歳を重ねるほど”自覚ある”発達障害者は生きづらくなる説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024

Комментарии • 80

  • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ

    ※あくまでも私たちの考える仮説の一つです。
    歳を重ねるほど”自覚ある”発達障害者は生きづらくなる説についての話をしております。
    あくまでも、発達障害と診断され、当事者として数年間発達障害や自分自身と向き合って年齢を重ねてきた私たちの考える仮説の一つです。もしかしたら、これは発達障害に限った話ではなく、誰しもに当てはまる話かもしれませんが。
    00:00 あくまでも一つの仮説です
    01:17 嫌な記憶の蓄積と反すうやフラッシュバック①
    生きている時間が長ければ長いほど記憶は足されていくのに、嫌なことを忘れる能力は低く、フラッシュバックや嫌な記憶の反芻をしやすい。新しいことをしようとすると失敗や嫌な記憶の積み重ねからは逃れられない、ルーティンには、フラッシュバックのトリガーと紐づいてしまっているものが多い
    03:53 精神年齢と社会や肉体年齢とのギャップ②
    精神年齢は低めだが、肉体年齢は特に気にしていない限りは年相応かそれ以下、また社会から求められるのは年相応の人間性。気持ちが若いので、何かに魅力を感じ、挑戦しようとしてもそれを「社会」が許さないことも【おじさん(おばさん)なのに、素人でこんなことを始めるなよ、こんなことに興味を持つなよ、まだ続けてるのかもう辞めろよなど】
    07:17 元々孤独感を感じやすいが、年齢を重ねるほどそれも増すのではないか③
    そもそも少数派の考え方の特徴の持ち主+成長の仕方や興味関心等も独特なので
    09:06 対策① 自己理解→自己受容→自己肯定のプロセス
    09:49 対策② 居場所の複数確保(依存先の分散)。浅く広くでも良いと思います。
    10:25 対策③ 趣味や生きがいを持つ 
    「昇華」が特におすすめ(絵や文章、音楽など)。自分の辛い記憶などを何か創作物として形にできるようになると、フラッシュバックや反すうが起きても、それが題材やヒントになり創作意欲が増すので、それらは嫌なことばかりではないという感覚になってきた気がします。
    関連動画↓
    ruclips.net/video/f3KRMskPTVs/видео.html
    忘れる能力が低い発達障害者(特にASD)【対策も・記憶力と忘却力】
    ruclips.net/video/-dGE1X4TW40/видео.html
    イヤーワーム+フラッシュバック+思考の多動+記憶力の良さ+抑うつ=嫌な記憶を紐付けて繰り返す地獄の苦しみ【反芻・発達障害・ADHD・ASD】
    ruclips.net/video/_SIZ5uHSdvA/видео.html
    ASDは嫌な情報から目を背けるのが苦手【刺激・ストレス】【発達障害・アスペルガー・自閉症スペクトラム】
    ruclips.net/video/sIb1c7d4KXc/видео.html
    40歳くらいから生きやすくなる人は多い?発達障害の場合は?【年を取るほど脳が活性化する条件の記事紹介・ハーバード・マインドフルネス・クロックタワー】
    ruclips.net/video/Rxdj7ti1QAU/видео.html
    発達障害者の精神年齢が低いと言われる理由【精神年齢3分の2説・通過儀礼・経験や関心の偏り・普通との比較・HSPも】【低いと言い切れない】
    ruclips.net/video/b2ndzDfgqj8/видео.html
    興味関心が狭くて深い発達障害、広くて浅い定型発達【相互理解が大切】【ADHD・ASD(アスペルガー)】
    ruclips.net/video/czc8H4RrBWg/видео.html
    発達障害者は大器晩成?【光武オーナーの考察・偉人や有名人・遅咲き・早熟晩熟・成長速度・点線面・ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】
    ruclips.net/video/zXC2njCzBl4/видео.html
    順調な(普通の)人生は発達障害者にとって、環境や立場の変化、イベントが多すぎるのではないか【精神年齢・適応障害・特にASD(自閉症、アスペルガー)】
    ruclips.net/video/JW7gRAbv-FU/видео.html
    アスペルガーは本当に共感力が低い?コミュニケーション能力が低い?【ASD・自閉症スペクトラム・発達障害】【少数派の感覚・熊谷晋一郎先生の研究紹介】
    ruclips.net/video/UoX-HshUh_E/видео.html
    人間関係リセット癖のある障害5選【対策も・発達障害・人格障害・うつ病】
    ruclips.net/video/4kBbzoE_KsA/видео.html
    人間関係リセットが癖になる人の特徴6選【発達障害者にも多い】
    ruclips.net/video/CMkvmht6kFk/видео.html
    依存症の引き金「HALT」の解説【原因・メカニズム・発達障害者も注意】【空腹、怒り、孤独、疲労】
    ruclips.net/video/kqCV4muinaM/видео.html
    自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感の高め方【必要な3つの過程と苦しみ・簡単ではない】【劣等感/自己理解・自己受容・発達障害】
    ruclips.net/video/56V95RshOkM/видео.html
    居場所(依存先)は複数持って分散させよう【ライフハック・発達障害者にも】

