 2 месяца назад +3

    んー 当たってないですね

  • @末吉世史浩
    @末吉世史浩 Месяц назад

    何でタクシーやねん!

  • @ywata2838
    @ywata2838 Месяц назад

    この程度のこと新聞でも言ってたでしょ。

  • @sinichi0070817
    @sinichi0070817 2 месяца назад +9

    ホリエモンが対話する相手ではない。
    コアな専門知識もないし、週刊誌みたいなくだらない話はホリエモンではなくいつもの製紙会社の社長とやれ。
    えらそうに話してるけど、内容が薄い。

  • @瑞希らら
    @瑞希らら 2 месяца назад +2

    こんなレベル低い話聞くならリハックやピボットみた方が良いや

  • @nnk169
    @nnk169 2 месяца назад +6

    このおっさん偉そうなんだよ。フィクサーだか何だか知らんけど勘違いすんなよ

  • @大澤秀介
    @大澤秀介 2 месяца назад

    医師会と農協とタクシー業界を一生くたにしてるの雑すぎ。

  • @ravirabi7240
    @ravirabi7240 3 месяца назад +13

    佐藤くん 傲岸不遜の物言い。。イヤなヤツは君だよ。。

  • @TS-lb1ry
    @TS-lb1ry 2 месяца назад +2

    誰でも知ってることを喋ってるだけ

  • @xyzposo751
    @xyzposo751 3 месяца назад +6

    深く知らない人は、高市高市といいますが😢

  • @ぎょんたる
    @ぎょんたる 3 месяца назад +7

    農業に株式会社を入れるのはまずいんですか?(素朴な疑問

    • @iamhoriemon
      @iamhoriemon  3 месяца назад +5

      大量の小さな農家から安く仕入れて、市場価格をコントロールしている農協にとっては、価格競争がうまれるとは都合が悪い。ということだと思います。

    • @newreb
      @newreb 3 месяца назад +3

      巨大資本で農業やられると小規模でやってる農家が価格競争に負ける→小規模農家が儲からなくなり潰れる→農協(JA)の利益が減る。
      「食べチョク」のような小規模農家と消費者が直接繋がるサービスがもっと広まって欲しいです。

    • @Radio_crew
      @Radio_crew 3 месяца назад

      株式会社(法人)は有限責任。農家(個人)は無限責任
      耕作放棄池も個人は相続人がいる限り責任を負う。
      法人は解散すれば責任逃れできる。

  • @kumiuno2650
    @kumiuno2650 2 месяца назад

    😮

  • @福松節子
    @福松節子 14 дней назад

    コメンテーターに、納得する視聴者がいると?思っているのか?…視聴者を馬鹿にしているのか?…何とも言え無い気持ちになりテレビを消す位しか無いのですが、無用の長物ですね!

  • @いずみかしら
    @いずみかしら 13 дней назад

    コイツらは経済には強いが政治には疎い

  • @mayaku-v7q
    @mayaku-v7q 2 месяца назад

    高市の何処にびびってんのかな?佐藤さんも言ってたということはそちらかな?俺は、移民、クルド、中国、対アメリカ、経済安全、国土国民安全などなど高市のお考えは俺と会うけどな。

  • @ウトピア2019
    @ウトピア2019 Месяц назад

    ん〜なんか偉そうに話してるけど、あんまりピンと来ないのは私の頭が悪いせい?

  • @golfayu-zu3439
    @golfayu-zu3439 3 месяца назад

    政経電論TVみたことなかったわ…

  • @itiroukatou
    @itiroukatou Месяц назад

    この辺の人もなんか胡散臭い、信じられないね。

  • @dr.nezumi942
    @dr.nezumi942 2 месяца назад +1

    顔、触りすぎ