Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ペーパーマリオRPGのランペルがマリオと入れ替わった時が凄い衝撃的だったなあ…
マリオRPGには、沈没船にも偽マリオが出てきましたね。本物の鏡のように動いて一見無害に見えますが、話しかけると幽霊のヘイホーになってしまうというホラーな展開に…
ギャラクシー2のマネックは歩く度増えるからな・・・3Ⅾランドのマネックがいかに優しいか分かるほど厄介だったスーパーペーパーマリオの100部屋ダンジョンはマリオや仲間の偽物(裏は影だったはず)登場してました
スマブラであの日本を代表するマリオがあんな躊躇なくコピーされるの衝撃だった...
どこにもいるなお前
@@da2191つべキッズの承認欲求をくすぐるコメはng
しかもそれに憑依したスピリッツがマイナーなやつと言うのが...
どこにでもいるけど本当に学校行ってなさそう
6:21影のマリオになったランペルをマリオが倒した後よ、バトル中は普通なのに終わるといつの間にか入れ替わっていたってことにゾッとした覚えがある
ランペルも酷いけど……騙されてたとはいえマリオとランペルの間で手のひら返す仲間がある意味怖かった(笑)
@@kuro96424 誰も謝らないのが腹立つよな?
これだからマリオは飽きないんだよな
ベロームのコピーは作り出される時の台詞が面白いんだよな。「ザラザラしててちょっと酸っぱい」とか
加 齢 臭
ニセマリオの正体がクッパjrだったのは変身前後でギャップありすぎてビックリしたな
マリオサンシャインのシレナビーチのホテル内にはニセマリオに化けたテレサ(要するにニセ・ニセマリオ)もいる見分け方だけどテレサは本物より色が薄く筆を持っていない
9:52 後ろ投げのふっとびがやべぇ
悪いマリオで言うならペーパーマリオRPGでルイージに変装する依頼のマリオがメチャクチャ悪い兄貴かな(笑)
いつかマリオに似たラスボスも来てほしいねぇ……
それめっちゃいい
ペパマリでルイージはラスボスになってるから、ワンチャンあるかも
ワリオ……
スマブラXのイベント戦にラスボスっぽいマリオがいるよ。
ドンキーコングJrじゃダメ?まぁあれはマリオ本人だし直接戦えるって訳じゃないが
3Dランドでいきなり出てきた時当日幼稚園くらいだった僕にはトラウマになったなんか音楽とかも変?だし笑い声とかも無理だった思い出しかも時間もやばかった
スマブラSPの悪いマリオは数え切れないほどいるが、最終決戦でキーラが召喚してくるマリオのコピー体についても触れてほしかった
2:17 ハニービーキングダムギャラクシーでは、マリオの時は下から登ってますが、ルイージの時は上からショートカットしてきます。これは初見では知らなかった方も多いと思います。そして、ループオーシャンギャラクシーのルイージのシャドウコメットでは、一切隙がありません。マリオとルイージのシャドウコメットの違いは、この二つが顕著に現れています。
@@かにとら-d8t ループオーシャンはまじで苦戦した
偽物の中でマリギャラのシャドウが1番好きだなその次に3Dランドのマネックかな
大乱闘ではカービィだけが生き残るんですよね〜。流石星の戦士ですよね!😆👍マリオの動き真似してくるの結構きついですよね。😅(笑)🤣
そういえばマネックはスーパーマリオギャラクシー2(1だとシャドーマリオに匹敵する。)にも登場しましたね。
マネック対策で時々止まることを意識していたな
マネックにおいつかれないためにぐるぐるまわってたな
マリオワンダーで追いかけてくる影マリオはファイヤーで何発か打ったら倒せるという方法あったな
ダークキャラ部門リンクの偽物もいたし
非公式だけどうごメモのフリップノートマリオのシルエットマリオすこだった
スーパーペーパーマリオの裏100部屋ダンジョンのカゲマリオ達もなかなか強くて一回やられた時めっちゃ萎えた()
ある種、マリオの偽物の元祖はワリオな気もする本来のワリオはあの姿じゃなくて、帽子をかぶって初めてあの姿になるわけだし
悪いマリオと言えばワリオ一択だろ「俺だよ、ワリオだよ」ってね
あいつはマリオのコピーとか偽物じゃないから除外されたんじゃね?