  • @yakitoribancho
    @yakitoribancho 3 года назад +81

    すごくよくわかります。
    年齢とともに生きづらさを感じ
    毎回周りとの差に気づかれてます。
    早く終わらせたい毎日を過ごしています。

  • @sami-rj7ug
    @sami-rj7ug 3 года назад +49

    独身時代、結婚してすぐの頃、それらはまだ発達の凹凸には苦しむことが少なかったです。
    子供が生まれてから、母親相応とした行動を、義家族や子どもの学校関係の付き合いの中で、求められることが激増しました。
    40代になった今、圧倒的に生きづらいです。
    こちらの動画を繰り返し拝見して、光武オーナーの言葉を頭に入れていきたいと思っています。

  • @JP-bo2zq
    @JP-bo2zq 3 года назад +53

    ADHDの当事者です。
    自分の場合は、嫌な記憶を忘れられないこと、飲み込みが遅いことがあり、常に不安を抱えてしまいます。それによる生きづらさがあります。
    自覚というよりかな診断をされてからは、自分の癖に対処して過ごしたり、仕事をしたりしてますが、周りと比べると、自分が劣っている気がしてならなりません。
    診断がついたからと言って楽になるわけではないのかなと日々思います。
    長くなりすみません。

  • @gaku3350
    @gaku3350 3 года назад +38

    光武さんの言う通りで年を重ねる程、生き辛さが増しているように感じます。若い時は嫌なことトラブルが生じてもたまたまだと自分に言い聞かせたり自分に喝を入れ頑張りで乗り越えていたように思います。歳を重ねると若い頃の素直さが無くなっていき頑固になりそれで増々問題を大きく複雑にしてしまったり、また頑張りで乗り越えてきたことが、「またか~、はぁ~」と燃え尽きそうになったりします。ただ今回の動画を見て、そんな行き詰った時(年齢)だからこそ発想の転換をして今までとは違った方法を模索する時だ、乗り越えられるチャンスだと捉えるようにしています。そう言い聞かせています。時間はかかりましたがこれまでの経験は自分の特性、気質を知る自己理解の段階だったと受け止めています。これからはそれらを抗わず認め許し社会でどう生かしていくかの自己受容の段階に入っていると思います。いつも解決策も考えて頂きありがとうございます。

  • @よしだ-j6q
    @よしだ-j6q 3 года назад +35

    ADHD当事者です。
    あなたはこれから益々生きづらくなるでしょう。と言われるのは中々辛いし苦しくなりますね.. 歳を取ることがとても怖いです。現在26歳ですが、周囲との発達の差はひしひしと感じます。自分より年下の子に助けられています。とても嬉しいし有難いですが、そんなことがいつまでも続くとは限らず、私も自立していかなくてはなりません.. 正直とても怖いですが、怖がって何もしなければきっと、苦しい毎日が待っているんだろうと想像します。自分に出来る対策を考えようと思います。

  • @LION-ib5th
    @LION-ib5th 3 года назад +66

    自分は無理かもですね。多分、40になったら死を選ぶと思います。資金も無いし、親もあてにならないし、田舎で、そういった専門の医療機関も無いし。絶望しか無いです。結局、環境と運なんです。良い人間関係や環境に恵まれていれば生きられますが、そういった環境に恵まれていなければ摘んでいくしか無いと思います。いっそのこと、コロナに罹って亡くなった方が良いかなと考えてます。

    • @user-yf5lr5nk7c
      @user-yf5lr5nk7c 3 года назад +29

      そうなっちゃうよね。

    • @himeusg
      @himeusg 3 года назад +17

      同じこと考えてます。注射の副反応でしねないかな?とか。40歳まであと17ヶ月、それまでに身辺整理しておこう、とか。

    • @gracerara6976
      @gracerara6976 3 года назад +5

      教会に行きましょう❗
      解決に繋がる道が見えてきます。本当におすすめします。

    • @深海紳士
      @深海紳士 2 года назад

      マジで想いました。確かに一番のコメ主の説明わかる気がします。
      「ワクチン副反応でそのまま死亡できた場合、私に関連した人たちの負担・苦悩・怒り・憎しみ・妬み・理解不可による落ち込み・空気の重りを幾らクラス量まで解放可能か?」と私は二回目ワクチン接種後に想っておりました。
      人生折り返しまでまだまだではありますが、そろそろ考慮と終活の計画は練らないとアカン気がしますが。X-

