塗りの雰囲気はこの部分を合わせるのが基本!【添削30】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 24

  • @hidechannel2
    @hidechannel2  2 дня назад +13

    皆さんはキャラクターの色味や塗りを合わせるために気をつけていることなどありますでしょうか?
    よかったらコメントで教えてください!

  • @Pukkin_pukipuki
    @Pukkin_pukipuki День назад +18

    毎回素体の時点で魅力的に見えるからすごい。

  • @あきびん-f3x
    @あきびん-f3x День назад +17

    人物デッサン、背景パースはもちろん水面の塗りまで凄すぎる…不定形の物だと陰影を掴めなくて毎回ボカして誤魔化していたのでとても参考になります

  • @ムラサキ-w5o
    @ムラサキ-w5o 18 часов назад +3

    背景込みの絵を最近描き始めたばっかなので、人物を背景に溶け込ませることの難しさすごく分かる、背景のあるストーリーを感じさせる絵に挑戦してる人総じて偉いしすごい!
    色合いは全く気にしてなくてほぼフィーリングで描いてたため、もうちょい理解を深めようとパクリノ先生の光と色のチュートリアル買って勉強中です。

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 2 дня назад +69

    上手い人からしたらおかしく聞こえるかもしれないけど、まず自分が(雰囲気で)描いてるキャラがフカンになっているかもわかっていなかったりするよね

  • @Xinhoarts
    @Xinhoarts 2 дня назад +13

    ありがとう。あなたは、複数の言語の字幕付きでこのタイプのコンテンツを制作する唯一のプロデューサーです。彼らの指導があれば、きっと素晴らしい成果が得られるでしょう。 ブラジルからの抱擁 🇧🇷

  • @ゐるきぃ
    @ゐるきぃ День назад +7

    パース修正がちょうどColosoで習った部分だったのでまさに「進研ゼミでやったところだ!」でちょっとうれしい😂

  • @maya3345
    @maya3345 2 дня назад +23

    ブルーアーカイブっぽさの最大の特徴は、全体的に青みがかった仕上げなのかなと思います。人物の肌も含めて、微かに青のフィルターがかかっている事で、くすんで見えるのに爽やかな朝のような雰囲気や青の色の持つ清潔感のようなイメージが引き立てられている気がします。
    後、塗りだけではなく絵の雰囲気までブルアカ感を出したい場合は、ややあおり構図で空が見える構図が良いかと思います。

  • @takeoff8786
    @takeoff8786 День назад +2

    色味はアニメキャラの場合、本編画像を見て合わせることが多かったんですが、最近の本編画は環境色の映り込みなどエフェクトが凝っていて、本当はどんな色なのか分からないことも多いです。なのでまずは本当の色を自分で決めるところからですね。ピッカーで取ると大抵失敗(笑)俯瞰の構図は自分も以前、芝生にシート敷いてキャラを座らせて、相手を見上げる場面を描いた時にキャラと地面がなかなか合わず苦労しました。後半のカメラ位置は、手を伸ばす相手が誰でどこにいるかを想像するといいですよね。

  • @sale-craft
    @sale-craft 2 дня назад +13

    視点の件は、言われて初めて「あっ」と思いました。描くときには気をつけてはいるのですが、もっと意識するようにしてみます
    なお、なりきでなく「なきり」さんだと思います

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 13 часов назад +2

    元絵も健康的で好きなのだけど色指定というか基調の色が固定されてるとにないって難しいですね。。。
    それでもブルアカの世界にも日焼けは存在するわけで、今作に詳しくないけれど、似た絵柄・色合いの作品で褐色キャラを探してみるのも良いのかな。なぜか西海岸だったかな、ビビッドピンクの建物があるとか思い出しました。

  • @わんぽち
    @わんぽち День назад +4

    素体をなぞる線がもう上手い🤔

  • @taizan_fukun
    @taizan_fukun 2 дня назад +15

    パース。私の苦手な構図です。得意なもの増やしていきたい!!

  • @きゃとりん
    @きゃとりん 19 часов назад +1

    ブルアカみたいな色塗りしたいなら、ブルアカの画像から直接スポイドで色取ればいいと思う。
    そうすることで、単に色を盗めるだけじゃなく、その色の彩度と明度がカラーパレット?のどの部分にあるのかもわかって、自分の中で色の経験値も貯まっていくのでオススメ✨

  • @キュー-d1p
    @キュー-d1p 2 дня назад +5

    自分も彩度低め明度高めのイラスト描いてたりするけど、バラみたいな元の色の彩度が高い物描くとき彩度どうしたらいいんだろってなることある。

  • @willypc3865
    @willypc3865 2 дня назад +3

    Excelente video, Hide Sensei

  • @スノ-q1s
    @スノ-q1s 2 дня назад +7

    元絵はもしかしたら向かって右側のお尻を浮かし体を斜めに傾けてる高度な表現なのかな?(右手が体から離れすぎてるし左足も伸びているから)と思ったけど、頭部の位置と、左手は中途半端な高さで一緒に泳ごうと言うジェスチャーには見えないので違和感ありました。

  • @mimurakomomo654
    @mimurakomomo654 2 дня назад +3

    すごい分かりやすかったです!
    ありがとうございます。
    やっぱり基本が大事なんですね…✨
    そしてイラスト構図を描く時はストーリーというか背景を考えると説得力が出るんですね…勉強になります
    でも、水の説明からもうついていけないです😂💦
    くやしい😂

  • @lampham5630
    @lampham5630 2 дня назад +1

    Hmm

  • @inoko3423
    @inoko3423 2 дня назад +3

    「ブルアカ」って略称で言う程、一般の知名度は無いアニメだと思う。始め「ブルーを基調とした明るい絵」って意味かと思った😅

    • @うみに行こう
      @うみに行こう 2 дня назад +22

      ゲームが原作なのであまりアニメとしては有名ではないです。
      あくまでゲームのファン向けアニメだったので。
      ゲームとしてはストアのランキングの上位に載るレベルで有名ですよ。

    • @hachi-san
      @hachi-san День назад +15

      「ブルアカ塗り」と俗称される程度には知名度があって特徴のある絵柄です

    • @白い奴-z3r
      @白い奴-z3r День назад

      本当におせっかいで申し訳ないですが、親切心で言います。
      1,2年前の二次創作コンテンツでは同人誌がほぼブルアカで埋まるほどの天下だったのであなたの情報収集能力が低いだけだと思います。
      イラストに携わってる方かどうかは知りませんがこういったドローイングのコンテンツを見るなら二次創作の流行りや絵柄も知っておいた方が良いし
      SNSでわざわざ無知を周りに知らせるような行為はしない方がいいと思います。今後SNSで活動するなら尚更。

    • @みみみ-v4f
      @みみみ-v4f День назад

      ​@@白い奴-z3r
      お優しい...