漫画版では強化版のクッパメモリーM&Lが登場してます。
ゲーム版のボスバトルにもあったよね。コレステチューブじゃなくて…もう片方のほう…なんて名前だっけ。その時の名前が『クッパメモリーMX&LX』でめっちゃややこしかった記憶w
@@tikrei_ch. バトルリングです。
@@ヤマトサウルスイザナギイ ソレダッ!!ありがとうございます!クッパXに苦戦した思い出が蘇る…
こいつ子供の時ほんとにほんとに怖くて、マリオのゲーム実況とか見る時もこいつが出てくる回は絶対見れなかった
8:41本作のプレイアブルキャラの偽物が登場しますね
スーパーペーパーマリオの裏百部屋ダンジョンにも偽マリオが
子供の頃はシャドウマリオに勝てなくて親にやってもらってた
スマブラの灯火の星の相手側にカービィいるのが意味分からなすぎる
偽マリオ………怖っておもいました!
マリオギャラクシー当時怖かったわー笑
ソニックと比べると、メタルソニックやシャドウみたいな固定化されたライバルいないんよな マリオ
シャドウマリオ強すぎw今では余裕wだけど初見プレイは泣いたw
3Dランドの偽物ヤッカイだった
マネック怖すぎて3Dランド全クリしてすぐ辞めた笑笑
悪いってことでもないけどマリオストーリーの後半の氷のステージ、氷に反射した自分を活かして解くギミックがあるんだけど途中その反射が敵が化けてるのがあって反射したマリオが勝手に動き出して当時めちゃくそビビった
メタルマリオ案外人気あるような…
マリオカート7!!
スーパーマリオメーカーで、偽クッパだと疑った記憶…
3Dランドのマネックは面倒だった
マリギャラ2にもいなかった?
いろいろあったな
個人的にマネックはトラウマ
3Dではおなじみ
シャドウルイージの方がトラウマ
ニセマリオはクッパJr.の変装だろ❓
It,s so so good 😅💋
exe.かな?
3Dランドのやつ嫌い
コピーされるならともかく洗脳はダサすぎる😢
1コメ!!
知ってますか?クッパJrはママと言ってますクッパJrはママがいないんですそのかわりピーチをさらってママにしようとしてるんです
ペーパーマリオRPGのランペルがマリオと入れ替わった時が凄い衝撃的だったなあ…
マリオRPGには、沈没船にも偽マリオが出てきましたね。本物の鏡のように動いて一見無害に見えますが、話しかけると幽霊のヘイホーになってしまうというホラーな展開に…
ギャラクシー2のマネックは歩く度増えるからな・・・3Ⅾランドのマネックがいかに優しいか分かるほど厄介だった
スーパーペーパーマリオの100部屋ダンジョンはマリオや仲間の偽物(裏は影だったはず)登場してました
スマブラであの日本を代表するマリオがあんな躊躇なくコピーされるの衝撃だった...
どこにもいるなお前
@@da2191つべキッズの承認欲求をくすぐるコメはng
しかもそれに憑依したスピリッツがマイナーなやつと言うのが...
どこにでもいるけど本当に学校行ってなさそう
6:21
影のマリオになったランペルをマリオが倒した後よ、バトル中は普通なのに終わるといつの間にか入れ替わっていたってことにゾッとした覚えがある
ランペルも酷いけど……
騙されてたとはいえマリオとランペルの間で手のひら返す仲間がある意味怖かった(笑)
@@kuro96424
誰も謝らないのが腹立つよな?
これだからマリオは飽きないんだよな
ベロームのコピーは作り出される時の台詞が面白いんだよな。
「ザラザラしててちょっと酸っぱい」とか
加 齢 臭
ニセマリオの正体がクッパjrだったのは変身前後でギャップありすぎてビックリしたな
マリオサンシャインのシレナビーチのホテル内にはニセマリオに化けたテレサ(要するにニセ・ニセマリオ)もいる
見分け方だけどテレサは本物より色が薄く筆を持っていない
9:52 後ろ投げのふっとびがやべぇ
悪いマリオで言うならペーパーマリオRPGでルイージに変装する依頼のマリオがメチャクチャ悪い兄貴かな(笑)
いつかマリオに
似たラスボスも
来てほしいねぇ……
それめっちゃいい
ペパマリでルイージはラスボスになってるから、ワンチャンあるかも
ワリオ……
スマブラXのイベント戦にラスボスっぽいマリオがいるよ。
ドンキーコングJrじゃダメ?