    • @user-jx3lw8ip8f
      @user-jx3lw8ip8f Год назад +3

      私も田舎住みです。両親義両親共に毒親で発達障害という言葉も知せんでしたが…自身のADHDがわかりました!(55歳)
      幸いに…少し離れた隣町のかなり大きな精神科病院にかかりましたら。。。丁寧に接して頂けて…自立支援給付金を受けられるようになって…無料でカウンセリングを受けられて…話しを優しく聞いてもらっているところですよ。。もっとはやく病院行けば良かったなと思っています。
      怪しい宗教や自己啓発セミナーやスピリチュアルいっぱいやりましたが、それどころではなく今の精神科は進んでいていいよね。びっくりしました。。。
      場合によっては…生活保護や障害者年金の支援も…受けられると思うだけで…心が軽くなりました😊
      あきらめてないです😢
      親から逃げるとか…街に引っ越して生活保護受けるとか…いろいろやってみて欲しいです

  • @VenusPowerMakeUp
    @VenusPowerMakeUp 3 года назад +30

    50近いオヤジADHD with コンサータです。
    まさにそう!。フラッシュバック、どんどん増えてきています。
    しかも、ADHDのくせに医者なんですが、精神科訪問診療してたら、患者さんから、「先生、若い!というより、幼い!」とまで言われたことがあります。自分像が、年を重ねてどんどんブレがひどくなっています。

  • @noraneko-xr4uj
    @noraneko-xr4uj 3 года назад +21

    私は今まさにこのような感じになって友達も知り合いもほとんど居ませんが、数少ない相談先に人間関係全くダメなことを相談すると結構な確率で、”人間関係は必要ない面倒なだけだ”という事をいわれますが、その人たちは必要最低限は人間関係があって、それ以上のものは必要ないといっているのだろうと推測しますが、自分は全くなくかつ人間関係要らないと思っているわけではないが、自分の特性ゆえ全くもってダメな人間はどうすりゃいいんだと頭を何年も抱えている状態で腐心している状態です。

  • @まりりん-d8d
    @まりりん-d8d 3 года назад +24

    夫がADHD、息子がASDです。
    特に息子がすぐ仕事に行けなくなり、その度にその理由に驚きます。
    今日は髪が跳ねてたから…汗
    なんなん、その理由…
    ついに私に不調が出てきました。
    理由もなく悲しくなり、涙が出ます。
    これは私がやられてるんですよね。カサンドラってやつですよね。
    毎日がつらいです。

  • @akagiyuta9072
    @akagiyuta9072 3 года назад +34

    あくまで私の考えですが、複数の居場所があるのは理想だけど、友人・知人とかかわるということは人間関係の中に身を置くということ。やっぱり人間関係がうまくいかないのがASD。
    孤独の世界で生きる術を見出すほうが楽です。

  • @---we8sz
    @---we8sz 3 года назад +17

    60代です。ここ数年で解ってきた発達障害。ASDの家に嫁いで子どももASDだった。同じく60代夫のASDは年を重ねるほど強くなって行きます。こだわりが病的に強くなって来る。同時に本人の自覚が増え世間で気をつけるようになり疲れるようになります。夫の父親ASDは勝手気まま社会性ゼロの引きこもりになって子どもにすべておんぶになりました。65くらいから。。私はうつ病になり安定剤漬けに自殺願望に怯える人生でした。ASDはASD同士がいいです。姿では解らない脳の違う別の人間です。遺伝率は高いから子どもをふつうに産んでいけばどんどん増えて行くと思います。

  • @ribocodeoxy
    @ribocodeoxy 3 года назад +39

    いい加減48になって、いろいろな事を知ると、出来る事が限られてくるし、たしかに嫌な記憶がFBするのね。FBすると事務所で出来る仕事なんて何もないの。それなのに職安って、事務所で週20時間仕事できないと、求職者として見てくれない。なので、退職して1年近くなるのだけど、未だ仕事が決まらず。とりあえずは、障害年金だけが収入になっている状況で、通帳は引かれる一方。コミュニティーもないし、みんなでわ〜って話するのも苦手。たまに知ってる人のスペースに入ったりするけど、それは顔が見えないから話せる。たまに絵を描いたりはするけど、これが他人から見て、いいモノなのかどうかよくわからないの、いい加減に、いいかげんなものを描いている。後はnoteに日記っぽいのを気紛れに投稿しているくらいで。
    今は独りの方が、気が楽でいい。希死念慮はもう長い友達だから、いなくなったら寂しい。死にたい気持ちは毎日あるけど、親がいる間は、何もしないでおこうと思っている。はっきり言って、一週間でリアルな人と喋ってるのって、病院の主治医の先生だけやで…って感じなんですよね。

  • @プチトマト-m3x
    @プチトマト-m3x 3 года назад +24

    歳を重ねるにつれてますます生きづらさを感じ毎日辛くて仕事も行けなくなりました。自分なりに調べASDと鬱病ではないかと精神科に行ったら、その歳で発達障害って…と鼻で笑われました。
    先生には発達障害って診断して欲しいの?障害年金欲しいの?と言われ泣きそうになりながら帰って来ました。
    自分的にはあるないにしろハッキリさせて納得したかったんですが……上手く説明出来ませんが、もう病院に行く勇気もありません。

    • @みかん-v6w
      @みかん-v6w 2 года назад +5

      私は昨年ADHDとASDの診断を受けました。
      今年で25歳なのですが、診断を受けたことによって以前よりかは生きやすくなったと思います。
      私の場合の話なのですが、はじめに心療内科に行った訳ではなくて、発達障害者支援センターという施設で相談した後に、そこで紹介された病院で診断を受けました。
      第三者に話を聞いてもらえる機会を得られると、客観的に考えられるようになるのでいいかな…と感じます。
      迷われているようでしたら、一度、地域の支援施設等でご相談されるとよいかもしれません。
      いろいろ苦しい経験もしてきたので、プチトマトさんの気持ちが分かります😢
      無理しすぎず休める時はゆっくりしていただいて、もっと良心的な病院へのセカンドオピニオンをオススメします🍀
      (たまたま学生時代の後輩ちゃんが当事者だと発覚したので、その子とも悩み相談したりしてます。)

    • @プチトマト-m3x
      @プチトマト-m3x 2 года назад +5

      みかん。さんありがとうございます。
      調べてみたいと思います。

    • @みかん-v6w
      @みかん-v6w 2 года назад +2

      @@プチトマト-m3x
      返信遅くなってすみません💦
      参考にしていただければ嬉しいです✨
      私自身も、正社員での仕事が合わず、現在はパートとして生活しており、今後の人生を迷いながら進んでいるので、何が正解とは言いきれませんが、応援してます👍
      お家で出来る趣味を作ったことで、前よりは生活が少しだけ楽しくなりました♬︎♡
      (刺繍とイラストが趣味です)

    • @user-mx9rq3xo8d
      @user-mx9rq3xo8d 2 года назад +5

      自分も10人くらい精神科医みましたけど、ほんとヤブ医師多いですよね!
      落ち込まず、また新しい病院にチャレンジしてみてはいかがでしょう?

  • @Myllokunmingia0
    @Myllokunmingia0 3 года назад +11

    動画とは趣旨がずれますが、光武オーナーの話が何故か心地いいんですよね。発達障害者の同世代の方は結構攻撃的な方が多いイメージがありますが、年上の方は結構話の節々から優しさがにじみ出てるような印象を受けます。
    色んなものに過敏だからこその精一杯の配慮みたいなものなんですかね。

  • @中村ゆうき-o7j
    @中村ゆうき-o7j 3 года назад +28

    家庭を持ち、家を買える
    ご兄弟も素晴らしいけど、
    素敵なyoutubeチャンネル
    作れる光武さんも凄いです。
    歳が近いし自由人の僕に響く、
    内容でした。
    ありがとうございます。

  • @user-mm2dl7tz1t
    @user-mm2dl7tz1t 3 года назад +30

    40歳になり、衰えありますねー。
    私も半フリーランスになってから、飽きずに仕事ができるようになりました。
    ときどき、もう終わってもいいかなーって思うこともあるけど、
    今飼っている猫を見送らないと!
    と思い、頑張って生きています。
    他のコメントにもあるように、みなさんそれぞれ生きづらさがありますね。
    発達傾向のある人が、生きやすい生活が送れますように。

  • @user-lq2rq7zp7i
    @user-lq2rq7zp7i 3 года назад +36

    まぁ、何とか生きてるって感じですかね😅身体の衰えは勿論、精神面はねキツいな。。希死念慮はもう10年以上前から有りますよ。親ももう高齢ですし、、、色々と考えてしまうとキリが無いですけど😅
    楽しみは一瞬。
    辛さの方が多いから。。😣
    長生きすることが幸せとは限らないですからね。。
    もう良いかな、、と思ってしまいます。

  • @フラッシュバック日記
    @フラッシュバック日記 3 года назад +7

    ASDグレーゾーンです。
    今まさに「嫌な記憶の蓄積&フラッシュバックのコンボ」が増えてきて困っているところです。
    あと、これまで必死で身に着けてきたソーシャルスキルや社会環境に適応するための能力が加齢とともに衰えてきたことにも恐怖を感じています。
    先日久々に病院で発達障害の検査をしたら、数年前より数値が上がっていて「やっぱりそうか…」と落胆しました。
    今の自分の状態と検査結果を踏まえて、今後どのように自分と社会生活に折り合いをつけていこうか悩んでいるところです。

  • @y24i7ig6a1driby296m6
    @y24i7ig6a1driby296m6 3 года назад +19

    自分も幼少期発達障害といわれました。
    ここ最近肉体年齢と精神年齢が10歳くらいズレてると薄々感じていましたが、自分が怠けてたり、努力が足りなかったり、学校に行ってないせいかと思ってました。