まぁあれはマリオ本人だし直接戦えるって訳じゃないが
3Dランドでいきなり出てきた時当日幼稚園くらいだった僕にはトラウマになった
なんか音楽とかも変?だし笑い声とかも無理だった思い出
しかも時間もやばかった
スマブラSPの悪いマリオは数え切れないほどいるが、最終決戦でキーラが召喚してくるマリオのコピー体についても触れてほしかった
2:17 ハニービーキングダムギャラクシーでは、マリオの時は下から登ってますが、ルイージの時は上からショートカットしてきます。これは初見では知らなかった方も多いと思います。そして、ループオーシャンギャラクシーのルイージのシャドウコメットでは、一切隙がありません。マリオとルイージのシャドウコメットの違いは、この二つが顕著に現れています。
@@かにとら-d8t ループオーシャンはまじで苦戦した
偽物の中でマリギャラのシャドウが1番好きだな
その次に3Dランドのマネックかな
大乱闘ではカービィだけが生き残るんですよね〜。流石星の戦士ですよね!😆👍
マリオの動き真似してくるの結構きついですよね。😅(笑)🤣
そういえばマネックはスーパーマリオギャラクシー2(1だとシャドーマリオに匹敵する。)にも登場しましたね。
マネック対策で時々止まることを意識していたな
マネックにおいつかれないためにぐるぐるまわってたな
マリオワンダーで追いかけてくる影マリオはファイヤーで何発か打ったら倒せるという方法あったな
ダークキャラ部門
リンクの偽物もいたし
非公式だけどうごメモのフリップノートマリオのシルエットマリオすこだった
スーパーペーパーマリオの裏100部屋ダンジョンのカゲマリオ達もなかなか強くて一回やられた時めっちゃ萎えた()
ある種、マリオの偽物の元祖はワリオな気もする
本来のワリオはあの姿じゃなくて、帽子をかぶって初めてあの姿になるわけだし
悪いマリオと言えばワリオ一択だろ
「俺だよ、ワリオだよ」ってね
あいつはマリオのコピーとか偽物じゃないから除外されたんじゃね?
漫画版では強化版のクッパメモリーM&Lが登場してます。
ゲーム版のボスバトルにもあったよね。コレステチューブじゃなくて…もう片方のほう…なんて名前だっけ。
その時の名前が『クッパメモリーMX&LX』でめっちゃややこしかった記憶w
@@tikrei_ch. バトルリングです。
@@ヤマトサウルスイザナギイ ソレダッ!!ありがとうございます!クッパXに苦戦した思い出が蘇る…
こいつ子供の時ほんとにほんとに怖くて、マリオのゲーム実況とか見る時もこいつが出てくる回は絶対見れなかった
8:41本作のプレイアブルキャラの偽物が登場しますね
スーパーペーパーマリオの裏百部屋ダンジョンにも偽マリオが
子供の頃はシャドウマリオに勝てなくて親にやってもらってた
スマブラの灯火の星の相手側にカービィいるのが意味分からなすぎる
偽マリオ………怖っておもいました!
マリオギャラクシー当時怖かったわー笑
ソニックと比べると、メタルソニックやシャドウみたいな固定化されたライバルいないんよな マリオ
シャドウマリオ強すぎw今では余裕wだけど初見プレイは泣いたw
3Dランドの偽物ヤッカイだった
マネック怖すぎて3Dランド全クリしてすぐ辞めた笑笑
悪いってことでもないけど
マリオストーリーの後半の氷のステージ、
氷に反射した自分を活かして解くギミックがあるんだけど
途中その反射が敵が化けてるのがあって
反射したマリオが勝手に動き出して
当時めちゃくそビビった
メタルマリオ案外人気あるような…
マリオカート7!!
スーパーマリオメーカーで、
偽クッパだと疑った記憶…
3Dランドのマネックは面倒だった
マリギャラ2にもいなかった?
いろいろあったな
個人的にマネックはトラウマ
3Dではおなじみ
シャドウルイージの方がトラウマ
ニセマリオはクッパJr.の変装だろ❓
It,s so so good 😅💋
exe.かな?
3Dランドのやつ嫌い
コピーされるならともかく
洗脳はダサすぎる😢
1コメ!!
知ってますか?クッパJrはママと言ってますクッパJrはママがいないんですそのかわりピーチをさらってママにしようとしてるんです