  • @user-fd2rz9dm3y
    @user-fd2rz9dm3y 2 года назад +6

    昇華が効果的というのは確かにそうだと思います、20代の辛さを漫画を描くことで乗り切っていました。ただ30代に入ると、漫画をいくら描いても孤独から逃れられないことに気づいて虚しくなり漫画を描く気力も無くなってしまいました。これから漫画の代わりになるものを見つけられるといいんですが…

  • @ねこひろにゃん
    @ねこひろにゃん 2 года назад +6

    いなくなればいいのに…なんていう言葉に心抉られる自分が情けない。軟い心。
    【発達障害】成人してからの焼印。
    子どもを持っていなければ自分も解らない。
    でも、発達障害の特性自体は大好きな自分です。

  • @キュアブーケ
    @キュアブーケ 3 года назад +19

    発達障害が発覚して1年、私の場合は去年よりも生きやすくなりました。
    バイトも見つかり、そこで薬を飲んでいない頃よりも素早く動けるし、何より最近彼氏さんができました(*^^*)
    本当に成長してると思います
    ただ、本当に環境に左右されやすいと思います…環境にすぐ順応するにはどうすればいいのかよく考えています

  • @たまきはる-v3u
    @たまきはる-v3u 3 года назад +29

    結婚してることがキチンとしていて、
    子供がいると偉い。
    年相応な身分、考え方、年収、財産。
    それだって実は確かなものではないし、
    失うときは一瞬。
    じわじわと失うこともあるけど、
    間違いなく失くなっていくものです。
    それらが自分の存在意義になるわけじゃないんです。
    人から見たもの、
    自分の価値観ではないから、
    なくてもいいものだと割り切れたら楽だと思います。

    • @riona8
      @riona8 3 года назад +5

      その通りですね☺️
      会社でいくら偉くなっても退職したらただの人だし、皆 ただのおじいちゃんおばあちゃん。
      結婚していても、配偶者はどちらかが先に死ぬでしょうし😌
      皆 死ぬ時は皆一人 ですしね😃

  • @中澤真由美-t9d
    @中澤真由美-t9d 3 года назад +9

    初めまして。いつも参考になる動画を有難うございます。ASD(ADHDも含む)の一人っ子を持つ親です。子供は小学校高学年になるのですが、最近自分の事をもっと知りたいと思うようになってきました。人は嫌いではなさそうですが、まだ、一人でいることの方が気楽な感じです。「孤独」の苦しみをいつか感じるのでしょうか。歳を重ね、私たち親もいなくなったあとの事を、杞憂と思いながらもやはり心配してしまいます。これまでも、医療機関やデイサービスなど利用していますが、子供が生き易い道を模索していきたいと思います。光武さんのように、様々な事を乗り越えて頑張る同じような凸凹を抱える人が沢山いると知りました。親に出来ることなどあと数年…子供の生きる力を、信じています。長文すみません。

  • @user-po9tx1kd3w
    @user-po9tx1kd3w 2 года назад +2

    わたしはASDタイプです。大人になってから診断を受けたので「自覚があるから生きづらい」という実感は、ほとんどありません。
    周りの人から「変わっている」と言われてきた理由が分かったので、今はスッキリしています。
    友達は少ない方なので、依存先を増やすのは大事だなと思いました。ありがとうございます。

  • @user-pk2gb5mr2d
    @user-pk2gb5mr2d 3 года назад +4

    ものすごくわかります。

  • @Hana-aug8
    @Hana-aug8 3 года назад +3

    「老眼」のくだりで吹いてしまいました! 私は47歳なんで、もちろんキテます。友達と☆老眼自慢☆しあったことを思い出しました。
    ASDとADHDのミックスですが、確かに保育園の時や小1の時の嫌な事のフラッシュバックが未だにあるけど、老眼自慢なんかの楽しいことも思い出すから、私は生きづらさまではないかな。
    対策の自分の居場所をたくさん持つのは大事かなと思いました。

  • @appletea4214
    @appletea4214 3 года назад +9

    私は発達障害、ADHD・ASD(自閉症スペクトラム)と診断されています。
    光武オーナーが言われるように
    何気に昔こう言う事言われて生きる希望が
    亡くなった事や嫌な思い出もフラッシュバックで、蘇る事多いですね。
    精神年齢も同じ歳の人に比べて
    かなりというか、多分10歳差どころでは
    なくて、自分の中に幼稚園児の女の子が
    いると思っています。実際実年齢よりは
    遥か若くは見えるらしくて年齢言うと
    びっくりされます。確かに興味というか
    頭に浮かんだ事を即実行しないと
    気がすまないので次々興味を持ったものを
    追いかけて、夢中になりすぎて
    気づいたら朝になっていた事もしょっちゅうあります。世間的には私は孤独で
    かわいそうとうつるかもしれません。
    両親は他界して1人っ子なので、天涯孤独
    でリアルな友達もほとんどいませんので。
    でもSNS上では、ありますが、Facebook のコミュニティで友達になって
    そこで友達と毎日やりとりして
    もちろん他にも友達ができているので
    寂しいとは特に思いません。社交不安障害なので、人にも外出するのも恐怖心しかありません。なので、外に出ると涙🥲が出て止まりません。先生も社会に出て企業に勤めることには反対で
    個人事業主で自分の発作が出ない無理せず自宅でならいいと言われています。
    あと光武オーナーも言われていましたが
    趣味を持つことも大事だと思います。
    今ピアノ🎹習いはじめて半年経ち家にも
    電子ピアノを買ってピアノ弾いている時が幸せだと感じています。
    人によって価値観って違うとは
    思いますので、何か興味あるものから
    はじめて見たらいいかと思います。

  • @tuyukombu3240
    @tuyukombu3240 3 года назад +10

    ASDの薬も早く開発して欲しいと願います…。キツいです。

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr 3 года назад +8

    気づいちゃったんだよね😠特性について。
    今さら社会復帰出来ないでいます。
    子育てにも手もかかるし病気もあります。でもでもギャップもありますし。分かるよーーーー😁
    諦めなくてもいいかも知れません。

  • @skysky...
    @skysky... 3 года назад +7

    適当にコミュニケーション取りたい人にはゲストハウスがおすすめ
    一夜限りの名前も知らん人とお喋りできる。話すことなくても地元トークでもすれば盛り上がるよ

  • @unknown-it8pj
    @unknown-it8pj Год назад +1

    20代の嫌なことは10年前ほどには「うわぁ」って落ち込んでたことも現在はフラッシュバックしても心に響かないので記憶として思い出してるだけで心の傷は薄れてるのでは?と思いました。
    自分のダメージは大体10年経てば回復することがわかりました。
    あとフラッシュバックしたときは「めんどくせぇ」と一言言って終わらせるようにしてます。

  • @みぃ-i8s
    @みぃ-i8s 3 года назад +6

    三十路に入りましたが、今のわたしの精神年齢、20歳くらいなんじゃ、、?と最近気づいたところでした💦なのに外見は実年齢より老けてるので、ほんと詰んでます。老化が早い😭😭逆に外見が若く見られることで悩んでいる方もいるかもしれないけど、顔面老けてると仕事面でも不利です。居場所を作ることはとても大事みたいですね。習い事や、やってみたいことは色々あるのですが人間関係が不安で勇気がでません😭

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  3 года назад +2

      ruclips.net/video/Rxdj7ti1QAU/видео.html
      発達障害者の精神年齢が低いと言われる理由【精神年齢3分の2説・通過儀礼・経験や関心の偏り・普通との比較・HSPも】【低いと言い切れない】
      ruclips.net/video/czc8H4RrBWg/видео.html
      発達障害者は大器晩成?【光武オーナーの考察・偉人や有名人・遅咲き・早熟晩熟・成長速度・点線面・ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】
      ruclips.net/video/5ZheusqNMTw/видео.html
      大人の発達障害の顔つきの特徴、擬態型・過剰適応型は老けて見られる?ストレス?【ADHD・ASD・HSP・苦労や悲壮感】
      これらの動画も参考になるかもしれません。

    • @みぃ-i8s
      @みぃ-i8s 3 года назад +1

      @@ぽんこつニュース発達障害ライフハ ピックアップしてくださった動画を観ました、人生うまく行かないのは自分の努力不足、もっと頑張らなきゃ!とずっと思っていました。過剰適応ですね💦
      返信ありがとうございました☺️

  • @arche1129
    @arche1129 Год назад +3

    私は小学校のとき教師にお前は人類の敵だって言われました。その後、クラスメートから人類の敵って言われ続けました。

  • @ヤスヨシオゼキ
    @ヤスヨシオゼキ 3 года назад +4

    僕が周りの同年代の人たちの違いに気がつき始めたのは大学入学以降です。当時はまだ漠然とした感じですが・・・精神年齢とはっきり認識出来ていたかどうかは、微妙ですが、今にして思えば、精神年齢の差から醸し出す雰囲気の違い、だったのかな〰️❓️と。
    そのためか、同年代の人間をなるべく避けるようになりましたね。
    現在では、死なずにいてよかったとつくづく思います。

  • @riona8
    @riona8 3 года назад +7

    …😳?
    人と関わりたくないんですが…😳
    孤独は、不幸ではありませんよ😳😳😳

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  3 года назад +2

      ruclips.net/video/s5EVLGx2h24/видео.html
      スキゾイド(シゾイド)パーソナリティ障害の特徴【他人に無関心?感情希薄?】【人格障害・回避性、サイコパス、発達障害との違い】
      ruclips.net/video/TxXWaZe3Xec/видео.html
      孤独は脳にプラスの影響がある?孤独によって創造力(想像力)が向上する?【孤独のメリット・記事紹介・クリエイティブ・発達障害者にも朗報?】
      ruclips.net/video/7aHhUxK5F_E/видео.html
      人それぞれ価値観が違い、人の数だけ答えやゴールがある【多様性】【発達障害も】
      ruclips.net/video/CU9Mq98zmRA/видео.html
      同じ発達障害でも、特性・性格・能力・考え方等は人それぞれ【他人のライフハックを上手く参考にしよう・人の振り見て我が振り直せ】
      ruclips.net/video/aHGKJuHB2IU/видео.html
      アスペルガーの白黒思考(0か100かの極端な考え方)【ASD・ADHDとの混合型・発達障害グレー】【完璧主義】
      コメントをありがとうございます。後にコメントを見られる方のために関連動画を貼らせていただきます。

  • @みどりくん-e5f
    @みどりくん-e5f 2 года назад +10

    みつたけオーナーの凄さ実感

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  2 года назад +3

      ありがとうございます。今後の動画の参考になりますので、具体的にこの動画のどちらからそう思われたか教えていただけると嬉しく思います。

  • @佐藤果久実
    @佐藤果久実 Месяц назад +1

    中年当事者です。年を取るごとに、どんどん絶望感強まっています。同年代の健常者とは経済的社会的に開きがあり過ぎます。同年代の健常者とは住む世界が全く違う。障害者ワールドでしか生きられない。あと、結婚していることは偉くも何ともないです。私は健常者と事実婚していた経験がありますから。

  • @metabo850mm
    @metabo850mm 2 года назад +3

    ASDかもしれない高齢者です。職場を離れて解放された部分は大きいですよ。

  • @とくひろ-u3p
    @とくひろ-u3p 3 года назад +2

    30代くらいだと、まだ、普通にやりたい事はあると思います。
    うちの会社の30代とかだと管理職希望も多いですが(やりたい事の方向性が少し変わりますが)。
    子供の頃のキオクは、私が子供の頃、自分の事わかってなかったから、現在、思い出しても、その記憶の否定作業中ですね。
    本来の自分と異なっているのを否定する作業は面倒です(私の場合、これが自己肯定感を高める事に繋がるのでしょうが)。
    孤独に関しては、孤独とは、何なのかという事ですかね(哲学的に)。
    人と一緒にいると言うよりは、相手の記憶に何かを残せれば良いと考えています。
    生活に役立つ技術や知識が望ましいですね。
    例え一緒にいなくとも、相手の記憶には、自分の知識や技術が残り、一緒に生きていく事が出来るんだって感じますから。
    人から忘れ去られる事が孤独になります。

  • @tokoruna6767
    @tokoruna6767 3 года назад +2

    シェアしました。

  • @user-jj4qq3no7z
    @user-jj4qq3no7z 3 года назад +4

    こんばんは🌆
    お疲れ様です^^
    項目当てはまります💦
    今日も孤独感じて泣きながら親戚に電話しちゃいました( ; ; )
    話したらホッとしたけれど、対策として、いくつかの依存先をもつことと趣味や生きがいをもつことは本当に大切であると私も思います。
    確かに今はコロナの真っ只中ですが、ステイホームといって家にただいるのは私もしんどいし、精神的にも良くない気がします。
    ですからせっかく仕事してお金もらってるのでそのお金で料理教室だとか、自分のためになることをしたいなぁと思いました。
    最近だと美容室行ったりですかね〜割と気晴らしになります❣️
    先月は髪を切ったのでサッパリしました^^
    この次は縮毛をかけるつもりです^^
    あとは骨格診断とかも受けてみたいですし、冬になったら新しくお洋服も欲しいなとか色々考えてます💕

  • @広谷綾
    @広谷綾 2 месяца назад

    私はASDとADHDを持っています。
    40代です。
    私は仕事を20代から正職員として今の職場にいます。だから、周りから、勤続年数に合った成績を期待されます。でも、できなくて罪悪感がありますし、呆れられることで傷つきます。
    こどもの学校のPTA活動でも、場に合わない発言をしたりして浮いて。
    ストレスを感じます。
    こどもが友達から私のことでからかわれないか心配です。
    だから、年を重ねるほどに生きづらさは増すと思ってます。

  • @二十志ふとし
    @二十志ふとし Год назад +2

    自分は32歳ですがまさに毎日生きたくない、管理職にもつけない、恋愛・結婚なんて考えられない、毎日孤独でお先真っ暗です😆
    とりあえず親が生きているうちは生きます。その後すぐ死にます。(90歳や100歳まで生きていたら話は別です)
    正直今すぐでも構わない

  • @東海直美
    @東海直美 3 года назад +12

    発達障害は自己管理出来ませんよね‼️つい先回りして息子25歳に色々言ってしまいます。言わないほうがいいですか?小さい頃から私が先回りしてあれしたこれしたて言ってしまいます。

    • @なかたちありん
      @なかたちありん 3 года назад +6

      私(48歳)も 子供達に 言ってしまいます。
      病院に通う様になって、2年目になりますが、自覚がある分、子供にはこんな思いはさせまいと、ついつい。
      子供達にも 発達障害の傾向が多々見られるので、社会に取り残される前に、病院を頼るべきか 考えていますが、子供も大きくなり 自我がしっかりしてきたので、どう話せば 病院に行く事を考えてくれるか…。
      発達障害の自分が、結婚、出産は するべきではなかったのでは…と 本気で考える毎日です。

  • @shee613
    @shee613 3 года назад +3

    辛辣なこと言われる事はその時はキツいなぁと思うけど、私の場合、発狂したくなるくらい嫌なフラッシュバックは自分がやってしまった恥ずかしい事です·····。
    孤独は子供の頃から感じる事は多いのですが、寂しく辛く感じる時と気楽で良いやと感じる時とあります。
    仕事を辞めたい辞めたいと思いつつ、ADHDの私は頭が回らないし、足が弱く長時間の立ち仕事もできないし。やれる事があまりにも無くて、仕方なく今の仕事をしてます。辞めたい職場でのモチベーション保つの難しいです。
    結局、楽しい事、趣味を見つける事が私を救ってくれてます。癒されるとその日の嫌なこと大体 忘れちゃえるのが私の取り柄(?)です。

  • @ともこ-g9g
    @ともこ-g9g 3 года назад +4

    中学生の時に、お前はクレイジーだと言われたのが、何か覚えてますね。
    小学校の時も、自分が受けた嫌な事を、勇気を出して先生に伝えたけど、全く取り上げてもらえませんでしたです。覚えてますね‥(-_-;)

  • @プリプリ-h7j
    @プリプリ-h7j 2 года назад +3

    ただし「自覚ある人」に限る
    自覚ナシ人ほど、手に負えない現象は無いです。いくら時が経とうが、部下を持って欲しくない部類です。

  • @walkinginsocks4497
    @walkinginsocks4497 2 года назад +1

    逆に同じ発達障害でも自覚や病識の無いタイプの方がかえって自己肯定感や幸福度も高くて対人関係も意外と良い事も少なくないように思える
    実際自分の知り合いのASDのかなり重めな子は病識全く無いからか職場(一般雇用)でも楽しくやっていってるみたいだし
    むしろ正式に診断下った後の方が生きづらくなる当事者も少なくないとか

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  2 года назад +1

      ruclips.net/video/j8W-LcTPX-o/видео.html
      変わり者(発達障害)コミュニティに発達障害者は少ない【ADHD・ASD】
      ruclips.net/video/XFO43yJ6FcY/видео.html
      変わり者(発達障害特性が強い人)の方が生きやすい?【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】【ADHD・ASD・兄弟の比較例】
      ruclips.net/video/7kr2aGd2OnY/видео.html
      うまくいく発達障害特性の強い人の特徴2選
      ruclips.net/video/jD-Kv6rntPk/видео.html
      発達障害特性が強くても、元来自己肯定感が高い人の思考の特徴【ADHD・ASD】
      コメントをありがとうございます。後にコメントを見られる方のために関連動画を貼らせていただきます。

    • @walkinginsocks4497
      @walkinginsocks4497 2 года назад

      @@ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      ありがとうございます

  • @tokoruna6767
    @tokoruna6767 3 года назад +2

    私もメガネなしでは、暮らせません。私も、まだまだ、やりたいことは、あります。

  • @ayateto
    @ayateto 2 года назад +3

    親より早く死んだらダメって気持ちだけで
    もってます

  • @tokoruna6767
    @tokoruna6767 3 года назад +4

    嫌な記憶、全部、残りますね。本当にそれは、うんざりしてます

  • @sasimogusa
    @sasimogusa 2 года назад +1

    ずいぶん歳を重ねて発達障害グレーゾーンと診断されました。これ以上生き難くなるのかなあ?

  • @oh9901
    @oh9901 3 года назад +3

    オーナー俺と同じ歳なんだ。

  • @鳥居翔真-c3b
    @鳥居翔真-c3b 2 года назад +2

    20代の精神年齢って何歳位ですか

  • @hanahana11144
    @hanahana11144 5 месяцев назад

    そのとうりです。

  • @tokoruna6767
    @tokoruna6767 3 года назад +3

    精神年齢が低いです😃

  • @TS-cc9yy
    @TS-cc9yy 3 года назад +2

    同窓会が怖いです。

  • @にゃんにん-d3l
    @にゃんにん-d3l 2 года назад

    いまだぁ。。。